JPH0944030A - 熱ローラ型定着装置 - Google Patents
熱ローラ型定着装置Info
- Publication number
- JPH0944030A JPH0944030A JP21289495A JP21289495A JPH0944030A JP H0944030 A JPH0944030 A JP H0944030A JP 21289495 A JP21289495 A JP 21289495A JP 21289495 A JP21289495 A JP 21289495A JP H0944030 A JPH0944030 A JP H0944030A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- heat
- recording material
- pressure
- pressure roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 幅の狭い記録材について連続して多数枚複写
した場合においても熱ローラと圧力ローラの軸線方向の
温度分布の変化(差)を最小とし、且つ記録材のしわの
発生を防止し、併せてローラのたわみを防止することが
できる熱ローラ型定着装置を提供する。 【解決手段】 熱ローラ1と、これに圧接される圧力ロ
ーラ2と、圧力ローラの後方に配置され圧力ローラ2を
熱ローラ1に対して押圧する押圧ローラ3とを有する。
押圧ローラ3は圧力ローラ2の中央部にのみ圧接する短
尺の保熱性を有するローラからなり、これにより連続複
写時に記録材により損失する熱を補償する。
した場合においても熱ローラと圧力ローラの軸線方向の
温度分布の変化(差)を最小とし、且つ記録材のしわの
発生を防止し、併せてローラのたわみを防止することが
できる熱ローラ型定着装置を提供する。 【解決手段】 熱ローラ1と、これに圧接される圧力ロ
ーラ2と、圧力ローラの後方に配置され圧力ローラ2を
熱ローラ1に対して押圧する押圧ローラ3とを有する。
押圧ローラ3は圧力ローラ2の中央部にのみ圧接する短
尺の保熱性を有するローラからなり、これにより連続複
写時に記録材により損失する熱を補償する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真複写機、プリ
ンタ、プロッター等の画像形成装置において、トナー像
を熱および圧力により記録材上に定着するための熱ロー
ラ型定着装置に関する。
ンタ、プロッター等の画像形成装置において、トナー像
を熱および圧力により記録材上に定着するための熱ロー
ラ型定着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】熱ローラ型定着装置は、ハロゲンランプ
等の適当な熱源によって所定の温度に加熱される熱ロー
ラと、熱ローラに対して所定の圧力分布で圧接される弾
性の圧力ローラとを含み、かかる熱ローラと圧力ローラ
との間に未定着の熱融解性のトナー像を保持した記録材
がトナー像を保持した面を熱ローラ側に向けて通され、
その際に熱と圧力によりトナー像が融着されて記録材上
に定着される。
等の適当な熱源によって所定の温度に加熱される熱ロー
ラと、熱ローラに対して所定の圧力分布で圧接される弾
性の圧力ローラとを含み、かかる熱ローラと圧力ローラ
との間に未定着の熱融解性のトナー像を保持した記録材
がトナー像を保持した面を熱ローラ側に向けて通され、
その際に熱と圧力によりトナー像が融着されて記録材上
に定着される。
【0003】圧力ローラは、その両端から突出したロー
ラ軸を定着装置の両側板に回転可能に且つ熱ローラに対
して接離する方向に移動可能に支持され、両ローラ軸を
ばね等の適当な加圧手段によって熱ローラ側に付勢する
ことにより所定の圧力で圧力ローラの外周面を熱ローラ
の外周面に圧接するようになっている。
ラ軸を定着装置の両側板に回転可能に且つ熱ローラに対
して接離する方向に移動可能に支持され、両ローラ軸を
ばね等の適当な加圧手段によって熱ローラ側に付勢する
ことにより所定の圧力で圧力ローラの外周面を熱ローラ
の外周面に圧接するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような密着加熱型
の定着装置においては、熱源からトナー像に至る熱効率
が高く、また火災等の危険がなく、小型化や低消費電力
化に有利であるという利点を有するが、一方では、軸線
方向の温度コントロールがかなり難しく、例えば大小複
数のサイズの記録材を使用する装置において、熱ローラ
に対してかなりに幅の狭い記録材を連続して多数枚通過
させて定着させる場合、記録材との接触により熱ローラ
および圧力ローラの温度が部分的に奪われて、記録材と
接触する部分の表面温度が接触しない部分よりもかなり
に低下し、その結果、定着ムラや定着不良を生じる場合
がある。例えば、記録材を熱ローラ/圧力ローラに対し
て中央揃えで搬送する場合、連続複写に伴いローラの表
面温度は記録材が通過しない軸線方向両端側に対して記
録材が通過する中央部側がかなりに低下する。また更
に、記録材が熱ローラと圧力ローラとの間へ通過させる
際に、記録材に含有される水分が熱により蒸発して記録
材が収縮し、これに圧力が加えられることによりローラ
の通過時に記録材にしわが発生するといった問題を残し
ている。
の定着装置においては、熱源からトナー像に至る熱効率
が高く、また火災等の危険がなく、小型化や低消費電力
化に有利であるという利点を有するが、一方では、軸線
方向の温度コントロールがかなり難しく、例えば大小複
数のサイズの記録材を使用する装置において、熱ローラ
に対してかなりに幅の狭い記録材を連続して多数枚通過
させて定着させる場合、記録材との接触により熱ローラ
および圧力ローラの温度が部分的に奪われて、記録材と
接触する部分の表面温度が接触しない部分よりもかなり
に低下し、その結果、定着ムラや定着不良を生じる場合
がある。例えば、記録材を熱ローラ/圧力ローラに対し
て中央揃えで搬送する場合、連続複写に伴いローラの表
面温度は記録材が通過しない軸線方向両端側に対して記
録材が通過する中央部側がかなりに低下する。また更
に、記録材が熱ローラと圧力ローラとの間へ通過させる
際に、記録材に含有される水分が熱により蒸発して記録
材が収縮し、これに圧力が加えられることによりローラ
の通過時に記録材にしわが発生するといった問題を残し
ている。
【0005】また、長尺の記録材を対象とした長尺の圧
力ローラをその両端のローラ軸を軸支させ且つ熱ローラ
側に圧して使用する場合、ローラの中央部にたわみが生
じやすく、熱ローラに対する軸線方向中央の圧力が低下
して、ローラの軸線方向における圧力分布をしわの生じ
にくい所定の範囲内に維持することが難しい。このよう
なローラのたわみの防止については、例えば特開昭63
−249875号公報に示されるように、ローラの背面
に該ローラと平行してたわみ防止ロールを圧接して設け
る構成が知られるが、これは熱を利用しない堅固な金属
ローラと金属ローラとによる冷間圧力定着装置に関する
ものであって、しかもローラの軸線方向の圧力分布が固
定されたものであって本発明が解決しようとする加熱方
式における前記した熱収縮等による記録材のしわの発生
については何ら考慮していない。
力ローラをその両端のローラ軸を軸支させ且つ熱ローラ
側に圧して使用する場合、ローラの中央部にたわみが生
じやすく、熱ローラに対する軸線方向中央の圧力が低下
して、ローラの軸線方向における圧力分布をしわの生じ
にくい所定の範囲内に維持することが難しい。このよう
なローラのたわみの防止については、例えば特開昭63
−249875号公報に示されるように、ローラの背面
に該ローラと平行してたわみ防止ロールを圧接して設け
る構成が知られるが、これは熱を利用しない堅固な金属
ローラと金属ローラとによる冷間圧力定着装置に関する
ものであって、しかもローラの軸線方向の圧力分布が固
定されたものであって本発明が解決しようとする加熱方
式における前記した熱収縮等による記録材のしわの発生
については何ら考慮していない。
【0006】本発明は上記点に鑑みてなされたもので、
幅の狭い記録材について連続して多数枚複写した場合に
おいても熱ローラと圧力ローラの軸線方向の温度分布の
変化(差)を最小とし、且つ記録材のしわの発生を防止
し、併せてローラのたわみを防止することができる熱ロ
ーラ型定着装置を提供する。
幅の狭い記録材について連続して多数枚複写した場合に
おいても熱ローラと圧力ローラの軸線方向の温度分布の
変化(差)を最小とし、且つ記録材のしわの発生を防止
し、併せてローラのたわみを防止することができる熱ロ
ーラ型定着装置を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、熱ローラと、これに圧接される圧力ロー
ラと、圧力ローラの後方に配置され圧力ローラを熱ロー
ラに対して押圧する押圧ローラとを有し、熱ローラと圧
力ローラとの間に未定着トナー像を保持した記録材を中
央揃えで通過させてトナー像を記録材上に定着させる熱
ローラ型定着装置において、前記押圧ローラは前記圧力
ローラの中央部にのみ圧接する短尺の保熱性を有するロ
ーラからなることを特徴とする。
に、本発明は、熱ローラと、これに圧接される圧力ロー
ラと、圧力ローラの後方に配置され圧力ローラを熱ロー
ラに対して押圧する押圧ローラとを有し、熱ローラと圧
力ローラとの間に未定着トナー像を保持した記録材を中
央揃えで通過させてトナー像を記録材上に定着させる熱
ローラ型定着装置において、前記押圧ローラは前記圧力
ローラの中央部にのみ圧接する短尺の保熱性を有するロ
ーラからなることを特徴とする。
【0008】
【作用】このような構成により、熱ローラ/圧力ローラ
の中央部分は、記録材との接触により熱を奪われてその
表面温度が一時的に低下するが、予め適当な熱源により
加熱され、または事前に圧力ローラを介して受けた熱を
保熱した熱容量の大きい押圧ローラにより、記録材通過
による温度低下を補償して温度変化が最小となるように
し、定着ムラや定着不良の発生を防止する。しかも圧力
ローラは押圧ローラによりそのほぼ中央部を押圧されて
維持されるため、圧力ローラ自体のたわみも防止され
る。
の中央部分は、記録材との接触により熱を奪われてその
表面温度が一時的に低下するが、予め適当な熱源により
加熱され、または事前に圧力ローラを介して受けた熱を
保熱した熱容量の大きい押圧ローラにより、記録材通過
による温度低下を補償して温度変化が最小となるように
し、定着ムラや定着不良の発生を防止する。しかも圧力
ローラは押圧ローラによりそのほぼ中央部を押圧されて
維持されるため、圧力ローラ自体のたわみも防止され
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面を参
照として説明する。図1は、本発明におけるローラ型定
着装置の一例を示し、符号1は熱ローラ、2は圧力ロー
ラ、3は押圧ローラをそれぞれ示す。
照として説明する。図1は、本発明におけるローラ型定
着装置の一例を示し、符号1は熱ローラ、2は圧力ロー
ラ、3は押圧ローラをそれぞれ示す。
【0010】熱ローラ1はアルミニウム等の熱伝導性の
良好な金属ローラの外周面をテフロン等のトナーに対し
て離型性の良い材料により被覆してなり、その内部に配
置された、またはその外周に近接して配置されたハロゲ
ンランプ等の棒状または面状のヒータによりその表面温
度がトナーを溶解するのに十分な所定温度となるように
加熱される。熱ローラ1は、好ましくは鼓状またはスト
レート(軸線方向にわたって同径)形状のローラからな
り、その両端から突出したローラ軸11は定着装置の両
側板に回転自在に軸支され、歯車機構等の伝達手段を介
して駆動源に連結され、作動時に回転する。熱融解性ト
ナー像を保持した記録材はトナー像を保持する面が熱ロ
ーラ11の外周面に接する向きで送られる。
良好な金属ローラの外周面をテフロン等のトナーに対し
て離型性の良い材料により被覆してなり、その内部に配
置された、またはその外周に近接して配置されたハロゲ
ンランプ等の棒状または面状のヒータによりその表面温
度がトナーを溶解するのに十分な所定温度となるように
加熱される。熱ローラ1は、好ましくは鼓状またはスト
レート(軸線方向にわたって同径)形状のローラからな
り、その両端から突出したローラ軸11は定着装置の両
側板に回転自在に軸支され、歯車機構等の伝達手段を介
して駆動源に連結され、作動時に回転する。熱融解性ト
ナー像を保持した記録材はトナー像を保持する面が熱ロ
ーラ11の外周面に接する向きで送られる。
【0011】圧力ローラ2は、熱ローラ1の軸線とほぼ
平行に熱ローラ1と上下に並んで配置される。圧力ロー
ラ2は芯金上に比較的厚いシリコンゴム等の弾性層を表
面に設けた構成よりなり、その両端から突出したローラ
軸22は定着装置の両側板に回転自在に且つ熱ローラ1
に対して接離する方向に移動可能に軸支されている。両
ローラ軸22はばね等の適当な加圧手段により熱ローラ
側に向けて付勢され、これにより圧力ローラ2は熱ロー
ラ1の軸線方向のほぼ全長にわたって熱ローラ1に圧接
し、熱ローラ1との摩擦接触により熱ローラ1の回転を
受けて従動する。摩擦接触による従動の代わりに熱ロー
ラ1のローラ軸11と圧力ローラ2のローラ軸22とを
歯車等により連結して圧力ローラ2を回転させてもよ
い。
平行に熱ローラ1と上下に並んで配置される。圧力ロー
ラ2は芯金上に比較的厚いシリコンゴム等の弾性層を表
面に設けた構成よりなり、その両端から突出したローラ
軸22は定着装置の両側板に回転自在に且つ熱ローラ1
に対して接離する方向に移動可能に軸支されている。両
ローラ軸22はばね等の適当な加圧手段により熱ローラ
側に向けて付勢され、これにより圧力ローラ2は熱ロー
ラ1の軸線方向のほぼ全長にわたって熱ローラ1に圧接
し、熱ローラ1との摩擦接触により熱ローラ1の回転を
受けて従動する。摩擦接触による従動の代わりに熱ロー
ラ1のローラ軸11と圧力ローラ2のローラ軸22とを
歯車等により連結して圧力ローラ2を回転させてもよ
い。
【0012】圧力ローラ2の後方(図でみて下方)に圧
力ローラ2の中央部を更に熱ローラ1側に押圧してそれ
を所定の圧力分布で熱ローラ1に圧接するように押圧ロ
ーラ3が設けられる。押圧ローラ3は保熱性(熱容量が
大きい)を有する例えばトナーに対して離型性の良い合
成樹脂等の表面を有する肉厚の金属ローラからなり、僅
かに太鼓状またはストレートの形状をなし、圧力ローラ
2に対して十分に長さが短い短尺のローラからなる。押
圧ローラ3の両端から突出したローラ軸33は、定着装
置の両側板に回転自在に且つ圧力ローラ2に向かって接
離可能に軸支され、後方を板ばね等のばね手段により押
されることにより圧力ローラ2を押圧する。
力ローラ2の中央部を更に熱ローラ1側に押圧してそれ
を所定の圧力分布で熱ローラ1に圧接するように押圧ロ
ーラ3が設けられる。押圧ローラ3は保熱性(熱容量が
大きい)を有する例えばトナーに対して離型性の良い合
成樹脂等の表面を有する肉厚の金属ローラからなり、僅
かに太鼓状またはストレートの形状をなし、圧力ローラ
2に対して十分に長さが短い短尺のローラからなる。押
圧ローラ3の両端から突出したローラ軸33は、定着装
置の両側板に回転自在に且つ圧力ローラ2に向かって接
離可能に軸支され、後方を板ばね等のばね手段により押
されることにより圧力ローラ2を押圧する。
【0013】押圧ローラ3は、圧力ローラ2の軸線方向
中央部にのみ圧接し、こうして、圧力ローラ2の圧力分
布を最適とし且つローラのたわみを防止するという作用
を為すと共に、熱ローラ、圧力ローラの軸線方向の温度
分布を補償するように作用する。前述したように、長尺
の熱ローラにおいて、記録材を中央揃えで搬送する場
合、幅の狭い記録材を連続して多数枚通過させると、図
6に示すように記録材が接触した熱ローラおよび圧力ロ
ーラの中央部分は記録材が接触しなかった両端側部分に
対してかなり温度(t)が低下し、場合により定着ムラ
や、甚だしくは中央部分に定着不良などの不具合を生じ
る虞がある。押圧ローラ3を保熱性の良好な例えば厚肉
の金属ローラとし、圧力ローラを介して伝達された熱を
蓄熱して、それにより圧力ローラの中央部分を保温し、
上記した軸線方向の低下しようとする温度分布を補償す
る。この場合、押圧ローラ3は搬送する記録材の最小幅
よりも幾分か小さい幅であることが好ましい。尚、必要
に応じて押圧ローラに対して適当な熱源を設けても良
い。
中央部にのみ圧接し、こうして、圧力ローラ2の圧力分
布を最適とし且つローラのたわみを防止するという作用
を為すと共に、熱ローラ、圧力ローラの軸線方向の温度
分布を補償するように作用する。前述したように、長尺
の熱ローラにおいて、記録材を中央揃えで搬送する場
合、幅の狭い記録材を連続して多数枚通過させると、図
6に示すように記録材が接触した熱ローラおよび圧力ロ
ーラの中央部分は記録材が接触しなかった両端側部分に
対してかなり温度(t)が低下し、場合により定着ムラ
や、甚だしくは中央部分に定着不良などの不具合を生じ
る虞がある。押圧ローラ3を保熱性の良好な例えば厚肉
の金属ローラとし、圧力ローラを介して伝達された熱を
蓄熱して、それにより圧力ローラの中央部分を保温し、
上記した軸線方向の低下しようとする温度分布を補償す
る。この場合、押圧ローラ3は搬送する記録材の最小幅
よりも幾分か小さい幅であることが好ましい。尚、必要
に応じて押圧ローラに対して適当な熱源を設けても良
い。
【0014】
【発明の効果】以上本発明によれば、幅の狭い記録材を
用いた連続複写においても定着ムラや定着不良といった
トラブルを生じることがない。
用いた連続複写においても定着ムラや定着不良といった
トラブルを生じることがない。
【図1】 本発明による熱ローラ型定着装置の各ローラ
の配列を示す図。
の配列を示す図。
【図2】 図1の装置の部分の温度変化を示す図。
1 熱ローラ 2 圧力ローラ 3 押圧ローラ 11 ローラ軸 22 ローラ軸 33 ローラ軸
Claims (1)
- 【請求項1】 熱ローラと、これに圧接される圧力ロー
ラと、圧力ローラの後方に配置され圧力ローラを熱ロー
ラに対して押圧する押圧ローラとを有し、熱ローラと圧
力ローラとの間に未定着トナー像を保持した記録材を中
央揃えで通過させてトナー像を記録材上に定着させる熱
ローラ型定着装置において、前記押圧ローラは前記圧力
ローラの中央部にのみ圧接する短尺の保熱性を有するロ
ーラからなることを特徴とする熱ローラ型定着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21289495A JPH0944030A (ja) | 1995-07-29 | 1995-07-29 | 熱ローラ型定着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21289495A JPH0944030A (ja) | 1995-07-29 | 1995-07-29 | 熱ローラ型定着装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0944030A true JPH0944030A (ja) | 1997-02-14 |
Family
ID=16630033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21289495A Pending JPH0944030A (ja) | 1995-07-29 | 1995-07-29 | 熱ローラ型定着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0944030A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7221896B2 (en) | 2003-12-09 | 2007-05-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Fixing device for fixing an unfixed developing agent on a recording medium and image forming apparatus including the same |
US7421236B2 (en) | 2005-07-28 | 2008-09-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Fixing unit including backup pressure members and image forming apparatus having the same |
-
1995
- 1995-07-29 JP JP21289495A patent/JPH0944030A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7221896B2 (en) | 2003-12-09 | 2007-05-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Fixing device for fixing an unfixed developing agent on a recording medium and image forming apparatus including the same |
US7421236B2 (en) | 2005-07-28 | 2008-09-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Fixing unit including backup pressure members and image forming apparatus having the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5968766A (ja) | 熱定着装置 | |
JPH0968883A (ja) | 定着装置 | |
JPH11224024A (ja) | 定着装置 | |
JP4634846B2 (ja) | 定着装置 | |
KR101474724B1 (ko) | 정착장치 및 이를 구비하는 화상형성장치 | |
WO1999000713A1 (en) | Fixing apparatus | |
US5355203A (en) | Heat roll fixing unit with uniform heat distribution | |
JP2002072736A (ja) | 定着装置 | |
JPH0944030A (ja) | 熱ローラ型定着装置 | |
JP3586080B2 (ja) | 定着装置 | |
JP4634845B2 (ja) | 定着装置 | |
JP3056821B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2001005312A (ja) | 定着装置 | |
JPH0944016A (ja) | 熱ローラ型定着装置 | |
JP2018116129A (ja) | 定着装置 | |
JP3229490B2 (ja) | 給電部をローラ内部に有する定着装置 | |
JPH05181390A (ja) | 画像形成装置の定着装置 | |
JPS6049909B2 (ja) | 接触加熱型定着器 | |
JP2549180Y2 (ja) | ヒートロール定着装置 | |
JPH11282295A (ja) | 定着装置 | |
JP2005250372A (ja) | 定着装置 | |
JPH11344885A (ja) | 定着装置及び定着方法 | |
JPH09311571A (ja) | 定着装置 | |
JPH11202673A (ja) | 定着装置 | |
JPH064006A (ja) | 定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20040302 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |