JPS63309466A - コードデータの出力方法 - Google Patents

コードデータの出力方法

Info

Publication number
JPS63309466A
JPS63309466A JP62145309A JP14530987A JPS63309466A JP S63309466 A JPS63309466 A JP S63309466A JP 62145309 A JP62145309 A JP 62145309A JP 14530987 A JP14530987 A JP 14530987A JP S63309466 A JPS63309466 A JP S63309466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control code
record
format control
output
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62145309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0830946B2 (ja
Inventor
Toshihide Fukumoto
福本 年秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62145309A priority Critical patent/JPH0830946B2/ja
Publication of JPS63309466A publication Critical patent/JPS63309466A/ja
Publication of JPH0830946B2 publication Critical patent/JPH0830946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は情報処理装置、特に文字・記号等のコードを出
力する(以下、ダンプ機能)可能なことが可能な情報処
理装置に関するものである。
[従来の技術] 従来のダンプ機能を有する情報処理装置のダンプ方式で
は、1ブロック単位またはルコード単位で行い、ブロッ
ク間またはレコード間に数行の空白行を入れて見やすく
してしする。
しかしながら、ブロック単位で行うダンプでは、ブロッ
ク中の各レコードの先頭がわかりにくいという欠点があ
るし、レコード単位で行うダンプでは、ブロック単位で
行うダンプよりも使用用紙が増えてしまうという欠点が
ある。
また、共通の欠点として、書式制御コード力(レコード
の先頭またはレコードの終りでなかったときには、各レ
コードに対する書式制御コードが解りにくいという点が
挙げられる。
通常、書式制御コードのすぐ次に制御命令が来るという
ことも考え合わせると、ダンプにおいては書式制御コー
ドの位置を知ることが大変重要である。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、従来の欠点を除去し、書式制御コードを報知
してダンプを行う情報処理装置を提供する。
[問題点を解決するための手段] この問題点を解決するための一手段として、本発明の情
報処理装置は、文字・記号あるいは制御命令等のコード
を出力可能な情報処理装置であって、前記コードから出
力書式を制御する書式制御コードを選別する選別手段と
、該選別手段により選別された書式制御コードを、報知
可能な状態で出力する出力手段とを備える。
[作用] かかる構成において、選別手段により文字・記号あるい
は制御命令等のコードから出力書式を制御する書式制御
コードを選別し、出力手段により書式制御コードを報知
可能な状態で出力する。
[実施例] 第1図は、本発明の情報処理装置の一実施例を示す情報
出力装置の構成を示すブロック図である。101はデー
タ発生源でホストコンピュータ、磁気テープ装置あるい
は通信回線等である。
102は本実施例の情報出力装置である。
情報出力装置102は、例えばROM105に格納され
た第3図のフローチャートに示すプログラムに従い、情
報出力装置全体の制御を司どるCPU106と、データ
発生源との入力インタフェースを司どり入力バッファ(
I B)を持つ入力インタフェース部103と、CPU
106での演算結果等を記憶するRAM104とを備え
、RAM104には、後述するレコード長を記憶するレ
コード長レジスタ(RL)とレコード中の書式制御コー
ド位置を記憶する位置レジスタ(cp)とブロック単位
で入れるべき改行数を記憶する改行数レジスタ(N)と
入力バッファから読み込んだ1バイトデータのレコード
中の位置を示す位置カウンタ(CT)と改行をカウント
する改行カウンタ(M)が含まれている。
また他に、文字コードに従って文字ドツトパターンを発
生する文字パターン発生器107.1ペ一ジ分のドツト
数を有するRAMからなる出力用ページバッファ(PR
)108、出力装置110とのインタフェースを保ち出
力用ページバッファ108のドツト情報よりビデオ信号
を発生する出力インタフェース部109、前記ビデオ信
号を受は実際に画像を出力する出力装置110を備えて
いる。
第2図(a)はレコードの説明図、第2図(b)はブロ
ックの説明図である。データの基本単位をレコードと呼
び、いくつかのレコードを1つにまとめたものをブロッ
クと呼ぶことにする。
第3図は、本実施例の情報出力装置の処理手順を示すフ
ローチャートである。ステップS1でブロック単位で入
れる改行数を改行数レジスタ(N)にセットし、ステッ
プS2でデータのレコード長をレコード長レジスタ(R
L)にセットし、ステップS3でルコード中の書式制御
コード位置を位置レジスタ(CP)にセットし、ステッ
プS4で出力用ページバッファ(PB)10Bをクリア
する。
ステップS5で入力バッファ(I B)をクリアしてお
き、ステップS6で入力バッファ(I B)に1ブロツ
クのデータを読み込む。
ステップS7で入力バッファ(I B)が空かを判定す
る。空の場合は、次にステップ328で出力用ページバ
ッファ(PB)108が空かを判定する。空の場合は処
理を終了し、空でないときは、ステップS29で出力用
ページバッファ(PB)108の内容をプリントして処
理を終了する。
ステップS7で入力バッファ(I B)が空でない場合
は、次のステップS8で人力バッファ(I B)から読
み込んだデータの、レコード中の位置を示す位置カウン
タ(CT)を“O”にし、ステップS9で人力バッファ
(IB)から1バイト読み込み、ステップS10で読み
込みができたかを判定する。読み込みができたときは、
次のステップSitへ進み、ステップSttで位置カウ
ンタ(CT)を1つインクリメントし、ステップS12
で出力用ページバッファ(PB)108にデータをドツ
ト展開する。
ステップS13で位置カウンタ(CT)が位置レジスタ
(cp)に等しいかを判定する0等しくないときは次の
ステップS14へ進み、等しいときは、ステップS19
でステップS12でデータ展間したドツトパターンを第
4図(b)の口部分のうように反転させ、ステップS1
4へ進む。
ステップS14では、位置カウンタ(CT)がレコード
長レジスタ(RL)と等しいかを判定する0等しくない
ときは次のステップS15に進み、等しいときは、ステ
ップ318で位置カウンタ(CT)をO″にしてからス
テップS15に進む、ステップS15では、出力用ペー
ジバッファ(PB)108がいっばいかを判定する。空
がある場合は、ステップS9へ戻り、いっばいのときは
、ステップS16で出力用ページバッファ(PB)10
8の内容をプリントし、ステップS17で出力用ページ
バッファ(PB)108をクリアしてステップS9へ戻
る。
ステップSIOで読み込みができないときは、ステップ
S20で改行数レジスタ(N)が“0“かを判定する。
“0”のときはステップS5へ戻り、“0”でないとき
は、ステップS21で改行カウンタ(M)をO”にし、
ステップS22で1行政行して、ステップS23で出力
用ページバッファ(PB)108がいっばいかを判定す
る。
空のあるときは、ステップS26へ進み、いっばいのと
きは、ステップS24で出力用ページバッファ(PB)
108の内容をプリントし、ステップS25で出力用ペ
ージバッファ(PB)108をクリアし、ステップS2
6でカウンタMをインクリメントし、ステップS27で
改行カウンタ(M)と改行数レジスタ(N)が等しいか
を判定する0等しいときはステップS5へ戻り、等しく
ないときは、ステップS22へ戻る。
第4図(a)〜(C)はダンププリント例を示している
。第4図(a)はダンププリントの概要を示していてヘ
キサ表示と文字表示とを並べてプリントすることを示す
、第4図(b)は、具体例を示していてヘキサ表示では
レコードの最初と最後の3バイトづつ記入した0図中の
口が白黒反転する書式制御コードの部分である。
[他の実施例] ステップS19を「網パターンとオーバーレイする」に
変更することにより書式制御コードに網をかけることも
できる。
又、レコード中の書式制御コード位置が決まっていない
場合は、位置レジスタ(cp)、 レコード長レジスタ
(RL)、位置カウンタ(CT)は必要なく、ステップ
S13を「読み込んだ1バイトが書式制御コードか」に
変更し、ステップS2.S3.S8.Sl 1.S14
,318に削除すればよい。
レコード単位でも改行するには、ステップS18とステ
ップS15の間でステップ320〜ステツプS27と同
様なことを行う、このようにすれば、出力用紙数は増え
てしまうが、第4図(C)のようにレコードの先頭も書
式制御コードも一目でわかる。この場合、レコードの先
頭またはレコードの終りに書式制御コードが位置してい
るときにはレコード単位で改行しなくてもレコードの先
頭がわかるので、書式制御コードがレコードの先頭や終
りになかったときにレコード単位で改行する。
以上説明したように、書式制御コードを白黒反転または
書式制御コードに網をかけることにより各レコードの区
切りと書式制御コードが容易にわかると共に出力用紙を
節約することもある。
尚、本実施例ではプリンタへのダンプを説明したが、デ
ィスプレイ等への表示あるいは他の装置への送信等にお
いても本発明を適用すれば、わかり易いダンプができる
ことは自明である。
[発明の効果] 本発明により、書式制御コードを報知してダンプを行う
情報処理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の情報出力装置の構成を示すブロック
図、 第2図(a)はレコードの説明図、 第2図(b)はブロックの説明図、 第3図は本実施例の情報出力装置の処理手順を示すフロ
ーチャート、 第4図(a)〜(C)はダンプ側口である。 図中、101・・・データ発生源、102・・・情報出
力装置、103・・・入力インタフェース部、104・
 RAM、105−ROM、106・・・CPU、10
7・・・文字パターン発生器、108・・・出力用ペー
ジバッファ、109・・・出力インタフェース部、11
0・・・出力装置である。 特許請求人  キャノン株式会社 代理人 弁理士   大塚康徳(他1名)レコード′ 書式セ1便コート・−−−−一行椙岱を付フ第2図(a
) プロ・す7 82図(b) 第4図(a) 第4図(b)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文字・記号あるいは制御命令等のコードを出力可
    能な情報処理装置において、 前記コードから出力書式を制御する書式制御コードを選
    別する選別手段と、 該選別手段により選別された書式制御コードを、報知可
    能な状態で出力する出力手段とを備えることを特徴とす
    る情報処理装置。
  2. (2)出力手段は、データの基本単位であるレコードの
    長さと前記レコード中の書式制御コードの位置とを記憶
    する記憶手段と、書式制御コードのパターンを反転する
    反転手段とを備え、書式制御コードは白黒反転して出力
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の情報
    処理装置。
  3. (3)出力手段は、データの基本単位であるレコードの
    長さと前記レコード中の書式制御コードの位置とを記憶
    する記憶手段と、書式制御コードのパターンに網かけを
    する網かけ手段とを備え、書式制御コードは網かけで出
    力することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の情
    報処理装置。
  4. (4)出力手段は、データの基本単位であるレコードの
    長さと前記レコード中の書式制御コードの位置とを記憶
    する記憶手段と、書式制御コードの出力前に改行をする
    改行手段とを備え、書式制御コードは改行して出力する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の情報処理
    装置。
JP62145309A 1987-06-12 1987-06-12 コードデータの出力方法 Expired - Lifetime JPH0830946B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145309A JPH0830946B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 コードデータの出力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145309A JPH0830946B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 コードデータの出力方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63309466A true JPS63309466A (ja) 1988-12-16
JPH0830946B2 JPH0830946B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=15382173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62145309A Expired - Lifetime JPH0830946B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 コードデータの出力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830946B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04104319A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Oki Electric Ind Co Ltd ヘキサダンプ装置の制御方法
JPH0830946B2 (ja) * 1987-06-12 1996-03-27 キヤノン株式会社 コードデータの出力方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124778A (ja) * 1983-12-12 1985-07-03 Canon Inc 文字処理装置
JPS6147985A (ja) * 1984-08-14 1986-03-08 キヤノン株式会社 文字処理方法
JPS61240321A (ja) * 1985-04-18 1986-10-25 Tokyo Electric Co Ltd 印字装置
JPS61292190A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 キヤノン株式会社 制御コ−ド出力方法
JPS622290A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 キヤノン株式会社 文字処理装置
JPS63145048A (ja) * 1986-12-09 1988-06-17 Brother Ind Ltd 印字装置
JPH01281522A (ja) * 1988-05-07 1989-11-13 Ricoh Co Ltd 印字装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0830946B2 (ja) * 1987-06-12 1996-03-27 キヤノン株式会社 コードデータの出力方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124778A (ja) * 1983-12-12 1985-07-03 Canon Inc 文字処理装置
JPS6147985A (ja) * 1984-08-14 1986-03-08 キヤノン株式会社 文字処理方法
JPS61240321A (ja) * 1985-04-18 1986-10-25 Tokyo Electric Co Ltd 印字装置
JPS61292190A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 キヤノン株式会社 制御コ−ド出力方法
JPS622290A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 キヤノン株式会社 文字処理装置
JPS63145048A (ja) * 1986-12-09 1988-06-17 Brother Ind Ltd 印字装置
JPH01281522A (ja) * 1988-05-07 1989-11-13 Ricoh Co Ltd 印字装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0830946B2 (ja) * 1987-06-12 1996-03-27 キヤノン株式会社 コードデータの出力方法
JPH04104319A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Oki Electric Ind Co Ltd ヘキサダンプ装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0830946B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11170631A (ja) 画像形成装置
JPH1097393A (ja) 印刷制御方法及び装置並びに記憶媒体
JPS63309466A (ja) コードデータの出力方法
JPS605330A (ja) 文字処理装置
JPS60232973A (ja) 印刷装置
JPS6179674A (ja) プリンタのイメ−ジ・文字重ね印刷制御方式
JP2005025772A (ja) 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体
JP3419450B2 (ja) 画素データ処理装置および方法
JPH0324979A (ja) 文書データ印字装置
JPS6235856A (ja) 出力方法
JPS62212823A (ja) プリンタ装置
JP2612402B2 (ja) 表示制御方法
JP2606587B2 (ja) データ出力装置
JPH03129392A (ja) パターン情報発生装置
JPS6364086A (ja) 出力装置
JPS5827233A (ja) 印字制御方式
JPH05158757A (ja) ダンプ出力方法
JPH0196724A (ja) 画像出力装置
JPH08202333A (ja) 文字処理装置
JPH02165372A (ja) 文字処理装置
JPS62208122A (ja) 文字処理装置
JPH06259427A (ja) 文書作成装置
JPH01141762A (ja) プリンタ
JPH04365175A (ja) 画像記憶再生装置
JPH09240118A (ja) 情報処理装置、及び印刷制御方法