JPS605330A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPS605330A
JPS605330A JP58111807A JP11180783A JPS605330A JP S605330 A JPS605330 A JP S605330A JP 58111807 A JP58111807 A JP 58111807A JP 11180783 A JP11180783 A JP 11180783A JP S605330 A JPS605330 A JP S605330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
buffer
output
field
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58111807A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshibumi Tako
多湖 俊文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58111807A priority Critical patent/JPS605330A/ja
Publication of JPS605330A publication Critical patent/JPS605330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は差込みデータを被差込みデータに自動的に差込
みながら出力を行ういわゆる差込み出力機能を有する文
字処理装置に関し、特に差込みデータが被差込データ領
域を越えるような場合に1丁差込みデータを被差込みデ
ータの次行へ廻り込ませる制御手段を有する文字処理装
置Mr、 K関する。
(従来技術) 従来、住所1氏名等のいわゆる差込みデータをあらかじ
め用意された手紙文等の被差込みデータに差込みながら
印刷したり、住所録等の差込み用のデータを決められた
曹式に展開し1例えばラベル紙等に順次印刷して行くと
いうような丼込み処理を行う文字処理装rXtはあった
しかし、この種の従来[eでは被差し込みデータの領域
より差込みデータが大きい場合には通常は差込みデータ
の数文字が捨てられていた。また。
被差込みデータの次行に廻り込む場合には、被差込みデ
ータのvi轟領領域先頭に合わされていた。
この次行に廻り込む場合には1例えば葉書等の宛名用ラ
ベル紙への印字において、廻り込んだ差込データが被差
込みデータの先頭文字位数に合わされる為にバランスの
悪いものとなっていた。
(目 的) そこで1本発明の目的は上述の欠点を除去し。
廻り込んだ差込データの先頭位置を被差込みデータの次
行の有効桁彼方の残り文字に合わせて設電1ろことによ
り、差込データの出力終了位置が一定となるように出力
するようにした文字処理装置を提供することにある、 (実施例) 以下1図面を参照して本発明の詳細な説明する・ 第1図は本発明文字処理装置の構成の一例を示し、ここ
でlは文字人力キ一群およびファンクション入力キ一群
を備えた文書情報入力用のキーボード、コはキーボード
lからの入力情報を内部コードにコード化するエンコー
ダ(コード変換器)。
3はエンコーダコでコード変換されたコードの種別を判
別するコード判別部、4Iはコード判別部3で判別され
た制御コードに従って文書やラベルの編集、挿入削除等
の制御を行うワードプロセッサ制御部、jはワードプロ
セッサ制御部ゲの編集制御の下で差込み用データ(差込
データ)を蓄えるラベル用データバッファ、番はワード
プロセッサ制御部qの編集制御の下で被差込みデータを
蓄えるラベル紙7オーマツトバツフア、7はワードプロ
セッサ制御部qの編集制御の下で通常の文書畔を蓄える
バッファ(定型文書バッファ)である。
さらに、lはコード判別部3の制御開始指令に応じてラ
ベル出力を制御するラベル出力制御部。
10は文字コードに対応するパターンデータを記憶して
いるキャラクタジェネレータ(CG)。
1lIXプリンタやディスプレイの様な出力装置であり
、バッファiら読み出された文字コードは出力制御部デ
によりキャラクタジェネレータ10を参照してパターン
データに変換され、出力装置//fC出力される。
キーボードlから入力された文書情報は工ンコーダコに
よりコード化され、コード化されたその入力情報・1コ
一ド判別部Jに送られ、コード判別部3で、ラベル出力
指示コードかどうかあるいはまた。出力指示コードかど
うかを判別され、そのどちらでもない場合には、すなわ
ち1文字コード。
またはその他の制御コードであった場合には、ワードプ
ロセッサ制御部ゲへコード信号として送出される。
ワードプロセッサ制御部qでは通常の文書の編集や作成
時にはバッフアクに文字コードを蓄え。
さらに挿入や削除等の文書訂正処理を制御する。
さらにまた、ワードプロセッサ制御部ダでは、ラベル紙
出力に関するラベル紙出力処理の時には。
Φ−ボードlからワードプロセッサ制御部flc入力さ
れたデータをラベル用データバッファjまたにラベル紙
7オーマツトパツ7ア6のいずれかに順次蓄え、かつ通
常の文書の処理と同様の各種編集作業の制御を行う。
このようにして、順次データが各バッファS〜を内に作
成されてゆくが、その後コード判別部3で入力コードが
ラベル出力を指示するコードであると判別されると、コ
ード判別部3はラベル出力制御部tに制御開始を指令す
る。
ラベル出力制御部tでは、その制御開始指令に応じてラ
ベル紙7オーマツトバツ7ア4に対し。
ラベル用データバッファSを参照して後述の項目番号5
&順に順次処理を繰り返し、バッファ7に最終出力デー
タを格納する。
第2図は第1図のワードプロセッサ制御部4Iにより作
成蓄積さねたラベル用データバッファj内の差込みデー
タの一例を示し、ここでjajX差込みデータのブロッ
クのブロック番号(項目番号)、sbは各ブロック内の
フィールド番号、jcは差込みデータそのものを示す。
第3図は第1図のワードプロセッサ制m部wv’cより
編集蓄積されたラベル紙フォーマットバッファ6内の被
差込みデータの一例を示し、ここでAMは差込みデータ
の先頭位置マーり、Ahは差込みデータのフィールド番
号を示している。図示のように、被差込みデータはlブ
ロックの形式で蓄えられる。
次に、第4図の70−チャートを参照して第1図のラベ
ル出力制御部Sの動作例を説明する。
コード判別部から制御開始を指令されると、ラベル出力
制御部tはまず、ステップSol/でラベル紙フォーマ
ットバッファ6ケ参照して各フィールド長V認論する。
このフィールド長は例えば第3図の場合ではフィールド
/ G! ?文字、フィールトコはt文字、フィールド
J4!?文字である。
その抜、ステップ8fコへ進み、ラベル用データ・パン
7アSから該当項目! s f)該当フィールドsbの
データsCを、第7項目の第1フイールドデータから順
次取り出て、続いて、ステップSダJへ進み、ラベル紙
フォーマットデータ6の該当フィールドの先順位1I1
4 mを参照して、その先順位atからステップS4I
コで取りだしたラベル用データバッファjの被差込デー
タIe’を順次ノ(ッ7ア7に転送してゆく。その際、
バッフアクには、ラベル紙7オーマツトバツ7ア番のフ
ィールドと同一形式で埋めてゆ(。次いで、ステップS
#ダヘ進み、ステップ54I−で取りだした該当フィー
ルドの有効文字数、即ち該当フィールド内で最終文字位
置がステップ84’/でi!識した文字数分(フィール
ド長)を越えているか否かを判定する。越えていなけれ
ばステップSF!へ進み。
越えていればステップ8417へ移行する。
ステップB4Isで%X、被差被差込データがラベル紙
7オーマツトバツフア6で示される該轟フィールド長に
達したか否かを判定し、達していなければ再びステップ
8413に戻り、上述の処理vk続ける。他方、#当フ
ィールド長に達していれば。
ステップ8414に進み1次行へ廻り込みの為の処理を
行う。ステップ5414では、ステップ541−で取り
出した該当フィールドのデータの残りの有効文字数とラ
ベル紙7オーマツトパツフア6を参照して、先頭桁の位
置出しを計算し、その計算に基いてバッフアクの格納す
る行を更新して先頭桁の位置を指示した後、再びステッ
プ8fJへ戻り。
上述の処理を繰り返し行う。
ステップS4!フでは、該当項目の全フィールドが終了
した力為否か!判定し、終了していればステップBut
に移行し、終了していなければステップswtcおいて
1次のフィールドを処理するように指示し、再びステッ
プS4Iコへ戻り、各フィールドに対しての上述の処理
を行う。
ステップ54Itにおいては、全項目が終了したか否か
を判定し、終了していなければステップSSOに進み1
次項目を処理するように指示して再びステップ54I−
に戻って全項目に対しての処理を続行する。
一方、全項目が終了している場合には1本制御v#!了
し、出力制御部!へ制御を移す。
@2図のラベル用データバッファjの内容と。
第3因のラベル紙7オーマツトパツ7アの内容とを参照
して、第4図の処理手順に従って処理した後のバッファ
7の状vAを第5図に示″′rにのように、@4図のス
テップ54IAにおいて、WAり込んだ差込データの先
頭位置を被差込みデータフォーマットの次行の有効桁彼
方の残り文字に合わせて設定しているので、第5図のよ
5に差込データの出力の終了位置が一定にそろうことと
なり、見た目のバランスが良くなる。
次に、出力制御部tで蚤;、バッフ77に蓄えられてい
る文字コードv獣み出し、キャラクタジェネレータio
からその文字コードに対応する文字パターンを出力装r
Itl/へ出力するとともに、キャリッジリターンCR
またはラインフィードLFを出力装fly/へ出力する
。出力装置//では入力した文字パターンの印字および
制御指令、キャリッジリターンCR,ラインフィードL
FK対応して1画像出力動作を行い、第5図の内容と一
致する第6図に示すような印刷を記録用紙に行う。
(効 果) 以上説明したよ5に、本発明によれば、被差込みデータ
領域より差込みデータが大きい場合に。
次行へ廻り込む場合には後端位置に合わせて順次被差込
みデータを埋め込み、出力するようにしているので、特
に住所録から宛名等の印刷ケする場合尋に廻り込みデー
タの終了位置が一定にそろって出力するので、バランス
のよい文字出力が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明文字処理装置の構成の一例を示すブロッ
ク線図、第2図は第1因のラベル用データバッファSの
内容の一例を示す図、第3図は第1図のラベル紙7オー
マツトバツ7ア乙の内容の一例を示す図、第4図は第7
のラベル出力制御部lの制御動作の一例シ示すフローチ
ャー)、@5図は訊4図の70−チャー)K従うラベル
出力制御動作波の@1図のバッファ7の内容の一例を示
″ftyI、第6図は第4図の動作による出力装置ll
の出力結果の一例を示−′r図である。 l・・・キーボード。 コ・・・エンコーダ、 3・・・コード判別部、 q・・・ワードプロセッサ制御部。 j・・・ラベル用データバッファ。 6・・・ラベル紙7オーマツトバツ7ア。 ?・・・バッファ、 j・・・ラベル出力制御部。 t・・・出力制御部。 10・・・キャラクタジェネレータ。 //・・・出力装置。 特許出願人 キャノン株式会社 (11) 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 差込みデータを被差込みデータに自動的に差込みながら
    出力を行う文字処理装置において、前記被差込みデータ
    の領域より前記差込みデータが大きい場合には虹差込み
    データの残りのデータを前記領域の次行へ廻り込ませる
    廻り込み手段と、該廻り込み手段により廻り込んだ前記
    被差込みデータを前記次行の有効桁後方に合わせて出力
    する出力制御手段とを有することを特徴とする文字処理
    装置。
JP58111807A 1983-06-23 1983-06-23 文字処理装置 Pending JPS605330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111807A JPS605330A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111807A JPS605330A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS605330A true JPS605330A (ja) 1985-01-11

Family

ID=14570645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58111807A Pending JPS605330A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605330A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175723A (ja) * 1985-01-30 1986-08-07 Sharp Corp 文書処理装置におけるラベル印字方式
JPS61175722A (ja) * 1985-01-30 1986-08-07 Sharp Corp 文書処理装置におけるラベル印字方式
JPS62115520A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Casio Comput Co Ltd 定型フオ−マツト印字方式
JPS6327925A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 Toshiba Corp 文書作成装置
JPS6338743U (ja) * 1986-09-01 1988-03-12
JPH01124055A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Nec Corp 文章作成編集装置
JPH01266660A (ja) * 1988-04-18 1989-10-24 Sharp Corp 文字処理装置
JPH0773171A (ja) * 1994-07-29 1995-03-17 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175723A (ja) * 1985-01-30 1986-08-07 Sharp Corp 文書処理装置におけるラベル印字方式
JPS61175722A (ja) * 1985-01-30 1986-08-07 Sharp Corp 文書処理装置におけるラベル印字方式
JPS62115520A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Casio Comput Co Ltd 定型フオ−マツト印字方式
JPH0523444B2 (ja) * 1985-11-15 1993-04-02 Casio Computer Co Ltd
JPS6327925A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 Toshiba Corp 文書作成装置
JPS6338743U (ja) * 1986-09-01 1988-03-12
JPH056760Y2 (ja) * 1986-09-01 1993-02-22
JPH01124055A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Nec Corp 文章作成編集装置
JPH01266660A (ja) * 1988-04-18 1989-10-24 Sharp Corp 文字処理装置
JPH0773171A (ja) * 1994-07-29 1995-03-17 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605330A (ja) 文字処理装置
EP0313399B1 (en) Text processing apparatus
EP0435190B1 (en) Dot printer
US5360277A (en) Label printer with selective memory update
JPH0246490A (ja) メモリ回路
JP3246142B2 (ja) 印刷制御装置
JPH07182319A (ja) 文字処理装置
JPS6057382A (ja) 文字処理装置
JP2916986B2 (ja) 文字出力装置
JPS6015733A (ja) 文字処理装置
JPS63309466A (ja) コードデータの出力方法
JPH01160665A (ja) プリンタ
JP2574682B2 (ja) 欧文字数字/図形符号を選択的に複製する装置とその方法
JPS60173690A (ja) 印字装置
JPH079705A (ja) 指定ページ一括印字出力方法とその装置
JP2633051B2 (ja) 画像処理装置
JP2940140B2 (ja) 文書データ処理装置
JPH0516451A (ja) プリンタ
JPH04367929A (ja) 選択ベクトル文字の表示方式
JPH03121876A (ja) 情報記録装置
JPH05158757A (ja) ダンプ出力方法
JPS61120755A (ja) プリンタ
JPH0520324A (ja) 文書処理装置
JPH0417023A (ja) 情報処理システム
JPS6061269A (ja) パタ−ン出力装置