JPS61134777A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPS61134777A
JPS61134777A JP59258111A JP25811184A JPS61134777A JP S61134777 A JPS61134777 A JP S61134777A JP 59258111 A JP59258111 A JP 59258111A JP 25811184 A JP25811184 A JP 25811184A JP S61134777 A JPS61134777 A JP S61134777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
fixing
fixing device
heating element
shaped heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59258111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345382B2 (ja
Inventor
Michio Mogi
茂木 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59258111A priority Critical patent/JPS61134777A/ja
Priority to US06/804,285 priority patent/US4736226A/en
Priority to EP19850115403 priority patent/EP0184202B1/en
Publication of JPS61134777A publication Critical patent/JPS61134777A/ja
Publication of JPH0345382B2 publication Critical patent/JPH0345382B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2053Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画像記録装置における定着装置の改良に関す
る。
[従来技術] 従来、ローラ定着装置のローラユニットは支持軸とロー
ラとが一体構成され、その内部にヒーターランプが挿入
されるという構成になっていた。
[本発明が解決しようとする問題点] このような構成ではメンテナンス等のために定着装置を
分解又は組立を行なう場合、ローラユニットを取外す際
に、一体構成となっているローラユニットは分解しない
と取り外せないために、分解、組立に熟練と時間を要し
、効率良くメンテナンスを行うことができないという問
題があった。
その他に、シーズヒーター等を使って、分解、組立、メ
ンテナンス性の向上を図った提案がなされていたが、い
ずれも種々問題がめり、□実用化されるには至っていな
い。本発明は、上記の欠点を解決しようとするものであ
る。
[問題点を解決するための手段] この問題点は、一対のロー2間に記録材を通し、定着を
行う定着器において、前記ローラの少くとも一方の内部
に棒状発熱体、及び前記ローラと前記棒状発熱体との間
に介在させた軸受を設け、少くとも前記棒状発熱体を前
記ローラに対して抜差可能に構成したことにより解決さ
れる。
[実施例及び作用] 第1図aは本発明の定着装置の一例であり、牙2図は第
1図aに示す本発明の定着装置が組込まれた画像記録装
aを示す一例である。
偏位t3でトナーによって可視像になり、その像は転写
位f4で転写紙5に移され、それは更に搬送ベルト6に
よって定着ローラ7に導かれ、定着されて複写等画像記
録が完成され回収されるようになっている。その定着装
置は、通常熱ローラ型の定着方式が用いられ、定着ロー
ラーは転写紙のトナー転写面に直接接触してトナーを転
写紙に熱溶融して定着させるものであり、その際トナー
が転写紙から剥脱しないようにトナー物質から離型する
ような、たとえば、弗素樹脂等がローラー辰グされてお
り、定着ローラーに対して約1.5kg/mの圧力で押
されており、その両ローラーの間を転写紙がはさまれて
定着されながら送り出されて行く。又、クリーニングロ
ールもはソ同圧で定着ローラーに接しておυ、定着ロー
ラーに耐着する微量のトナーをふきとるようにしである
ヒーターとしては、カートリッジヒーター、パイプヒー
ター、ヒートパイプとよげれているものを使用し、パイ
プの材質は銅、鉄、アルミ、鋼、ステンレス等の金属又
はセラミックといった耐熱耐衝撃性物質が使われる。又
、発熱体用抵抗線とゝ′″C“= y l k l o
 −b線・@−”−p’ll’線等”使   1用出米
る。このようなヒーターとしては、商品名ファイヤロッ
ドカートリッジヒーター(ワトロー社製)、赤熱シーズ
ヒーター(日本ヒーター株式会社製)がめる。
このようなヒーターは、機械の軸部材としてもかなりの
強度をもっているので、これを軸芯材として活用したの
が本発明であり、その1実施例を第11yl −aに示
す。即ち、そのパイプヒーター16を回転支軸にしてベ
ヤリング11を介して離型性膜の例えば弗素樹脂を表面
にコーティングした定着ローラー7をはめこみ、更に該
ローラー7の端部に駆動部材の歯車10を装着し、該パ
イプヒーター両端を両側のフレーム25.26に固定し
ている。それに圧着ローラー8及び圧着ローラーブラケ
ット8a及びクリーニングローラー9及びそのプラケッ
)9aが組込まれて、定着装置が構成されている。
次に、第2の実施例として牙1図すに示すように断熱部
材27を介装してもよく、第1図Cに示すように熱伝導
部のベアリング嵌合部分の定着ローラ外周部に切込28
を形成しても効果かめる。
同断熱材としてはシリコーン樹脂、熱硬化性ポリイミド
樹脂、ポリフェニレンサルファイド等の耐熱性樹脂が使
用されろ。
次に、パイプヒーター16を定着装置の圧着ローラ内に
組込んだ実施例について説明する〇矛4図に示す如く定
着装置本体枠は側板32゜33よりなり、該側板の一部
に設けられた軸受34.35に夫々両端を支持させた定
着ローラ36を設け、定着ローラ36には駆動用歯車3
7を一体に設ける。38ij:定着ローラ全加熱するた
めの赤外ランプで定着ローラ内を貫通させ、適肖な支持
体で保持するように構成する。同、定着ローラ表面には
定着時のトナー付着を防止するための弗素樹脂層が形成
され、離型性を良くしている。39は定着ローラ用クリ
ーニングローラである。40は定着ローラ36の下部よ
シ圧着する圧着ローラで、前記側板32.33の外側方
に矛3図、矛4図に示すように一端を軸支した揺動レバ
ー41゜42、受部材43.44.ベアリング45.4
6を介して保持され、前記受部材43.44内には外表
面が総て無段差で形成されたパイプヒータ47が貫通さ
れ一体に保持されている。前記パイプヒーターはステン
レス等の耐熱耐衝撃性の金属パイプを用いヒータ48及
び充填物49が内蔵されている。以上構造は第1図aに
実施された定層ローラーと略同−構成であるが圧着ロー
ラの場合はトナーによる汚れ等、又圧着ローラ表面に形
成されたシリコンゴムAの破損より生ずる円滑な搬送が
できないことから生じる部品交換が行なわれることが多
く、取外し、及び取付けが簡単迅速に行なわれることが
複写機の維持管理上極めて重要である。圧着ロー240
の取外しは受部材43.44に嵌合しているパイプヒー
タ47を引抜くことによシバイブヒータ47の保持状態
は外れ、揺動レバー41又は42の伺れかを少々側板3
2.33より緩めれば受部材43.44.ベアリング4
5゜46、圧着ローラ40は一度に枠体より外れる。
又組立時においては、前記同様、揺動レバー41゜42
に受部材43.44を取付け、ベアリング45゜46と
共に圧着ローラ40をまず取付け、パイプヒータ47を
貫通させれは総て組立て完了となる。
伺、圧着ローラに使用する場合は定着用補助ヒータとし
て使用するため分バイブヒータ47自体はそれ程高温に
設定する必要がなくパイプヒータ47自体の温度は35
0度Cで圧着ローラ40の中心部表面温度は110度0
1両側端が100度Cで設定し、定着ローラ36の温度
低下を防止している。
従って、本実施例は特に高速複写時における定着アンダ
ー防止に効果があり、連続複写及び冬期の始動開始を早
め得ることができろ。
[発明の効果] 以上説明した本発明の構成によるとノ(イブヒーター、
即ち、棒状発熱体16.47)r引抜くとローラは軸受
と共に直ちに軸からはずれるので定着器の組立、分解は
極めて簡単な操作で可能となる。
また、本発明の好ましい実施態様によれば、軸受部11
.34,35,45.46がローラの内部に配置される
機構であるので、従来のフランジ部を設けたローラでは
なく、ストレートなノくイブでロー    (うを構成
することが可能になり、ローラの加工コスト、ひいては
定着器ユニットのコストを下げろことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
牙1図−aは本発明の定着装置の矛lの実施例の断面図
、第1図−bは断熱効果対策の1実施例の説明図、第1
図−〇は断熱効果対策の他の実施例の説明図、第2図は
画僧記録装置の概略構成図、矛3図は定着装置の他の実
施例全示す一部断面の正面図、矛4図は定着ローラと圧
着ローラを示す同上側面図である。 7.36・・・・・・定着ローラー、8,40・・・・
・・圧着ロー2−18a・・・・・・圧着ローラーブラ
ケット、9・・・・・・クリーニングローラー、9a・
・・・・・クリーニングローラーブラケット、10.3
7・・・・・・駆動歯車、11.34,35゜45.4
6・・・・・・ベヤリング、12,13,14,15・
・・・・・ストップリング、16,47・・・・・・パ
イプヒーター、17・・・・・・組立ブツシュ、18・
・・・・・ヒーター取付ナツト、25.26.32.3
3・・・・・・両側フレーム。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対のローラ間に記録材を通し、定着を行う定着
    器において、前記ローラの少くとも一方の内部に棒状発
    熱体、及び前記ローラと前記棒状発熱体との間に介在さ
    せた軸受を設け、少くとも前記棒状発熱体を前記ローラ
    に対して抜差可能に構成したことを特徴とする定着装置
  2. (2)前記棒状発熱体が金属外筒とその内側に設けられ
    た発熱体とよりなる特許請求の範囲第1項記載の定着装
    置。
  3. (3)棒状発熱体と前記軸受間に断熱材を介在したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の定着装置。
JP59258111A 1984-12-05 1984-12-05 定着装置 Granted JPS61134777A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258111A JPS61134777A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 定着装置
US06/804,285 US4736226A (en) 1984-12-05 1985-12-03 Fixing device
EP19850115403 EP0184202B1 (en) 1984-12-05 1985-12-04 Fixing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258111A JPS61134777A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 定着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61134777A true JPS61134777A (ja) 1986-06-21
JPH0345382B2 JPH0345382B2 (ja) 1991-07-10

Family

ID=17315652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59258111A Granted JPS61134777A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 定着装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4736226A (ja)
EP (1) EP0184202B1 (ja)
JP (1) JPS61134777A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63155158U (ja) * 1987-03-30 1988-10-12

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977431A (en) * 1987-10-26 1990-12-11 Mita Industrial Co., Ltd. Fixing apparatus and method of controlling temperature of the same
DE3941193A1 (de) * 1989-12-13 1991-07-04 Siemens Ag Vorrichtung zum austausch von heizstrahlern in fixierwalzen von elektrofotografischen druck- und kopiergeraeten
EP0505404B1 (de) * 1989-12-13 1994-06-01 Siemens Nixdorf Informationssysteme Aktiengesellschaft Fixierstation für eine elektrofotografische druck- oder kopiereinrichtung
JPH04342284A (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 Sharp Corp 定着装置
US5300996A (en) * 1991-06-07 1994-04-05 Ricoh Company, Ltd. Fixing apparatus
US5173736A (en) * 1991-09-06 1992-12-22 Xerox Corporation Apparatus and method for fusing marking particles onto a support member
US5436431A (en) * 1993-02-19 1995-07-25 Sharp Kabushiki Kaisha Toner image fixing device having improved lamp heater
JPH07219387A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Fujitsu Ltd 熱定着装置及びこれを用いたカラー画像形成装置
JP5589370B2 (ja) * 2009-12-09 2014-09-17 富士ゼロックス株式会社 定着装置および画像形成装置
DE102012202086B4 (de) * 2012-02-13 2015-05-21 Fhr Anlagenbau Gmbh Prozesswalze zur Aufnahme und Führung von bandförmigen Substraten in Vakuum-Beschichtungsanlagen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350843A (en) * 1976-10-20 1978-05-09 Ricoh Co Ltd Heat pipe roller
JPS5363032A (en) * 1976-11-18 1978-06-06 Ricoh Co Ltd Fixing roller

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3435500A (en) * 1964-10-14 1969-04-01 Xerox Corp Pressure roll and method of manufacturing
US3331592A (en) * 1965-02-04 1967-07-18 Xerox Corp Xerographic fusing apparatus
US3810776A (en) * 1972-06-30 1974-05-14 Ibm Method for providing a heater roll fuser with improved release material
JPS5415215B2 (ja) * 1973-09-17 1979-06-13
GB1581930A (en) * 1976-03-24 1980-12-31 Curran D G Coverings
JPS5364526A (en) * 1976-11-20 1978-06-09 Canon Inc Support device for heat roller
US4154575A (en) * 1977-08-22 1979-05-15 International Business Machines Corporation Hot roll fuser roll closure apparatus
JPS56113179A (en) * 1980-02-14 1981-09-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Heat roller fixing device
JPS5774769A (en) * 1980-10-28 1982-05-11 Sharp Corp Heat roller for fixation
JPS57114168A (en) * 1981-01-07 1982-07-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Fixing device
JPS5821779A (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 定着ロ−ラ
JPS58169168A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 Copyer Co Ltd ヒ−トロ−ル
US4551006A (en) * 1984-06-11 1985-11-05 Eastman Kodak Company Thermal conservation apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350843A (en) * 1976-10-20 1978-05-09 Ricoh Co Ltd Heat pipe roller
JPS5363032A (en) * 1976-11-18 1978-06-06 Ricoh Co Ltd Fixing roller

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63155158U (ja) * 1987-03-30 1988-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
EP0184202B1 (en) 1990-05-23
US4736226A (en) 1988-04-05
EP0184202A2 (en) 1986-06-11
EP0184202A3 (en) 1986-12-30
JPH0345382B2 (ja) 1991-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61134777A (ja) 定着装置
JPH09160405A (ja) 定着装置
JPH103223A (ja) 熱ローラ定着装置
JPH0675493A (ja) 熱定着装置
JPS60104977A (ja) 定着装置
JP2523048Y2 (ja) 定着装置
JPS60159874A (ja) 定着装置
JPS5890670A (ja) トナ−像定着装置
JPH048796B2 (ja)
JP2001005325A (ja) 像加熱装置
JPH07104599A (ja) 定着装置
JPH0792847A (ja) 定着方法
JP3674805B2 (ja) 加熱定着装置
JPS63127940A (ja) 案内装置
JPH0934294A (ja) 定着装置
JPH0273280A (ja) 定着装置
JPH05119661A (ja) 定着装置
JPS61169866A (ja) 定着装置
JPS58182666A (ja) ヒ−トロ−ル定着装置
JPH0524933Y2 (ja)
JPH0345383B2 (ja)
JPH08305199A (ja) 定着装置
JP2002123110A (ja) 画像形成装置
JPH03180882A (ja) 定着装置
JPS59116774A (ja) 定着装置