JPS61120161A - マイクロカプセル型トナ− - Google Patents

マイクロカプセル型トナ−

Info

Publication number
JPS61120161A
JPS61120161A JP59243004A JP24300484A JPS61120161A JP S61120161 A JPS61120161 A JP S61120161A JP 59243004 A JP59243004 A JP 59243004A JP 24300484 A JP24300484 A JP 24300484A JP S61120161 A JPS61120161 A JP S61120161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
resin
core material
crystalline
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59243004A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Tezuka
手塚 敏明
Kazumasa Watanabe
一雅 渡邉
Hiroshi Yamazaki
弘 山崎
Tatsuro Nagai
永井 達郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59243004A priority Critical patent/JPS61120161A/ja
Publication of JPS61120161A publication Critical patent/JPS61120161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08742Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08755Polyesters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08726Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • G03G9/08728Polymers of esters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08742Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08759Polyethers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/0935Encapsulated toner particles specified by the core material
    • G03G9/09357Macromolecular compounds
    • G03G9/09364Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/0935Encapsulated toner particles specified by the core material
    • G03G9/09357Macromolecular compounds
    • G03G9/09371Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、静電 像現像用のトナーに関するものであり
、更に詳しくは圧力延着型のものとして好適に用いるこ
とのできるマイクロカプセル型トナーに関するものでる
る。
〔従来の技術〕
近年において、電子写真法、静電印刷法、I#電記録法
等、により画像情報に基づいて静電 像を形成し、これ
を現像剤のトナーにより現像してトナー像とし、通常は
このトナー像t−転写紙等に転写せしめた上で定着せし
めることにより可aiIIIigRt″形成することが
広く行なわれている。
従来、静1 像現像用トナーとしては、熱可塑性樹脂を
バインダーとしNこれにカーボンブック・り等の着色剤
を分散含有せしめ友ものを微粉砕して得られる粉末状の
トナーが広く用いられている。。
それが二成分トナーでろれば、鉄粉、ガラスピーズ等の
キャリアと混合攪拌することにより、父上れが磁性体微
粉末を含有して成る一成分・トナーであればそれ目体を
攪拌することにより、摩擦帯電せしめて、その静電力を
、利用して静電 像t−現像せしめる。かくして得られ
たトナー像は、例えに複写紙に転写された恢、加熱ロー
ラ等により加熱して定着せしめるようにしている。しか
し、仁のようなトナーにおいては、摩擦帯電のための攪
拌時にトナー粒子が破砕されて微粉トナーが虫取き、れ
、その結果可視画像の質が低いものとなり、或いはトナ
ーを早期に新しいものと変換することが必要となるのみ
ならず、定層t′加熱定着方式によって達成するため、
定着器の温度か75i要の設定温[Ktで上昇するまで
の間に長い待機時間が必要でToす、また加熱のために
多大のエネルキーが必要とされる。更には紙詰シが起こ
ったときKは火災の原因ともなり、しかも確実な定着を
達成するためには、温度条件等において相当に厳しい条
件を満足することが必要である。
このような状況下において、圧力により定Wt″行なう
方式が提案されている◎即ち、トナーに圧力を加えてト
ナー粒子を画像形成用支持体に定着させる圧力定着法が
提案されており、例えば、米li!lll許第3,26
9,626.号明細書に記載された方法が知られている
。この゛方法は熱も溶媒も便わないですむため、檀々の
障害がなく、またフオームアップタイムを必要とせず、
嘔らに定着に必要とするエネルギーが少なくて済むとい
う利点がるる。
しかしながら、上記圧力定着性は、加熱等による定着性
と比べ、定着性が悪く、擦るとはがれやすかったり、閤
い圧力を必要とするため1IkI像形成用支持体例えば
複写用紙の繊維が破壊さ扛て用紙が弱くなったり、1m
墨用紙の表面が過度の光沢を持ったりするなどの欠点か
めった。
斯かる欠点t−解決するために、求近、いわゆるマイク
ロカプセルを静電 像現像用トナーとして用いることの
研究が行なわれるようになってきている。このマイクロ
カプセル型トナーとは、砿粒子状の樹脂カプセル円に、
圧力定着性を示す液状物質若しくは軟質の固体及び着色
剤を芯材として封入した粉体状のものでるる。
このマイクロカプセル型トナーは、芯材内に粘着性の軟
質固体等を封入することができるため、” 従来の単一
の樹脂よりなる圧力足着用トナーに比べ、粉体特性が良
く、低圧で定着ができ、トナー製造中又は貯蔵中に凝集
、ブロッキング等がおこらないなどの利点が期待される
つ 〔発男が解決しようとする問題点〕 かかる圧力建漕可能なマイクロカプセル型トナーに関し
ては、例えは、特開1@51−91724号、同52−
119937号、同54−118249号及び同55−
64251号等の各公報に記載の技術が知られている。
これら各公報記載の技術によれは、芯材内に粘着性の軟
質固体等を耐大しているため従来のポリエチレンワック
ス等の結晶性重合体で1ら成る圧力定着用トナーに比し
て、被写用紙等への接着性が改良さnている。しかしな
がら加圧ローラヘトナー像が転写する所謂ゆるオフセッ
ト現象や加圧ローラへ複写紙等が巻き付く梳象等を防止
するためのトナーの粘弾性が不充分でるるという欠点を
有していた。
〔間[t−解決するための手段〕
不発qtiかかる実情に鑑みて提案さnたもので、その
目的とするところは、圧カ足着性が良好で、かつ耐オフ
セクト性及び耐巻き付き性等に優れたマイクロカプセル
型トナーを提供することにろる。
前記の目的は、芯材と該芯材を覆う外壁とt−有するマ
イクロカプセル型トナーにおいて、前記芯材が非結晶1
合体及び結晶性][合体を生成分として含有するマイク
ロカプセル型トナーで69、好ましくは前記非結晶性重
合体と前記結晶性i @体の重量化が95〜4o:5〜
6oであるマイクロカプセル型トナーにより達成でれる
前記構成の本発明のマイクロカプセル位トナーにおいて
は、非結晶性重合体は紙への棲層注に寄与し、結に性重
合体は加圧の際に塑性変形性が良好で6る九め複写紙へ
の接着面積か増大し、結果的に前記非結晶重合体と共に
定着性の同上に寄与することとなる。
さらには、結晶性重合体は、非結晶1合体に比して一般
に粘弾性が高いため、加圧定着における問題点であるオ
フセット現象及び巻き付は等の発生が排除される。
以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
本発明のマイクロカプセル型トナーt−製造fる方法は
種々の公知のカプセル化技術を利用することができる。
例えはスプレードライ法、界面1合法(S濁分散粒子の
界面で当該粒子中の成分と分散媒中の成分とが諷合反応
しで樹脂膜を形成する方法)、コアセルベー1ン法、1
n−situ重合法、相分離法などや米1iffl特許
第3,338,991号、同第3.326.848号及
び同第3,502,582明細明細書などに記載されて
いる方法などを利用できる。なかでも、・界面重合法を
効果的に利用できる。外壁の形成が容易で、芯材と壁材
の機能分離が容易であるためである。
を友、マイクロカプセル麗トナーを構成する外壁物質は
、特に制限されるものではないが、エポキシ樹脂、ポリ
アミド樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリウレア樹脂、ビニ
ル系樹脂及びその他の樹脂が実用上好ましく用いられ、
保存安定性や製造上反応時間が速やかな点くおいてはポ
リウレタン樹脂、ポリウレア樹脂を用いることが籍に好
ましい◎エポキシ樹脂は1.(エポキシ樹脂めるいは)
エポキシ基を含有する化合物(高分子化合物を含む)と
硬化剤との反応で生成する樹脂でるる。これらのエポキ
シ樹脂るるいはエポキシ基を富有する化合物の例として
は、下記のものが挙げられるが、分子中に2ヶ以上のエ
ポキシ基tVするものでろれば特に限定されない。
(1)  ビスフェノールAiJエポキシ樹脂市販品名
:「エピコート801J、 「エピコート815J、r
エピコート819J、rエピコート828J、rエピコ
ート834J (油化シェルエポキシ社製) (22レゾルシン型エポキシ樹脂 (3)  ヒス7 x / −ルF 型エポキシ樹脂さ
らに、市販品の例としては、「エピコート807J、r
工・ピ、コー ト+ 827J、rエピコート l 9
0 J。
「エピ:r−1−YX−310J、 rエピコートDX
 −255J(油化シェルエポキシ社製)などが挙げら
れる。
なお、上記硬化剤としては、エチレンジアミン、ジエチ
レントリアミン、トリエチレントリアミン、テトラエチ
レンペンタミ/、ヘキサメチレンジアミン、イミノビス
プロピルアミン、その他の脂肪族ポリアミン化合物、キ
シリレンジアミン、フェニレンジアミン、その他の芳香
族ポリアミン化合物が代表的である。又、市販品として
は、エピキ為アT1エピキエアU1エピキエア103.
エポン−)B−001,エボメートLX−IN、エポメ
ー)PX−3(以上、油化シェルエポキシ社製)等、そ
の他一般にエポキシ硬化剤として知られているものを挙
げることができる。
ポリアミド樹脂としては、セバシン酸クロライド、テレ
フタル酸クロライド、アジピン酸クロ2イド等のカルボ
ン酸塩化物と、上記エポキシ樹脂の硬化剤として例示し
た脂肪族ポリアミン、芳香族ポリアミン等の反応によっ
て得られる、いわゆるポリアミド樹脂を用いることがで
きる0   ′ポリウレタン樹脂はポリイソシアネート
とポリオールと6反応によって得られ、ポリウレア樹脂
はポリインシアネートとポリアミンとの反応によって得
られる。ここにポリイソシアネートの具体例としては次
のものを挙ぐることかできる。
l)ヘキサメチレンジインシアネート OCN、(CH,)、 NCO 市販品名=「デスモジ為−ルH」 (注文バイエルウレタン社製) 2)ジフェニルメタン−4,4′−ジイソシアネート市
販品名:「ミリオネートMT J (日本ポリウレタン工Ji1社11! )「アイソネー
ト125NiJ 「スミネートM」 (注文化学工業社製) 以上の如きポリイソシアネートと反応してポリフレタン
樹脂巻しくはボリクレア樹脂を与えるポリオール又はポ
リアミンの具体例としては、次のものを挙げることがで
きる。
1)ポリオール エチレングリコール、フロピレンクIJコール、ブチレ
ングリコール、ネオベ、ンチルグリコール、ヘキサメチ
レングリコール、その他。
2)ポリアミン エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、フェニレ
ンジアミン、キシリレンジアミン、その他。
3)前記ポリオール及びポリアミンの外に水も好ましく
用いられる。
本発明のマイクロカプセル型トナーの形態としては、芯
材中に非結晶性重合体と結晶性重合体を物理的混合状態
で含有させてもよいし、両者のブロック″iL曾体また
はグラフト1合体の形態で官有させてもよい。前記非結
晶性重合体の例としては、ポリアクリル酸メチル、ポリ
アクリル酸n−ブチル、ポリメタクリル酸2ウリル、ア
クリル酸エステルもしくはスチレン糸モノマーのオリゴ
マー、スチレン・アルキルアクリレート共重合体、スチ
レン・アルキルメタクリレート共重合体、ポリ酢酸ビニ
ル等が挙けられるが本発明の前記非結晶性重合体はこれ
らに限定されるものではない。
前記結晶性重合体の例としては、ポリメチレンオキサイ
ド、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、
ポリビニルエチルエーテル、ポリビニルエチレンエーテ
ル、ポリビニルブチルエーテル、ポリビニルステアレー
ト、ポリエチレ/セバケート、ポリへキサメチレンセバ
ケート等が挙げられるが、本発明の前記結晶性重合体は
これらに限定されるもので蛙ない。ここで、前記マイク
ロカプセル型トナーを構成する非結晶性重合体と結晶性
重合体の重量比#i95〜40:5〜60でhυ、好ま
しくは90〜so :to〜50とされる。
又、芯材中には、好ましくは着色剤が含有嘔れるが、例
えば−成分トナーとして用いられる磁性トナーとして好
適なマイクロカプセル型トナーを得るためには、当該着
色剤の一部又は全部として磁性体の微粉末が官有される
着色剤としては、カーボンブラ・ツ夛11.ニグロシン
染料(C,1,A30415B八アニリンブルー(C。
1、A30405)、ローズベンガル(C、I 、 A
 45435)、これらの混合物、その他を挙げること
ができる◇前記磁性体としては、フェライト、マグネタ
イトを始めとする鉄、コバルト、ニッケルなどの強磁性
を示す金属若しくは合金又はこれらの元素を含む化合物
、或いは強磁性元素を含まないが適当な熱処理を施すこ
とによりて強磁性を示すようになる合金、例えばマンガ
ン−銅−アルミニウム、マンガン−銅−錫などのマンガ
ンと銅とを含むホイスラー合金と呼はnる種類の合金、
又は二酸化クロム、その他を挙げることができる。
具体的には、マグネタイトとして、EFT−1000、
EPT−500%MRMB −450C以上、戸田工業
社製)、BL−520、BL−8P、 RB−BL、 
RB−20(以上、チタン工業社襄ンなどが好適に用い
られる。
本発明のマイクロカプセル型トナーの各構成材料の混合
量比は下記表に示す比率が好適でるる。
本発明において、外壁としてエポキシウレア樹脂もしく
はエポキシウレタン樹脂を用いることは好ましいことで
ある。この場合に好ましく用いられる製造性の例は次の
通pでろろ。
前記多価インシアネート化合物、前記エポキシ基を含有
する化合物、前記結晶性重合体、ビニル系単量体、重合
開始剤及び前記着色剤等金均−に混合した後、この混合
物を適宜の分散安定剤を含有せしめた水よ構成る分散媒
中に投じ、攪拌等により、前記混合物を微粒子状に分割
して分散懸濁せしめる。この状態において、先ずエポキ
シウレア若しくはエポキシウレタン樹脂で単量体の形で
カプセル化し、次いで重合せしめるが重合終了まで攪拌
を継続する。その後、固形物を戸別し、乾燥せしめてマ
イクロカプセル型トナーを製造する。
ここで用いられる分散安定剤としては、例えばゼラチン
、ゼラチン誘導体、ポリビニルアルコール、ポリスチレ
ンスルホン酸、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、ヒドロキシグロビルセルロース、
カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリル
酸ナトリウムなどの水浴性高分子物質類、アニオン系界
面活性剤、非イオン系界面活性剤、カチオン系界面后注
剤等の界面活性剤類、コロイダルシリカ、アルミナ、リ
ン酸三カルシウム、水酸化第二鉄、水酸化チタン、水酸
化アルミニウム等の親水性無機コロイド物質類、その他
を有効に用いることかできる。これらの分散安定剤は勿
論二種以上を併用してもよく、また過当な助剤等を共に
用いてもよい。
本発明に係るマイクロカプセル型トナーの粒径は別段制
約金受けるものではないが、平均粒径は通常5〜50μ
m1好ましくは5〜30μmとされる。また外壁の厚み
及び芯材の粒径は従来のマイクロカプセル型トナーの場
合と同様でよい。
本発明マイクロカプセル型トナーは磁性体微粉末を含有
するものであるときには単独で現像剤として用いられ、
又磁性体微粉末t−言有しないものであるときは、キャ
リアと混合して二成分系の現像剤全14整して用いるこ
とができる。
本発明のトナーは、その外壁の厚さ、粒径等によっても
異なるが、例えは10〜30に9/気の線圧の押圧ロー
ラによって容易に断裂するので、例えば定着器をそのよ
うな押圧ローラによって構成せしめることにより、当該
トナーによるトナー像を、これを支持する例えば複写紙
上に容易に定着せしめることができる。また、その際に
補助的な加熱が行なわれてもよい。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明するが、これらによ
って本発明の実施態様が限定嘔れるものではない。なお
「部」は特にことわらない限シ、重量部を表わす。
(実施例1)(界面重合法の例) セバシン酸63m、ヘキサメチレングリコール37部及
び硫酸1部を反応釜中で攪拌しながら180℃で5時間
加熱した。その後、再沈、濾過、乾燥して結晶性1合体
であるポリへキサメチレンセバケートを侍た〇 上記ポリへキサメチレンセバケート15部、メタクリル
酸ラウリル20部、2.2’−アゾビス−(2,4−’
)lチルバレロニトI)k)0.8部、m性粉BL−5
20(チタン工業社a)so部及びジフェニルメタン−
4,4−ジイソシアネート(市販品名:ミリオネー)M
T、日本ポリウレタン工業社展)20部を混合し、サン
ドグラインダーにて、約1時間均一に混合分散し、磁性
1ンクt−得た。次いで、分散安定剤どしてコロイド状
リン酸三カルシウム20gとドデシルベンゼンスルホン
酸ナトリウム0.2gを含む水溶液31中に、ホモジェ
ッター(特殊機化工業社製)を用いて、上記の均一混合
分散物400gを平均粒径が15μmとなるようくホモ
ジェッターの回転数を調整しながら水中に懸濁分散せし
めた。
かくして得られた懸濁分散液を四つロフラスコに移し、
キシリレンジアミン409を室温で約15分かけて加え
た。滴下終了後80℃に昇温し、20時間連続して攪拌
を行ない、メタクリル酸うウリルt″重合させ、ウレア
重合体を外壁とするマイクロカプセル金得た。
次いでこれを冷却し、40紅の濃塩酸を加え、分散安定
剤でめるリン酸三カルシウムを分解除去せしめ、濾過、
水洗及び乾燥して、本発明のマイクロカプセル型トナー
を得た。このトナーtその11現像剤として用い、電子
写真複写機rU−Bjx1200 J(小西六写真工業
社製)Q加熱定着器を圧力定着器(定着圧力20 kg
/lx )に改造した改造機を用いて常温において1l
iI像形成金行なりたところ、定着性良好でろり、オフ
セット及び巻き付き共発生していなかった。
(実施例2)(コアセルベート法及びスプレードライ法
による例) 芯材物質として、ポリメタクリル酸ラウリル20部及び
実施例1のポリへキサメチレンセバケート15部に塩化
メチレン50s及ヒ磁性粉BL−520゜(チタン工業
社#)50部を加え、サンドグラインダーにて均一に混
合分散せしめた。
別に尿素15部と37Xホルムアルデヒド水溶t40部
を混合し、10%エタノールアミン水溶液を加えて、p
Hを8に調整し、これを70’GK保って約3時間攪拌
し、尿素ホルムアルデヒド初期縮合物を得た。次いで、
この初期癲合物75I!を含む水溶液ll中にホモジェ
ッターを用いて、上記の均一混合分散物300gを平均
粒径が15μmとなる様にホモジェッターの回転数を調
整して、懸濁分散せしめた。この分散at−四つロフラ
スコに移し攪拌しながら、クエン鈑を徐々に部下してp
Hを5にし、温度?50℃に保って、2時間攪拌した(
この間に芯材材料を溶解した塩化メチレンは蒸発する)
。嘔らに1クエン酸でpHを3に下げて、更に50℃に
5時間保ち、分散液滴表面に尿素−ホルムアルデヒド縮
合物の外壁を形成せしめた。この様にして得られたカプ
セル粒子を水洗・−過した後、カプセル100部に対し
て20部の樹脂分を含んだ別調整のスチレン・アクリル
共重合体のエマルジ1ンと混合し、スプレードライヤー
によシ噴霧乾燥して、上記カプセルの外側にスチレン・
アクリル共重合体の外壁を設けた。
このようにして本発明のトナーt−得た〇このトナーを
用すて実施例1と同様に画像形成を行なったところ、定
着性良好であり、オフセット及び巻き付き共発生してい
なかりた〇(比較例1) 芯材として、実施例1で用いた結晶性ポリへキサメチレ
ンセパケートを使用せずにメタクリル酸2ウリル30部
、2.2′−アゾビス−(2,4−ジメチルバレロニト
リル)1.2部を用いた以外は実施例1と同様にして界
面重合によりマイクロカプセル型トナーを得た。このト
ナーを用いて実施例1と同様に画像形成を行なったとこ
ろ、定着性はほぼ満足できるもので6゛りたが、オフセ
ットが発生し、画像汚れが見られた。また、複写紙のロ
ーラーへの巻き付!現象のために、複写紙にシワがよっ
ているのが観察された。
(比較例2) 芯材として、実施例2で用いたポリメタクリル酸ラウリ
ルを使用せずに、ポリへキサメチレンセバケート30部
を用いた以外は実施例2と同様にコアセルベート法及び
スプレードライ法によりマイクロカプセル型トナーを得
た。仁のトナーを用いて実施例1と同様に画像形成を行
なったところ、オフセットは発生していなかったが、定
着性は非常に悪く、指でζすると複写紙からトナーが簡
単にはがれてしまうことがわかった〇 〔発明の効果〕 以上、緩朋したように本発明の改良されたマイクロカプ
セル型トナーは、定着性が優れている外、耐オフセット
性及び耐巻き付き性等においても優れた特性を発揮する
などの効果を奏する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芯材と該芯材を覆う外壁とを有するマイクロカプ
    セル型トナーにおいて、前記芯材が非結晶性重合体及び
    結晶性重合体を主成分として含有することを特徴とする
    マイクロカプセル型トナー。
  2. (2)前記非結晶性重合体と前記結晶性重合体の重量比
    が95〜40:5〜60である特許請求の範囲第1項記
    載のマイクロカプセル型トナー。
JP59243004A 1984-11-15 1984-11-15 マイクロカプセル型トナ− Pending JPS61120161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243004A JPS61120161A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 マイクロカプセル型トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243004A JPS61120161A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 マイクロカプセル型トナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61120161A true JPS61120161A (ja) 1986-06-07

Family

ID=17097455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59243004A Pending JPS61120161A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 マイクロカプセル型トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61120161A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175021A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Mitsubishi Chemicals Corp 静電荷像現像用トナー
JP2007057816A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用トナー、電子写真用トナーの製造方法、電子写真用現像剤並びに画像形成方法
WO2007105737A1 (ja) * 2006-03-14 2007-09-20 Ricoh Company, Ltd. 静電荷像現像用トナー及びそれを用いた画像形成装置
US7307129B2 (en) 2004-01-20 2007-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for preparing latex containing pigment copolymerized with a crystalline polymer
WO2009051072A1 (ja) * 2007-10-15 2009-04-23 Canon Kabushiki Kaisha トナー
JP2015055803A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナーの製造方法
JP2015060141A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー及びその製造方法
JP2015152758A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 静電潜像現像用トナー
JP2015152715A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 静電潜像現像用トナー
JP2016170328A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー
JP2017009831A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 静電潜像現像用トナー
JP2017160371A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 東洋インキScホールディングス株式会社 有彩色微粒子カプセル

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175021A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Mitsubishi Chemicals Corp 静電荷像現像用トナー
US7307129B2 (en) 2004-01-20 2007-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for preparing latex containing pigment copolymerized with a crystalline polymer
JP2007057816A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用トナー、電子写真用トナーの製造方法、電子写真用現像剤並びに画像形成方法
JP4544095B2 (ja) * 2005-08-24 2010-09-15 富士ゼロックス株式会社 電子写真用トナー、電子写真用トナーの製造方法、電子写真用現像剤並びに画像形成方法
US7575841B2 (en) 2005-08-24 2009-08-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Toner for electrophotography, manufacturing method of toner for electrophotography, developer for electrophotography, and image forming method
US7718339B2 (en) 2006-03-14 2010-05-18 Ricoh Company, Ltd. Electrostatic image developing toner and image forming apparatus using the same
WO2007105737A1 (ja) * 2006-03-14 2007-09-20 Ricoh Company, Ltd. 静電荷像現像用トナー及びそれを用いた画像形成装置
US7794908B2 (en) 2007-10-15 2010-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Toner
JP2009098257A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Canon Inc トナー
WO2009051072A1 (ja) * 2007-10-15 2009-04-23 Canon Kabushiki Kaisha トナー
JP2015055803A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナーの製造方法
CN104460253A (zh) * 2013-09-13 2015-03-25 京瓷办公信息系统株式会社 调色剂的制造方法
CN104460253B (zh) * 2013-09-13 2019-02-22 京瓷办公信息系统株式会社 调色剂的制造方法
JP2015060141A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー及びその製造方法
JP2015152715A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 静電潜像現像用トナー
JP2015152758A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 静電潜像現像用トナー
JP2016170328A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー
JP2017009831A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 静電潜像現像用トナー
JP2017160371A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 東洋インキScホールディングス株式会社 有彩色微粒子カプセル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2077874C (en) Low gloss toner compositions and processes thereof
JPS61120161A (ja) マイクロカプセル型トナ−
JPH024896B2 (ja)
JPH0534663B2 (ja)
JPS63177148A (ja) 電子写真用トナ−
JPS62227162A (ja) カプセルトナ−
JP2587127B2 (ja) カプセル化トナー組成物
JPS6156355A (ja) マイクロカプセル型トナ−
JPH0664358B2 (ja) トナー
JPH0418299B2 (ja)
JPS60186870A (ja) 圧力定着性マイクロカプセル型トナ−
JPH0334063B2 (ja)
JPH0334062B2 (ja)
JPS6156356A (ja) マイクロカプセル型トナ−
JPS60222870A (ja) マイクロカプセル型トナ−
JPS63191153A (ja) 電子写真用トナ−
JPS6332559A (ja) カプセルトナ−
JPS6217754A (ja) 電子写真用トナー
JPS60184259A (ja) 圧力定着性マイクロカプセル型トナ−
JPH0310309B2 (ja)
JPS6156354A (ja) マイクロカプセル型トナ−
JPS61114247A (ja) カプセルトナ−の製造方法
JPS61120162A (ja) マイクロカプセル型トナ−
JPS6389867A (ja) カプセルトナ−
JPS61120158A (ja) 静電像現像用現像剤