JPS61142131A - パツク不良検出装置 - Google Patents
パツク不良検出装置Info
- Publication number
- JPS61142131A JPS61142131A JP25387084A JP25387084A JPS61142131A JP S61142131 A JPS61142131 A JP S61142131A JP 25387084 A JP25387084 A JP 25387084A JP 25387084 A JP25387084 A JP 25387084A JP S61142131 A JPS61142131 A JP S61142131A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pack
- light
- defective
- packs
- conveyor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔暖業上の杓用分野1
この発明は、例えば袋詰めパック製品等のパック不良を
噴出する際に用いて好適なパック不良検出装置に関する
。
噴出する際に用いて好適なパック不良検出装置に関する
。
袋詰めパック製品などは、光J幀すべき物品を光鷹した
後にシールされ、内容物を密閉するようになっているう
この場合、7一ル部にシワがよつtす、あるいはシール
部内に内容物が混入したりすると、外観が悪くなって商
品としての価値が低下したり、また、密閉が不完全とな
って内容物に悪影楊が出たりする。しtがって、パック
製品の製造工程においては、上述のようなパック不良を
検出し、不良が発見されtパック製品は出荷しないよう
にしている。そして、従来はパック不良の検出を人手に
よって行っており、人間の視覚によって不良の有無を検
出してい友。
後にシールされ、内容物を密閉するようになっているう
この場合、7一ル部にシワがよつtす、あるいはシール
部内に内容物が混入したりすると、外観が悪くなって商
品としての価値が低下したり、また、密閉が不完全とな
って内容物に悪影楊が出たりする。しtがって、パック
製品の製造工程においては、上述のようなパック不良を
検出し、不良が発見されtパック製品は出荷しないよう
にしている。そして、従来はパック不良の検出を人手に
よって行っており、人間の視覚によって不良の有無を検
出してい友。
[発明が解決しようとする問題点〕
ところで、人手によるパック不良の噴出は、確実性が低
いという欠点があり、また、その処理速斐も遅いという
問題がある。
いという欠点があり、また、その処理速斐も遅いという
問題がある。
この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、パッ
ク不良の検出を高速かつ確実に行うことができるパック
不良検出装置を提供することを目的としている。
ク不良の検出を高速かつ確実に行うことができるパック
不良検出装置を提供することを目的としている。
この発明は上述した問題点を解決する几めに、パック製
品のシール部に光を照射する光源と、この光源の照射光
の前記シール部における乱反射光のみを受光するように
設けられる受yt、部と、この受光部の受光信号に基づ
いて前記シール部の不良を検出する検出部とを具備して
いるう 〔作用〕 シール部にシワがよつtす、あるいは内容物が混入した
場合は、この不良部分゛において前記照射光が乱反射し
、こnにより、前記受光部が乱反射光を受光し、前記検
出部が不良を検出する。
品のシール部に光を照射する光源と、この光源の照射光
の前記シール部における乱反射光のみを受光するように
設けられる受yt、部と、この受光部の受光信号に基づ
いて前記シール部の不良を検出する検出部とを具備して
いるう 〔作用〕 シール部にシワがよつtす、あるいは内容物が混入した
場合は、この不良部分゛において前記照射光が乱反射し
、こnにより、前記受光部が乱反射光を受光し、前記検
出部が不良を検出する。
以下、図面を参照してこの発明の実施例について説明す
る。
る。
第2図はこの発明の一実施例の全体構成を示す概略構成
図である。
図である。
ff、2図において、■はチェーンコンベアであり、第
3図(イ)に示すように、長方形状のパック製品(以下
単にパックという)2,2・・・を、11固ずつインデ
ックステーブルBに搬送する。まり1mJ図(イ)に示
す4はチェーン、5はスプロケット、6はパルスモータ
であり、7はチェーン4に取り付けられているパックプ
ッシャーである。この場合、ステップモータ6が間欠駆
動されると、パック2はパックプッシャー7に押されて
ステップ搬送され、インデックステーブル3へ7個ずつ
移送さnる。
3図(イ)に示すように、長方形状のパック製品(以下
単にパックという)2,2・・・を、11固ずつインデ
ックステーブルBに搬送する。まり1mJ図(イ)に示
す4はチェーン、5はスプロケット、6はパルスモータ
であり、7はチェーン4に取り付けられているパックプ
ッシャーである。この場合、ステップモータ6が間欠駆
動されると、パック2はパックプッシャー7に押されて
ステップ搬送され、インデックステーブル3へ7個ずつ
移送さnる。
また、チェーンコンベア1には、パック2がその長手方
向を上下方向にして搬送されるようになっている。ただ
し、パック2の上下位置および表4は揃えられておらず
、ランダムな状態となっている。なお、同図(ロ)は同
図(イ)に示すA−に@矢視図である。
向を上下方向にして搬送されるようになっている。ただ
し、パック2の上下位置および表4は揃えられておらず
、ランダムな状態となっている。なお、同図(ロ)は同
図(イ)に示すA−に@矢視図である。
次に、インデックステーブル8は、第弘図仲)に示すよ
うに、平面形状が12角形となっており、各辺がパック
2を7個ずつ吸着するようになっている。この場合、イ
ンデックステーブル8はチェーンコンベアlから送らn
てくるパック2を所定のタイミングで吸着すると、順次
図に示す矢印B方向に回転し、次に送られてくるパック
2を隣接辺で吸着するようになっている。同図(イ)は
インデックステーブル8の側面図であり、図に示す9は
吸引孔、10は吸引孔9に連通するとともに、図示せぬ
真空ポンプに接続される管路である。また、インデック
ステーブル8は、吸着しているパック2を各辺毎に任意
の位置において離脱し得るようになっている。
うに、平面形状が12角形となっており、各辺がパック
2を7個ずつ吸着するようになっている。この場合、イ
ンデックステーブル8はチェーンコンベアlから送らn
てくるパック2を所定のタイミングで吸着すると、順次
図に示す矢印B方向に回転し、次に送られてくるパック
2を隣接辺で吸着するようになっている。同図(イ)は
インデックステーブル8の側面図であり、図に示す9は
吸引孔、10は吸引孔9に連通するとともに、図示せぬ
真空ポンプに接続される管路である。また、インデック
ステーブル8は、吸着しているパック2を各辺毎に任意
の位置において離脱し得るようになっている。
次いで、42図に示す12はビデオカメラであり、イン
デックステーブル8に吸着すしているパック2t−撮映
し、この際に得られる画像信号を後′述する処理回路I
F)(第1図参照)へ供給する。
デックステーブル8に吸着すしているパック2t−撮映
し、この際に得られる画像信号を後′述する処理回路I
F)(第1図参照)へ供給する。
この場合、処理回路15は画像信号に基づいてパック2
の上下位置および表裏を判定し、まだ、パック2のシー
ル部分の良否をも判定するようになっている。なお、第
2図に示す18.14は撮映用の光源である。
の上下位置および表裏を判定し、まだ、パック2のシー
ル部分の良否をも判定するようになっている。なお、第
2図に示す18.14は撮映用の光源である。
次に、第2図に示す16は不良品排出用のコンベアであ
り、処理回路15によって不良と判断さnたパック2を
排出するものでるる。この場合、不良と判断されたパッ
ク2は、コンベア【6の入側において、インデックステ
ーブル8から離脱さn、このコンベア16の入側部分に
落下するようになっている。
り、処理回路15によって不良と判断さnたパック2を
排出するものでるる。この場合、不良と判断されたパッ
ク2は、コンベア【6の入側において、インデックステ
ーブル8から離脱さn、このコンベア16の入側部分に
落下するようになっている。
17 、1? 、・・・は、各々離脱コンベアであり、
処理回路15によって良品と判断されたパック2を、各
々位置a+b+cldにおいて、インデックステーブル
8から引き離し、かつ、この引き離しtパック2をツイ
ストランベアJ8al18b118c 、18dに移送
する。この場合、インデックステーブル3に吸着さnて
いるパック2は、長手方向を上下にしており、離脱コン
ベア17は、パック2の姿勢を変えずにツイストコンベ
ア18a〜18dのいずれかに移送する。また、位置a
。
処理回路15によって良品と判断されたパック2を、各
々位置a+b+cldにおいて、インデックステーブル
8から引き離し、かつ、この引き離しtパック2をツイ
ストランベアJ8al18b118c 、18dに移送
する。この場合、インデックステーブル3に吸着さnて
いるパック2は、長手方向を上下にしており、離脱コン
ベア17は、パック2の姿勢を変えずにツイストコンベ
ア18a〜18dのいずれかに移送する。また、位置a
。
b、c、dはパック2の姿勢によって異なる離脱位置で
あり、例えば、位#aは上下位置および表裏が共に正(
カメラ12側に表面がある場合を正とする)の場合、位
置すは上下位置が逆で表裏が正の場合、位置Cは上下位
置が正で表裏が逆の場合、そして、位置dは上下および
表裏が共に逆の場合の離脱位置として設定されている。
あり、例えば、位#aは上下位置および表裏が共に正(
カメラ12側に表面がある場合を正とする)の場合、位
置すは上下位置が逆で表裏が正の場合、位置Cは上下位
置が正で表裏が逆の場合、そして、位置dは上下および
表裏が共に逆の場合の離脱位置として設定されている。
第5図(イ)、(ロ)は離脱コンベア17の構成を示す
側面図および正面図であり、この図に示すように、離脱
コンベア17は、モータ19のwAIIEll力が伝達
されるペルト20によってパック2を搬送するようにし
ている。また、この図に示す21は板状のガイド部材で
ある。
側面図および正面図であり、この図に示すように、離脱
コンベア17は、モータ19のwAIIEll力が伝達
されるペルト20によってパック2を搬送するようにし
ている。また、この図に示す21は板状のガイド部材で
ある。
次に、ツイストコンベア188〜18dについて説明す
る。このツイストコンベアlHa Ntsclは、各々
離脱コンベア【7から移載さnたパック2を整列コンベ
ア28a−28dに移送するもので、移送を行いながら
パック2をデO0回転させ、使手方向が水平方向を向く
ようにしている。すなわち、第6図(イ)、(ロ)、(
ハ)、に)に示す順で、パック2の姿勢を変えてゆき、
最終的には水平の姿勢にして整列コンベア28aN28
dに移載する。この場合、ツイストコンベア18a、1
8bとツイストコンベア18c 、teaの回転方向は
互いに逆方向になっており、これにより、整列コンベア
18a−18dの入側に移載されたパック2は、すべて
その上面側が表面となるように搬送される。
る。このツイストコンベアlHa Ntsclは、各々
離脱コンベア【7から移載さnたパック2を整列コンベ
ア28a−28dに移送するもので、移送を行いながら
パック2をデO0回転させ、使手方向が水平方向を向く
ようにしている。すなわち、第6図(イ)、(ロ)、(
ハ)、に)に示す順で、パック2の姿勢を変えてゆき、
最終的には水平の姿勢にして整列コンベア28aN28
dに移載する。この場合、ツイストコンベア18a、1
8bとツイストコンベア18c 、teaの回転方向は
互いに逆方向になっており、これにより、整列コンベア
18a−18dの入側に移載されたパック2は、すべて
その上面側が表面となるように搬送される。
整列コンベア2+38−28dは、各々移載さnたパッ
ク2を水平方向に900回転させるものであり、第7図
に示すように、パック2の下端部が係止ガイド板z5に
係止され、かつ、この状態でベルト26が走行すること
により、パック2が水平方向にqθ°回転を行うように
なっている。この場合、整列コンベア28a1218C
と整列コンベア28b、28dにおける回転方向は互い
に逆方向に設定されており、これにより、各整列コンベ
ア23a−28dの出側におけるパック2の向きはすべ
て同じ向きになる。したがって、整列コンベア2f3a
−28dから搬出さルるパック2は、その表裏および上
下位置がすべて統一される。
ク2を水平方向に900回転させるものであり、第7図
に示すように、パック2の下端部が係止ガイド板z5に
係止され、かつ、この状態でベルト26が走行すること
により、パック2が水平方向にqθ°回転を行うように
なっている。この場合、整列コンベア28a1218C
と整列コンベア28b、28dにおける回転方向は互い
に逆方向に設定されており、これにより、各整列コンベ
ア23a−28dの出側におけるパック2の向きはすべ
て同じ向きになる。したがって、整列コンベア2f3a
−28dから搬出さルるパック2は、その表裏および上
下位置がすべて統一される。
さて、ここで処理回路15における上下表裏の状態判別
、および不良品検出の原理について説明する。
、および不良品検出の原理について説明する。
■ 始めに、上下表裏の判別原理について説明する。
第3図(イ)に示すMel#Me4はパック2の四隅に
付されているエツジマークであF)、MDはパック2の
上端部(トップシール部)に付されている方向マークで
ある。この方向マークMDは、上端部のエツジマークM
et 、 Me茸を結ぶ直線上にあり、また、エツジマ
ークMe1とMenの中点より右方にΔtずれた位置に
付されている。この実施例におけるパック2は、予め上
端部および両側部がシールされてお抄、下端部のみが開
口状態となっている。そして、削り節等の内容物は下端
部から充填′。
付されているエツジマークであF)、MDはパック2の
上端部(トップシール部)に付されている方向マークで
ある。この方向マークMDは、上端部のエツジマークM
et 、 Me茸を結ぶ直線上にあり、また、エツジマ
ークMe1とMenの中点より右方にΔtずれた位置に
付されている。この実施例におけるパック2は、予め上
端部および両側部がシールされてお抄、下端部のみが開
口状態となっている。そして、削り節等の内容物は下端
部から充填′。
されるようになっており、充填後において下端部がシー
ルさnるようになっている。ここで、第3図(イ)に示
す状態は、パック2の上下位置および表裏が正の場合で
あり、また、同図(ロ)、(ハ)、(ニ)は各々上下位
置が正で表裏が逆の場合、上下位置が逆で表裏が正の場
合、および上下位置と表裏が共に逆の場合を各々示して
おり、この第3図(イ)〜(ニ)から方向マークMoの
位置を識別すnば、パック2の上下表裏の判別を行うこ
とができることが判る。
ルさnるようになっている。ここで、第3図(イ)に示
す状態は、パック2の上下位置および表裏が正の場合で
あり、また、同図(ロ)、(ハ)、(ニ)は各々上下位
置が正で表裏が逆の場合、上下位置が逆で表裏が正の場
合、および上下位置と表裏が共に逆の場合を各々示して
おり、この第3図(イ)〜(ニ)から方向マークMoの
位置を識別すnば、パック2の上下表裏の判別を行うこ
とができることが判る。
そして、この実施例における方向マークMnの位置検出
は以下の通りである。
は以下の通りである。
まず、パック2がとシ得る上下表裏の態様は、第3図(
イ)〜に)の弘通りであるが、このいずれの態様におい
ても、ビデオカメラ12の走査線のうち上方にある2個
のエツジマークを通過するものを6とし、下方にあるコ
個のエツジマークを通過するものを6とする。そして、
第9図に示すように、走査線II、 jsを各々通過エ
ツジの中点で分割し、分割された各々をエリアe+ H
es 、 es 、 e−とする。
イ)〜に)の弘通りであるが、このいずれの態様におい
ても、ビデオカメラ12の走査線のうち上方にある2個
のエツジマークを通過するものを6とし、下方にあるコ
個のエツジマークを通過するものを6とする。そして、
第9図に示すように、走査線II、 jsを各々通過エ
ツジの中点で分割し、分割された各々をエリアe+ H
es 、 es 、 e−とする。
このように、エリアe1〜e4 を設定すると、前述し
た方向マークMDが、どのエリアeI−ea IIC検
出されるかによって、パック2の上下表裏の判別が行な
えることが判る。そして、この実施例におけるビデオカ
メラ12と光源18.14の光学的位置関係は、第70
図(イ)に示すようになっており、エツジマークMeI
NMeaおよび方向マークMoがない場合は、図示のよ
うに光源18,141の反射光はビデオカメラ12に入
射しない。一方、マークがある場合は、光源18,14
の照射光がマーク部分で乱反射するため、この反射光の
一部がビデオカメラ12に入射する。したがって、走査
線tI、1Mにおける映像信号波形は、第1/図(イ)
、(ロ)(ハ)の3種となる。そして、同図(イ)は方
向マークMDが検出されなかった場合、同図(ロ)は方
向マークMDがエリアet(走査線がtlのとき)もし
くはエリアex(走査線がt!のとき)に検出された場
合、同図(ハ)は方向マークMDがエリアe1もしくは
e4に検出されカー場合を各々示している。また、この
実施例においては、第1/図(イ)〜(ハ)に示す映像
信号波形を所定のレベルでスライスして゛11/′″0
′信号に変換し、この’l’ / ’0’信号を各エリ
アe1〜e4のデータとして取シ込むようにしている。
た方向マークMDが、どのエリアeI−ea IIC検
出されるかによって、パック2の上下表裏の判別が行な
えることが判る。そして、この実施例におけるビデオカ
メラ12と光源18.14の光学的位置関係は、第70
図(イ)に示すようになっており、エツジマークMeI
NMeaおよび方向マークMoがない場合は、図示のよ
うに光源18,141の反射光はビデオカメラ12に入
射しない。一方、マークがある場合は、光源18,14
の照射光がマーク部分で乱反射するため、この反射光の
一部がビデオカメラ12に入射する。したがって、走査
線tI、1Mにおける映像信号波形は、第1/図(イ)
、(ロ)(ハ)の3種となる。そして、同図(イ)は方
向マークMDが検出されなかった場合、同図(ロ)は方
向マークMDがエリアet(走査線がtlのとき)もし
くはエリアex(走査線がt!のとき)に検出された場
合、同図(ハ)は方向マークMDがエリアe1もしくは
e4に検出されカー場合を各々示している。また、この
実施例においては、第1/図(イ)〜(ハ)に示す映像
信号波形を所定のレベルでスライスして゛11/′″0
′信号に変換し、この’l’ / ’0’信号を各エリ
アe1〜e4のデータとして取シ込むようにしている。
ここで、各エリアeI”” ea において得られたデ
ータと、第3図(イ)〜に)に示すパック2の上下表裏
の態様との関係を次表に示す。
ータと、第3図(イ)〜に)に示すパック2の上下表裏
の態様との関係を次表に示す。
第1表
によって、パック2の上下表裏の態様を知ることができ
る。以上が、この実施例における上下表理の判別原理で
ある。
る。以上が、この実施例における上下表理の判別原理で
ある。
■ 次に、不良品検出の原理について説明する。
この実施例におけるパック2には、前述のように下端部
から削り節等の物品を充填するようにしており、充填後
において下端部をシールするようにしているうこの場合
、下端部のシールに際して、シール部分に削り節等の物
品が混入したパック、およびシール部分に大きなシワが
よったパックが不良品である。そして、この不良部分の
検出は、前述した各マークの検出と同様の原理で行って
いる。すなわち、光源18.14の照射光は、シール部
分におけるシワやシール部に混入した物品によって乱反
射し、この乱反光の一部がビデオカメラ12に入射する
。したがって、ビデオカメラ12の映像信号の立上りに
よって不良の有無を検出することができる。この不良の
検出にあたっては、シール部分のみを判定すればよいの
で、前述した走査線j+ 、 を茸 における映像信号
を用いて判定を行うようにしており、さらに、前述した
■の処理と共通性を持たせるため、エリアe1〜e4に
おいて得られるデータによって、不良品の検出を行うよ
うにしている。ここで、注意すべきことは、前述した各
マークの検出と不良部分の検出とを識別することである
が、以下のようにして容易に識別を行うことができる。
から削り節等の物品を充填するようにしており、充填後
において下端部をシールするようにしているうこの場合
、下端部のシールに際して、シール部分に削り節等の物
品が混入したパック、およびシール部分に大きなシワが
よったパックが不良品である。そして、この不良部分の
検出は、前述した各マークの検出と同様の原理で行って
いる。すなわち、光源18.14の照射光は、シール部
分におけるシワやシール部に混入した物品によって乱反
射し、この乱反光の一部がビデオカメラ12に入射する
。したがって、ビデオカメラ12の映像信号の立上りに
よって不良の有無を検出することができる。この不良の
検出にあたっては、シール部分のみを判定すればよいの
で、前述した走査線j+ 、 を茸 における映像信号
を用いて判定を行うようにしており、さらに、前述した
■の処理と共通性を持たせるため、エリアe1〜e4に
おいて得られるデータによって、不良品の検出を行うよ
うにしている。ここで、注意すべきことは、前述した各
マークの検出と不良部分の検出とを識別することである
が、以下のようにして容易に識別を行うことができる。
すなわち、不良部分は予めシールがなされているバック
上端部(トップシール)においては発生し得ないから、
不良部分が検出されるとすれば、下端部のシールにおい
てのみである。したがって、不良部分がまったくないパ
ックであnば、エリアeIP−e4のうち11′が検出
されるエリアはただ7つのエリアのみである(すなわち
、第1表に示すいずれかの状態)。このことから、この
実施例においては、ツ以上のエリアにおいて11′が検
出さnた場合に、不良品と判断するようにしている(第
1コ図参照)、1以上がこの実施例における不良品検出
原理であるが、上下表裏の判定を行なわない場合は、前
述のようにシール部における乱反射光の受光の有無のみ
によって、不良品の検出を行うことができる。
上端部(トップシール)においては発生し得ないから、
不良部分が検出されるとすれば、下端部のシールにおい
てのみである。したがって、不良部分がまったくないパ
ックであnば、エリアeIP−e4のうち11′が検出
されるエリアはただ7つのエリアのみである(すなわち
、第1表に示すいずれかの状態)。このことから、この
実施例においては、ツ以上のエリアにおいて11′が検
出さnた場合に、不良品と判断するようにしている(第
1コ図参照)、1以上がこの実施例における不良品検出
原理であるが、上下表裏の判定を行なわない場合は、前
述のようにシール部における乱反射光の受光の有無のみ
によって、不良品の検出を行うことができる。
次に、処理回路15について説明する。第1図は処理回
路15の構成を示すブロック図であり、図において80
はスライサであり、ビデオカメラI2から送られてくる
映倫信号(アナログ信号)を所定のレベルでスライスし
て’l’/’0’信号に変換し、信号8dとして出力す
る。81はスライサ80におけるスライスレベルを設定
する設定器であり、この設定器81を操作することによ
って任青のスライスレベルを設定することができる。こ
のように、スライスレベルを設けるのは、雑音等による
誤動作を防止するためであシ、使用状況等に応じて適切
なスライスレベルが設定される。エリア検出部82はビ
デオカメラ12が出力スル水平、垂直同期信号()1.
8yNc、V、8yNC)に基づいて、走査1jl 1
+ 、 Jvの検出、エリアe1〜e4の検出およびエ
ツジマークエリアの検出を行い、ビデオカメラlzがエ
ツジマークエリアを走査している時には信号8eを出力
し、エリアe+ 、 ex 。
路15の構成を示すブロック図であり、図において80
はスライサであり、ビデオカメラI2から送られてくる
映倫信号(アナログ信号)を所定のレベルでスライスし
て’l’/’0’信号に変換し、信号8dとして出力す
る。81はスライサ80におけるスライスレベルを設定
する設定器であり、この設定器81を操作することによ
って任青のスライスレベルを設定することができる。こ
のように、スライスレベルを設けるのは、雑音等による
誤動作を防止するためであシ、使用状況等に応じて適切
なスライスレベルが設定される。エリア検出部82はビ
デオカメラ12が出力スル水平、垂直同期信号()1.
8yNc、V、8yNC)に基づいて、走査1jl 1
+ 、 Jvの検出、エリアe1〜e4の検出およびエ
ツジマークエリアの検出を行い、ビデオカメラlzがエ
ツジマークエリアを走査している時には信号8eを出力
し、エリアe+ 、 ex 。
es 、 eaを査走している時には信号Sj I S
重HSm gS4を各々出力する。エツジ判定部88は
、信号8eが出力されている時の信号adの値を読み、
この値が10′であると(すなわち、エツジマークが検
出されないと)、エツジ異常信号Peを出力する。エツ
ジマークが検出されない聞合とは、パック2がインデッ
クステーブル8に斜めに吸着されている場合であり、走
査線1r、hのいずれかが2つのエツジマークを正確に
走査し得ない場合である。この場合は、前述しだ■およ
び■の判定が良好に行なわれないので、このようなパッ
クに対しては不良品とみなし、排出ベル)16(第2図
参照)の入側に落下させるようにしている。すなわち、
信号PPが出力さnると、インデックス制御部84は該
当するパック2を不良品として排出すべきことを認識し
、このパック2が排出コンベア16の入側に搬送された
時点で、インデックステーブル8を制御して同パック2
を落下させる。次に、エリアデータ記憶部85は、信号
81〜S4が出力される毎に、信号Sdの値を取り込み
、内部に設けられている弘ビットのレジスタに各値を記
憶する。この場合のレジスタの内容は各エリアeI〜e
4において得られたデータイiuである。そして、エリ
アデータ記憶部85は、エリアe3〜e4に対応するq
ビットのデータを記憶し終えると、このtビットのデー
タをデータ比較部36に供給する、データ比較部86は
、供給された弘ビットのデータと予め記憶さnているパ
ターンデータとを比較し、これによって、パック2の上
下表裏の態様(第3図(イ)〜に)参照)、および不良
品か否かの判定を行う。すなわち、データ比較部86に
は、予め第1表に示す各パターンデータが記憶されてお
り、エリアデータ記憶部85から供給されるtビットの
データが各パターンデータのいずれに一致しているかに
よって上下表裏の態様を判別し、また、いずれのパター
ンにも一致しない場合(すなわち、2以上のエリアにお
いて!し信号が検出された場合)は不良品であると判定
する。そして、エリアデータ比較部85は識別した上下
表裏の態様に対応するデータ、もしくは不良品検知デー
タをインデックステーブル制御部84に供給する。イン
デックステーブル制御部84は、不良品検知データが供
給された場合は、該当するパック2が排出コンベア16
の入側に達した時点でこのパック2を落下させるようイ
ンデックステーブル8を制御する。また、上下表裏に対
応するデータが供給された場合は、その態様に応じて第
2図に示す位置a、b、c、dのいずれかの位置で、該
当するパック2を離脱するようインデックステーブル8
を制御する。この場合、第3図(イ)、(ロ)、(ハ)
、に)に示す各態様に対する離脱位置は、各々位置a、
c。
重HSm gS4を各々出力する。エツジ判定部88は
、信号8eが出力されている時の信号adの値を読み、
この値が10′であると(すなわち、エツジマークが検
出されないと)、エツジ異常信号Peを出力する。エツ
ジマークが検出されない聞合とは、パック2がインデッ
クステーブル8に斜めに吸着されている場合であり、走
査線1r、hのいずれかが2つのエツジマークを正確に
走査し得ない場合である。この場合は、前述しだ■およ
び■の判定が良好に行なわれないので、このようなパッ
クに対しては不良品とみなし、排出ベル)16(第2図
参照)の入側に落下させるようにしている。すなわち、
信号PPが出力さnると、インデックス制御部84は該
当するパック2を不良品として排出すべきことを認識し
、このパック2が排出コンベア16の入側に搬送された
時点で、インデックステーブル8を制御して同パック2
を落下させる。次に、エリアデータ記憶部85は、信号
81〜S4が出力される毎に、信号Sdの値を取り込み
、内部に設けられている弘ビットのレジスタに各値を記
憶する。この場合のレジスタの内容は各エリアeI〜e
4において得られたデータイiuである。そして、エリ
アデータ記憶部85は、エリアe3〜e4に対応するq
ビットのデータを記憶し終えると、このtビットのデー
タをデータ比較部36に供給する、データ比較部86は
、供給された弘ビットのデータと予め記憶さnているパ
ターンデータとを比較し、これによって、パック2の上
下表裏の態様(第3図(イ)〜に)参照)、および不良
品か否かの判定を行う。すなわち、データ比較部86に
は、予め第1表に示す各パターンデータが記憶されてお
り、エリアデータ記憶部85から供給されるtビットの
データが各パターンデータのいずれに一致しているかに
よって上下表裏の態様を判別し、また、いずれのパター
ンにも一致しない場合(すなわち、2以上のエリアにお
いて!し信号が検出された場合)は不良品であると判定
する。そして、エリアデータ比較部85は識別した上下
表裏の態様に対応するデータ、もしくは不良品検知デー
タをインデックステーブル制御部84に供給する。イン
デックステーブル制御部84は、不良品検知データが供
給された場合は、該当するパック2が排出コンベア16
の入側に達した時点でこのパック2を落下させるようイ
ンデックステーブル8を制御する。また、上下表裏に対
応するデータが供給された場合は、その態様に応じて第
2図に示す位置a、b、c、dのいずれかの位置で、該
当するパック2を離脱するようインデックステーブル8
を制御する。この場合、第3図(イ)、(ロ)、(ハ)
、に)に示す各態様に対する離脱位置は、各々位置a、
c。
b、dとなっている。
以上の説明から判るように、処理回路15によって、良
否および上下表裏の態様が判定されたパック2は、対応
する離脱位置、すなわち、排出コンベア16の入側、お
よび位[a、b、c、dのいずれかにおいてインデック
ステーブル8から離脱される。したがって、整列コンベ
ア28a−28dの各々から搬出されるパック2は、そ
のすべてが良品で、しかも、表裏上下位置がすべて統一
さnている。なお、第73図に前述した各処理動作に対
応するフローチャートを示す。また、この実施例におい
ては、ビデオカメラ12による検出処理をより確実化な
らしめるために、第1を図に示すようなしわ押え機構3
6を設けている。このしわ押え機構86は、撮映位置に
達したパック2を、図示のように表裏双方から押えるも
ので、パック2の上端部および下端部におけるしわの発
生を防ぎ、しわによる乱反射に起因する誤動作を防止し
ている。この場合、各マークの検出および良否の検出に
は、走査線js 、’ 1mに対応する部分のみが撮映
できればよいので、パック2の中央部付近が図示のよう
に押え部材87によってビデオカメラ12から遮蔽され
ていても、検出動作には影響がない。
否および上下表裏の態様が判定されたパック2は、対応
する離脱位置、すなわち、排出コンベア16の入側、お
よび位[a、b、c、dのいずれかにおいてインデック
ステーブル8から離脱される。したがって、整列コンベ
ア28a−28dの各々から搬出されるパック2は、そ
のすべてが良品で、しかも、表裏上下位置がすべて統一
さnている。なお、第73図に前述した各処理動作に対
応するフローチャートを示す。また、この実施例におい
ては、ビデオカメラ12による検出処理をより確実化な
らしめるために、第1を図に示すようなしわ押え機構3
6を設けている。このしわ押え機構86は、撮映位置に
達したパック2を、図示のように表裏双方から押えるも
ので、パック2の上端部および下端部におけるしわの発
生を防ぎ、しわによる乱反射に起因する誤動作を防止し
ている。この場合、各マークの検出および良否の検出に
は、走査線js 、’ 1mに対応する部分のみが撮映
できればよいので、パック2の中央部付近が図示のよう
に押え部材87によってビデオカメラ12から遮蔽され
ていても、検出動作には影響がない。
ここで、この実施例における処理スピードの一例を示す
。
。
今、処理回路15をマイクロコンピュータ等によって構
成したとすると、前述した識別処理は毎分1000個程
度行うことができ、したがって、7個分の処理は0.0
6秒程度で行うことができる。
成したとすると、前述した識別処理は毎分1000個程
度行うことができ、したがって、7個分の処理は0.0
6秒程度で行うことができる。
また、仮りにビデオカメラ12.の前を毎分200個の
パックが通過するとし、7個のパックの通過時間の//
りを撮映のための停止時間としてとったとすると、この
停止時間は、 6ζア+200X//ダーθ07!;(秒)・・・+1
)となる。したがって、処理時間が0.06秒の場合は
、毎分200個程度の識別、整列処理を充分に安定して
行えることが判る。なお、処理時間0.06秒の場合に
おける計算上の最大処理能力は、60+(aOAX弘)
−2!;0 (個)・・・(2)となる。
パックが通過するとし、7個のパックの通過時間の//
りを撮映のための停止時間としてとったとすると、この
停止時間は、 6ζア+200X//ダーθ07!;(秒)・・・+1
)となる。したがって、処理時間が0.06秒の場合は
、毎分200個程度の識別、整列処理を充分に安定して
行えることが判る。なお、処理時間0.06秒の場合に
おける計算上の最大処理能力は、60+(aOAX弘)
−2!;0 (個)・・・(2)となる。
以上説明したように、この発明によれば、パック製品の
シーへ部に光を照射する光源と、この光源の照射光の前
記シール部における乱反射光のみを受光するように設け
られる受光部と、この受光部の受光信号に基づいて前記
シール部の不良を検出する検出部とを具備したので、シ
ール部のシワや混入した内容物による前記照射光の乱反
射光を、前記受光部によって受光することができ、これ
によシ、前記検出部の不良検出が極めて確実となる。
シーへ部に光を照射する光源と、この光源の照射光の前
記シール部における乱反射光のみを受光するように設け
られる受光部と、この受光部の受光信号に基づいて前記
シール部の不良を検出する検出部とを具備したので、シ
ール部のシワや混入した内容物による前記照射光の乱反
射光を、前記受光部によって受光することができ、これ
によシ、前記検出部の不良検出が極めて確実となる。
また、乱反射光の受光に基づく自動的な検出処理である
から、処理速度を大幅に向上させることができる。
から、処理速度を大幅に向上させることができる。
第1図はこの発明の一実施例の電気的構成を示すブロッ
ク図、第2図は同実施例の機械的構成を示す平面図、第
3図はチェーンコンベアlの構成を示す図、第を図はイ
ンデックステーブル8の構成を示す図、第3図は離脱コ
ンベア17の構成を示す図ξ6図はツイストコンベア1
8a−18dの動作を説明するための説明図、第7図は
整列コンベア28aの構成を示す斜視図、第3図はパッ
ク2の上下位置および処理の態様を示す図、第9図はエ
リアeI−eaを示す説明図、第1O図は光源18.1
4とビデオカメラ12の位置関係を示す図、第1/図は
映像信号の一例を示す波形図、第1コ図は不良部分があ
る場合のパック2を示す図、第73図は同実施例の動作
を示すフローチャート、第1ダ図はしわ押え機構86の
構成を示す図である。 12・・・・・・ビデオカメラ(受光部)、18.14
・・・・・・光源、lト・・・・・処理回路(検出部)
。 Cイ) エラー 第4 図 Co) 第5図 C口! 第8図 Cイ)
(o)C/リ
C二】第9図 第10図 第11図 第12図
ク図、第2図は同実施例の機械的構成を示す平面図、第
3図はチェーンコンベアlの構成を示す図、第を図はイ
ンデックステーブル8の構成を示す図、第3図は離脱コ
ンベア17の構成を示す図ξ6図はツイストコンベア1
8a−18dの動作を説明するための説明図、第7図は
整列コンベア28aの構成を示す斜視図、第3図はパッ
ク2の上下位置および処理の態様を示す図、第9図はエ
リアeI−eaを示す説明図、第1O図は光源18.1
4とビデオカメラ12の位置関係を示す図、第1/図は
映像信号の一例を示す波形図、第1コ図は不良部分があ
る場合のパック2を示す図、第73図は同実施例の動作
を示すフローチャート、第1ダ図はしわ押え機構86の
構成を示す図である。 12・・・・・・ビデオカメラ(受光部)、18.14
・・・・・・光源、lト・・・・・処理回路(検出部)
。 Cイ) エラー 第4 図 Co) 第5図 C口! 第8図 Cイ)
(o)C/リ
C二】第9図 第10図 第11図 第12図
Claims (1)
- パック製品のシール部に光を照射する光源と、この光源
の照射光の前記シール部における乱反射光のみを受光す
るように設けられる受光部と、この受光部の受光信号に
基づいて前記シール部の不良を検出する検出部とを具備
することを特徴とするパック不良検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25387084A JPS61142131A (ja) | 1984-11-30 | 1984-11-30 | パツク不良検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25387084A JPS61142131A (ja) | 1984-11-30 | 1984-11-30 | パツク不良検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61142131A true JPS61142131A (ja) | 1986-06-30 |
Family
ID=17257275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25387084A Pending JPS61142131A (ja) | 1984-11-30 | 1984-11-30 | パツク不良検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61142131A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6363A (ja) * | 1986-06-16 | 1988-01-05 | 株式会社にんべん | 削り節用包装袋 |
JPS6362A (ja) * | 1986-05-20 | 1988-01-05 | 株式会社にんべん | 包装袋 |
JPS63141109U (ja) * | 1987-03-09 | 1988-09-16 | ||
JP2000263662A (ja) * | 1999-03-18 | 2000-09-26 | Tsutsumi Yotaro | パウチ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58193239A (ja) * | 1982-04-30 | 1983-11-10 | 三菱重工業株式会社 | シ−ル不良検出装置 |
-
1984
- 1984-11-30 JP JP25387084A patent/JPS61142131A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58193239A (ja) * | 1982-04-30 | 1983-11-10 | 三菱重工業株式会社 | シ−ル不良検出装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6362A (ja) * | 1986-05-20 | 1988-01-05 | 株式会社にんべん | 包装袋 |
JPH044222B2 (ja) * | 1986-05-20 | 1992-01-27 | ||
JPS6363A (ja) * | 1986-06-16 | 1988-01-05 | 株式会社にんべん | 削り節用包装袋 |
JPH0413224B2 (ja) * | 1986-06-16 | 1992-03-09 | Mamoru Someya | |
JPS63141109U (ja) * | 1987-03-09 | 1988-09-16 | ||
JP2000263662A (ja) * | 1999-03-18 | 2000-09-26 | Tsutsumi Yotaro | パウチ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20150118492A (ko) | 이송 제어 구조 방식의 자동 검사를 위한 엑스레이 검사 장치 | |
MXPA01004151A (es) | Aparato para la inspeccion de piezas de trabajo. | |
JP2000298103A (ja) | 透明容器内粉末の異物検査装置 | |
JPH08168727A (ja) | 小物物品の検査装置 | |
KR20160105738A (ko) | 이송 제어 구조 방식의 자동 검사를 위한 엑스레이 검사 장치 | |
JPS61142131A (ja) | パツク不良検出装置 | |
NL1018427C2 (nl) | Werkwijze en inrichting voor het controleren van producten met labels. | |
JP4050942B2 (ja) | 外観検査装置 | |
JP2001129492A (ja) | 選別機用コンベア装置 | |
JP2519588B2 (ja) | 菓子片の不良品検出方法 | |
JPS61124420A (ja) | 物品の整列装置 | |
JP4064195B2 (ja) | 農作物評価装置 | |
JPS6333232A (ja) | パツク不良検出装置 | |
JP4117076B2 (ja) | 注出口部材を有する容器の溶着検査装置 | |
JPH11142349A (ja) | 農産物の透過光検出装置 | |
CN221318052U (zh) | 一种胶盖检测装盒用输送工位 | |
KR101764238B1 (ko) | 정량포장이 가능한 약품 검사장치 | |
JPH04322778A (ja) | 選別機用コンベア装置 | |
JP3813026B2 (ja) | 農産物の選別装置 | |
JP4428893B2 (ja) | 情報識別用被検出体 | |
JP2907280B2 (ja) | 弁当容器への箸取付機 | |
JP2566249Y2 (ja) | 物品の供給装置 | |
JP2926236B2 (ja) | 容器のピンホール検査装置 | |
JPH09318326A (ja) | 包装品検査装置および検査方法 | |
JP2001349836A (ja) | 物品検査装置 |