JPS6074231A - 陰極線管の製造方法 - Google Patents

陰極線管の製造方法

Info

Publication number
JPS6074231A
JPS6074231A JP58180283A JP18028383A JPS6074231A JP S6074231 A JPS6074231 A JP S6074231A JP 58180283 A JP58180283 A JP 58180283A JP 18028383 A JP18028383 A JP 18028383A JP S6074231 A JPS6074231 A JP S6074231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
liquid material
coating
liquid
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58180283A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Odaka
小高 芳之
Koichi Nakazato
中里 紘一
Yoshifumi Tomita
富田 好文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58180283A priority Critical patent/JPS6074231A/ja
Priority to KR1019840005822A priority patent/KR890002129B1/ko
Priority to US06/655,348 priority patent/US4542038A/en
Publication of JPS6074231A publication Critical patent/JPS6074231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/20Manufacture of screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored; Applying coatings to the vessel
    • H01J9/22Applying luminescent coatings
    • H01J9/227Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/20Manufacture of screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored; Applying coatings to the vessel
    • H01J9/22Applying luminescent coatings
    • H01J9/221Applying luminescent coatings in continuous layers
    • H01J9/223Applying luminescent coatings in continuous layers by uniformly dispersing of liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は陰極線管の製造方法、!1kにフェースプレー
ト内面にけい光膜を形成するに際1〜1.当該内面に被
膜形成用液状材料を塗布する方法に1ν」するものであ
る。
〔発明の背方L〕
従来陰極線管のフェースプレー1・内U(1にけい光膜
を形成するに当たっては、各種被膜形成材石を液状に構
成し、これを塗布後乾燥する方法が一般に行ガわれでい
る。例えば、カラー受イ6!管の明るさとコントラスト
を改善するために現在一般に製作でれているブラックマ
トリクス管においてシよ、フェースプレート内面に高分
子制料からなるドツトもしくはストライプ状のパターン
を形成し/コ」二に黒鉛のような11”郊濁液もしくは
スラリーを塗布し被膜を形成した後、剥離剤等によりバ
クーン欠形成している高分子材料をその上の黒鉛被膜と
ともに除去する方法が行なわれている。
この場合、黒鉛懸濁液の塗布は、通常第1図1((二示
すように下向きにして回転させ/ξフエースプレート1
の内面に向け、その法線に対してかなシ大きな角度をも
って傾けて配置した供給用ノズル2から被膜形成用液状
材料の噴流を当てる方法によって行なわれている(特公
昭50−25496号)。
しかしながら、この方法によって黒鉛被膜を形成した場
合、第2図にかすようガ塗布むらが、特に塗布の開始部
において顕著に表われる。これは、1つには塗布が、フ
ェースプレートの回転につれて噴流が内面を孫5めるよ
うに進行するため、最初に塗布された部分と、回転方向
前方の塗布され々い部分との境界は、フェースプl/−
)が1「]転する兼での間相対的に静止状態に置かれる
ためその間に乾燥が進み、最後にその部分に重ねて塗布
されることがら膜厚が厚くなりそれが第2図に示したよ
うなインボリュート曲線状のすしとなって表われるもの
と考えられる。1だ、他の原因としては、黒鉛の粒子が
鱗片状であることから黒鉛の流れる方向に沿って粒子が
同一方向に並び、その結果塗布方向、すなわち噴流の流
れる方向によυ形成される被膜の光沢が異なる傾向がち
シ、しだがつて最初にノズルより流出してフェースプレ
ー ト内mlに当たる部分とその後の液がbit:れる
部分との境界においてj)kの流れの方向が2方向にな
ることからむもが顕著に表われることが考えられる。
さらに、上述しメこように下に向けたフェース〉バレー
トに対しノズルを1黄にして沼1を”Dj IJ−tい
ぜ/・−々11合、フェースプレートのヌカ−1一部外
171Iに1で液が1わり込んで汚染し、とtしを次ユ
(C以後(・・こθ1−1浄除去しなければなら力いと
いう不都合も生じZ・。
〔発明の目的〕
本発明は、このようなもi情に碗のなネJt/cも0で
、その目的は、フェースプレート内面に液状イ)科をむ
らなく塗布して全j’i+i均一シ、W・膜を・形成り
ることが可能な陰極縁雀の製造方法を提供するととにあ
る。
〔発1)月の概要〕 このような目的を巻J戊するために、本発明は、フェー
スグレートをその内面を下に向シー)て回転させるとと
もに消該内面に対しほぼ垂直に土間さくこ配置した供給
ノズルから被膜形成用の液状−t!J *1を噴出させ
て上514内面に当て全方向に流すものでおる。以下、
実施例を用いて本発明の詳細な説明する。
〔発明の実施例〕
(その1) 第3図に示すように370開の対角線寸法
を有するフェースプレート1を内面側を下にして配置し
、下方にほぼ管軸方向に一致するように上向きに配置し
た内径6朝の供給ノズル2から黒@懸濁液(粘度3〜2
0cp)を噴出させた。流出量を817分に調整した場
合には1、フェースプレート1を特に回転させなくても
内面に当たった液は中心部から周辺部まで流れて拡がシ
、全面に均一な塗膜が得られた。流出量を減少させて3
1/分以下とすると周辺部まで完全に塗布できず第4図
に示したような塗布むらが生ずることがあったが、フェ
ースプレー ト1を管軸を中心軸としてほぼ、80rp
rnの速度で回転することによシこの場合にも全面に塗
布できた。逆に流出量を増加させて1201/分以上と
した場合には、内・面に当たった液がはね返ってむらが
生じることがあるが、ノズル径を人きく−J゛るかノズ
ル2とフェースプレート1との距離を大きくすることに
よ!ll解決てき/(−0なお、第3図において3は余
分の液を回収する容器、4は回収液である。
(その2) 第5図に示すように370 mmの対角糺
)寸法を有するフェースプレート1に対し2.2本のノ
ズ#2a、2b(いずれ、も内径6企)を1、−力r、
iはぼ管軸に一致するように、他方はそこからほぼ80
mm離れた位置に平行に配置し、このノズル2a。
2bから粘度25cpのりい光体M濁液を噴出さげた。
フェースプレート内面からノズル先端1での距古(tを
30rnn1.、流出量を817分とし、フェースプレ
ート1を50rp+nで回転さぜながら3秒間1!I:
i出し塗布した結果、全面均一な肌を形成することがで
きた。
(その3) 第6図に示すように元が1つで9r、か2
つに分かれたノズルを用い、2つのノズル2a′。
2b’がフェースプレート1の短軸および管軸を通る平
面に対しでほぼ対称的にそれぞれ管軸から40咽に位置
するように配置し、(その2)の場合と同様にけい光体
懸濁液を塗布したところ、同様に全面均一々塗膜が得ら
れた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、内面下に向けた
フェースプレートに下のノズルから被膜形成用の液状材
料を垂直に吹き伺けることによシ、フェースプレート内
面に全面均一々被膜を形成できる。特に、ノズルを管軸
に対して対称的に配置した場合、もしくはフェースプレ
ート内面からノズル先端せでの距離および液状材料の流
出速度を適当に選択することによシフエースプレートを
1回転までさせる必要がなく速やかに塗布できるため、
均−外膜が形成できるとともに生産性も向上する。また
、液はフェースプレート内面に垂直に当てるため、スカ
ート部外面にまで液がまわり込むようなことは容易に回
避できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の塗布法を示す図、第2図は塗布むらを示
す図、第3図は本発明の一実施例を示す図、第4図は回
転させない場合に生ずる塗布むらを示す図、第5図およ
び第6図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す図である
。 111e11・7エースプレート、2.2a、2b+2
 ” + 2b′* @ * @ノズル代理人 弁理士
 高 41(も 明 夫1 \ 、・ 第1■l 簡31m1 6 第2図 第4図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、陰極線管のフェースプレート内面にけい光膜を形成
    するに際し、フェースプレートを内面側を下にしかつ管
    軸を中心軸として回転させるとともに、当該内面にほぼ
    垂直に配置した上向きの供給ノズルから被膜形成用の液
    状材料を噴出させて当該材料を上記回転しつつあるフェ
    ースプレート内面に当て全方向に流して当該内面に当該
    材料からカる塗膜を形成することを特徴とする陰柳線管
    の製造方法。 2、供給ノズルとしてほぼ回転の中心軸上(C配置した
    1本のノズルを用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の陰極線管の製造方法。 3、供給ノズルとして回転の中心軸に刻してほぼ対称的
    に配置した複数本のノズルを用いることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の陰柾線管の製造方法。
JP58180283A 1983-09-30 1983-09-30 陰極線管の製造方法 Pending JPS6074231A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180283A JPS6074231A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 陰極線管の製造方法
KR1019840005822A KR890002129B1 (ko) 1983-09-30 1984-09-22 음극선관의 제조방법
US06/655,348 US4542038A (en) 1983-09-30 1984-09-27 Method of manufacturing cathode-ray tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180283A JPS6074231A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 陰極線管の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5193316A Division JP2533733B2 (ja) 1993-08-04 1993-08-04 陰極線管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6074231A true JPS6074231A (ja) 1985-04-26

Family

ID=16080503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180283A Pending JPS6074231A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 陰極線管の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4542038A (ja)
JP (1) JPS6074231A (ja)
KR (1) KR890002129B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2695823B2 (ja) * 1987-04-10 1998-01-14 株式会社東芝 陰極線管の表示面外表面に薄膜を形成する方法
US6375741B2 (en) * 1991-03-06 2002-04-23 Timothy J. Reardon Semiconductor processing spray coating apparatus
US5658387A (en) * 1991-03-06 1997-08-19 Semitool, Inc. Semiconductor processing spray coating apparatus
DE4036239A1 (de) * 1990-11-14 1992-05-21 Nokia Unterhaltungselektronik Verfahren zum lackieren der leuchtstoffschicht einer farbbildroehre
US5366759A (en) * 1990-11-14 1994-11-22 Nokia (Deutschland) Gmbh Method of lacquering the luminophore layer of a color picture tube
US5536193A (en) * 1991-11-07 1996-07-16 Microelectronics And Computer Technology Corporation Method of making wide band gap field emitter
US5686791A (en) * 1992-03-16 1997-11-11 Microelectronics And Computer Technology Corp. Amorphic diamond film flat field emission cathode
US6127773A (en) * 1992-03-16 2000-10-03 Si Diamond Technology, Inc. Amorphic diamond film flat field emission cathode
US5675216A (en) * 1992-03-16 1997-10-07 Microelectronics And Computer Technololgy Corp. Amorphic diamond film flat field emission cathode
US5763997A (en) * 1992-03-16 1998-06-09 Si Diamond Technology, Inc. Field emission display device
US5543684A (en) 1992-03-16 1996-08-06 Microelectronics And Computer Technology Corporation Flat panel display based on diamond thin films
US5679043A (en) * 1992-03-16 1997-10-21 Microelectronics And Computer Technology Corporation Method of making a field emitter
US5449970A (en) * 1992-03-16 1995-09-12 Microelectronics And Computer Technology Corporation Diode structure flat panel display
CN1134754A (zh) * 1993-11-04 1996-10-30 微电子及计算机技术公司 制作平板显示系统和元件的方法
US5531880A (en) * 1994-09-13 1996-07-02 Microelectronics And Computer Technology Corporation Method for producing thin, uniform powder phosphor for display screens
CN100361260C (zh) * 2004-06-29 2008-01-09 彩虹集团电股份有限公司 显像管管锥内涂石墨的喷涂方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553041A (en) * 1978-10-12 1980-04-18 Mitsubishi Electric Corp Manufacturing method of colour braun tube fluorescent screen
JPS55141032A (en) * 1979-04-20 1980-11-04 Mitsubishi Electric Corp Slurry collection container

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3652323A (en) * 1969-12-22 1972-03-28 Rca Corp Process for coating flatlike surfaces
US4052519A (en) * 1975-07-02 1977-10-04 Zenith Radio Corporation Non-settling process for coating a phosphor slurry on the inner surface of a cathode ray tube faceplate
US4035524A (en) * 1976-04-01 1977-07-12 Zenith Radio Corporation Process for coating a phosphor slurry on the inner surface of a color cathode ray tube faceplate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553041A (en) * 1978-10-12 1980-04-18 Mitsubishi Electric Corp Manufacturing method of colour braun tube fluorescent screen
JPS55141032A (en) * 1979-04-20 1980-11-04 Mitsubishi Electric Corp Slurry collection container

Also Published As

Publication number Publication date
KR890002129B1 (ko) 1989-06-20
KR850002655A (ko) 1985-05-15
US4542038A (en) 1985-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6074231A (ja) 陰極線管の製造方法
JPH0966253A (ja) 塗布膜形成方法および塗布膜形成装置
JP2533733B2 (ja) 陰極線管の製造方法
JPH0780387A (ja) 液体のスピンコーティング方法とその装置
JPS60101831A (ja) カラ−受像管の光吸収性膜の形成方法
KR19980015554A (ko) 형광체 슬러리 도포방법
JPS6395626A (ja) レジストの塗布装置
JPH05182586A (ja) 陰極線管用蛍光面の作成方法
KR920005156B1 (ko) 음극선관의 성막방법
JP3349027B2 (ja) カラー受像管の蛍光面形成方法
JPS59186230A (ja) 陰極線管のけい光面形成方法
JP2760551B2 (ja) 陰極線管のフェース外表面に薄膜を形成する方法
JPS59112872A (ja) 回転塗装装置
KR100277629B1 (ko) 필르밍액 도포방법
JPS61264344A (ja) 修正液の塗布方法
JP3025079B2 (ja) カラー画像管の蛍光層のラッカー塗装方法
EP0556480B1 (de) Verfahren zum Erzeugen dünner Schichten auf grossflächigen gewölbten Körpern, insbesondere Kathodenstrahlbildschirm, durch Schleuderbeschichten
JPH0290440A (ja) 蛍光膜形成方法
JPS59112873A (ja) レジスト塗布方法およびその装置
JPH07282724A (ja) 陰極線管の製造方法
JP2727916B2 (ja) 黒鉛懸濁液の回収装置
JP2003338242A (ja) 陰極線管の製造方法
JPH0596229A (ja) スピン式樹脂液塗布方法
JPS6024529B2 (ja) 陰極線管のカラ−螢光面の形成方法
JPS6110935B2 (ja)