JPS6027419B2 - 割込制御装置 - Google Patents

割込制御装置

Info

Publication number
JPS6027419B2
JPS6027419B2 JP12742277A JP12742277A JPS6027419B2 JP S6027419 B2 JPS6027419 B2 JP S6027419B2 JP 12742277 A JP12742277 A JP 12742277A JP 12742277 A JP12742277 A JP 12742277A JP S6027419 B2 JPS6027419 B2 JP S6027419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupt
flop
flip
signal
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12742277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5460538A (en
Inventor
昶 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP12742277A priority Critical patent/JPS6027419B2/ja
Publication of JPS5460538A publication Critical patent/JPS5460538A/ja
Publication of JPS6027419B2 publication Critical patent/JPS6027419B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えばマイクロコンピュータ等の情報処理装
置に対する割込みを制御する装置に関する。
情報処理装置においてこれに対する割込みが入り、この
情報処理装置が割込み処理状態にある場合にはその情報
処理装置に対する割込みは禁止される。
その処理内容によっては割込み禁止状態に割込み要求が
ある場合と、これがない場合とにより、その割込み禁止
が解除されて割込みとなった時の割込み処理が異なる場
合がある。このような場合においては割込み禁止状態に
おいて、割込み要求が発生したか否かをテストする必要
がある。このため従来における一般的な割込制御装置は
第1図に示すように、割込み端子11からの割込要求信
号1が割込要求フリップフロップ12をセットしてその
割込要求信号が発生したことがこの割込要求フリップフ
ロップに記憶される。この割込要求フリップフロップ1
2の端子13の出力はゲート14に供給される。一方割
込みを受付ける状態にあるか否かが記憶される割込許可
フリップフロツプ15が設けられ、このフリツプフロツ
ブ15に割込受付け状態が記憶されているとその出力は
高レベルになり、これによりゲート14が関らかれる。
よってこの状態で割込要求信号が存在すればこれはゲー
ト14を通過して中央処理装置(以不CPUと記す)1
6に対し割込みが行われる。CPU16に対する割込み
が行われると、CPU16は割込み処理を行うと共に割
込許可フリップフロツプ15に対して割込不許可制御信
号D,を発生してこのフリッブフロップ15はリセット
される。よってフリツプフロツプ15の出力は低レベル
になりゲート14は閉じる。CPU16において割込み
処理を終了し割込可能な状態になると割込許可制御信号
EIを割込許可フリツプフロツプ15に与え、このフリ
ツブフロツプ15はセットされ、よってゲート14が開
けられる。従って割込み処理中に割込要求信号が発生し
ているとこれが割込要求フリップフロツプ12に記憶さ
れており、ゲート14が開いた時にその割込要求信号は
CPU16に直ちに供給されて再び割込み処理状態にな
る。ところで情報処理状態によっては割込み処理中に次
の割込要求信号が発生している場合は、割込み処理が終
了した後に割込要求信号が発生してその割込み処理を行
う場合と異なる割込み処理を行う必要がある場合がある
この場合のために割込許可フリッブフロップ15が割込
みを受付けない状態にされている間に、CPU16は割
込要求フリップフロップ12に割込要求が記憶されてい
るか否かをテストしなければならない。このため従来に
おいてはCPU16からテスト指令Tを割込要求フリッ
プフロップ12に与えて、その状態をフリツプフロップ
17の端子17からテスト結果信号SとしてCPU16
に取込んでいた。このテスト指令Tを発生する命令は全
く単独な命令であつた。情報処理装置、特にマイクロコ
ンピュータにおいては経済性の面からハードウェアを極
力少なくし、数に限りの有る命令数から効率の悪い命令
を取り去る必要がある。
この点で前記テスト信号Tを発生させる命令は1つの動
作しかせず、又そのための専用ハードウェアを必要とす
る効率の悪い命令の1つであった。この発明の目的はこ
のように効率の悪い命令を取り去りその命令にかかわる
ハードウェアの簡略化を計った割込制御装置を提供する
ことにある。
ところで割込要求フリップフロツプをテストする目的は
割込処理実行中等の割込不許可時に割込要求信号が有っ
たかを判断し、割込許可フリッブフロップを割込許可状
態とせずに、新しい割込処理をさせたり、通常の割込み
処理と異なる処理を行わさせる等に利用するためである
。従って割込要求信号が記憶されているか否かテストす
る必要がある場合は実用上割込不許可状態でのみ起こる
事が判かる。この点からこの発明では割込不許可状態に
おいて割込不許可制御信号が発生するとこれをテスト信
号として割込要求フリツプフロツプに与えるテスト回路
が設けられる。
従って割込不許可時に割込不許可命令を実行すると、割
込不許可制御信号はテスト信号として割込要求フリップ
フロップに与えられ、この割込要求フリツプフロップの
状態がテストされる。第2図に第1図と対応する部分は
同一符号を付けてこの発明による割込制御装置の一例を
示す。
この実施例においてはテスト回路18が設けられこの回
路18において割込許可フリップフロツプ15の出力が
ィンバータ19にて反転されてゲート21へ供V給され
、ゲート21には割込不許可制御信号DIも供給される
。ゲート21の出力はテスト回路18の出力であり、テ
スト信号Tとして割込要求フリツプフロツプ12に与え
られる。この割込制御装置において割込要求信号の記憶
そのCPU16への供給割込許可フリツプフロツプ15
の動作などは第1図に示した従来の装置と同様である。
割込不許可時にはゲート21が開いており、この状態で
CPU16から割込不許可命令を発生すると割込不許可
制御信号DIが生じる。この制御信号DIが割込許可フ
リツプフロツプ15に与えられても、これは不許可状態
にあるから変化しないが、ゲート21が開いているため
害。込不許可制御信号DIはゲート21を通過して割込
要求フリツプフロツプ12にテスト信号Tとして与えら
れ、このフリツプフロツプ12の記憶状態がテストされ
、その状態が信号SとしてCPU16に供V給される。
以上述べたようにこの発明の割込制御装置によれば簡単
なテスト回路18を設けるだけでCPU16からテスト
信号Tを割込要求フリップフロツプ12へ供V給する線
を省略し、割込不許可命令をテスト命令として使用する
ことができ、滅多に使用しないテスト命令を単独命令と
して設ける必要がなくなり、従来のテスト命令にかかわ
るハードウェアが全て不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一般的な割込制御装置を示すブロック図
、第2図はこの発明による割込制御装置の実施例を示す
ブロック図である。 11:割込入力端子、12:割込要求フリツプフロツプ
、15:割込許可フリップフロツプ、16:CPU、1
8:テスト回路、EI:割込許可制御信号、DI:割込
不許可制御信号、T:テスト信号。 第 1 図 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 割込みがあつたことを記憶する割込要求フリツプフ
    ロツプと、その記憶された割込みを受付ける状態にある
    か否かを記憶する割込許可フリツプフロツプと、その割
    込許可フリツプフロツプが割込みを受付けない状態にお
    いてその割込許可フリツプフロツプを割込み不許可状態
    に制御する信号を検出して上記割込要求フリツプフロツ
    プに対し、その状態をテストする信号として与えるテス
    ト回路とを具備する割込制御装置。
JP12742277A 1977-10-24 1977-10-24 割込制御装置 Expired JPS6027419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12742277A JPS6027419B2 (ja) 1977-10-24 1977-10-24 割込制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12742277A JPS6027419B2 (ja) 1977-10-24 1977-10-24 割込制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5460538A JPS5460538A (en) 1979-05-16
JPS6027419B2 true JPS6027419B2 (ja) 1985-06-28

Family

ID=14959560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12742277A Expired JPS6027419B2 (ja) 1977-10-24 1977-10-24 割込制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027419B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284019A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 オムロン株式会社 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284019A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 オムロン株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5460538A (en) 1979-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02235156A (ja) 情報処理装置
JPH05233318A (ja) マイクロプロセッサ
US5481756A (en) DMA controller mailing auto-initialize halting unit
JPS6027419B2 (ja) 割込制御装置
JPH0573296A (ja) マイクロコンピユータ
JPS60229141A (ja) レジスタのデ−タ保存方式
JPH02103643A (ja) デバッグ用割込発生回路
JPS59111538A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH01240941A (ja) 情報処理装置
JPH01120634A (ja) 割込み制御装置
JPH05233026A (ja) マイクロコンピュータ回路
JPS5991544A (ja) ウエイトサイクル插入回路
JPH07271608A (ja) 割込み発生回路
JPS63124143A (ja) 情報処理装置
JPH0481939A (ja) マイクロコンピュータの制御方式
JPS60195650A (ja) デバツグ装置
JPS60175153A (ja) 演算処理装置
JPS61148538A (ja) 演算処理装置
JPS59744A (ja) デ−タ処理装置
JPS58168150A (ja) ル−プカウンタ付プログラムカウンタ制御方式
JPH01266642A (ja) メモリ制御装置
JPH04267455A (ja) マイクロコンピュータシステム
JPS6260049A (ja) 外部割込入力制御装置
JPH01227264A (ja) 外部記憶装置のモータ起動・停止法
JPH01271847A (ja) プログラムデバッグ方式