JPS6037061A - マイクロコンピユ−タ - Google Patents

マイクロコンピユ−タ

Info

Publication number
JPS6037061A
JPS6037061A JP58145372A JP14537283A JPS6037061A JP S6037061 A JPS6037061 A JP S6037061A JP 58145372 A JP58145372 A JP 58145372A JP 14537283 A JP14537283 A JP 14537283A JP S6037061 A JPS6037061 A JP S6037061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
rom
decoder
execution unit
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58145372A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Nakagawa
克彦 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58145372A priority Critical patent/JPS6037061A/ja
Publication of JPS6037061A publication Critical patent/JPS6037061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30145Instruction analysis, e.g. decoding, instruction word fields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、B、OMを内蔵するマイクロコンピュータに
関する。
近年、集積回路技術の進歩によpROM、RAM周辺装
置の制御回路まで含んだマイクロコンピュータが出現し
、多用されるに至っている。しかし、機器の高機能化に
伴いよシ高速化が要求されている。
今までのROM内蔵のマイクロコンピュータにおいては
、ROMな〆内蔵しているにもかかわらず、外部の記憶
装置と同一に取扱われており、バスサイクル及びバスの
端子数の制限による命令長の制限を受けていて単一命令
でも複数回のアクセスが必要であり、高速化の障害とな
っていた。
第1図は従来のマイクロコンピュータの一例の要部のブ
ロック図である。
図において、1は外部記憶装置、2はバス、3はマイク
ロプロセッサ、4は実行ユニット、5はバス制御回路、
6は命令デコーダ、7は内蔵ROM、8は入出力制御線
、9は内部データバスである。
今、外部記憶装置1に格納されている命令を実行する時
、該命令を人出力制御線8により外部記憶装置1からバ
ス2を通してバス制御回路5、命令デコーダ6を通して
実行ユニット4に取込んで実行する。この時、バス制御
回路5からバス2へのアドレスの出力並び忙読出制御信
号の出力、外部記憶装R1からの命令のバス制御回路5
でのラッチと命令デコーダへの出力、命令デコーダでの
命令の解読等の一連の操作が必要である。もし、次にデ
ータが必要であれば、データバス9を通して取込む。ま
た、内蔵ROM7を読出す時も、外部記憶装置へのバス
2が接続されていたため命令の取込み及びデコードのサ
イクルを必要としこ。
このため、処理時間が長くなるという欠点があった。
本発明は上記欠点を除去し、内蔵ROMを読出すときは
命令ラッチ、命令デコーダを通さずに直接実行ユニット
に取込むようにし、処理に要する時間の短縮化を計った
高速動作のマイクロコンピュータを提供するものである
本発明のマイクロコンピータは、外部から人力される命
令を解読するデコーダと、該デコーダの出力を受け処理
を行う実行ユニットと、前記外部命令を出力する外部記
憶装置と前記命令デコーダと前記実行ユニットとの間の
信号の送受を制御するバス制御回路と、前記実行ユニッ
トに内部バスで接続され、前記命令デコーダの出力と一
致させた内容を有する内蔵ROMと、前記実行ユニット
からの命令によシ前記内蔵ROMから命令を読出す几O
M読出制御回路とを含んで構成される。
次に、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第2図は本発明の一実施例のブロック図である。
この実施例は、外部記憶装置1からバス2を通して入力
される命令を解読するデコーダ6と、デコーダ6の出力
を受け処理を行う実行ユニット4と、外部記憶装置1と
命令デコーダ6E実行ユニット4との間の信号の送受を
制御するバス制御回路5と、実行ユニット4に内部バス
10で接続され、命令デコーダ6の出力と一致させた内
容を有する内蔵九〇M7と、実行ユニット4からの命令
によシ内蔵ROM7から命令を読出す几OM読出制御回
路11とを含んで構成される。
この実施例は、外部記憶装置1をアクセスする場合には
従来と同じでおる。内蔵ROM7を読出す場合には内蔵
ROMの内容を命令デコーダの出力と一致させておく事
により実行ユニット4で直接読込める。そのため、命令
、ラッチ、デコードを必要としない。更に内蔵ROMの
命令を第3図の様に構成しておくことKより命令及びオ
ペランドを同時に実行ユニット4に取込む事が可能とな
υ外部記憶装置1へのアクセス回数を減らす事が可能と
なる。第3図の例では外部記憶装置1で命令Add、オ
ペランドa、bを実行する場合は、Add酪令を取込ん
だ後、オペランドa、bを取込む必要があ#)3回のバ
スサイクルが必要であるが、内蔵ROMの場合には、命
令、オペランド共同時に取込め高速化が実現できる。
以上詳細に説明したように、本発明によれば、内蔵RO
Mを読出すときは命令ラッチ、命令デコーダを通さずに
直接実行ユニットに取込み、処理時間を短縮し、高速動
作が可能なマイクロコンピュータが得られるのでその効
果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマイクロコンピュータの一例のブロック
図、第2図は本発明の一実施例のブロック図、第3図は
第2図に示す内蔵ROM及び外部記憶装置に格納される
命令及びオペランドの状態を説明するための図でおる。 1・・・・・・外部記憶装置、2・・・・・・バス、3
・・・・・・マイクロコンピュータ、4・・・・・・実
行ユニット、5・・・・・バス制御回路、6・・・・・
・命令デコーダ、7・・・・・・内蔵ROM、8・・・
・・・入出力制御線、9・・・・・・内部データバス、
10・・・・・・バス、11・・・・・・几OM読出制
御回路。 −2、」、−1、 代理人 弁理士 内 原 晋1:、 ′、)卒1回 を3回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部から入力される命令を解読するデコーダと、該デコ
    ーダの出力を受け処理を行う実行ユニットと、前記外部
    命令を出力する外部記憶装置と前記命令デコーダと前記
    実行ユニットとの間の信号の送受を制御するバス制御回
    路と、前記実行ユニットに内部バスで接続され、前記命
    令デコーダの出力と一致させた内容を有する内蔵ROM
    と、前記実行ユニットからの命令によシ前記内蔵ROM
    から命令を読出すROM読出制御回路とを含むことを特
    徴とするマイクロコンピュータ。
JP58145372A 1983-08-09 1983-08-09 マイクロコンピユ−タ Pending JPS6037061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145372A JPS6037061A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 マイクロコンピユ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145372A JPS6037061A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 マイクロコンピユ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6037061A true JPS6037061A (ja) 1985-02-26

Family

ID=15383695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58145372A Pending JPS6037061A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 マイクロコンピユ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037061A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215739A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Hisankabutsu Glass Kenkyu Kaihatsu Kk カルコゲナイドガラス原料の精製法および同ガラスの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215739A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Hisankabutsu Glass Kenkyu Kaihatsu Kk カルコゲナイドガラス原料の精製法および同ガラスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4839797A (en) Microprocessor compatible with any software represented by different types of instruction formats
US4764866A (en) Data processing system with pre-decoding of op codes
JP2567411B2 (ja) データ処理回路
JPS6037061A (ja) マイクロコンピユ−タ
JP3568539B2 (ja) データ処理装置
KR0134365B1 (ko) 원칩 마이크로컴퓨터 및 이의 프로그램 메모리 및 데이타 메모리를 액세스하는 방법.
JPS6079431A (ja) プログラマブルコントローラのパイプライン処理方法
KR0153537B1 (ko) 메모리 번지 데이타를 선행 선택하는 신호처리 구조
JPS6167148A (ja) マイクロコンピユ−タ
JPS6330658B2 (ja)
JPS5636744A (en) Microcomputer unit
JPH0473167B2 (ja)
KR940006298Y1 (ko) 공통메모리 인터페이스장치
JPH02183332A (ja) プログラムド制御方式
JPH01142844A (ja) 半導体集積回路
JPH0589039A (ja) 入出力制御素子
JPS63311447A (ja) デバック用マイクロプロセッサ
JPH05143322A (ja) マイクロコンピユータ
JPH0340075A (ja) マイクロコンピュータ
JPH0668055A (ja) ディジタル信号処理装置
JPH0460835A (ja) マイクロインストラクションデコード回路
JPS6354630A (ja) デ−タ処理装置
JPS6238902A (ja) シ−ケンス演算の処理方式
JPS638937A (ja) シングルチツプマイクロコンピユ−タ
JPS6217777B2 (ja)