JPS61162383A - 感熱記録シ−ト - Google Patents

感熱記録シ−ト

Info

Publication number
JPS61162383A
JPS61162383A JP60002968A JP296885A JPS61162383A JP S61162383 A JPS61162383 A JP S61162383A JP 60002968 A JP60002968 A JP 60002968A JP 296885 A JP296885 A JP 296885A JP S61162383 A JPS61162383 A JP S61162383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
heat
parts
recording sheet
pva
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60002968A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515558B2 (ja
Inventor
Hitoshi Maruyama
均 丸山
Isao Ono
功 小野
Koji Takano
高野 紘治
Junnosuke Yamauchi
山内 淳之介
Takuji Okaya
岡谷 卓司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP60002968A priority Critical patent/JPS61162383A/ja
Priority to US06/815,468 priority patent/US4708947A/en
Priority to DE8686100233T priority patent/DE3677996D1/de
Priority to EP86100233A priority patent/EP0187673B1/en
Publication of JPS61162383A publication Critical patent/JPS61162383A/ja
Publication of JPH0515558B2 publication Critical patent/JPH0515558B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3372Macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • B41M5/443Silicon-containing polymers, e.g. silicones, siloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 た感熱記録シートに関し、更に詳しくは感熱発色成分層
を支持基体上に設けtコ感熱記録シートに於いて、該感
熱発色成分層中または該層上Eζ、ポリビニルアルコー
ル系樹脂、キトサンおよびアルデヒド系化合物を含有す
る、耐水性、耐塔剤性および発色性に優れた感熱記録シ
ートに関する。
通常無色または淡色のロイコ染料と有機酸、フェノール
化合物の如き電子受答体とバインダー等を支持基体上に
設け、熱を加えることにより発色させる感熱記録シート
はファクシミリ、コンピュータ一端末砲、電卓用プリン
ター、医療計測機あるいはPOSなどのバーコードラベ
ルその他の用途に広く用いられている。
従来の技術 従来、クリスタルバイオレットラクトンのような無色ま
たは淡色の発色性ラクトン化合物とフェノール化合物の
まうな酸性化合物とを水溶性バインダーとともに支持基
体上に重布し、感熱記録シートを製造することは公知で
ある。そして従来水溶性バインダーとしては、ポリビニ
ルアルコール(以下PvAと略記する。)、メチルセル
ロース、カルボキシメチルセルロース、ポリアクリル酸
、スチレン−マレイン酸共重合体あるいはデンプン等の
水溶性島分子が用いられ、中でもPVAは接着性能が優
れているため広く使用されている。
しかしなからこのような水溶性バインダーを用いて製造
された感熱記録シートの場合、発色性ラクトン化合物と
酸性化合物との相溶および反応によって得られる発色画
像は湿気あるいは有機溶剤に対して不安定であり水と接
触したり、塩ビ系合成皮革中の可塑剤等と接触すると発
色部分は退色、消失しやすいという欠点をもっていた。
このような欠点を克服する方法として特公昭58−33
)17号、特公昭58−33)19号、特公昭58−3
3839号、特公昭59−30555号に見られる如く
、ホルマリン、グリオキザール、ジアルデヒド澱粉、グ
ルタルアルデヒド、アルデヒド化ポリアクリルアミド、
四ポウ酸アルカリ金属塩等の耐水化剤を水溶性バインダ
ーと併用する方法が知られている。その他特開昭58−
191194号、特開昭58−193)89号に示され
た如く、PVA自体に架橋性を持たせ耐水性を向上させ
ようとする事も提案されている。
しかしながらPVAとジアルデヒドとを反応させPVA
を十分耐水化するためには100℃以上の高温で熱処理
することか必要であり、一方io。
℃以上の高温にすると発色性ラクトン化合物と酸性化合
物との相溶、反応による発色が発生するためこのような
高温にまる熱処理を採用することは不可能で実際には低
温で熱処理しなければならず、結果として不十分な耐水
性しか得られないという問題点を有しており、また架橋
性のPVAを用いる方法も高温での熱処理は必要ではな
いが、最近のPO2等に要求される厳しい耐水性、耐溶
剤性の要求性能を必ずしも十分に満足させるものではな
かった。
問題点を解決するための手段 本発明者らはかかる現状に鑑み、上記欠点を改良すべく
鋭意研究した結果、感熱発色成分層を支持基体上に設け
た感熱記録シートにおいて、PVA系樹脂、キトサンお
よびアルデヒド系樹脂を該感熱発色成分層中にバインダ
ーとして含有せしめるか、または該層上に付与せしめる
ことにより、高温熱処理という特別な条件をとくに採用
せずとも、通常の製造条件下において高い耐水性および
有機溶剤に対する高いバリヤー性が得られ、かつ発色性
も良好で発色画線の保存性にすぐれた感熱記録シートが
得られることを見い出し本発明を完成するに到った。
以下に本発明について更に詳細に説明する。
本発明で使用されるPVA系樹脂としては水溶性のもの
であればいずれでもよく、通常のPVAの他にカルボキ
シル基変性PVA、スルホン酸基変性PVA、’)ン酸
基変性PVA等のアニオン変性1’VAまたはカチオン
変性PVAあるいはエチレン、長碩アルキル基を有する
ビニルエーテル、ビニルエステル、(メタ)アクリルア
ミド、アルファオレフィン等を共重合した変性PVA等
も使用できる。
またこれらPVA系樹脂の重合度としては特に制限はな
いが通常100〜3000の範囲から選ばれ、ケン化度
としては水溶性の範囲であれば特に制限はないが通常7
0〜100モル%の範囲から選ばれる。
本発明に用いられるキトサンとしては、アミノ基を40
%以上好ましくは90%以上含有するもの、またはこれ
らのアミノ基の一部あるいは全部が酸によってアンモニ
ウム基に変換されているものが使用される。
該キトサンの分子量としては種々なものが使用しうるが
、1%水溶液の20’Cにおける粘度(BL型粘度計に
よる二以下同じ)が70センチポイズ(以下センチポイ
ズをcpと略記する)を超えるような分子量のものは、
不発明番とおいて用いられる、PVA系樹脂とキトサン
およびアルデヒド系化合物からなる壁布液の粘度が高く
なり、また塗布液の濃度が肯い場合にはPVA系樹脂と
の相浴性が悪くなるためか耐水化効果が十分発現しない
場合があるため、上述の1%水溶液粘度が1〜7℃にお
けるpであるものが好ましく、更に1〜3℃におけるp
であるものが待に好ましい。
本発明に用いられるキトサンは水または酸を含有する水
溶液に溶解することができる。酸とじて本発明に用いら
れるアルデヒド系化合物としては水溶性でかつ水溶液中
でアルデヒドを発生するものであれば使用しえ、具体的
には例えばホルマリン、アセトアルデヒド、プロピオン
アルデヒド、ブチルアルデヒド等のモノアルデヒド、グ
リオキザール、グルタルアルデヒド、ジアルデヒドでん
ぷん等の多価アルデヒド、ヘキサメチレンテトラミン等
のホルマリンとアンモニアとの縮合物、ジメチロール尿
素、N−メチロールアクリルアミド等のメチロールアミ
ド、尿素ネルマリン樹脂またはメラミンホルマリン樹脂
等が挙げられる。
上述のアルデヒド系化合物のうち、本発明において用い
られる変性PVAとキトサンおよびアルデヒド系化合物
からなる塗布液の使用しやすさく無臭、粘度安定性など
ノおよび耐水化効果の点でグリオキザールあるいはヘキ
サメチレンテトラミンが好ましく用いられる。
また、l’VA系樹脂とキトサンおよびアルデヒド系化
合物との重合配合比率は、PVA系樹脂100部に対し
キトサンが1〜50部好ましくは5〜30部、フェノー
ル系化合物が1〜20部が好適である。キトサンは1部
未満では効果がなく、50部を超えると上述の塗布液の
粘度が高くなるため好ましくない。またアルデヒド系化
合物は1部未満では効果がなく、20部を超えると上述
の塗布液の粘度安定性が悪くなる。
本発明の感熱記録シートにおける感熱発色成分としては
発色性物質およびこれと加熱時反応′して発色せしめる
顕色性物質の2g分が代表的なものとしてあげられる。
感熱発色成分のうち発色性物質としては発色性ラクトン
化合物が代表的なものとしてあげられる。発色性ラクト
ン化合物としては、加熱時酸性化合物と反応して発色し
うるものであればよく、例えばトリフェニルメタン系、
トリフェニルメタンフタリド系、フルオラン系、ロイコ
オーラミン系、スピロピラン系等の各種のロイコ化合物
が挙げられる。また(感熱発色成分のうち顕色性物質と
しては一般ζζ70℃以上で液化または気化して、前記
ロイコ化合物と反応して発色させる性質をもった酸性化
合物であればよく、例えば4−フェニルフェノール、4
−ヒドロキシアセトフェノン、2.2′−ジアセトキシ
フェニル、2゜2−メチレンビス(4−クロルフェノー
ル)、2゜2−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブ
チルフェノール)、4.4’−イソプロピリデンジフェ
ノール、4,4′−イソプロピリデンビス(2−クロル
フェノール)、4.4−イソプロピリデンビス(2−メ
チルフェノール)、4 、4’ −5ee−ブチリデン
フェノール、4,4−エチレンジフェノール、4.4−
エチレンビス(2−メチルフェノール)’41+7)フ
ェノール系化合物が挙げられる。
本発明の感熱記録シートに使用される支持基体としては
上質紙、中質紙、コート紙等の紙あるいはプラスチック
フィルム、フィルムラミネート紙、織布シートなどが挙
げられる。
次に本発明の感熱記録シートに関し、具体的に発色性ラ
クトン化合物とフェノール化合物を用いた感熱記録シー
トの一般的な製造方法について説明する。
PVA系樹脂とキトサンおよびアルデヒド糸化合物を含
有する水溶液はPVA系樹脂とキトサンを水あるいは酸
を含有する水に溶解するか、またはPVA系樹脂水溶液
にキトサンあるいはキトサンと酸を添加して溶解した後
、アルデヒド系化合物を添加することにより調製するこ
とができる。
また感熱記録シートは次のようにして製造することがで
きる。すなわち、発色性ラクトン化合物とフェノール化
合物は別々に粉砕により微粒化し、これに必要に応じて
各挿クレー類、タルク、炭酸カルシウム等の充填剤、ワ
ックス類、界面活性剤などを加え、更にPVA系樹脂と
キトサンおよびアルデヒド系化合物を含有する水溶液を
加えて感熱塗液をつくり、これを支持基体上に塗布乾燥
して記録層を形成せしめ、場合によってこの記録l−上
に更にPVA系樹脂とキトサンおよびアルデヒド系化合
物を含有する層を形成せしめることによって製造するこ
とができる。この際、支持基体上に前もってPVA系樹
脂とキトサンおよびアルデヒド系化合物を含有する水溶
液を塗布し、PVA系fA脂とキトサンおよびアルデヒ
ド□系化合物を含有する層を形成させた恢、上記感熱塗
液を塗布することも効果的である。またPVA系樹脂と
キトサンおよびアルデヒド系化合物を添加してない感熱
塗液をつくり、これをPVA系樹脂とキトサンおよびア
ルデヒド系化合物を含有する塗液を塗布した、または塗
布してない支持基体上に塗布し、感熱発色成分層を形成
し、該層上にPVA系樹脂とキトサンおよびアルデヒド
系化合物を付与せしめることもできる。
またPVA系樹脂にデンプンなど従来公知の水溶性樹脂
を少割合で併合することはさしつかえない。
上記PVA系樹脂とキトサンおよびアルデヒド系化合物
の使用量はこれを感熱発色成分層中にバインダーとして
含有させて用いる場合は感熱発色成分100i量部に対
し1〜500!秋部、好ましくは2〜200重量部であ
る。また感熱発色成分層上にPVA系樹脂とキトサンお
よびアルデヒド系化合物を付与する場合は固形分として
の塗布域が0.5〜5g/7rlとなるようにするのが
よい。またこの場合のPVA系樹脂とキトサンおよびア
ルデヒド系化合物からなる塗布水溶液の濃度は0.5〜
20重重%、好ましくは2〜15重斌%電域る。
本発明の感熱記録シートは、著しく耐水性、耐溶剤性に
優れ、更に発色性も良好なことが特徴である。このよう
な顕著な性能が得られる理由としては詳細は不明である
が以下のように推定さ′れる。
即ち、本発明において用いられるキトサン、特に低粘度
のキトサンはPVA系樹脂と分子レベルで相溶しアルデ
ヒド系化合物によって両番が容易に架橋するため水に不
溶で有機浴剤に対しバリヤー性の萬い皮膜を形成するも
のと考えられろ。
以下に実施例を挙げて本発明を更に詳しく説明するが本
発明はこれによって限定されるものではない。なお実施
例中特にことわりのないかぎり「%」および「部」は電
域基準を表わす。
実施例1 重合度550、ケン化度98.5モル%のPV−A(ク
ラレボハーフL/P VA−10’5 ) 100部と
1%水溶液の20℃における粘度(BL型粘度計による
粘度)が130pで、アミノ基含有率が99%であるキ
トサン20部とを酢酸酸性水溶液に溶解し15%水溶液
を調製した。(この溶液のpHは5.0であった)これ
をA液とする。
次いでクリスタルバイオレットラクトン8部、タルクz
sM!、、ステアリン酸アミド15部および少産の分散
剤と水を加えて30%溶液としたものをB液とする。
また別にビスフェノールA25部、タルク25部および
9慮の分散剤と水を加えて30%溶液を調製し、これを
C液とする。このB液とC液をそれぞれ別々にペイント
シェーカーに入れガラスピーズ5閣φを用いて粉砕、分
散した後、Bfi30部とC液30部を混合し、その溶
液にA液30部を加え、次いで40%クッオキザールを
固形分換算でPVAに対し4%の割合で添加して感熱塗
液を調製した。
この感熱塗液を50 y/rdの上質紙に乾燥後の塗工
量が7 g/dになるようにワイヤーバーを用いて塗工
し、50℃で乾燥した後、50℃、50kg/cd、1
0 m/1ninの条件でキャレンダーロールに3回通
紙して感熱記録シートを得た。
この感熱記録シートを、20℃あるいは40’(の水中
に1昼夜浸漬した後、指で塗工表面をこすって溶出する
程度を5段階にて判定する耐水性のテストを行った。結
果を表−1に示す。
またこの感熱記録シートを加熱発色させてマクベス濃度
計で測定した後、市販の軟質塩化ビニル樹脂フィルムと
発色面とを接触させ、荷重を乗せて45℃の恒温槽中へ
2日間放置した後、発色濃度を測定して可塑剤による褪
色性を比較した。結果を表−1に合せて示す。
実施例2〜8 実施例1のA/[中のPVA系樹脂あるいはキトサン含
有率を辰−1に示すように変える以外は実施例1と同様
に行った。結果を合せて表−1に示す。
比較例1〜3 実施例1のA液にかえて表−1に示すような組成のA液
を用いる以外は実施例1と同様に行った。
結果を合せて表−1に示す。
表−1に示す如く、PVA系樹脂とキトサンおよびアル
デヒド系化合物を用いる本発明の感熱記録シートは20
℃、40℃での耐水性および耐浴剤性が極めて優れてい
ることがわかる。
7/″ 7・・′ 、、、、′ 実施例9 カルボキシル基単位を1モル%含み重合度1750、ケ
ン化度98.5−f: ル%の変性PVA(クラレボバ
ール[L−118) 100部と1%水溶液の20℃に
おける粘度が200pで、酢酸によりアンモニウム塩に
変換したアミノ基含有率が99形であるキトサン15部
とを水に溶解し、15%水溶液を調製した。(この液の
pHは5.0であった)これをA液とする。
次いで実施例1と同様にして作成し、粉砕、分散したB
[30部とOR14部とを混合し、その溶液にA液30
部を加え、次いでヘキサメチレンテトラミンを変性PV
Aに対し10%となるように添加して感熱塗布液を調製
した。
この感熱塗布液を用いて実施例1と同様に行った。結果
を表−2に示す。
実施例10 実施例9のAM中のキトサンに代えて1%水溶液の20
℃における粘度が5008pでアミノ基含有率が94%
のキトサンを用いる以外は実施例5と同様に行った。結
果を合せて表−2に示す。
実施例11 P VA−117(7)10%水溶故ニ、1%水溶欣の
20’(、における粘度が5cpでアミノ基含有率が9
9%のキトサンをPVAに対して10%となるより添加
し、更に酢酸を適鰍加えてキトサンを浴解し1こ(この
層成のpIiは5.0であった)後、グリオキザールを
PVAに対して5%となるよう添加して塗布液を調製し
た。
この塗布液を市販のプリント用感熱紙の表面に固形分を
玉量か3gβになるようにオーバーコートし、50℃乾
燥後キャレンダー掛けを行った。
このオーバーコートした(感熱紙(ζついて20℃、4
0℃での耐水性、発色性及び壜ビ中の可塑剤による褪色
性(耐溶剤性)を測定比較した。結果を表−3に示す。
実施例12.13 実施例11で用いた塗布故に表−3に示すような顔料を
PVAに対し30部添加した塗布液を用いる以外は実施
例11と同様に行った。結果を合せて表−3Iζ示す。
実施例14〜17 実施例11で用いられたアルデヒド系化合物を表−3に
示すようなアルデヒド系化合物に替えろ   1以外は
実施例12と同様に行った。結果を合せて表−3に示す
比較例4 実施例11で用いられた塗布液に代えてキトサンを用い
ず未変性PVA(クラレボバールPVA−117)単独
の10%水溶液にグリオキザールをPVAに対して10
%となるように添加した塗布液を用いる以外は実施例1
1と同様に行った。
結果を合せて表−3に示す。
比較例5 比較例4で用いられたf重液Iζ微粉シリカをPVAζ
ζ対して30%となるまう添加した塗布液を用いる以外
は実施例11と同様に行った。結果を合せて表−3に示
す。
表−3に示す如く、PVA系鎧脂とキトサンおよびアル
デヒド系化合物を用いる本発明の感熱記録シートは耐水
性、耐溶剤性ともに極めてすぐれていることがわかる。
/″ 7、・′ /′

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感熱発色成分層を支持基体上に設けた感熱記録シ
    ートにおいて、ポリビニルアルコール系樹脂、キトサン
    およびアルデヒド系化合物を該感熱発色成分層中に含有
    せしめるか、または該層上に付与せしめることを特徴と
    する感熱記録シート。
  2. (2)キトサンが20℃における1%水溶液の粘度とし
    て1〜70センチポイズを有するものである特許請求の
    範囲第1項記載の感熱記録シート。
  3. (3)キトサンが20℃における1%水溶液の粘度とし
    て1〜30センチポイズを有するものである特許請求の
    範囲第1項記載の感熱記録シート。
  4. (4)アルデヒド系化合物が水溶性のモノアルデヒド、
    多価アルデヒド、アミンとホルマリンとの縮合物、メチ
    ロールアミド、尿素ホルマリン樹脂またはメラミンホル
    マリン樹脂からなる群から選ばれた1種または2種以上
    の化合物である特許請求の範囲第1項記載の感熱記録シ
    ート。
  5. (5)アルデヒド系化合物がグリオキザールまたはヘキ
    サメチレンテトラミンである特許請求の範囲第1項記載
    の感熱記録シート。
  6. (6)ポリビニルアルコール系樹脂とキトサンおよびア
    ルデヒド系化合物との重量配合比率が、ポリビニルアル
    コール系樹脂100部に対し、キトサンが1〜50部、
    アルデヒド系化合物が1〜20部である特許請求の範囲
    第1項記載の感熱記録シート。
JP60002968A 1985-01-10 1985-01-10 感熱記録シ−ト Granted JPS61162383A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60002968A JPS61162383A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 感熱記録シ−ト
US06/815,468 US4708947A (en) 1985-01-10 1986-01-02 Water resistant composition and heat-sensitive recording sheet containing the same
DE8686100233T DE3677996D1 (de) 1985-01-10 1986-01-09 Wasserbestaendige zusammensetzung und diese enthaltendes waermeempfindliches aufzeichnungsblatt.
EP86100233A EP0187673B1 (en) 1985-01-10 1986-01-09 Water resistant composition and heat-sensitive recording sheet containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60002968A JPS61162383A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 感熱記録シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61162383A true JPS61162383A (ja) 1986-07-23
JPH0515558B2 JPH0515558B2 (ja) 1993-03-01

Family

ID=11544170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60002968A Granted JPS61162383A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 感熱記録シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61162383A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63135594A (ja) * 1986-11-28 1988-06-07 日本ピー・エム・シー株式会社 紙用塗工組成物
JPS6414396A (en) * 1987-07-03 1989-01-18 Dic Hercules Chemicals Inc Surface coating composition of paper
US5132146A (en) * 1987-01-16 1992-07-21 Kuraray Co., Ltd. Method of aqueous ink printing on an ink absorbing layer being coated on a substrate
JP2006247585A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Sanki Gomme Kk 抗菌性皮膜の形成方法
DE112004000801B4 (de) * 2003-10-14 2015-10-29 Mitsubishi Paper Mills Ltd. Thermisches Aufzeichnungsmaterial

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63135594A (ja) * 1986-11-28 1988-06-07 日本ピー・エム・シー株式会社 紙用塗工組成物
JP2516751B2 (ja) * 1986-11-28 1996-07-24 日本ピー・エム・シー株式会社 紙用塗工組成物
US5132146A (en) * 1987-01-16 1992-07-21 Kuraray Co., Ltd. Method of aqueous ink printing on an ink absorbing layer being coated on a substrate
JPS6414396A (en) * 1987-07-03 1989-01-18 Dic Hercules Chemicals Inc Surface coating composition of paper
DE112004000801B4 (de) * 2003-10-14 2015-10-29 Mitsubishi Paper Mills Ltd. Thermisches Aufzeichnungsmaterial
JP2006247585A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Sanki Gomme Kk 抗菌性皮膜の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515558B2 (ja) 1993-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0471716B2 (ja)
JPH0221956B2 (ja)
US6031021A (en) Thermal transfer ribbon with thermal dye color palette
JPS61162383A (ja) 感熱記録シ−ト
JPS60168690A (ja) 感圧性を備えた無色の感熱熱転写記録紙
JPH0410983A (ja) 熱転写記録用受像シート
CN100515792C (zh) 记录层保护涂布剂及涂布了该涂布剂的记录介质
JPH024436B2 (ja)
JP4041585B2 (ja) 感熱記録用材料およびその製造方法
JPH0446240B2 (ja)
JPS6161995B2 (ja)
JP3053229B2 (ja) 感熱記録用シートの製造法
JPS61211081A (ja) 感熱記録用シ−ト
JPH0664330A (ja) 感熱記録用のシート
JP3040935B2 (ja) 記録材料
JPS61162382A (ja) 感熱記録用シ−ト
JPS5833839B2 (ja) 感熱記録体
JPH08156424A (ja) 感熱記録材料
JP4818563B2 (ja) 樹脂組成物およびその用途
JPH0318597B2 (ja)
JPH0662004B2 (ja) 感熱記録紙
JPH02155687A (ja) 感熱記録紙
JPS63236681A (ja) 感熱記録シ−ト
JP6436807B2 (ja) 保護層用塗工液、保護層及び感熱記録媒体
JPH0151595B2 (ja)