JPS61151187A - 2−(5−トランス−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アルコキシピラジン - Google Patents

2−(5−トランス−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アルコキシピラジン

Info

Publication number
JPS61151187A
JPS61151187A JP59272084A JP27208484A JPS61151187A JP S61151187 A JPS61151187 A JP S61151187A JP 59272084 A JP59272084 A JP 59272084A JP 27208484 A JP27208484 A JP 27208484A JP S61151187 A JPS61151187 A JP S61151187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
trans
dioxan
formula
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59272084A
Other languages
English (en)
Inventor
Hataaki Yoshimoto
吉本 旗秋
Koichi Kashiwagi
公一 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP59272084A priority Critical patent/JPS61151187A/ja
Publication of JPS61151187A publication Critical patent/JPS61151187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規な液晶性化合物であるピラジン誘導体に
関する。
本発明により提供されるピラジン誘導体、2−(5−)
ランス−アルキル−1,s−ジオキサン−2−イル)−
5−アルコキシピラジンは、液晶の性質を示し、液晶組
成物の成分として使用することが可能である。
〔従来の技術〕
近年9表示方法として液晶表示が盛んに用いられるよう
になった。
液晶表示用の液晶としては、熱、光、水分等に    
・対して安定であシ、室温を中心とした広い温度範囲で
液晶相を示し、適度なしきい電圧、飽和電圧等を有する
必要があり、従来、徨々の液晶性化合物や非液晶性化合
物を適宜混合した液晶組成物が使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、しきい電圧、飽和電圧、電圧−透過率特
性等についてはいまだ改善の余地がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、これらを改善することができる新規な
液晶性化合物を提供することにある。
、本発明は、一般式 (式中、Rおよびyは炭素数1〜10の脂肪族アルキル
基を示す。)で表わされる2−(5−)ランス−アルキ
ル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アルコキシ
ピラジンに関する。
本発明によシ提供される一般式(1)で表わされるピラ
ジン誘導体は、一種類で、あるいはこれらを複数種混合
することによシ液晶の性質を示し、無色で熱、光および
化学的に安定であシ、他の液晶性物質との相溶性がよく
、かつ染料の溶解性もよいので、目的、用途に応じて、
他の液晶性化合物や非液晶性化合物と混合して、液晶組
成物として使用することが可能である。特に9本発明に
よシ提供される一般式(1)で表わされるピラジン誘導
体を他の液晶性化合物と混合して、液晶組成物として使
用した場合、ピラジン誘導体を混合しない場合と比較し
て、しきい電圧、飽和電圧を下けたシ。
電圧−透過率特性を急峻にするなどの特性を示す。
一般式(1)において、RおよびR′としてはメチル。
エチル、 n−フロビル、n−ブチル、n−ペンチル、
n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクfル。
n−ノニルおよびn−デシル、そしてこれらの各種の異
性体のような炭素数1〜10の脂肪族アルキル基を挙げ
ることができ、これらのなかでもRおよびdが炭素数2
〜8の脂肪族アルキル基であるものが好適である。また
RとIのアルキル基は同一でも異なっていてもよい。
一般式(1)のピラジン誘導体として9例えば1次の化
合物が挙げられる。2−(5−トランス−メチル−1,
3−六員サンー2−イル)−5−プロポキシピラジンt
 2−(5−トランス−メチル−1,3−ジオキサン−
2−イル)−5−ブトキシピラジン、2−(5−トラン
ス−メチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−へ
キシルオキシピラジンl 2− (s −)ランス−メ
チル−1,3−ジオキサン−2−イλ)−5−へブチル
オキシピラジン、2−(5−トランス−エチル−1,3
−ジオキサン−2−イル)−5−ブトキシピラジン、2
−(5−1’7ンスーエチルー1,3−ジオキサン−2
−イル)−5−ペンチルオキシピラジン、′2−(5−
トランス−エチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−
5−へブチルオキシピラジン、2−(5−トランス−エ
チル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−ノニルオ
キシピラジン、2−(5−ドランスープロビル−1,3
−ジオキサン−2−イル)−5−エトキシピラジン、2
−(5−トランス−プロピル−1,3−ジオキサン−2
−イル)−5−プロポキシピラジン、2−(5−トラン
ス−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−
ブトキシピラジン、2−(5−1’7ンスープロビルー
1,3−ジオキサン−2−イル)−5−へキシルオキシ
ピラジン、2−(5−1’7ンスーブロビルー1,3−
ジオキサン−2−イル)−5−デシルオキシピラジン、
2−(5−トランス−ブチル−1,3−ジオキサン−2
−イル)−5−プロポキシピラジン、2−(5−)ラン
ス−ブチル−1,6−シオキサンー2−イル)−5−ペ
ンチルオキシピラジン、2−(5−)ランス−ブチル−
1,3−ジオキサン−2−イル)−5−ヘプチルオキシ
ピラジン、2−(5−トランス−ブチル−1,3−ジオ
キサン−2−イル)−5−ノニルオキシピラジン、2−
(5−1ランス−ペンチル−1,3−ジオキサン−2−
イル)−5−メトキシピラジン、2−(5−トランス−
ペンチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−エト
キシピラジン、2−(5−トランス−ペンチル−i、s
−ジ:tキサンー2−イル)−5−ブトキシピラジン、
2−(5−)ランス−ペンチルー1.3−ジオキサン−
2−イル)−5−ペンチルオキシピラジン、2−(5−
ト5ンスーペンチルー1.3−ジオキサン−2−イル)
−5−へキシルオキシピラジン、2−(5−)ランス−
ペンチルー1,3−ジオキサン−2−イJL)−5−オ
クチルオキシピラジン、2−(5−ト2ンスーベンチル
ー1.3−ジオキサン−2−イル)−5−デシルオキシ
ピラジン、2−(5−4ランス−ヘキシル−1,3−ジ
オキサン−2−イk)−5−メトキシピラジン、2−(
5−)ランス−へもツルー1,3−ジオキサンー2−イ
ル)−5−プロポキシピラジン、2−(5−)ランス−
へキシル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−へキ
シルオキシピラジン、2−(5−トランスーヘキシルー
1,3−ジオキサン−2−イル)−5−ノニルオキシピ
ラジン、2−(5−トランス−ヘプチル−1,3−ジオ
キサン−2−イル)−5−エトキシピラジン、2−(5
−トランス−ヘプチル−1,3−ジオキサン−2−イル
)−5−ブトキシピラジン、2−(5−)ランス−へブ
チル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−オクチル
ピラジン、2−(5−トランス−オクチル−1,3−ジ
オキサン−2−イル)−5−エトキシピラジン、 2−
(5−トランス−オクチル−1,3−ジオキサン−2−
イル)−5−ブトキシピラジン、2−(5−トランス−
オクチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−ヘキ
シルオキシピラジン、 2−(5−)ランス−オクチル
−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−ノニルオキシ
ピラジン、2−(5−)ランス−ノニル−1,3−ジオ
キサン−2−イル)−5−メトキシピラジン、2−(5
−トランス−ノニル−1,3−ジオキサン−2−イル)
−5−エトキシピラジン、2−(5−)ランス−ノニル
−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−プロポキシピ
ラジン、2−(5,−1−ランス−ノニル−1,3−ジ
オキサン−2−イル)−5−ペンチルオキシピラジン、
2〜(5−トランス−ノニル−1,3−ジオキサン−2
−イル)−5−へキシルオキシピラジン。
2−(5−)ランス−ノニル−1,3−ジオキサン−2
−イル)−5−オクチルオキシピラジン、2−(5−ト
ランス−デシル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5
−エトキシピラジン、2−(5−トランス−デシル−1
,3−ジオキサン−2−イル)−5−プロポキシピラジ
ン、2.−(5−トランス−デシル−1,3−ジオキサ
ン−2−イル)−5−ブトキシピラジン、2−(5−)
ランス−デシル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5
−へブチルオキシピラジン。
一般式(1)の化合物は、メチルピラジンを出発原料と
して、下記の方法によシ製造することができる。
(式中、RおよびKは炭素数1〜10の脂肪族アルキル
基を示す。) 第1工程;メチルピラジンの酢酸溶液に塩素を吹き込む
ことによシ、トリクロロメチルピラジンを得る。〔参考
文献; Fidward J、、T、 Grat+ow
ski。
et al、、 Tetrahearon Lette
rs、  5931(1968))。この反応において
、過酸化ベンゾイルを少量加えると1反応が速く進む。
第2工程;トリクロロメチルピラジンとナトリウムアル
コキシドを、アルコール中で反応させて。
5−アルコキシ−2−ジアルコキシメチルピラジンとし
く参考文献;同上)1次いで、加水分解して、5−アル
コキシピラジン−2−アルデヒドを得る。
第3工程;2−アルキルプロパン−1,3−ジオールと
5−アルコキシピラジン−2−アルデヒドを。
酸触媒の存在下、加熱、脱水することにょシ、2−(5
−)ランス−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル
)−5−アルコキシピラジンを得る。
〔実施例〕
以下に実施例、参考例および使用例により本発明をさら
に詳しく説明する。
実施例1 2−(5−)ランス−n−ペンチル−1,3−ジオキサ
ン−2−イル)−5−n−へキシルオキシピラジンの製
造 第、1工程;酢酸300−にメチルピラジン3Ofと過
酸化ベンゾイル0.37を溶かした液を100°Cに加
熱し、攪拌しながら、塩素ガスを通した。
反応液をときどき、サンプリングし、TLC(薄層クロ
マトグラフィー)で生成物をチェックし。
目的物が最も多く生成している時に反応を止めた(約4
時間かかった。)。減圧下で酢酸を留去した後、10w
t%力性ソーダ水溶液11011Llを加え。
さらに水を加え全量を約500dにした。n−ヘキサン
(250dX5回)で抽出し、有機層を無水硫酸マグネ
シウムで乾燥した後、溶媒を留去し。
残った油を減圧蒸留して、トリクロロメチルピラジン3
6.1 f(bp、117〜121°C/ 2 ′5m
mHg)を得た。
第2工程;n−ヘキサノール350m17に金属ナトリ
ウム8.159を溶かした液に、トリクロロメチルピラ
ジン20f1kTHF(テトラヒドロフラン)20mに
溶かした液を室温で、15分間かかつて滴下した。80
°Cで2時間、攪拌し、今後、水1tを加え、ベンゼン
(350mX3回)で抽出した。抽出液を無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥した後。
減圧下で濃縮し、茶色の油状物(al、ar)を得た。
この油状物をジオキサン600−に溶かし。
希塩酸(濃塩酸50−9水400d)を加えて。
室温で7.5時間攪拌した。力性ソーダ水溶液(NaO
H5Of 、水300au)を少しずつ加え、中和した
後、さらに水0.7tを加え、エチルエーテル(25o
7)<4回)で抽出した。抽出液を水洗した後、無水硫
酸マグネシウムで乾燥した。濃縮後、減圧蒸留して、5
−n−へキシルオキシピラジン−2−アルデヒド8.0
p(bp、117〜12 s@c/ 4wHgi工R(
液膜):29so。
1705.1575,1550.1340゜j 320
. j 270にH−’ iNMR(CDCIg) :
0.91 (3H,t、 、T=6H2)、 1.1〜
1.6(6H)。
1.82 (2H,qui、J=7Hz 、 7Hz)
 、  4.44(2n、t、y=7az)、s、3o
(ta、a、、v=IHz)、8.75(IH,d、J
=IHz)。
10.07(I H,s ) ppm、)を得た。
第3 工程; 5− n−へキシルオキシピラジン−2
−アルデヒド1.0Of、2−n−ペンチル−プロパン
−1,3−ジオールo、78fl!−p−)ルエンスル
ホン酸0.099をベンゼン75dに溶かり、水分分離
器をつけて、3時間還流加熱し、共沸する水をベンゼン
(50al)とともに留去した。今後。
炭酸ソーダ0.1fと水30auを加え、ベンゼン(3
0m/x3回)で抽出した。有機層を無水硫酸マグネシ
ウムで乾燥後、溶媒を減圧下に留去し。
残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100F
、ヘキサン−エチルエーテルで展開)にかけて、2−(
5−)ランス−n−ペンチルー1.3−ジオキサン−2
−イル)−5−n−へキシルオキシピラジン1.08f
(mp、41〜42°C9cp、 30”C(n−ヘキ
サンから再結晶)〕を得た。
赤外吸収スペクトルを第1図に、核磁気共鳴スペクトル
を第2図に示す。
実施例2〜9 実施例1の合成法に準じて、他の2−(5−)ランス−
アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アル
コキシピラジンを合成した。代表的な例を第1表に示す
(実施例1で得た誘導体についても併せて記す。)。
参考例1 本発明の化合物が混合系においても液晶の性質を有する
ことを第2表に示す。第2表は前記実施例で合成したピ
ラジン誘導体2種を1:1の割合(重量)で混合した二
成分混合組成物の結果である。ただし実施例1.2,3
,4,5,6,7.8および9で得られた化合物をA、
B、C,D、に、P、G、HおよびJと略記した。
第   2   表 使用例1 4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾ
ニトリル24チ、4−(トランス−4−ペンチルシクロ
ヘキシル)ベンゾニトリル36%。
4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)ベンゾ
ニトリル25%、および4−シアノ−4′−(トランス
−4−ペンチルシクロヘキシル)ビフzニル15チから
なる母液晶はcp、 71.5°Cを有し、これをセル
厚8μmのTNセルに封入した際(60°C)のしきい
電圧は、1.71V、飽’H電圧は2.40 Vであっ
た。この母液晶90チに第1表のBの化合物10チを添
加して得た液晶組成物は。
cp、 56°Cを有し、先と同様にTNセルに封入し
た際のしきい電圧は、L64V、飽和電圧は。
2.351であった。
上記の母液晶75%に第1表のAの化合物10%、Fの
化合物6チ、およびJの化合物11%を添加して得た液
晶組成物はcp、 52°Cを有し、先と同様にTIセ
ルに封入した際のしきい電圧は。
1.75V、飽和電圧は、2.357であった。
〔発明の効果〕
本発明によシ提供されるピラジン誘導体、2−(5−ト
ランス−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)−
5−アルコキシピラジンは、液晶の性質を示し、他の液
晶性化合物と混合して、液晶組成物として使用した場合
、しきい電圧、飽和電圧を下げることができたり、1圧
−透過率特性を急峻にするなどの特性を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1で得られた2−(5−トラン
ス−n−ペンチルー1.3−ジオキサン−2−イル)−
5−n−へキシルオキシピラジンの赤外吸収スペクトル
(KBr法)、第2図は同化合物の核磁気共鳴スペクト
ル(CD(!t3溶液、200MH2′rcある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、RおよびR′は炭素数1〜10の脂肪族アルキ
    ル基を示す。)で表わされる2−(5−トランス−アル
    キル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アルコキ
    シピラジン。
JP59272084A 1984-12-25 1984-12-25 2−(5−トランス−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アルコキシピラジン Pending JPS61151187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272084A JPS61151187A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 2−(5−トランス−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アルコキシピラジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272084A JPS61151187A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 2−(5−トランス−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アルコキシピラジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61151187A true JPS61151187A (ja) 1986-07-09

Family

ID=17508863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59272084A Pending JPS61151187A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 2−(5−トランス−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アルコキシピラジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61151187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960031456A (ko) * 1995-02-07 1996-09-17 김충환 새로운 테트라하이드로피란 유도체 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960031456A (ko) * 1995-02-07 1996-09-17 김충환 새로운 테트라하이드로피란 유도체 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002097188A (ja) フェニルジオキサン類
JPS61151187A (ja) 2−(5−トランス−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)−5−アルコキシピラジン
JPH03127748A (ja) ジシクロヘキシルエチレン誘導体
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JP2531966B2 (ja) 新規なシクロブタン誘導体並びにこれら誘導体を含む液晶組成物
US4751018A (en) Alpha-methylcinnamic acid ester derivative and liquid crystal composition
JP3432248B2 (ja) シクロヘキセン誘導体
JPS62242665A (ja) ピリジン誘導体
JPS6219568A (ja) 新規ピリジン誘導体
JPS5885842A (ja) 無色液晶性物質
JPH0320243A (ja) エステル化合物
JPS6312057B2 (ja)
JPS6038330A (ja) 液晶化合物
JPS6150953A (ja) 4−アルキル安息香酸3−フルオロ−4−シアノフエニルエステル
JPS61100548A (ja) 新規なエステル化合物
JPH0710785B2 (ja) 4−置換フエニルクロチルエ−テル誘導体
JPS6110533A (ja) 液晶性エステル化合物およびその組成物
JPH08259483A (ja) 光学活性化合物
JPH03279340A (ja) エーテル系3環式液晶化合物
JPS6168436A (ja) アルコ−ル誘導体
JPH0267252A (ja) 光学活性化合物
JPS63230649A (ja) 光学活性ビフエニルエ−テル化合物
JPH0368561A (ja) ネマチック液晶化合物及びその組成物
JPH03218364A (ja) ピリダジン系液晶化合物
JPS6169739A (ja) タ−シクロヘキシル化合物