JPS6059796A - プリント回路板 - Google Patents

プリント回路板

Info

Publication number
JPS6059796A
JPS6059796A JP59171698A JP17169884A JPS6059796A JP S6059796 A JPS6059796 A JP S6059796A JP 59171698 A JP59171698 A JP 59171698A JP 17169884 A JP17169884 A JP 17169884A JP S6059796 A JPS6059796 A JP S6059796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
hole
holes
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59171698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636463B2 (ja
Inventor
ゴールドン レスリー トンプソン
ブライアン ガジヨン
ケネス ジエイムス ウームウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ICL PLC
Original Assignee
ICL PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ICL PLC filed Critical ICL PLC
Publication of JPS6059796A publication Critical patent/JPS6059796A/ja
Publication of JPH0636463B2 publication Critical patent/JPH0636463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0094Filling or covering plated through-holes or blind plated vias, e.g. for masking or for mechanical reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/0949Pad close to a hole, not surrounding the hole
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09627Special connections between adjacent vias, not for grounding vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/13Moulding and encapsulation; Deposition techniques; Protective layers
    • H05K2203/1377Protective layers
    • H05K2203/1394Covering open PTHs, e.g. by dry film resist or by metal disc
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/17Post-manufacturing processes
    • H05K2203/176Removing, replacing or disconnecting component; Easily removable component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/225Correcting or repairing of printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/429Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4673Application methods or materials of intermediate insulating layers not specially adapted to any one of the previous methods of adding a circuit layer
    • H05K3/4676Single layer compositions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4688Composite multilayer circuits, i.e. comprising insulating layers having different properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリント回路板、特に、構成部品の取外し、交
換が容易であるプリント回路板に関する。
プリント回路板に複雑な電子構成部品を取付けるのに構
成部品のビンをプリント回路板のめつきした貫通孔に通
し、所定個所ではんだ付けするのは普通のことである。
めっきした貫通孔は、普通、プリント回路板の種々のレ
ベルで、ビンと回路の一部をなす導電性材料とを接続す
る。
成る構成部品を取外す必要がある場合、たとえば、それ
が故障したために交換する必要がある場合、はんだを溶
かすために用いた熱でプリント回路板が膨張し、回路に
損傷を与える傾向があることがわかっている。この問題
は、いわゆるビン・グリッド・アレイ・パッケージに装
着した超大規模集積回路部品にとって特にきびしい。多
数の、アレイ状に密集したビン(普通は100本以上)
の場合、作業が不当に長くならないようにすべてのビン
のはんだを同時に溶かさなければならない。
こうして加えられた大量の熱や、多数の接続を行なう必
要があるためにプリント回路板の厚さが比較的太きいと
いうことにより、膨張問題はさらに悪化し、プリント回
路板の損傷も大きくなる。しかも、これらの構成部品が
高価であるため、プリント回路板を廃棄せずに修理する
ことがあらゆる点で望ましい。実際に、この問題を解決
する唯一の方法はプリント回路板にはんだ付けしたソケ
ットを使用することであることが示唆されていた。構成
部品をソケットにはめ込むのであるが、この方法では、
プリント回路板のコストが高捷ると共にその嵩が犬きく
な多、さらに、信頼性や電気的性能の低下を招く。
本発明は、<:Ilj成部品を取(;jけるようになっ
ているプリント回路板であって、プリント回路板を貫通
する複数の第1、:J−2の孔を包含し、第1の孔の各
々が1つの構成部品接続ビンを受け入れる内部めっきの
ない貫通孔であシ、第2の孔の各々がプリント回路板の
種々のレベルで24γ電性軌道に接続するめつきした貫
通孔であシ、プリント回路板の第1面で各第1孔に隣接
して導電性材A:゛1の表面パッドが設けてあシ、各バ
ンドが孔に挿入した構成部品ビンどのはんだ利は接続部
の一部をなし、前記表面パッドがそれぞれ表面導体と接
続してんシ、これらの導体の少なくとも実感のものが第
2孔の内部めっきに接続しであるプリント回路板を提供
する。
本発明Jによるプリント回路板は前記第1面と反対の側
の第2面に置かれ、各々第1孔に挿入され、第1面のと
ころでξの2・1孔に隣接して表面パッドにばんだ伺け
された複数の接AゾCピンを有する少なくとも1つの構
成部品を持っていてもよい。
構成部品のはんだ接続部は迅速に同時に溶かすことがで
き、しかもプリント回路板の回路に損傷を与える危険も
少ない。また、牙2のめつきした孔が2つ以上の導電層
に対する接続部を与えるので複雑な回路も可能である。
好ましくは、プリント回路板は複層式である。
ここで、複層というのは、プリント回路板の内部に少な
くとも1枚の導電層があシ、プリント回路板の単数また
は複数の接続部を提供するということを意味する。
好ましくは、牙2の孔は2・1面のところで溶融はんだ
の流入を防ぐ手段を備えている。
これによシ、則・2孔にばんだが流入する危険がなCO
1溶融時、プリント回路板を膨張させ、回路に損傷を力
える危険を回避できる。
耐はんだコーティングがこのような手段としては適当で
ある。
プリント回路板のだめの絶縁材料としてエポキシ・ガラ
スを使用することは普通である。
しかしながら、エポキシ・ガラスは普通のはんだの溶融
温度で軟化し、エポキシ・ガラスとそれを支える導電材
料との結合が弱くなる。
し/こがって、第1孔に隣接した、貫通孔のめつきによ
って固定されていないパッドなどがはんだ溶融時に剥れ
ることがある。したがって、このようなパッドを支える
プリント回路板の拐料は、普通の錫・鉛はんだの溶融温
度でもパッド材料にしつか逆結合しているポリイミド・
ガラスその他の材料が好ましい。
ポリイミド・ガラスはエポキシ・ガラスよりも高価であ
シ、接合温度も高い。そのために、外側層がポリイミド
・ガラスであるエポキシ・ガラスの積層体からなる複合
板をプリント回路板とし、これらの層の間にほぼ完全な
平面(たとえば、電圧平面)である導電層を設けると良
いことを発明者等が見出した。
この構造では、コストが下がっ、ポリイミド・ガラス/
エポキシ・ガラス結合に依存する割合をかなりの程度ま
で減らすことができる。
好ましくは、ポリイミド・ガラスは予硬化させ、前記平
面を構成している導電拐料で片面を被着し、次にこの面
を内側にして絶縁材料にエポキシ・ガラスを使っている
積重体に接合し、この接合部を部分的に硬化していたエ
ポキシ・ガラス・シートの硬化を完全に進めることによ
って完成する。
以下、本発明によって構成したプリント回路板を添付図
面を参照しながら一層詳しく説明する。
ツ・1図、牙2図を参照して、全体的に参照数字1で示
すプリント回路板は構成部品2を支持しているように示
しである。この構成部品2は多数のピン(たとえば、1
35本か179本)を有するピン・グリッド・アレイ・
パッケージである。これらのピンのうち一本だけが3で
示しである。
プリント回路板1は複層板(前部の層は図示しない)で
あシ、周知のように、めっきした貫通孔によって相互接
続された内部層に導電材料を使っている。このような貫
通孔が4で示してあシ、これはめっき部5を有する。
内部層は、電圧(すなわち、アースまたはパワー)平面
あるいは信号平面であってもよい。
平面6は電圧平面の一例であシ、これは導電材料のほぼ
均一な層からなシ、いくつかの貫通孔と接触しているが
、接触をなすことなく他の物も通せるように孔があけで
ある。信号平面は種々の導電軌道を含み、たとえば、こ
こでは軌道7が孔4のめっき部5と接触している例とし
て示しである。その他多くの層をピン・グリッド・アレ
イ・パッケージを支えている回路板に設けることがある
ことは了解できよう。
孔4のようなめつきした貫通孔は構成部品のピンを支持
していない。代シに、これらのピンは孔8のような孔、
図ではピン3を支持している孔に支えられる。これらの
孔はその内壁面にめっきを施していない。
孔8の、構成部品2とは反対側のプリント回路板1の面
にある開口部はパッド9で囲んである。パッド9は表面
軌道10によってパッド11に接続してあり、このパッ
ド11は孔4の開口部を囲み、そのめっき部5に接わ“
ししである。この実施例では、他のめつきしてない孔は
、各々、めっきした貫通孔に同様に接続しである。
耐はんだ性の層12がめつきした貫通孔のすべてを覆っ
て設けであるが、パッド?および非めっき孔のまわシの
他のパッドのすべては露出したままとしである。
プリント回路板の大部分は導電層を設けたエポキシ・ガ
ラスで構成しである。エポキシ・ガラスの境界は電圧平
面6であシ、その反対側にはポリイミド・ガラス層13
が設けである。
構成部品を取付けるには、そのピンをめっきしてない孔
に挿入し、パッド9および同様なパッドを含む面を錫・
鉛はんだつJ−ブに対して動かし、パッド9をピン3に
連結するj7」、んたのすみ肉14を残す。このすみ肉
は他のビンをもプリント回路板に同様に連結する。
はんだは非めっき孔には決して侵入せず、耐はんだ層1
2によってめっき貫通孔にも侵入しない。この耐社んだ
層12は熱バリヤとしても作用する。
構成部品を取外したい場合には、プリント回路板を錫・
鉛はんだウェーブ上方に吊下げ、この構成部品のすべて
のビンのはんだを溶かし、この構成部品を取外す。その
後、孔にまたがっているはんだを穏やかに吹払い、その
後、暖めた空気を使って固化させる。孔をきれいにして
から、交換部品を挿入し、所定位置ではんだ付けする。
必要に応じて、所定の位置の構成部品を何回も変更でき
る。こうして、プリント回路板を経済的かつ容易に修理
あるいは改造することができる。
成るビン・グリッド・アレイ・パッケージのdんだを溶
かし、取外すのに3ないし5秒であり、プリント回路板
への損傷も無視し得る程度であることがわかった。こ、
tシは、全体的に絶縁体としてエポキシ・ガラスを用い
て構成したプリント回路板のめっき貫通孔にパンケージ
のビンをはんだ付けする場合に匹敵する。はんだを溶か
すのに数十秒かかることがわかっておシ、各ビンのはん
だを個別に溶かし、吸引作用で除去する場合でも、かな
シの数の孔のところで損傷が生じるのがわがっている。
この損傷は、通常、パッドの周縁が剥41 L、内部j
iア電層と孔めっき部の結合が破壊される可能性がある
ことを意味する。これが起きるのは、溶融錫・鉛はんだ
の温度(22゜℃から250℃)にプリント回路板がさ
らされる時間と孔内のはんだの与える熱伝達経路とが結
びついて、プリント回路板内部のエポキシ・ガラス材料
の温度が120”Cのその転容温度以上に上昇するから
である。この温度以上では、プリント回路板の膨張率が
急激に高まシ、プリント回路板を横切る方向のエポキシ
・ガラス材料の膨張が導電材料の膨張より大きくなる。
同時に、導電性材料(普通は銅)とエポキシ・ガラス材
料の結合力もかなシ減少する。
次にポリイミド・ガラス層13の機能を説明する。ポリ
イミド・ガラス材料の転移温度は260℃から28υ℃
である。したがって、はんだウェーブの220℃から2
50℃の温度ではパッドとの結合力の損失が最低であシ
、パッドがポリイミド・ガラス層に結合する状態が良好
に保たれる。その結果、パッドが予め結合していた内部
めっき部ともはや結合していなくてもパッドが認識でき
る程度に剥離することはない。しかも、プリント回路板
の大部分がエポキシやガラスで作られておシ、これはポ
リイミド・ガラスよりも安いので、プリント回路板全体
のコストも低減できる。
銅被着ポリイミド・ガラス積層体は市販製品でちる。し
たがって、第1図のプリント回路板を簡単な方法で作る
ことができる。必要なエポキシ・ガラス積層体は複層プ
リント回路板の製造で使用する普通の要領で作ることが
できる。同様にして、ポリイミド・ガラス積層体に電圧
316面乙0パターンを設けることができる。ξれらの
積層体は平面6を内側に向けて1つの外側層としてポリ
イミド・ガラス積層体となるように重ねて組立てられる
積層体はプレプレグのシート(部分的に硬化したエポキ
シ・ガラス)ではさみ、加熱して全体的に相互に接合し
て硬化を完全にする。
これに要する温度、時間は少なくてもよく、ポリイミド
会ガラスに必要な温度、時間よりもエポキシ・ガラスに
適している。平面6をこうしてプレプレグシートの一方
に接合し、エポキシ−ガラスとポリイミド・ガラスのほ
とんどの部分が互いに接触せず、したがって、これらの
材料の結合状態に依存している場合に生じる可能性のあ
る問題を解決できることに注目されたい。次に、外側導
電パターンを構成し、めっきすべき孔をあける。次にプ
リント回路板をめっきし、その後、非めっき孔を穿ち、
]嗣はんだ層を設ける。
2・3図は4つの同心の正方形に配置したピン・グリッ
ド・アレイ・パッケージのための孔の配置の一例を示す
。こJLらのピンのだめの、孔8に類似し/こ非めっき
孔20は孔4に類似した貫通孔22に、区域21の内外
いずJLかて接1ン′シしである。これらの孔のうちほ
んの少しの孔しか第6図に示してないことは了解された
い。組織的な設計の観点から各非めっき孔をリンクによ
ってめっき貫通孔に接続するのが好ましいが、望むなら
ば、1つの非めっき孔(すなわぢ、ピン2から別のもの
、たとえば、他の構成部品あるいは縁コネクタまで且つ
すぐに軌道を設けてもよい。
適切な寸法の例として、プリント回路板の厚さ0.11
4インチ(2,896111!1)、ポリイミド層の厚
さ0.005インチ(0,127顛)、導電層の厚さ0
.0014インチ(0,0356腑)、耐はんだ層の厚
さ0.002から0.003インチ(0,0508から
0.0762藺)である。ピンはプリント回路板の表面
から0.040からo、osoインチ(1,016から
2.032調)突出してもよい。
耐はんだ/温度バリヤはプリント回路板の保全性を高め
るが、孔内側の接続部の信頼性が重要でないならば省略
してもよい。
損傷に対する保護を強めるためにポリイミド・カラス外
側層を設けることが好ましいが、はんだを溶かすに必要
な時間が短いということや先に述べた方法で孔内のはん
だを」、11除することによシ、たとえ絶縁体が全体的
にエポ牛シ・ガラスであっても信頼性の点で汐・なシの
改善を行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はプリント回路板の一部を通る断面図であシ、装
着した構成部品の一部を示す図である。 第2図は1・1図に示すプリント回路板の部分を、構成
部r16を省略して、上から見た平面図である。 第6図は個々の構成部品と組合わせたプリント回路板区
域にある孔の配置を示す概略図である。 〔主要部分の符号の説明〕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 構成部品を取付けるようになっているプリント回
    路板であって、複数の第1、第2の貫通した孔を有し、
    2・1の孔の各々が1つの構成部品接続びんを受け入れ
    る内部めっきのない貫通孔であシ、2′2の孔の各々が
    プリント回路板の種々のレベルで導電性軌道に接続した
    めつき貫通孔であシ、プリント回路板の第1面のところ
    で各第1孔に隣接して導電性材料の表面パッドを設け、
    各パッドが孔に挿入した構成部品ピンとのはんだ接続部
    の一部となるようになっておシ、前記表面パッドがそれ
    ぞれの表面導体に接続してあシ、これらの導体の少なく
    とも若干のものが第2孔の内部めっきに接続しであるこ
    とを特徴とするプリント回路板。 2、特許請求の範囲第1項記載のプリント回路板におい
    て、前記第2の孔が前記牙1面のところに構成部品の取
    外し、交換のときに溶融はんだの流入を防ぐ手段を備え
    ていることを特徴とするプリント回路板。 6、%許請求の範囲第2項記載のプリント回路板におい
    て、前記手段が耐はんだ材料の層を包含することを特徴
    とするプリント回路板。 4゜特許請求の範囲刃・1項または第2項記載のプリン
    ト回路板において、前記プリント回路板の前記第1面が
    ポリイミド・ガラス層を包含することを特徴とするプリ
    ント回路板。 5、特許請求の範囲第1項から第4項丑でのいずれか1
    つの項に記載のプリント回路板において、前記第1面と
    反対側の第2面に設けた少なくとも1つの構成部品を有
    し、tだ、牙1の孔に挿入し、前記第1面のところで第
    1孔に隣接して表面パッドにはんだ付けした複数の接続
    ビンを有することを特徴とする特リント回路板。 6 添伺図面を参照しながら説明するように構成した、
    装着しである構成部品の取外し、交換を容易にするプリ
    ント回路板。
JP59171698A 1983-08-20 1984-08-20 プリント回路板 Expired - Lifetime JPH0636463B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB838322473A GB8322473D0 (en) 1983-08-20 1983-08-20 Printed circuit boards
GB8322473 1983-08-20

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4283179A Division JPH05243736A (ja) 1983-08-20 1992-10-21 プリント回路板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6059796A true JPS6059796A (ja) 1985-04-06
JPH0636463B2 JPH0636463B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=10547637

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59171698A Expired - Lifetime JPH0636463B2 (ja) 1983-08-20 1984-08-20 プリント回路板
JP4283179A Pending JPH05243736A (ja) 1983-08-20 1992-10-21 プリント回路板の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4283179A Pending JPH05243736A (ja) 1983-08-20 1992-10-21 プリント回路板の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4628409A (ja)
JP (2) JPH0636463B2 (ja)
AU (1) AU564420B2 (ja)
DE (1) DE3428811A1 (ja)
FR (1) FR2550905B1 (ja)
GB (2) GB8322473D0 (ja)
NL (1) NL8402528A (ja)
ZA (1) ZA846088B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018181987A (ja) * 2017-04-10 2018-11-15 キヤノン株式会社 多層配線基板

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1203535B (it) * 1986-02-10 1989-02-15 Marelli Autronica Procedimento per la realizzazione del collegamento meccanico ed elettrico fra due corpi in particolare tra la membrana ed il sopporto di un sensore di pressione a film spesso e dispositivi realizzati con tale procedimento
JPH0669120B2 (ja) * 1986-06-20 1994-08-31 松下電器産業株式会社 シ−ルド装置
JPS63271996A (ja) * 1987-04-28 1988-11-09 Fanuc Ltd 大電流用プリント基板
JPH0226301A (ja) * 1988-07-12 1990-01-29 Teijin Seiki Co Ltd サーボ制御装置
JPH0834340B2 (ja) * 1988-12-09 1996-03-29 日立化成工業株式会社 配線板およびその製造法
DE3843787A1 (de) * 1988-12-24 1990-07-05 Standard Elektrik Lorenz Ag Verfahren und leiterplatte zum montieren eines halbleiter-bauelements
DE3843984A1 (de) * 1988-12-27 1990-07-05 Asea Brown Boveri Verfahren zum loeten eines drahtlosen bauelementes sowie leiterplatte mit angeloetetem, drahtlosem bauelement
US5276832A (en) * 1990-06-19 1994-01-04 Dell U.S.A., L.P. Computer system having a selectable cache subsystem
US5384433A (en) * 1991-10-29 1995-01-24 Aptix Corporation Printed circuit structure including power, decoupling and signal termination
US5363280A (en) * 1993-04-22 1994-11-08 International Business Machines Corporation Printed circuit board or card thermal mass design
US5773195A (en) * 1994-12-01 1998-06-30 International Business Machines Corporation Cap providing flat surface for DCA and solder ball attach and for sealing plated through holes, multi-layer electronic structures including the cap, and a process of forming the cap and for forming multi-layer electronic structures including the cap
US6248961B1 (en) * 1998-12-15 2001-06-19 International Business Machines Corporation Wave solder application for ball grid array modules and solder plug
KR100319291B1 (ko) * 1999-03-13 2002-01-09 윤종용 회로 기판 및 회로 기판의 솔더링 방법
JP2001135906A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Yazaki Corp 配線板の電気部品接続構造
GB0014635D0 (en) * 2000-06-16 2000-08-09 Lucas Industries Ltd Printed circuit board
US6712621B2 (en) * 2002-01-23 2004-03-30 High Connection Density, Inc. Thermally enhanced interposer and method
EP2096449B1 (en) 2008-02-29 2013-02-27 Research In Motion Limited Testbed for testing electronic circuits and components
US8390308B2 (en) * 2008-02-29 2013-03-05 Research In Motion Limited Testbed for testing electronic circuits and components
US9692188B2 (en) 2013-11-01 2017-06-27 Quell Corporation Flexible electrical connector insert with conductive and non-conductive elastomers
WO2015066464A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 Quell Corporation Very low inductance flexible electrical connector insert
US9426900B2 (en) 2013-11-13 2016-08-23 GlobalFoundries, Inc. Solder void reduction for component attachment to printed circuit boards
US9806051B2 (en) * 2014-03-04 2017-10-31 General Electric Company Ultra-thin embedded semiconductor device package and method of manufacturing thereof
KR101855139B1 (ko) * 2016-11-16 2018-05-08 주식회사 케이엠더블유 Mimo 안테나에서의 캘리브레이션
US10074919B1 (en) * 2017-06-16 2018-09-11 Intel Corporation Board integrated interconnect

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234949U (ja) * 1975-09-03 1977-03-11
JPS5880895A (ja) * 1981-11-07 1983-05-16 株式会社日立製作所 両面プリント回路用基板および両面プリント回路板装置ならびにその製法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2916805A (en) * 1955-08-09 1959-12-15 Philco Corp Method of securing electrical connections to printed wiring panels
US2854552A (en) * 1955-12-27 1958-09-30 Illinois Tool Works Switch means for printed circuits
US3346689A (en) * 1965-01-29 1967-10-10 Philco Ford Corp Multilayer circuit board suing epoxy cards and silver epoxy connectors
US3431350A (en) * 1966-03-31 1969-03-04 Texas Instruments Inc Circuit board
US3745513A (en) * 1971-12-13 1973-07-10 Singer Co Strain relieving electrical connector
JPS5613394B2 (ja) * 1974-11-29 1981-03-27
DE2650348A1 (de) * 1976-11-03 1978-05-11 Bosch Gmbh Robert Elektrische schaltungsanordnung
JPS5376372A (en) * 1976-12-17 1978-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for attaching chip circuit parts
JPS594873B2 (ja) * 1978-09-26 1984-02-01 松下電器産業株式会社 印刷配線板
FR2476428A1 (fr) * 1980-02-15 1981-08-21 Tech Electro Cie Indle Procede de fixation de composants electroniques sur un circuit imprime et produit obtenu par ce procede
JPS5724775U (ja) * 1980-07-17 1982-02-08
US4372475A (en) * 1981-04-29 1983-02-08 Goforth Melvin L Electronic assembly process and apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234949U (ja) * 1975-09-03 1977-03-11
JPS5880895A (ja) * 1981-11-07 1983-05-16 株式会社日立製作所 両面プリント回路用基板および両面プリント回路板装置ならびにその製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018181987A (ja) * 2017-04-10 2018-11-15 キヤノン株式会社 多層配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
NL8402528A (nl) 1985-03-18
FR2550905A1 (fr) 1985-02-22
AU564420B2 (en) 1987-08-13
GB8421093D0 (en) 1984-09-26
AU3204584A (en) 1985-02-21
DE3428811A1 (de) 1985-03-07
GB2145573A (en) 1985-03-27
JPH05243736A (ja) 1993-09-21
JPH0636463B2 (ja) 1994-05-11
FR2550905B1 (fr) 1989-06-09
US4628409A (en) 1986-12-09
ZA846088B (en) 1985-03-27
GB2145573B (en) 1986-04-09
GB8322473D0 (en) 1983-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6059796A (ja) プリント回路板
US5715144A (en) Multi-layer, multi-chip pyramid and circuit board structure
JPS62101062A (ja) 集積回路装置実装モジユ−ル
US20070176297A1 (en) Reworkable stacked chip assembly
JPH06296080A (ja) 電子部品実装基板及び電子部品実装方法
JP6018385B2 (ja) 半導体装置のプリント配線板への固定のための方法
JP2000357866A (ja) 表面実装可能な電源及びその製造方法
JP2010199216A (ja) 部品実装構造及び部品実装方法
JPH02199897A (ja) 単層スルーホールを有する多層印刷配線板
JPH0779196B2 (ja) 配線変更方法
JPH05251857A (ja) 印刷配線基板
JPS6059799A (ja) 複層プリント回路板及びその製造方法
JPH0719952B2 (ja) リード線のないチップパッケージ等の物品を接続する方法
JP3334958B2 (ja) 半導体パッケージ及び半導体パッケージの製造方法
JPH08191128A (ja) 電子装置
JPH09237802A (ja) 電子部品
JP2001358445A (ja) 電子部品の実装構造
JPH03142943A (ja) 半導体装置とプリント配線板構造の組合せ
JPH1145913A (ja) フィルムキャリアおよび半導体装置
JP2738232B2 (ja) プリント基板
JPH09148380A (ja) 半導体装置
JP2556412B2 (ja) 半導体装置用回路基板
JPS60134492A (ja) プリント基板の実装方法
WO2002023963A2 (en) Method and apparatus for surface mounting electrical devices
JPH0697344A (ja) 電子部品搭載用基板及びその製造方法