JPS6027746Y2 - オ−トバイのエンジン前部の懸架装置 - Google Patents

オ−トバイのエンジン前部の懸架装置

Info

Publication number
JPS6027746Y2
JPS6027746Y2 JP12050181U JP12050181U JPS6027746Y2 JP S6027746 Y2 JPS6027746 Y2 JP S6027746Y2 JP 12050181 U JP12050181 U JP 12050181U JP 12050181 U JP12050181 U JP 12050181U JP S6027746 Y2 JPS6027746 Y2 JP S6027746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
down tubes
plates
splint
motorcycle engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12050181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5825295U (ja
Inventor
敏雄 宮本
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP12050181U priority Critical patent/JPS6027746Y2/ja
Publication of JPS5825295U publication Critical patent/JPS5825295U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027746Y2 publication Critical patent/JPS6027746Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、オートバイのエンジン前部の懸架装置の改
良に関する。
一般に、オートバイでは、エンジンの前部を車の左右の
ダウンチューブに締着した左右の懸架プレートに締着し
て懸架する。
ところが左右の懸架プレートは、左右のダウンチューブ
に貫通させて設けたボス孔にボルトナツトを用いて締着
しているため、ダウンチューブの強度が低くなる。
又、外側から懸架プレートを締着したボルトが見えて体
裁が悪い等の不都合がある。
この考案は、かかる点に鑑み改善したもので、以下図面
に示す実施例について説明する。
車体1の左右のダウンチューブ2の所定位置に、内側で
見え難い場所に、断面コ字状の添え板3を溶着する。
添え板3にはボルト孔を穿設して、内側にナツト4を溶
着しておく。
左右の懸架プレート5は、略三角形状で、前端を添え板
3に添え、上下でホルト6を挿通して、ナット4締着す
る。
すなわち、懸架プレートは、エンジンケースのボス両側
に、先端部が互いに離れる方向になるように一端を固着
され、拡げられた懸架プレートの先端部を添え板がボル
トを介して固着される。
エンジンケース7の前端にはボス8が一体的に設けてあ
って、ボス8を左右の懸架プレート5の後端間に合せ、
ボルト9を挿通してナツト10で締着する。
しかして、エンジンケース7の前端は、左右の懸架プレ
ート5を介して、車体1の左右のダウンチューブ2に締
着して懸架できる。
また、左右のダウンチューブ2には、内側の見え難い位
置に添え板3を溶着するもので、ダウンチューブ2に孔
加工等を施さないので、ダウンチューブ2の強度が低下
することもない。
又、ダウンチューブ2の添え板3に懸架プレート5を締
着するボルト6も、内側から外側に向って締着するので
、ボルト6の頭が見え難く体裁がよい。
以上説明したように、この考案は、車体の左右ダウンチ
ューブの内側に、断面コ字状の添え板を溶着し、該添え
板に懸架プレートの前端を締着し、左右の懸架プレート
の後端間にエンジンケースの前端のボスを合せてボルト
を挿通して締着するようにしたので、左右のダウンチュ
ーブに孔加工することがなくなる。
強度低下がない。そして添え板のダウンチューブ入の溶
接は直線作業で溶接でき、作業が簡単になる。
又、添え板は、ダウンチューブの内側になり、懸架プレ
ートの前端を添え板に締着するボルトも内側になるので
、外側から見た場合見え難くて体裁もよい。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は側面図、第2図
は第1図A−A矢視断面拡大図、第3図は第2図B矢視
図である。 1・・・・・・車体、2・・・・・・ダウンチューブ、
3・・・・・・添え板、5・・・・・・懸架プレート、
7・・・・・・エンジンケース、8・・・・・・ボス、
9・・・・・・ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体の左右ダウンチューブの内側に断面コ字状の添え板
    を溶着するとともに、ダウンチューブ間に位置するエン
    ジンケースに設けたボス両側に先端側が互いに離れる方
    向に伸びる懸架プレートを固着し、添え板と懸架プレー
    ト先端部をボルトを介して固着するようにしたことを特
    徴とするオートバイのエンジン前部の懸架装置。
JP12050181U 1981-08-13 1981-08-13 オ−トバイのエンジン前部の懸架装置 Expired JPS6027746Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12050181U JPS6027746Y2 (ja) 1981-08-13 1981-08-13 オ−トバイのエンジン前部の懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12050181U JPS6027746Y2 (ja) 1981-08-13 1981-08-13 オ−トバイのエンジン前部の懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825295U JPS5825295U (ja) 1983-02-17
JPS6027746Y2 true JPS6027746Y2 (ja) 1985-08-21

Family

ID=29914501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12050181U Expired JPS6027746Y2 (ja) 1981-08-13 1981-08-13 オ−トバイのエンジン前部の懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027746Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414764A (en) * 1977-07-06 1979-02-03 Ishikawajima Kenzai Kogyo Kk Device of simultaneously observing three directions on water
JPS60103090U (ja) * 1982-09-29 1985-07-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車のエンジンハンガー装置
JPS60226382A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のエンジン搭載方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5825295U (ja) 1983-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027746Y2 (ja) オ−トバイのエンジン前部の懸架装置
JPH0133433Y2 (ja)
JPS6119992Y2 (ja)
JPS59301Y2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク取付構造
JPH0216950Y2 (ja)
JPH06144295A (ja) 車体の後部構造
JPS6347595Y2 (ja)
KR970004603Y1 (ko) 자동차 파워스티어링 리저버탱크 취부구조물
JPH0234492A (ja) 自動二輪車のフレーム
JP2722097B2 (ja) 自動2輪車の排気装置
JPS591014Y2 (ja) オ−トバイのフ−トレスト
JPH0214556Y2 (ja)
JPS6133345Y2 (ja)
JPH0414312Y2 (ja)
JPH0132633Y2 (ja)
JPS591889Y2 (ja) オ−トバイのフ−トレスト取着装置
JPS6242632Y2 (ja)
JPS634704Y2 (ja)
JPS6340396Y2 (ja)
JPS5839969Y2 (ja) 自動車泥除け板取付金具
JPS6224604Y2 (ja)
JP3982023B2 (ja) ショックアブソーバのブラケット構造
JPS593021Y2 (ja) エンジンハンガブラケツト装置
JPS6127834Y2 (ja)
JPS5836625Y2 (ja) オ−トバイ等のステ−取着装置