JPS6046518B2 - 電気端子 - Google Patents

電気端子

Info

Publication number
JPS6046518B2
JPS6046518B2 JP55096925A JP9692580A JPS6046518B2 JP S6046518 B2 JPS6046518 B2 JP S6046518B2 JP 55096925 A JP55096925 A JP 55096925A JP 9692580 A JP9692580 A JP 9692580A JP S6046518 B2 JPS6046518 B2 JP S6046518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planar portion
terminal
heating grid
electrical terminal
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55096925A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5622075A (en
Inventor
プレマカラン・タツカ−・ボアツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPS5622075A publication Critical patent/JPS5622075A/ja
Publication of JPS6046518B2 publication Critical patent/JPS6046518B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/84Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/016Heaters using particular connecting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/917Alarm circuit, e.g. window affixed foil
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49099Coating resistive material on a base

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱意の加熱グリッドを電源に連結するための
電気端子に関する。
基本的には、本発明は熱意の加熱グリッドに容易にはん
だ付けされ得るような構造を適合させるにある。容易に
はんだ付されるということは、電気端子を加熱グリッド
に接合固定し且つ他の物体て打つてもそれから容易に離
脱しないことを保証するように電気端子を加熱グリッド
にはんだ付けし得ることを意味する。この電気端子の有
用性は以下の説明から一層間らかになろう。 知り得る
最も関連する先行技術は米国再発行特許第28295号
及び米国特許第4023008号を含む。
これら両方の特許は熱意の加熱グリッドを電源に連結す
るために使用される電気端子を開示している。両方の特
許において、電気端子ははんだによつて加熱グリッドに
接合された少なくとも1つの接合足と、電気的連結をし
得るり−1・゛部分とを有する。両方の特許の構造にお
いて、前記再発行特許第28295号で符号5及び6で
示され且つ前記特許第4023008号て符号6及び6
aで示された接合足は平面部材である。そのような端子
の通常の製造過程において、はんだは接合足上に予じめ
置かれる。
端子を加熱グリッドに取付けることが所望される時に、
作業者は接合足上に予じめ置かれたはんだの部分を加熱
グリッドに接触させるように端子を加熱グリッド上に置
く。その後、作業者は接合足に接触させて抵抗はんだ付
けガンを移動させ且つ前記ガンを附勢して電流を接合足
に流す。接合足を流れる電流ははんだを加熱してそれを
融解し且つそれにより端子を加熱グリッドに接合させる
。前の作業では、多くの場合に作業者がはんだ付け作業
中に抵抗はんだ付けガンに圧力を加え過ぎるという困難
がある。
大き過ぎる圧力を加えることは2つの困難を生ずる。第
一の困難は大きすぎる圧力を加えることが接合足及び加
熱グリッドの間からはんだを排出させてはんだ接合を弱
めることである。第二の困難は大き過ぎる圧力を加える
ことが一般的に通常加熱グリッドにある銀金属を容解さ
せて加熱グリッド及びそれに接合される端子の間に形成
されるはんだ接続を弱めることである。若干の場合に、
はんだ付作業中に接合足へ圧力を加えることは不充分て
あり且つ過剰のはんだをはんだ接合部に残す。
この過剰のはんだは端子及び加熱グリッドの間に非常に
弱い接合を作る。また、過剰のはんだは端子を加熱グリ
ッドに対して傾けさせる。これらの状態の両方共、端子
が加熱グリッドにしつかり接合せず且つ他の物で衝撃を
受けるとそれらは容易にはすれることがあることを意味
する。本発明の端子は上記した困難を排除する。
作業者は作業者が望む大きなりを持つて本発明の端子を
押付けることができるが、端子及び加熱グリッドの間の
接合は均一であり且つ加熱グリッドによる端子の保持を
保証するに充分である。本発明の構造の利点は以下の説
明により充分理解されよう。本発明は電気端子に関し且
つ特に熱窓の加熱グリッドを電源に連結するための電気
端子に関する。
一般に、斯かる端子は少なくとも1つの接合足と、電気
的連結をし得るリード部分とを有する。本発明によれば
、改良された電気端子は少なくとも第一の平面部分及び
第二の平面部分を有するように形成され且つ第一の平面
部分及び第二の平面部分を相互連結する相互連結部分を
有する接合足を含む。
第一の平面部分及び第二の平面部分は離隔したほぼ平行
な平面に延在し、それにより端子が熱窓の加熱グリッド
にはんだ接合される時に接合足の第一の平面部分は加熱
グリッドに実質的に当接するが、接合足の第二の平面部
分は加熱グリッドから離隔されるが加熱グリッドにはん
だによつて相互連結される。斯かる構造によつて、端子
の接合中に大きい圧力が第一の平面部分に加えられても
、良好なはんだ接合を端子及び加熱グリッドの間に作る
に充分なはんだが第二の平面部分及び加熱グリッドの間
に置かれる。第一の平面部分はいくつかの異なつた形を
とり得る。
例えば、それは形状を方形又は円形にすることができ又
は1つ以上の部分によつて形成され得る。追加事項とし
て、1つ以上の接合足を各端子に使用し得る。好ましく
は、端子は一対の接合足を有し、端子のリード部分のそ
れぞれの側部の1つに電気的連結をすることが望ましい
。また、各端子の接合足を同様に形成するが、それぞれ
に接合足が互いに離隔した第一の平面部分及び第二の平
面部分を有する限り、特定の使用に所望されるならばそ
れぞれ異なつた形状を作ることができる。また、負荷が
加えられた時に端子が撓まないように充分な剛性を第一
の平面部分がもつように端子の部分を第一の平面部分に
変形することが必要であることは判明している。
例えば、斯かる端子構造を加熱グリッドに適用するとき
に接合足の縁を簡単に下方へ曲げたならば、端子は或る
程度の弾性を有し且つはんだ付作業中に前後に弾んで悪
いはんだ接合を作ることがある。本発明の特徴と考えら
れる新規な事項は特に特許請求の範囲に記載した。
しかしながら、本発明自体はその構成及びその動作方法
、その追加の目的及び利点に関して図面と関連して特定
の実施例”の以下の説明から最良に理解されよう。第1
図に、符号10で全体として指示された熱窓が示されて
いる。
斯かる熱窓は通常は自動車の後部窓として採用される。
熱窓は当業界で知られているように主母線及び個々の加
熱グリッド線から成る加熱グリッド12を有する。グリ
ッドは抵抗金属又は抵抗組成物であり、形状及び型及び
ガラスへの取付方法は従来技術の範囲であり且つ更に説
明する必要がない。一般に斯かる熱窓はガラスの両縁に
わたつて延在する母線を有し、その間に個々のグリッド
線が延在する。第1図に、本発明により構成された全体
として符号14で指示された電気端子が図示されている
本発明の好適な実施例によると、電気端子14は符号1
6,16で全体として指示された一対の接合足と、リー
ド部分18と、接合足16,16をリード部分18に相
互連結する偏り部分20,20とを有する。端子は厚さ
0.0762センチメートル(4).030インチ)を
有する銅のような金属から作られ得る。第1図、第2図
及び第3図に最良に示されたような本発明の電気端子の
第一の実施例によれば、接合足16,16のそれぞれは
第一の平面部分22及び第二の平面部分24で形成され
、これらは相互連結部分26によつて相互連結されてい
る。
第1図及ひ第2図に最良に示したように、第一の平面部
分22及ひ第二の平面部分24は離隔したほぼ平行な平
面に延在している。端子が厚さ0.0762センチメー
トル(イ).030インチ)を有する銅で作られるとき
は、平面は約0.0254センチメートル(イ).01
0インチ)偏在される。また、第一の平面部分及ひ第二
の平面部分は全体として方形の形状である。通常の過程
ては、端子14ははんだがそれに付着して凝固するよう
にはんだ浴中に浸した両方の接合足16,16の底表面
を有する。
端子14を加熱グリッド12にはんだ付けすることが所
望される時に、作業者は予かじめはんだの付いた端子1
4をグリッド12上に置き、次に抵抗加熱ガンを接合足
16,16の両方に係合させる。ガンは接合足のそれぞ
れに接触する触針を有する。作業者はガンを接合足上に
置き、それに下方への圧力を加え且つ次にガンを動作さ
せて端子を抵抗加熱する。端子の抵抗加熱によつて、そ
の上のはんだは溶解され且つそれにより加熱グリッドに
接合される。本発明に従つて端子を形成することによつ
て、作業者は所望する大きさの圧力を接合足16,16
の第一の平面部分22,22に加え、且つ接合足の第二
の平面部分24,24を加熱グリッドの表面より上へ離
隔した所定の位置に保つ。
このようにして、少なくとも所定量のはんだ28,28
が接合足16,16の第二の平面部分24,24の下に
設けられて端子14を加熱グリッド12に固定するため
の機構が設けられる。図面ははんだを示していないが、
接合足16,16の第一の平面部分22,22の下にも
はんだが設けられて端子14のこれらの部分を加熱グリ
ッド12に取付けることは当業者により理解される。
第一の平面部分の下のはんだの量は接合作業中に作業者
により加えられる圧力の量によつて決まる。本発明に従
う端子設計を利用することによつてはんだ付装置の作業
者は作業者が接合作業中に端子14に大きい力を加える
ことができ且つ端子及び加熱グリッド12の間に接合さ
れた所望の特性を有するはんだを形成することを知つて
いる。
それは作業者がはんだ付作業中に加える圧力の大きさを
推量する必要がなく且つ端子がそれと加熱グリッドとの
間に適量のはんだを有することを保証する。第4図及び
第5図には、第1図、第2図及び第3図に示した好適な
構造の代りの構造が図示されている。
第4図及び第5図に示した端子ては、第一の平面部分1
22は第二の平面部分124がらくぼんだ円形部分とし
て画成されている。第一の平面部分は第二の平面部分1
24の中央てくぼんでおり且つ第5図に最良に図示され
た相互連結部分126によつてそれと相互連結されてい
る。第一の平面部分122及び第二の平面部分124は
第1図から第3図まてに関連して説明した第一の平面部
分22及び第二の平面部分24と同じように作用する平
行な平面を画成する。本発明の端子の更に別の形が第6
図及び第7図に図示されている。
この楊合、第一の平面部分222は接合足16,16の
それぞれ別個の三角形状部分から形成されている。これ
らの第一の平面部分は一対の相互連結部分226,22
6によつて第二の平面部分224と相互連結される。本
発明の特定の実施例を例示し且つ説明したが、本発明か
ら逸脱せずに本発明の端子にいろいろな変更及び修正を
なし得ることは当業者にとつて明らかであろう。例えば
、端子はその特定の応用で所望されるように単一の接合
足、2つの接合足又は2つ以上の接合足を持つことがで
きる。本発明の真の精神及び範囲内に入るような全ての
修正物及び均等物を前記特許請求の範囲に含めるように
した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により形成された電気端子を接合して有
する熱窓の一部分の斜視図であり、第2図は第1図の矢
印2の方向にとつた第1図の端子の拡大立面図であり、
第3図は第1図及び第2図に示した端子の底面図であり
、第4図は本発明による電気端子の別の実施例の底面図
てあり、第5図は第4図の線5−5で切つた拡大断面図
であり、第6図は本発明による電気端子の更に別の実施
例の底面図であり、第7図は第6図の線7−7で切つた
拡大断面図である。 10・・・・・・熱窓、12・・・・・・加熱グリッド
、14・・・・・電気端子、16・・・・・・接合足、
18・・・・・リード部分、20・・・・・・偏り部分
、22,122,222・・・・・・第一の平面部分、
24,124,224・・・・・・第二の平面部分、2
6,126,226・・・・・・相互連結部分、28・
・・・・・はんだ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも1つの接合足を有し且つ電気的連結をし
    得るリード部分を有して熱窓の加熱グリッドを電源に連
    結するための電気端子において、少なくとも第一の平面
    部分と、第二の平面部分と、前記第一の平面部分及び前
    記第二の平面部分を相互連結する相互連結部分とを有す
    るように形成された接合足を有し、前記第一の平面部分
    及び前記第二の平面部分は離隔したほぼ平行な平面に延
    在して端子が熱窓の加熱グリッドにはんだ接合される時
    に接合足の前記第一の平面部分が加熱グリッドに実質的
    に当接しており且つ接合足の前記第二の平面部分が加熱
    グリッドから離隔されるが加熱グリッドにはんだによつ
    て相互連結されるようにした電気端子。 2 特許請求の範囲第1項に記載の電気端子において、
    前記第一の平面部分及び前記第二の平面部分が概ね長方
    形であることを特徴とする電気端子。 3 特許請求の範囲第1項に記載の電記端子において、
    前記第一の平面部分が円形であることを特徴とする電気
    端子。 4 特許請求の範囲第1項に記載の電気端子において、
    前記第一の平面部分が少なくとも2つの異なる非相互連
    結部分で形成されていることを特徴とする電気端子。 5 特許請求の範囲第4項に記載の電気端子において、
    前記2つの非相互連結部分がそれぞれ概ね三角形の形状
    になつていることを特徴とする電気端子。
JP55096925A 1979-07-20 1980-07-17 電気端子 Expired JPS6046518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US59350 1979-07-20
US06/059,350 US4246467A (en) 1979-07-20 1979-07-20 Electric terminal for connecting a heating grid on a thermal window

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5622075A JPS5622075A (en) 1981-03-02
JPS6046518B2 true JPS6046518B2 (ja) 1985-10-16

Family

ID=22022408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55096925A Expired JPS6046518B2 (ja) 1979-07-20 1980-07-17 電気端子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4246467A (ja)
EP (1) EP0023121B1 (ja)
JP (1) JPS6046518B2 (ja)
CA (1) CA1133557A (ja)
DE (1) DE3065459D1 (ja)
MX (1) MX148005A (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4419570A (en) * 1980-03-03 1983-12-06 Societa Italiana Vetro - Siv - S.P.A. Heating glass pane
US4323726A (en) * 1980-07-24 1982-04-06 Ppg Industries, Inc. Electrical bus bar assembly
US4361751A (en) * 1980-07-24 1982-11-30 Ppg Industries, Inc. Electroconductive window having improved bus bar
IT1128556B (it) * 1980-07-31 1986-05-28 Siv Soc Italiana Vetro Dispositivo di connessione elettrica per lastre di vetro riscaldate elettricamente
US4388522A (en) * 1980-12-08 1983-06-14 Ford Motor Company Electrically heated backlite structure
US4450346A (en) * 1981-05-14 1984-05-22 Ford Motor Company Electric heater plate
DE3127458A1 (de) * 1981-07-11 1983-02-03 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Elektrische verbindungslasche fuer halbleiterbauelemente
IT1147554B (it) * 1982-01-06 1986-11-19 Siv Soc Italiana Vetro Terminale per la connessione elettrica di lastre di vetro riscaldate elettricamente e metodo di applicazione di detto terminale
FR2618264B1 (fr) * 1987-07-15 1989-12-01 Saint Gobain Vitrage Borne d'alimentation electrique pour vitrage encapsule.
DE9013380U1 (de) * 1990-09-21 1990-11-29 SEKURIT SAINT-GOBAIN Deutschland GmbH & Co. KG, 52066 Aachen Stromanschlußelement für eine heizbare Autoglasscheibe
FR2670070B1 (fr) * 1990-11-30 1996-09-20 Saint Gobain Vitrage Int Pieces de connexion pour vitrages electrifies.
US6475043B2 (en) 1998-11-25 2002-11-05 Antaya Technologies Corporation Circular electrical connector
US6267630B1 (en) 1999-08-04 2001-07-31 Antaya Technologies Corporation Circular connector with blade terminal
US6255624B1 (en) * 1999-12-22 2001-07-03 Visteon Global Technologies, Inc. Electrically heated backlite assembly and method
US6870134B2 (en) * 2002-02-01 2005-03-22 Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique S.A. (C.R.V.C.) Heatable vehicle windshield with bus bars including braided and printed portions
US7514654B2 (en) 2002-03-11 2009-04-07 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass article with metal member joined thereto, and junction structure using the same
US6685514B2 (en) 2002-04-05 2004-02-03 Larry J. Costa Folding blade electrical terminal
US6790104B2 (en) * 2002-07-26 2004-09-14 Antaya Technologies Corporation Electrical terminal
AU2003302259A1 (en) * 2002-11-28 2004-06-18 Asahi Glass Company, Limited Electrical connection structure for conductor formed on glass surface
US6699080B1 (en) 2003-01-10 2004-03-02 Larry J. Costa Snap terminal with annular standoff
GB0302230D0 (en) * 2003-01-30 2003-03-05 Pilkington Plc Vehicular glazing panel
US20040248438A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-09 Wong Marvin Glenn Reinforced substrates with face-mount connectors
DE102005040812A1 (de) * 2005-08-27 2007-03-15 Few Fahrzeugelektrikwerk Gmbh & Co. Kg Elektrischer Anschluss sowie Verfahren zu dessen Verbindung mit der Scheibe eines Kraftfahrzeugs
GB0605883D0 (en) * 2006-03-24 2006-05-03 Pilkington Plc Electrical connector
GB0605884D0 (en) * 2006-03-24 2006-05-03 Pilkington Plc Electrical connector
KR101528377B1 (ko) * 2007-04-26 2015-06-11 엑사테크 엘.엘.씨. 플라스틱 글레이징에 대한 전기 터미널의 기계적 부착
US20080280503A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Van Der Meulen Eric F J M Electrical Connections for Plastic Panels Having Conductive Grids
FR2921520B1 (fr) 2007-09-20 2014-03-14 Saint Gobain Element de connexion electrique et vitrage pourvu d'un tel element
DE102008030101A1 (de) 2007-12-11 2009-06-25 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Lötanschlusselement
DE102007059818B3 (de) 2007-12-11 2009-04-09 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Fensterscheibe mit einem elektrischen Flachanschlusselement
JP5208816B2 (ja) * 2009-03-06 2013-06-12 日本板硝子株式会社 端子付ガラス及び端子付ガラス搭載車両
US20100112324A1 (en) * 2009-08-06 2010-05-06 Boaz Premakaran T Coatings on Glass
MX2013013015A (es) * 2011-05-10 2014-01-31 Saint Gobain Hoja de vidrio que comprende un elemento de conexion electrica.
AU2012252670B2 (en) * 2011-05-10 2015-05-21 Saint-Gobain Glass France Pane having an electrical connection element
PL2708091T5 (pl) * 2011-05-10 2021-09-27 Saint-Gobain Glass France Szyba z elektrycznym elementem przyłączeniowym
US20140057501A1 (en) * 2012-08-27 2014-02-27 GM Global Technology Operations LLC Electrical-mechanical fastening device for motor vehicles
ES2628329T5 (es) 2012-09-14 2021-03-25 Saint Gobain Luna con un elemento de conexión eléctrica
DK2896270T4 (da) 2012-09-14 2020-06-08 Saint Gobain Rude med et elektrisk tilslutningselement
CN104798439B (zh) 2012-11-21 2016-10-19 法国圣戈班玻璃厂 带有电连接元件和连接条的窗玻璃
USD883227S1 (en) 2017-11-08 2020-05-05 Central Glass Company, Limited Connecting terminal
EP3922392A4 (en) * 2019-02-08 2022-12-07 Nippon Sheet Glass Company, Limited GLASS PLATE MODULE

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1555053B1 (de) * 1964-04-23 1970-04-30 Saint Gobain Verfahren zur Herstellung einer heizbaren Autoscheibe
US3813519A (en) * 1964-11-09 1974-05-28 Saint Gobain Electrically heated glass window
US4023008A (en) * 1972-12-28 1977-05-10 Saint-Gobain Industries Terminal connection for electric heaters for vehicle windows
US3996447A (en) * 1974-11-29 1976-12-07 Texas Instruments Incorporated PTC resistance heater
US4091267A (en) * 1976-07-19 1978-05-23 Texas Instruments Incorporated Self-regulating electric heater
DE2810800C2 (de) * 1977-03-17 1985-03-14 Oki Electric Industry Co., Ltd., Tokio/Tokyo Mehrschichtige gedruckte Schaltung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0023121A1 (en) 1981-01-28
DE3065459D1 (en) 1983-12-08
EP0023121B1 (en) 1983-11-02
JPS5622075A (en) 1981-03-02
US4246467A (en) 1981-01-20
CA1133557A (en) 1982-10-12
MX148005A (es) 1983-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6046518B2 (ja) 電気端子
EP0477069B1 (fr) Elément de connexion électrique pour un vitrage automobile chauffant
US2644066A (en) Electrical connector for resistance elements on glass plates
GB1590217A (en) Micro-soldering tool
KR100222155B1 (ko) 하전된 판유리용 금속 접속피스 및 판유리
JPH0469836B2 (ja)
JP2669413B2 (ja) 電子部品の実装構造
JPS6137182Y2 (ja)
JPH029433B2 (ja)
JPS63102326A (ja) クラツド材
JPS6021884Y2 (ja) 導電ガラスの端子板
JPS6023998Y2 (ja) 加熱用圧着子
JPS62199260A (ja) 金属のろう付方法
JPS58129706A (ja) 複合電気接点材料
JPH07212036A (ja) 超音波溶着による回路接続方法
JPS5915408Y2 (ja) 金属製端子
JPH065127U (ja) 防曇用ガラスの導電端子取付構造
JPS6054812B2 (ja) リベツテイング方法
JP2902131B2 (ja) アルミニウム材と銅材との接合構造及び接合方法
JPS63132464A (ja) 集積回路のリ−ド
JPH0787268B2 (ja) フラットパッケージ型icの実装方法
JPS6347554B2 (ja)
JPH0550141B2 (ja)
JPH0617129U (ja) 電子部品用コンタクト
JPH02119073A (ja) リード端子