JPS6079998A - 冊子類の頁めくり装置 - Google Patents

冊子類の頁めくり装置

Info

Publication number
JPS6079998A
JPS6079998A JP58180963A JP18096383A JPS6079998A JP S6079998 A JPS6079998 A JP S6079998A JP 58180963 A JP58180963 A JP 58180963A JP 18096383 A JP18096383 A JP 18096383A JP S6079998 A JPS6079998 A JP S6079998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turning
passbook
roller
cover
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58180963A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0475153B2 (ja
Inventor
正和 伊藤
伊沢 輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR Voyix Corp
Original Assignee
NCR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR Corp filed Critical NCR Corp
Priority to JP58180963A priority Critical patent/JPS6079998A/ja
Priority to DE8484903609T priority patent/DE3471616D1/de
Priority to PCT/US1984/001532 priority patent/WO1985001478A1/en
Priority to US06/653,813 priority patent/US4545141A/en
Priority to DE1984903609 priority patent/DE157835T1/de
Priority to EP84903609A priority patent/EP0157835B1/en
Priority to CA000464024A priority patent/CA1228088A/en
Publication of JPS6079998A publication Critical patent/JPS6079998A/ja
Publication of JPH0475153B2 publication Critical patent/JPH0475153B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H15/00Overturning articles
    • B65H15/004Overturning articles employing rollers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/201Accessories of ATMs

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通帳等の冊子類のページめくり装:;71に関
する。
最近の金融機関で使用される端末゛装置、例えば自動預
金機及び自動支払機等においては、該端末装置に通帳を
e人することにより通帳にIIM引データを記帳する機
能を有するものが瞥及している。
通帳への印字機能を有する自動取引装置の従来技術とし
て特開昭57−209566に記載された発明がある。
これは通帳類の所定頁を開いた状態で装置内に挿入する
ことにより取引データを印字し、該当頁以1−の取引デ
ータがある場合には自動的に数置して印字を続行するも
のである。また取引データの印字途中で通帳が終−)た
場合でも、−1装置内部に表示を開いた状態でストック
された新13J通帳を自動的に繰り出し、そJlに引き
続き印字、1−ることにより、記帳処理を中断すること
なく連続して記帳できる自動通帳繰り越し発行機能をも
(iしている。しかしこの従来技?4u I=コ、表紙
めくり機能を持たない為に、通帳は少なくとも表紙を開
いた状態で装置内に挿入しなければならない。また、自
動通帳繰り越し用の新通帳は開いた状態でストックされ
なければならず、ストックの為に広い空間を必要としか
つストックの手間もかかるという欠点を有する。
表紙めくり機構を有し、閉じた通帳を任意の頁まで自動
的に開くことのできる従来技術として特開昭55−10
3995号公報に記載された発明があるが、本従来技術
においては、各頁面の一辺を部分的に切除して全体とし
て階段上に露出するようにした特殊な形状の通帳を用い
る必要があり、現在一般に使用されている普通の通帳は
使用できない。本発明は前記従来技術の欠点に鑑みて成
されたもので、閉じられた状態の通帳等の冊子類であっ
ても表紙を開き改頁できるように、従来の改頁機能に加
えて表紙めくり機能を有する頁めくり装置を提供するこ
とを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために、冊子類を搬送する
搬送路と、この搬送路の一側に設けられ回転することに
より冊子類の表紙又は中紙(取引データを印字する紙葉
)をめくるめくりローラと−1、h記搬送路の他側に設
けられ冊子−類のめくり時冊子類を前記めくリローラに
押圧する圧接手段と、この圧接手段の押圧力を制611
する制御手段とを具備し、nlJ子類の表紙めくり時と
中紙めくり時とで圧接手段によるめくりローラへの押圧
力を変えるようにするよう構成される。
次に本発明を同面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図であり、第
2図乃至示6図は第1図の実施例の頁めくり動作を順次
説明するための図である。
第1図中、1は通帳搬送路であり、2はめくりローラ、
5は通帳をめくりローラ2に押圧する11・。
振板、6は圧接板5を駆動するためのソレノイドアーム
21の他端はアーム25に軸着されており、アーム26
の他端は一端が回転軸25に固着されているアーム24
の他端に軸着されている。回転軸25には一端が圧接板
5に軸着されたアーム26が固着されている。ソレノイ
ド6が付勢されてアーマチャー20が右方向に移動する
とアーム21は1l1122を中心に反時用方向に回転
する。それによりアーム23が左方向に移動し、アーム
24は回転軸25を時バ1方向に回転させる。回転軸2
5が回転することによりアーム26も時計方向に回転し
圧接板5を」二方向に押し」二げる。圧接板5の圧接圧
力は表紙めくり時と中紙めくり時とで変化する必要があ
るが、それはソレノイド6への電流を制御することによ
り行なわれる。
次に第2図乃至第6図に基づき頁めくり動作を順を追っ
て説明する。第2図において、ゴム製送リローラ11.
−1.2.5はステッピングモーフ(図示せず)により
ベルト駆動される。搬送路1の左方からつづり目部分を
前にして送られてきた閉じられた通帳15は位置検知セ
ンサーS−1,2によってその位置が確認される。位置
検知センサーS−1,2で検知した結果は制御部(図示
せず)へ送られる。制御部は位置検知センサー$−2で
通帳少端(つづり目部分)を検知した後どの位してから
位置検知センサーS−1で通帳後端を一検知するかによ
り通帳が閉じらねた状態か開かねた状態かを判断して、
表紙めくりか中紙めくりかを決定し、圧接板5への圧接
11・:力を1没定する。制御部は位置検知センサーS
−1で通帳後端を検知した後、所定のカウント数だ(1
カウントしてか区゛)送りローラ1l−L1.2、ろを
駆動しているスう゛−ツピングモータを停める。従って
通帳15は送りローラ11−1から一定距離だけ移動し
てから停止する。このカウント数は頁めくりに最適な位
(i7iに通帳15が停止するように自110こ設定+
jf能である。通帳15が頁めくり位ji/jに停止し
た状態で通帳15の先端つづり11部分は送りローラ1
1−2と押えローラ8−2によって挾持され、通帳後端
は頁めくりが可能なように解放さA1ている。ここで、
通帳が閉じられているか開かねた状gHかを判別するた
めに位置検知セン@) S −1及び5−24用いたが
、位置検知セン@)S −1のみに」:る判別も11■
能である。例えば、位置検知セン−リS−1が111i
帳先端を検知してから通帳後端を検知する才での時間に
より通帳が開かれているかどうかを判別するようにし、
センサS−2は通帳のジャム等を検知するために使用す
ることもできる。
次に第3図図示すように、制御部は通帳15の搬送時通
帳15をガイドするめくり部ガイドシャッタ7を左方向
に移動させ、その後、ソレノイ1゛6(第1図)を何勢
して圧接板5を上方向に移動させて通帳15をめくりロ
ーラ2に圧接する。こめくりに必要な圧接圧力である。
めくりローラ2は、抑圧ローラ8−2の左で押圧ローラ
8−2とめくリローラ2の中心線間の距離がほぼ通帳1
5の長さのV3となるような位置に設けられる。圧接板
5により表紙めくりに必要な圧接圧力でめくりローラ2
に卯月(された通帳15は中央部が高く持ち上げられる
ので、通帳15のめくリローラ2の下部付近には頁めく
りに必要な用紙ずれが生じる。この状態でめくリローラ
2が反時用方向に回転するごとにより表紙16がしだい
にめくり上げられる。表紙16が一定高さまでめくり]
、げらねて光源10からの光を受光しているめくり検知
センサ9の光路を遮ぎると、圧接板5はl’ /jの定
(+7置に移動し、そのときに表紙16と一緒に・部め
くり」二げられた表紙以外の用紙はl’に落ち搬送路と
平行な状態に戻る。・方、表紙16はその紙l(〕Iの
腰の強さ及びめくりローフ2とのr% N<によりめく
り上がった状態が保持され、さらにめくりu−ラ2が反
時81方向に回転し続けることにより第4図の状態に至
る。
第4図において、めくりローラ2のIカニij W)く
りローラガイド12が設けられており、めくり上げられ
た表紙1φを支持する。この状態でめくりローラ2の回
転を止め、搬送ローラ11−1.2.6を反時31方向
に回転させて通帳15を左方向に移動させると、通帳表
紙16はめくりtl−ラガイド12及びめくりローラ2
にガイドさイIてしだいにめくり」げられて第5図にl
ドず状態を軒て、表紙16が完全に開かれた状態(第6
図)に1゛る。
その後めくり部ガイドシャック7は元の位置(めくりI
J−ラ2の下)に戻り表紙めくりを終了する。
1−E振板5の圧接タイミング及び圧接圧力、搬送ロー
ラ11−1.2、乙の回転、めくりローラ2の回転、め
くり部ガイドシャッタ7の移動等のシーケンス制御は、
位置検知センサS−1,2及びめくり検知センサ9等か
らの信号に基づき、制御部が行う。
次に中紙めくりについて説明する。
表紙めくりが終わり、又は開かれた状態で挿入された通
帳は、位置検知センサS−1,2により中紙めくりであ
ることが判別され、制御部により中紙めくりの圧接圧力
が設定される。開かれた通帳15も閉じられた通帳と同
様に通帳の最後端が位置検知センサB−iにより検知さ
れた後所定の距離だけ搬送されて停止する。すなわち、
第2図を用いて説明すると、開かれた通帳表紙16が送
りローラ11−3と抑圧ローラ8−3に挾持されている
点だけが表紙めくり時と異なり、他の部分は表紙めくり
時と同じ位置に停止することになる。
の圧接圧力にゆわるだけで、他は表紙めくりと全く同じ
ようにして中紙めくりが行なわれる。
最後に中紙の逆めくりについて説明する。
中紙の逆めくりは、中紙をめくり過ぎたとき等に必要と
なる。逆めくりか順めくりかは、操作にのスイッチによ
る選択、通帳の挿入方向の検知及び通帳の種類等のデー
タを制御部で総合的に判断して決定される。
中n(の逆めくりが決定されると、制御部はソレノイド
等(図示せず)を駆動してめくりローラ2を第1図2′
の位@(以下めくりローラ2′と称す)へ移動する。め
くりローラ2′と押えロー98−1の距離は、順めくり
におけるめくりローラ2と押えローラ8−2の距離と同
じであり、押えローラ8−1及び送りローラ11−1が
順めくり時の押えローラ8−2及び送りローラ11−2
に相当することになる。
以下、中紙の逆めくりを順を追って説明する。
搬送路1のノe方向から送られてきた通帳15は順めく
りと同じように、位置検知センnJS−1で通帳後端(
左端)を検知した後停止する。その段階で圧接圧力を中
紙めくりに設定する。その後通帳15は先程とは逆の搬
送路1の左方向へ送り返えされ、位置検知センサs−2
が通帳後端(I5端)を検知してから所定距離だけ左方
に移動した後停止する。その時通帳15のつづり11部
分は押圧ローラ8−1と送りローラ11−1により挾持
されている。その後、順めくりと同様に、ガイドシャッ
タ7が移動し、圧接板5が押し上げられて中紙めくりを
行なう。順めくりの場合と異なる点は、めくりローラ2
の回転方向が時用方向である点及び、めくり」ニった中
紙をさらに開くために通帳を移動させる方向が反対であ
るという点のみである。
以上i1’1’:細に説明したように、本発明では通帳
15をめくりローラ2に押圧させる)I:、振板5の1
1(接11:、力を制御することにより従来の中紙めく
りに加えて表紙めくりがiJ能となった。また、めくり
ローラ2を移動するだけで中紙の逆めくりもできるため
、異なる頁に交互に印字する必要がある場合も自動的に
順めくり、逆めくりができるようになった。本発明によ
り表紙めくり及び中紙の通り)くりが0工能となった為
、例えばATVにおいて通帳を挿入する際通帳を閉じた
ままで挿入しても、しく、さらに、繰り越し用通帳を閉
したまま収納できるため、一つの印字装置rtで表紙及
び中紙に印′ンが可能となり(従来は表紙には印字され
ムかった)、収納空間も少なくて済み、収納の際も−・
つづつ開く手間が省けるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明゛の一実施例を示す概略構成図であり、
第2図乃至第6図は第1図の実施例の貞めくり動作を順
次説明するための図である。 1・・・搬送路、2・・・めくりローラ、5・・圧接板
、6・・・ソレノイ1゛、7・・・めくり部ガイl゛シ
ャック、8−1.2.6.4・・・押II−ローラ、9
・・・めくり検知センサ、10・・・光跡、1.1−1
.2.3.4・・・送りローラ、12・・・めくりロー
ラカfド、15・・・通帳、16・・・通帳表紙、S−
1,2・・・位置検知センサ 出願代理人 斉 r* :lIIt

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 冊子類を搬送する搬送路と、前記搬送路の一側
    に設けられ回転することにより1[11子類の表紙又は
    中紙をめくるめくりローラと、前記搬送路の他側に設け
    られ1111子類のめくり時III) 7−類を前記め
    くりローラに押圧する圧接手段と、前記圧接手段の圧接
    力を制御する制御手段とを具備し、1ltl T・類の
    表紙めくり時と中紙めくり時とで圧接手段によるめくり
    ローラへの押圧力を変えるようにしたことを特徴とする
    1117子類の頁めくり装置。
  2. (2) 上記制御手段は表紙めくり時の押圧力を中紙め
    くり時の押圧力よりも大きくするように制御することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のl11)−r−
    類の頁めくり装置け。
JP58180963A 1983-09-30 1983-09-30 冊子類の頁めくり装置 Granted JPS6079998A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180963A JPS6079998A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 冊子類の頁めくり装置
DE8484903609T DE3471616D1 (en) 1983-09-30 1984-09-24 Automatic document page turning apparatus
PCT/US1984/001532 WO1985001478A1 (en) 1983-09-30 1984-09-24 Automatic document page turning apparatus
US06/653,813 US4545141A (en) 1983-09-30 1984-09-24 Automatic document page turning apparatus
DE1984903609 DE157835T1 (de) 1983-09-30 1984-09-24 Automatische umblaettereinrichtung fuer dokumentenseiten.
EP84903609A EP0157835B1 (en) 1983-09-30 1984-09-24 Automatic document page turning apparatus
CA000464024A CA1228088A (en) 1983-09-30 1984-09-26 Automatic document page turning apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180963A JPS6079998A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 冊子類の頁めくり装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6079998A true JPS6079998A (ja) 1985-05-07
JPH0475153B2 JPH0475153B2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=16092339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180963A Granted JPS6079998A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 冊子類の頁めくり装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4545141A (ja)
EP (1) EP0157835B1 (ja)
JP (1) JPS6079998A (ja)
CA (1) CA1228088A (ja)
DE (1) DE3471616D1 (ja)
WO (1) WO1985001478A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629567U (ja) * 1985-07-02 1987-01-21
US4700497A (en) * 1985-12-20 1987-10-20 Ncr Corporation Automatic document page turning apparatus
JPS63109091A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 富士通株式会社 自動頁捲り機構
JPH01127391A (ja) * 1987-11-12 1989-05-19 Fujitsu Ltd ページ捲り機構

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239997A (ja) * 1985-04-18 1986-10-25 工業技術院長 自動改ペ−ジ装置
US4942482A (en) * 1985-08-09 1990-07-17 Sony Corporation Automatic page-turning device
US4663873A (en) * 1985-12-20 1987-05-12 Xerox Corporation Page flipper for book copying
DE3883625T2 (de) * 1987-06-17 1994-01-27 Hitachi Ltd Medium Transfer Methode und Vorrichtung.
JPS645891A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Sony Corp Page turn-over device
JPH07100394B2 (ja) * 1987-11-05 1995-11-01 株式会社日立製作所 通帳類印字装置
JPH02301489A (ja) * 1989-04-28 1990-12-13 Ncr Corp 冊子類の頁捲装置
KR940009386B1 (ko) * 1990-05-30 1994-10-07 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 책자류 프린터 및 페이지 교체장치
EP0684587A1 (en) * 1994-05-27 1995-11-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for turning over a page in a book
US5575097A (en) * 1995-03-16 1996-11-19 Jeffrey P. Chou Page turning device
JP3763641B2 (ja) * 1997-07-02 2006-04-05 富士通株式会社 ページ捲り装置
JP3964046B2 (ja) * 1998-04-27 2007-08-22 富士通株式会社 ページ捲り装置およびページ捲り方法
US6107558A (en) * 1999-02-17 2000-08-22 Cowan; William W. Universal semi-automatic hand-portable page-changer
US6783067B2 (en) 2000-01-28 2004-08-31 Datacard Corporation Passport production system and method
US6611362B2 (en) 2001-09-28 2003-08-26 Xerox Corporation Automatic book page turner for imaging
US6574014B2 (en) 2001-09-28 2003-06-03 Xerox Corporation Automatic book page turner for imaging
DE10159561B4 (de) * 2001-12-05 2017-09-21 Bundesdruckerei Gmbh Vorrichtung zur Bearbeitung von Buch- und Blattware
ATE510256T1 (de) * 2002-03-15 2011-06-15 Kirtas Technologies Inc Seitenumblättervorrichtung mit einem vakuumplenum und einem adaptiven luftlockerer
EP1540942A4 (en) * 2002-09-10 2006-01-11 Kirtas Technologies Inc APPARATUS FOR TURNING PAGES AUTOMATICALLY TO ASSIST THE VISUALIZATION OF THE PAGES OF A DOCUMENT
WO2008157764A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Kirtas Technologies, Inc. Automated page turning apparatus to assist in viewing pages of a document
US20090180085A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Kirtas Technologies, Inc. System and method for large format imaging
EP2368822B1 (en) * 2010-03-26 2013-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Booklet handling apparatus and booklet handling method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3053000A (en) * 1959-03-04 1962-09-11 Schmitt Oskar Page turning device
US3064518A (en) * 1961-03-09 1962-11-20 Peter M Chernishenko Devices for turning music pages
US3087268A (en) * 1961-06-29 1963-04-30 Gordon A Rice Book page turner for invalids' use
BE620275A (ja) * 1961-07-20
US3217435A (en) * 1963-05-16 1965-11-16 Alois F Steiert Page turner
US3570154A (en) * 1968-12-02 1971-03-16 Mabel Cosenza Page turning device
US4280036A (en) * 1978-10-24 1981-07-21 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Banking apparatus using passbooks
US4275179A (en) * 1979-09-24 1981-06-23 Mobil Oil Corporation Poly(p-methylstyrene) polyblend
JPS5820497A (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 株式会社東芝 印字装置
JPS5820498A (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 株式会社東芝 冊子類の頁捲装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629567U (ja) * 1985-07-02 1987-01-21
US4700497A (en) * 1985-12-20 1987-10-20 Ncr Corporation Automatic document page turning apparatus
JPS63109091A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 富士通株式会社 自動頁捲り機構
JPH01127391A (ja) * 1987-11-12 1989-05-19 Fujitsu Ltd ページ捲り機構

Also Published As

Publication number Publication date
EP0157835A1 (en) 1985-10-16
DE3471616D1 (en) 1988-07-07
US4545141A (en) 1985-10-08
WO1985001478A1 (en) 1985-04-11
CA1228088A (en) 1987-10-13
JPH0475153B2 (ja) 1992-11-30
EP0157835B1 (en) 1988-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6079998A (ja) 冊子類の頁めくり装置
US4280036A (en) Banking apparatus using passbooks
US6068187A (en) Information detection apparatus and information detection method for recording media
JPH02305739A (ja) 通帳印字装置における印字媒体搬送機構
JP2000280576A (ja) プリンタ及びその制御方法
JP2667705B2 (ja) 磁気ストライプ処理装置
JPH0757374A (ja) 冊子状媒体の磁気データ処理機構及び冊子状媒体処理装置
JP2001268315A (ja) 画像読取装置及び通帳プリンタ
JP3744382B2 (ja) プリンタ
JPH11157154A (ja) 通帳伝票プリンタ
JP3491945B2 (ja) 自動改頁機構
JP2573751B2 (ja) 通帳改頁機構及びその改頁方法
JPH0796690A (ja) 媒体処理装置
JPH05112037A (ja) プリンタ装置
JPH09142056A (ja) 自動改頁機構およびその改頁方法
JP4931468B2 (ja) 媒体処理装置
JP4102331B2 (ja) 磁気ストライプ書き込み装置
JP3105134B2 (ja) 自動改頁機構
JPH0313622B2 (ja)
JPH0126662Y2 (ja)
JPS63262777A (ja) 記録媒体処理装置
JPH09150590A (ja) 通帳処理装置
JP2004114569A (ja) ページ捲り装置
JPH1086470A (ja) 表裏反転双方向通帳プリンタ
JP3053574B2 (ja) 記録紙搬送装置