JPS60256214A - 弾性波装置 - Google Patents

弾性波装置

Info

Publication number
JPS60256214A
JPS60256214A JP11339984A JP11339984A JPS60256214A JP S60256214 A JPS60256214 A JP S60256214A JP 11339984 A JP11339984 A JP 11339984A JP 11339984 A JP11339984 A JP 11339984A JP S60256214 A JPS60256214 A JP S60256214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
piezoelectric thin
reflection
face
acoustic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11339984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Nishino
西野 明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11339984A priority Critical patent/JPS60256214A/ja
Publication of JPS60256214A publication Critical patent/JPS60256214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02842Means for compensation or elimination of undesirable effects of reflections

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は弾性波の端面反射を抑圧させた弾性波装置に関
する。
従来例の構成とその問題点 従来、弾性波装置には基板上に入力電極および出力電極
とを配設してその上に圧電薄膜を形成したものと、圧電
薄膜上に入力電極と出力電極とを配設したものとがある
。どちらも電極から発生した弾性波の波面反射を抑圧す
る方法として反射吸収剤を塗布する方法と、電極から発
生した弾性波が反射される端面を弾性波の伝搬方向に対
して傾斜させる方法を用いている。
第1図と第2図、第3図と第4図はそれぞれ従来例を示
し、 ここでは基板(])の上面に入力電極(2)と出
力電力(3)とを設け、その」二に圧電薄1[!(4)
を形成し、圧電薄[(4)の両端部には反射吸収剤(5
)が塗布されている。
しかし、上記のような構成では反射吸収剤(5)塗布面
が広く、基板端面に角度を持たせるため基板面が大きく
コスト面で極めて不利となり、また完全に端面反射を抑
圧することが出来ないのが現状である。
発明の目的 本発明は端面反射の影響の小さく、かつチップサイズが
小さくて特性の安定した弾性波装置を提供することを目
的とする。
発明の構成 本発明の弾性波装置は、基板上に形成された圧電薄膜の
上あるいは下に入力電力および出力電力を配設して弾性
波が伝搬するよう構成すると共に、前記圧電薄膜の前記
弾性波伝搬方向と交差する方向の端面形状をジグザグ状
に形成してチップサイズを大きくすることなく不要反射
を部分に減衰させたことを特徴とする。
実施例の説明 以下、本発明の実施例を第5図〜第9図に基づいて説明
する。なお、第1図、第3図の従来例とIn+様の作用
を成すものには同一符号を付けてその説明を省く。
第5図と第7図は基板(1)、1:に入力電極(2)と
出力電極に()とを配設し、そのにに圧電薄膜(4)を
形成し、更に圧電薄膜(4)の両端面一にに反射吸収剤
(5)が塗布されている。 ここで弾性波伝搬方向と交
差する方向の前記l![電薄膜(4)の端面(6,)(
6□)はフォ1−エツチング等によってジグザグ状に形
成されている。
このように圧電薄膜(4)の端面(61)(62)をジ
グザグ状に形成したため、1゛分に不要反射を減衰させ
ることができる。 また、反射吸収剤(5)が合せて使
用されているため、不要反射の減衰効果はよす十分なも
のとなっている。
第6図と第8図では入力電極(2)と出力電力(3)が
圧電薄膜(4)」−に配設されている点だけが異なり、
作用等は第5図の場合と同様である。
第9図は上記のように圧電薄膜(4)の端面をジグザグ
状に形成した本発明の弾性波装置の周波数特性図Aと従
来の弾性波装置の特性Bとを示し、この図から弾性派の
端面反射が抑圧され、リップル部分の減衰量が著しく減
少し、性能向l―シていることがわかる。
発明の効果 以−に説明のように本発明の弾性波装置によると、圧電
薄膜の弾性波伝搬方向と交差する方向の端面をジグザグ
状に形成したため、不要反射を1゛分に抑圧することが
でき性能向にが期待できる。また。
従来と同等の端面反射によるリップル部分の減衰量を許
容すれば吸収剤の塗布幅が短縮出来、基板端面の角度を
直角に近ずけることが出来るためチップサイズが小さく
なり、コスト低減にも効果があるものである。
3−
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図、第3図と第4図はそれぞれ従来の弾性
波装置の平面図と断面図、第5図〜第9図は本発明の実
施例を示し、第5図と第7図は本発明の第1の実施例の
平面図と断面図、第6図と第8図は第2の実施例の平面
図と断面図、第9図は周波数特性図である。 (1)・・・基板、(2)・入力電極、(3)・・・出
力電極、(4)・・圧電薄膜、(5)・・・反射吸収剤
、(6□) (62)・・・圧電薄膜の弾性波伝搬方向
と交差する方向の端面代理人 森 本 義 弘 4− 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第5図 第7図 第3図 第9図 何5夕 5657 g P1彼数(MHz)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■、基板上に形成された圧電薄膜の上あるいは下に入力
    電極および出力電極を配設して弾性波が伝搬するよう構
    成すると共に、前記圧電薄膜の前記弾性波伝搬方向と交
    差する方向の端面形状をジグザグ状に形成した弾性波装
    置。
JP11339984A 1984-06-01 1984-06-01 弾性波装置 Pending JPS60256214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11339984A JPS60256214A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 弾性波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11339984A JPS60256214A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 弾性波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60256214A true JPS60256214A (ja) 1985-12-17

Family

ID=14611311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11339984A Pending JPS60256214A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 弾性波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60256214A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5414321A (en) * 1991-03-28 1995-05-09 Siemens Aktiengesellschaft Surface-wave arrangement having a structure for preventing interfering acoustic wave components
US5837332A (en) * 1989-11-19 1998-11-17 Nihon Victor Kabushiki-Kaisha Method and apparatus for preparing crystal thin films by using a surface acoustic wave
GB2577361A (en) * 2018-07-18 2020-03-25 Skyworks Solutions Inc Fbar filter with integrated cancelation cicuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5837332A (en) * 1989-11-19 1998-11-17 Nihon Victor Kabushiki-Kaisha Method and apparatus for preparing crystal thin films by using a surface acoustic wave
US5414321A (en) * 1991-03-28 1995-05-09 Siemens Aktiengesellschaft Surface-wave arrangement having a structure for preventing interfering acoustic wave components
GB2577361A (en) * 2018-07-18 2020-03-25 Skyworks Solutions Inc Fbar filter with integrated cancelation cicuit
GB2577361B (en) * 2018-07-18 2023-03-01 Skyworks Solutions Inc FBAR filter with integrated cancelation circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6146609A (ja) 圧電振動子
JPS6363128B2 (ja)
KR20010101541A (ko) 탄성파 장치
JPS5854681B2 (ja) 弾性表面波装置
JPS60256214A (ja) 弾性波装置
JPS5830217A (ja) 弾性波装置
JPS63260313A (ja) 弾性表面波コンボルバ
JPS5883420A (ja) 弾性境界波装置
JP2000106519A (ja) 弾性表面波素子
JPS6221286B2 (ja)
JPS5921545Y2 (ja) 表面波フイルタ
JPH042498Y2 (ja)
JP3343442B2 (ja) 弾性表面波変換器
JP3425261B2 (ja) 弾性表面波装置
JPH02250412A (ja) 弾性表面波装置
JPH0214811B2 (ja)
JPH05121996A (ja) 弾性表面波フイルタ
JPH075698Y2 (ja) 超音波遅延線
JPH058605B2 (ja)
JP3233290B2 (ja) 表面波装置
JPH054340Y2 (ja)
JPH02260908A (ja) 弾性表面波装置
JPH0224408B2 (ja)
JPH034613A (ja) 弾性表面波装置
JP2504769Y2 (ja) 弾性表面波共振子