JPS60253023A - 磁気転写装置 - Google Patents

磁気転写装置

Info

Publication number
JPS60253023A
JPS60253023A JP59109173A JP10917384A JPS60253023A JP S60253023 A JPS60253023 A JP S60253023A JP 59109173 A JP59109173 A JP 59109173A JP 10917384 A JP10917384 A JP 10917384A JP S60253023 A JPS60253023 A JP S60253023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
mask
tension
signal
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59109173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462421B2 (ja
Inventor
Takeshi Hori
剛 堀
Yoshiharu Higano
日向野 義治
Toshio Shirai
敏夫 白井
Toru Naganuma
徹 長沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59109173A priority Critical patent/JPS60253023A/ja
Priority to CA000482519A priority patent/CA1236565A/en
Priority to DE8585106587T priority patent/DE3579508D1/de
Priority to US06/738,766 priority patent/US4626931A/en
Priority to EP85106587A priority patent/EP0166250B1/en
Publication of JPS60253023A publication Critical patent/JPS60253023A/ja
Publication of JPH0462421B2 publication Critical patent/JPH0462421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • G11B5/865Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers by contact "printing"

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はマスク磁気テープから多量の磁気テープをプリ
ントする磁気転写装置に関する。
背景技術とその問題点 ビデオ等のプログラムの記録されたマスク磁気テープか
ら多量の磁気テープを高速でプリントするために、従来
から種々の磁気転写装置が提案されている。いずれも、
鏡面対称に信号の記録されたマスクテープと、この信号
がコピーされるスレーブテープとの各磁性面を密着さセ
、外部から転写磁界を加えて、マスクテープに記録され
た磁化パターンをスレーブテープに転写することでプリ
ントを行うものである。
磁気転写において、マスクテープとスレーブテープ間の
スリップ、空気層による密着度の低−ト、テープ縁の不
一致等があるとプリントされたプログラムテープの品質
が著しく低トする。また、マスクテープの寿命、即ち転
写回数は、その機械的なm傷によって決る。従って、両
テープに対するテープ走行系は、テープが円滑に走行し
、幅方向の位置ずれが無く、張力が適度で、その変動が
少ないように構成されなければならない。
また、低価格のプログラムテープを市場に供給するため
には、プリント所要時間を短縮しなければならず、この
ため勢い、転写装置のテープ走行は四速化され、その制
御はコンピュータによらざるを得なくなる。
更に、マスクテープの寿命が数千回の転写を可能とする
までに延びると、1時間当り数十率のプリントテープ制
御ペースでも、同一マスクテープを数日間連続して使用
し、数千率のプリントテープを一括制作する場合がある
。このような場合、生産管理上、制作すべきプリントの
総数、制作済みおよび未制作プリントテープの本数等の
各種データを随時チェックし得る転写装置が要望されて
いた。
発明の目的 か\る点に鑑み、本発明の目的は、マスク磁気テープか
ら高品質のプログラム磁気テープを迅速且つ多量にプリ
ントすることのできる磁気転写装置を提供することにあ
る。
発明の概要 本発明はテープ走行制御手段及び転与磁界発生手段を有
し、この転写磁界発生手段による転写磁界内に、相互に
密着した状態でマスク磁気テープ及びスレーブ磁気テー
プをテープ走行制御手段によって制御走行させる磁気転
写装置において、マスク磁気テープの寿命を検出するマ
スク寿命検出手段と、マスク磁気テープに記録されたキ
ュー信号を検出するキュー信号検出手段とを設り、この
キュー信号検出手段によってキュー信号が検出される度
にその検出信号をマスク寿命検出手段に供給すると共に
、テープ走行制御手段によっ゛ζマスタ磁気テープのみ
を巻戻ずように走行制御する磁気転写装置である。
か\る本発明によれば、マスク磁気テープから高品質の
プログラム磁気テープを迅速且つ多量にプリン]・する
ことのできる磁気転与′!!置が得られる。
実施例 以ト、図面を参照しながら本発明による磁気転写装置の
一実施例についζ説明する。
第1図に本発明の=一実施例のl131械糸の構成をボ
ず。この第1図において、(1)及び(2)はそれぞれ
スレーブ磁−プST用の供給リール及び巻取リールであ
っ゛(、肉リール(11及び(2)の直径は約27CI
11である。(3)及び(4)はそれぞれマスク磁−プ
MT用の供給リール及び巻取リールであり、(5)及び
(6)はそれぞれ駆動テープDT用の供給リール及び巻
取リールであって、これらのリール(3)〜(6)の直
径は約18Cmである。また、各リール(1)〜(6)
のリール台は図ボを省略したリールモータ(ACトルク
モータ)(IM)−(6M)とそれぞれ直結されている
更に、各リール(1)〜(6)のリール台には、停止時
のテープの弛みを防止するために、パーキングブレーキ
が設けられている。また、マスクテープMT及び駆動テ
ープDTのリール(3)〜(6)のリール台には、リー
ルモータの回転速度をサーボ制御するために、それぞれ
リールの回転方向と回転数を検知するための回転検知器
(図示せず)が設けられている。この検知器はリール1
回転当り数十パルスを発生する畠分解能のものである。
スレーブテープSTは磁性体としてコバルト添加γ酸化
鉄(Hc’= 6500e)を用い、アープ幅12.6
51m、テープ要約20μmであって、βlモード(β
方式の標準速度の1/2のテープ走11速度のモード)
の120分テープの138分が所謂パンケーキ状に巻か
れており、プリント後、キュー(g号を検知して所定個
所で個所される。マスクテープMTは磁性体として純鉄
(Hc= 20000e )を用いた所謂メタルテープ
であって、テープ幅12.65mm、バックコート付で
テープ厚は約27μm、テープ長約38hである。駆動
テープDTはハノクコ−1・を施したベース材を用い、
f −フvii12.65IIm、テーフ要約27μm
、テープ長約43On+である。各テープST、MT及
びI) Tは、図示のように、各巻取リールtl+、 
[3)及び(5)から各供給リール+21. f4+及
び(6)に供給される。
(7)及び(8)はそれぞれトランスファドラム及びコ
ンタクトチャンバである。ドラム(7)は金属製ご、円
滑な回転と面精度を得るため、静圧空気軸承を使用して
いる。転写モード以外の動作モートにおいて、実線で図
示したよっに、トラノ、(7)はチャンバ(8)から離
れており、3本のテープも互いに離れている。転写モー
ドにおいては、ドラム(7)は図示しないエアシリンダ
に押されて、1点鎖線で示すように、チャンバ(8)に
接近する。3本のテープST、MT及び])Tはチャン
バ(8)から吹出す4kg/CIl+の圧縮空気によっ
て、相互に、またドラム(7)と密着する。このとき、
駆動テープDTの滑りを回避するため、そのハックコー
トされていない面とマスクテープMTのハックコート面
とが密着する。更に、チャンバ(8)内には図示を省略
したバイアスヘッドが配設され、これによって所要の転
写磁界が供給されて、ビデオ、オーディオ及び制御の3
信号の磁気パターンの転写が同時に行なはれる。
また、転写時には、密着した3本のテープ、即ちマスク
テープ量T1スレーブテープST及び駆動テープDTは
、駆動テープガイドの巻取リール(6)のリールモータ
(6M) (図示せず)によって一括して駆動される。
このとき、リールモータ(6M)は速度サーボ制御され
、供給リール(5)のリールモータ(5M)及びマスク
テープMT、スレーブテープSTの各リールfil〜(
4)のリールモータ(1?l)〜(4M)はテンション
サーボ制御される。
(11)〜(15)はテープ押さえローラであ−2て、
各押さえローラ(11)〜(15)は巻取側となるリー
ル(2)〜(6)のテープの間に空気が巻き込まれるの
を防止する。マスクテープMT及び駆動テープDTは往
復走行するため、双方のリールに押さえローラが設けら
れる。
(16)〜(20)はテンションアームであつ”ζ、各
テンションアーム(16)〜(20)は動作時に図ボの
破線の位置にあゲζ、後述のように、テープ張力を検出
してテンションサーボ制御を行なう。
また、各テンションアーム(16)〜(20)は、後述
のように、テープの装着((*止)時に図示の実線のよ
うにロックされる。(2I)はキュー信号再生ヘッドで
あっζ、マスタテープMTの裏面に接触し、テープに記
録され“(いるスタートキュー及びエンドキューの信号
(例えば2秒間持続する65Hzの正弦波信号)をへy
 ト(21) ’(検出しで、走行糸の制御並びに記録
方式の判別に用いる。(22)は検尺ローラであって、
検尺ローラ(22)はスレーブテープSTの巻取側に配
設され、その回転速度と回転数からテープ走行速度とプ
リント長とを検知する。(23)〜(25)はそれぞれ
スレーブ、マスク及び駆動テープST、MT及びDTに
対する例えばフォトカプラから成るテープセンサであっ
て、テープが各供給リールf11. +3+または(5
)から外れていないかどうか、即ちテープ終端に達した
かどうかが検知される。
CLI及びCl3は第1及び第2のクリーニングテープ
であって、それぞれリール(9S) 、<9T)間及び
(IO3) 、(IOT)間に図示のように張り渡され
る。両クリーニングテープCL1及びCl3はそれぞれ
ローラ(28)及び(29)によってスレーブテープS
T及び駆動テープDTの表面に富時圧接され°ζいる。
マスクテープMTに対してはその巻戻し時のみ可動ロー
ラ(30)及び(31)によっ゛ζ肉クり−ニングテー
プCLI及びCl3がマスクテープMTの表面及び裏面
に圧接されるようになっている。両りリーニンクテープ
CL r及びCl3はプリントモード1回ごとに歩進的
に巻取られて、毎回角しい部分が使用される。(26)
及び(27)はそれぞれテープセンサであって、それぞ
れテープCL+及びCl3の張力の低]・を機械的に検
知することによって各テープの終端を検知する。
なお、第1図に不ずように、本実施例においては各テー
プの走行経路に沿って多数のテープガイドが配設されて
いる。このうち、テープ(i7. fitを厳しく規制
しなければならないトランスファドラム(7)の近傍に
は、耐摩耗性の大きいアルミナ材を用いたガイドを配設
してテープの上Hまたは上縁を規制している(■または
◎を以てネオ)。また、これらのガイドのテープの面と
接する部分には表面が平滑で導電性を有するチタニア材
が用いられ、静電気を逃がすようにし°ζいる。テープ
位置の規制が緩やかなところにはポールへ゛lリング付
きのガイドローラが用いられる。また、特にマスクテー
プMSの損耗を防止してその寿命を廷ばすために、マス
クテープの磁性面にはテープガイドが全く接触しないよ
うになっている。
第2図を参照して本実施例のテープ走行状態の一例を説
明する。n−1回のプリントが終了してテープ走行が停
止した時点Fn−1から、マスクテープMTと駆動テー
プDTの巻戻しが始まり、2秒間でテープ速度は6m/
sに達し、この速度が25秒間維持される。そして6秒
間減速されて停止する。こうしζ、β■モードの120
分プログラムのマスクテープの巻戻しが終り、時点Sn
からn回目のプリントが開始される。プリント時、3本
の密着テープの速度は3 m/s (β■モードの15
0倍)であって、50秒間継続し、5秒間減速して時点
Fnで停止する。従って、本実施例ではβ■モードの1
20分プログラムのプリントが1分30秒で作成される
。前述のように、マスクテープに記録されたキュー信号
がテープ走行制御に用いられる。第3図に本実施例の電
気的構成の概略を小才。第3図におい乙(40)はシス
テム制御部であゲ(、これはマイクロコンピュータを含
み、操作部(41) 、センサ部(42)及びキュー検
出…((43)からの各種情報を得゛ζ、テープ走行制
御m号(44)に制御信号を供給して七−夕駆り1部(
45)を所定のように制御するとともに、プランジャ部
(46)に制御信号を供給してブレーキやエアシリンダ
を所定のように動作さゼる。また、転写モードでは、シ
ステム制御部(40)から転′J−3,磁界発生部(4
7)に制御信号が供給される。(48)は表示部であゲ
ζ、装置の各種設定(1へ、1−ブ残9等の各種データ
、各種のアラーム等がデジタフ1表ンNされる。(49
)は電源部であゲC,装置の各部に所定の電力を供給す
る。
第4図に上述の操作部(41)及び表示部(48)の要
部を示す。第4図においζ、(50)は文字表不装置で
あって、これは5個の表示素子(50a)。
(50b ) 、(50c ) 、(50d )及び(
50e)から′構成されている。コピー長スイノナ(5
]) 4まコピーIs当りのテープ長を表21<させる
ためのものであゲC1表示された数値は本例転与装置と
協動するテープガイドダの設定に用いられる。マスク寿
命スイッチ(52)、プリント巻数スイッチ(53)及
びリール当りコピースイッチ(54)はそれぞれマスク
テープの寿命、希望コピー巻数及びバンク−−キ1巻当
りのコピー巻数を設定するためのスイッチである。送り
スイッチ(55)及びセットスイッチ(56)は上述の
ような諸数値の設定時に操作されるものであり、初期(
1ヘスイソチ(57)は諸数値の設定初期値を表示させ
るためのものである。
諸数値の設定は次のような手順で行う。まず、セットス
イッチ(56)を押した後、設定しようとする項目に対
応する、例えばマスク寿命スイッチ(52)を押すと、
文字表示装置(50)の全桁が0となり、最上位桁の数
字が点滅する。送りスイッチ(55)を押し、点滅中の
数字が所望値まで上がったときにスイッチ(55)の押
圧を止め、セットスイッチ(56)を押して所望値を設
定する。1つFの桁が点滅を始めるのC1Ii1様にし
て最十位までの設定を行う。
転写装置の動作中、文字表不装置(50)にはコピーさ
れた巻数が表示されているが、初期値スイッチ(57)
を押してから、例えばマスク寿命スイッチ(52)を押
すと、マスクテープの寿命の初期設定値が数秒間表示さ
れる。また、残量を知りたい場合は、スイッチ(57)
を押すことなく、直ちに所望項目に対応する、例えばス
イッチ(52)を押せば、マスクテープの寿命残量が数
秒間表if<される。このようにして、生産管理十の各
種データを随時チェ7りすることができる。
更に、転写装置の動作中に何らかの異當が生したときは
、表示装置(50)の最−L位桁の表示素子(50e 
)にマーク1−E」が表示されると共に、例えば下2桁
の素子(50a )及び(50b )にアラームコート
が表示される。同時に複数の′Jl−當が発生した場合
は表示素子(50e)の11つ」が点滅3“るので、送
りスイッチ(55)を押して表示されたアラームコート
を順次送り、すべてのアラームを知ることができる。
こ\で、第5図及び第6図を参照しながら、本実施例の
動作について説明Jる。
まず、ステップ■〜■におい(、マスク寿命設足手段、
プリントS数設定手段及びコピー/リール数設定手段を
用いて、マスクテープの寿命(N回)、所要プリント巻
数(M)及びリール当りのコヒー巻数(m)が、入出力
インタフェース(110)を介し“ζ、マイクロコンピ
ュータの中央処理袋W(CPU)のカウンタに設定され
る。スタート操作によって装置fは転写モードとなり 
(ステップ■)、テープ走行制御手段及び転写磁界発生
手段にCPUから制御信号が供給される。1回の転写が
終わると、キュー信号検出手段によって、マスタテープ
に記録されたエンドキュー信号が検出される(ステップ
■)。そうすると、ステップ■〜■において、マスク寿
命等の設定初期値N。
M及びmからそれぞれ1が減じられるとともに、各設定
値になお残量があるかどうかチェックされる。いずれの
設定値にも残量があるときは、装置はS戻しモート′と
なり (ステップo)、cpuがらの制御信号によって
、転写磁界発生手段が不動作状態になると共に、マスタ
チー1及び駆動テープが巻戻されるように、テープ走行
制御手段が動作する。y!5戻しが終わると、マスクテ
ープのスタートキュー信号が検出され(スケノブq))
、装置は再び転写モートになる。
以下同様の動作を繰返して、例えばリール当りコピー数
(m)の残量が0になると、装置はエラーモードとなる
(ステップ(JC)。そうすると、表示手段にCPUか
らアラ−ムコ−1信号が供給されて、アラームコードが
表示されると共に、テープ走行制御手段に制御信号が供
給されてテープ走行が停止され、転写装置は停止ヒ状態
になる(ステップ■)。マスク寿命Nや所要プリント巻
数Mの残量が0になった場合も同様である。
また、瞬時停電、テンション異常等の事故発生時には、
異常検出手段の検出信号を割込ませて、事故に対応する
アラームコート信号がアラーム表示用RAMから表示手
段に供給されてアラームコードが表示される。
」二連のようにして、本例磁気転与装置のテープ走行は
コンピュータ制御される。
なお、上述の実施例では、マスクテープ寿命等の各種設
定初期値とその実行値との一致検出は減算カウンタによ
って行ったが、加算カウンタを使用することもできる。
さて、上述のマスクテープに関して、β方式のテープ速
度は20mm / s + V HS方式のテープ速度
は32龍/ sであるから、上述のキュー信号が記録さ
れるテープ長は画記録方式で異なる。換言すれば、マス
タテープの単位長当りのキュー信号の波数が異なる。従
うで、プリントの切断箇所の検知やテープワインダによ
るプリントの巻取りのように、プリントされたテープを
一定速度で走行させるときは、キュー信号の周波数の差
異−によってβ1V HSの方式を判別することができ
る。
第7図及び第8図を参照しながら、第1図の磁気転写装
置に係る記録方式の識別について説明する。
第7図において、キュー信号再生へフl”(21)の出
力、即ち再生キュー信号は増幅器(61)を介して波形
整形[9]路(62)に供給される。第8はIA。
Bに示されるような整形回路(62)の出力■/■はゲ
ート(63)に供給される。一方、検尺ローラ(22)
の出力、即ち検尺(1号は増幅器(64)を介してi形
整形回路(65)に供給される。第8図Cに示されるよ
うな整形回路(65)の信号■を供給されて、ゲートパ
ルス発生回路(66)は第8図りに不ずように、検尺信
号の1周期Tmに等しも1、即ちテープの所定長に対応
するパルス幅の定尺信号■を発生する。ゲー) (63
)はこの定尺信号■を供給されてTs+時間だけ開き、
整形回路(62)の出力■/■のうち、第8図E、Fに
示されるように、定尺信号持続期間中のパルスがゲー)
(63)の出力■/■としてパルスカウンタ(67)に
供給される。パルスカウンタ(67)の直流出力は比較
器(68)において参照電圧発生器(69)の出力と比
較され、出力端子(70)に比較出力が得られる。
上述から明らかなように、第8νIA及びEがβ方式に
対応し、同図B及びFがV l−I S方式に対応して
いる。パルスカウンタ(67)に供給されるノiルスの
数は約3;2になるのご、比較器(68)の比較出力に
よって両方式の別を容易に識別することができる。
次に第9図及び第10図をも参照しながら、本実施例の
駆動テープの走行制御について説明する。
マスク、スレーブ両テープを駆動する駆動テープDTは
、速度サーボ制御される巻取リールモータ(6M)によ
って順方向に駆動されるが、同時に供給リールモータ(
5M)によって所要のハックテンションが与えられる。
このハックテンションは、供給リール(5)の近傍のテ
ンションアーム(20)に連結されたポテンショメータ
をセンサとするテンションサーボ制御によって得られる
。後述するように、テンションアーム(20)は停止モ
ードにおいて機械的にロックされるが、アームがロック
された状態で、ポテンショメータからは定宿走行時の所
要のバンクテンションが得られるような信号電圧がテン
ションサーボ系に供給される。従って、駆動テープDT
の走行の立上りに際して、テンションサーボ系の制御電
圧■□Nは略一定値を保つ。
一方、速度ザーボ糸の制御電圧VSPはOから立−ヒっ
で、所定テープ走行速度に対応する一定値に到達する。
この模様を第9図にボす。
この第9図から明らかなように、鉦十り初期の時間To
はテンションサーボ糸の制御電圧VTNの方が速度サー
ボ系の制御電圧VSPよりも人きい。
このため、立上り直後においては供給リールモータ(5
M)のトルクが巻取リールモータ(6M)のl・ルクを
大きく」二回り、モータ(5M)は駆動テープDTを介
してモータ(6M)を逆転させようとする。
機械的ブレーキによっ′ζこの巻取モータ(6M)の逆
転を防止することも考えられるが、ブレーキ解除時の機
械的不安定や頻繁な作動によるブレーキシューの摩耗の
問題が生ずる2 また、一般的に供給リール側モータのサーボ制御電圧が
巻取リール側モータの力・−未制御電圧より速く立上る
場合にも、上述と同様に、巻取リール側モータの逆転が
起り得る。
第10図に第1図の磁気転写装置に係るテープの走行制
御装置の構成を示す。この第10図において、(71)
は速度娯差検知回路であっ”(、これは巻取リールモー
タ(61)に連結された回転検知器(6G)から供給さ
れる回転検知(ig号を基準41^と比較して、両者の
差に対応する速度サーボ制御信号を発生する。増幅器(
72)で増幅された速度ザーポ制御伽号VSPは電子ス
イッチ(73)の一方の固定接点(73a )及び比較
器(74)に供給される。(75)及び(76)はそれ
ぞれ供給及び巻取リールモータ(5M)及び(6M)を
’!jA Mするモータ駆動回路であッ゛C、スイッチ
(73)の可動接点(73c )はモータ1gA勅回路
(76)に接続される。(77)はテンション誤差検知
回路であって、これはテンションアーム(20)及び駆
動テープDT(共に図ボせず)を介して供給リールモー
タ(5M)と関連するテンションセンサ(20G)から
供給されるテンション検知信号を基準値と比較して、両
者の差に対応するテンションサーボ制御信号を発生ずる
。増幅器(78)で増幅されたテンションサーボ制御信
号VTNは比較器(74)及びモータ駆動回路(75)
に供給されると共に、レベル調整器(79)を介してス
イッチ(73)の他方の固定接点(73b)に供給され
る。また、比較器(74)の出力は制御信号として電子
スイッチ(73)に供給される。
動作開始から時間TD内は速度サーボ制御重圧VSPが
テンションサーボ制御電圧VTNよりも小さく、電子ス
イッチ(73)は比較器(74)の「0」出力によって
図示の接続状態にある。よって、巻取リールモータ(6
M)の駆動回路(76)には、レベルmu! (79)
及びスイッチ(73)を介し°ζ、テンションサーボ制
御信号■19.が供給される。この間、レベル調整器(
79)は両リールモータ(5M)及び(6M)のテンシ
ョンが平衡するように1&1!されているので、巻取リ
ールモータ(6M)が逆転する虞はない。
時間TDが経過して、速度サーボ制御電圧VSPがテン
ションサーボ制御電圧VTHに等しくなると、比較器(
74)の出力が11−1になり、スイッチ(73)は図
示とは逆の接続状態に切換えられ′ζ、巻取リールモー
タ(6M)の速度ザーボルーヅが形成される。このとき
は、上述したようなレベル調整器(79)によって、肉
リール[−タ(5M)及び(61)はテンションセンサ
がとれているので、巻取リールモータ(6M)は逆転す
ることなく滑らかに順方向に立上り、安定に速度サーボ
制御されて定常走行状態に到達する。
従って、走行開始時において、テープに異當テンション
が加わることがない。
次に、第11図〜第15図を参照しながら、スレーブう
一−プSTのテンションサーボ制御について説明する。
第11図にテンションアーム(16)の構成を略ボする
。同図においζ、アーム部材(161)はその一端にテ
ンションローラ(162)が配設され、支軸(163)
を軸として回動する。(164)は引張ばねであって、
このばね(164)はアーム部材(161)と適宜の固
定点との間に掛は渡される。テープの定常走行時、破線
でボされるアーム(+61)及びローラ(162)の(
☆置において、ばね(164)の偏倚力がテープのテン
ションと平衡゛4−るように設定される。ポテンショメ
ータ(+65)が支軸(163)に連結され、その回動
角に対応する電圧をテンション検知信号として出力す4
6ア一ム部材(161’)の他端にはローラ(166)
が配設され、テープ停止時、エアシリンダ(167)が
ローラ(166)を押圧し、ローラ(166)が図示の
位置にある状態でテンションア−ム(16)はロックさ
れる。このとき、テープは両インピーダンスローラ(1
68) 、(169)間で略直線的になる。
テンションアーム(16)が上述のような構成であるた
め、テープ走行の立子り時においζ、アーム(16)の
ロックが解除されると、ばね(164)に引張られ゛(
アーム部材(16] )は反時針方向に回動し、ローラ
(162)がテープを引出すので、テープに弛みを生じ
ることはない。連に、テープ走行の立下り時には、エア
シリンダ(167)に押圧されてアーム部材(161)
が破線でボした(i7置から時計方向に回動し、ローラ
(+62)がテープから離れる方向に移動するので、テ
ープが弛んでしまう。
ところC、テープがテンションサーボ制御されている場
合は、テープテンションの増減に伴ってテンションアー
ム(センサ)が回!iJ+L、第12図に示すように、
センサの位置(角度)がサーボ領域の中央からIE、負
方向(この場合、サーボ制御によってテープテンション
が増大する移動方向、即ら反時η1方向を止とする)に
移動するにつれて、リールモータに供給される電圧が変
化し”ζ、テープテンションを所定値に復帰させるよう
になっ”(いる。
第11図にボしたようなテンションアームでは、テープ
テンションが増大した場合に、アームロックの場合と同
様に、アーム部材(161)が反時針方向に回動する。
従って、ポテンショメータ(165)からのテンション
検出信号は、当然テープテンションを減少させるように
サーボ系を動作させる。
よって、テープの走行立トリ時に、テープが直線状にな
る′ように、テンションアームをロックすると、テンシ
ョンサーボ糸がテープの弛みを助長するという問題が生
ずる。
これは、第13図に不すように、アーム(16)のロッ
ク時にテンションサーボ制御電圧の極性を反転させるこ
とによって解消される。
第14図に供給リール側のテンションサーボ糸の構成を
示す。第14図においζ、(81)はテンション誤差検
知回路であって、これは供給リールモータ(IM)にテ
ンションアーム(16)及びスレーブテープST(共に
図示せず)を介し−ζ関連するテンションセンサ(16
G)から供給されるテンション検知信号を基準値と比較
しζ、両者の差に対応するテンションサーボ制御信号■
を発生ずる。この制御信号■は抵抗器R1を介し°ζモ
ータ駆動回路(82)に供給されると共に、抵抗器R2
を介して増幅器(83)の反転入力端子に供給される。
半固定抵抗器RVによって所定レベルにallされた増
幅器(83)の反転出力■は電子スイッチ(84)及び
ダイオードDを介してモータ駆動lr′!回路(82)
に供給される。排他的論理相同1i(85)の入力端子
(86)及び(87)にはそれぞれ供給リールモータ(
IM)及び巻取リールモータ(図示せず)のパーキング
ブレーキの制御信号が供給され、いずれか一方のブレー
キ制御信号のみが供給されるとき、排他的論理和回路(
85)の出力(C)によってスイッチ(84)がとじる
ようになっている。なお、(16L)は仮想的スイ・7
すであって、その開放は第11図のエアシリンダ(16
7)によってテンションアームがロックされた状態を表
す。
停止モードにおいては、テンシランアーム(16)がロ
ックされ、両ブレーキ制御他号は共にオンである。スタ
ート釦押圧時点toにおいて、まず供給側のブレーキ制
御信号がオフになると、排他的論理和回路(85)の出
力Oによって、スイッチ(84)が閉じる。このとき、
テンションアーム(16)はロックされているので、テ
ンション誤差検知回路(81)の出力■は第15図Aに
ボずように負極性であって、モータ(IM)は供給リー
ルをテープ繰出方向に回転させようとする。しかしなが
ら、第15図Bに示すような増幅器(83)の反転出力
■がスイッチ(84)及びダイオードDを介してモータ
駆動回路(82)に供給され、第15図りにボずように
、その入力信号■は正極性となる。そして、モータ(E
)はテープ巻取方向に回動し、所定のテンションがテー
プに加えられる。
スタート釦押圧後所定時間経過した時点11においてテ
ンションアーム(16)がロック解除されると、テンシ
ョン誤差検知回1i(81)の出力■は負から市に転す
る。従っ′(増幅器(83)の反転出力■は正から負に
転するが、その負の部分はダイオードDに阻止されるの
で、巻取側のブレーキ制御信号がオフになる時点t2ま
で、モータ駆動回路(82)の人力■は正極性である。
t2時点後、スイッチ(84)は開放され、テンション
誤差検知回路(81)の出力0がそのま\モータ駆動回
路(82)に供給され、テープは正規にテンンジンサー
ボ制御されながら走行する。
13時点においてストップ釦が押されると、テープは減
速されるので、テンション11!V4差検知回路(81
)の出力■は正方向に増大し、減速路Y時点も4で0に
なる。このとき、巻取側ブレーキ制御信号がオンとなっ
て、巻取リール七−夕にブレーキがl)けられると共に
、スイ、す(84)が閉しる。
t4時点から所定時間後のts時点において、テンシラ
ンアーム(16)がロックされると、誤差検知回路(8
1)の出力■は負極性になるが、スイッチ(84)が閉
し′(いるのC,モータ駆動回路(82)には増幅器(
83)の正極性の反転出力■がダイオードl〕を経ζ供
給され、モータ(IM)は所定のテーフ゛テンシシンが
得られる位置まで回動し′ζ停止する。その後も6時点
におい′ζ供給側のブレーキ制御信号がオンとなり、供
給リールモータ(IM)にもブレーキが掛けられる。
こうして、テープが所定テンションを加えられる状態で
テンシランアームのロック及び解除がIIねれるので、
テープを円滑に走行開始されることができる。また、ア
ームロック時テンションローラの近傍でテープが略直線
状になるので、テープの装着が極めζ容易になる。
次に第16図〜第20図を参照しながら、マスクテープ
及び駆動テープ用のテンションアーム及びその+J/り
機構について説明する。
第16図及び第17図に駆I!IノテープDT用のテン
ションアーム(20) (第1図参照ンのf#成例を不
ず。
両図におい”ζ、゛7−ム部材(201)の左端部(2
01a)の上面にテンションし7−ラ(202)がその
軸(203)をネジで締結されて取付りられるとJ(に
、口、り用のボールヘアリングローラ(204)がアー
ム部材(201)の上面に植立された支軸(205)に
支承される。’? −ム部t(’ (201) (7)
イ1端部(201b)と係止部材(206)との間に引
張はね(207)が取付けられる。
(210)はテンションアーム(20)のハウジングで
あって、これはシャーンC8に設けた透孔に挿入される
と共に、シャーンC3にネジ止めされる。ハウジング(
210)の内部Gこは一ト軸(211)が挿通され、そ
の十ト両端部をヘアリングご支承される。主軸(2]1
 )の−1−歯大径部<212)にアーム部材(2(+
1)が不ンで締結され、アーム部材(201)と主軸<
241>とは一体に同動する。ハウジング(210)の
1・部に保合−4−る取付部材(213>にボテフシ9
メータ(2]4)か取付けられる。ボラ〜ンンヨメータ
(2+4)の回軒:軸(215)はヘリカルカップリン
グ(226)によ、ζ−)二軸(211)のト端に連結
され、アーム部+4 (201)及び」ユ軸(2]] 
)と一体に回動J゛る。(22゜′()及び(224)
は後述するロック部材ごあって、アーム部材(201)
の回動範囲は両口ツク部材(223)及び(224)に
よって規制される。
第18図〜第20図にアームロック機構の構成例を示す
。同図においζ、(220)はベース部材であって、そ
の水平部(220h)が六角穴付ネジによってシャーシ
C3に締結される。この水平部(220h)に植立され
た2本の支軸(221)及び(222)にそれぞれアー
ムロック用のL字状折曲部材(223)及びT字状折曲
部材(224)が軸支される。これ(204>に対向す
るように、それぞれ当接片(223a)及び(224a
)が設けられると共に、両部材(223>及び(224
)の対向する脚部(223b)及び(224b)がビン
(225)によっ゛(連結されている。また、T字状部
材(224)の軸(222)に関して当接片(224a
)と反り・1例の端部(224c)に植立された支軸(
226)にローラ(227>が軸支される。(230)
は工“rシリンダであって、これはベース部材(220
)の直立部(220ν)に設けた透孔にh++通され゛
(ナツトで締結される。エアシリンダ(230)は非動
作状態においてロッド(231)の端面がローラ(22
7)に当接するようになっている。そしζ、引張ばね(
232)かベース部材(220)の直立部(220ν)
とT字状部材(224)との間にHlけ渡される。なお
、(233)はエアシリンダ(230)に圧縮空気を供
給するためのホースである。
磁気転写装置が停止モードになると、外部の供給源から
ホース(233)を経て圧縮空気がエアシリンダ<23
0 >に供給される。そうすると、ロッド(231)は
エアシリンダ(230)から突出する方向、即ち第18
図において右方向に、ばね(232)の偏倚力に抗して
ローラ(227)を押しながら移動゛(−る。従って、
T字状部材(224)は支軸(222)を軸として、反
時計方向に回動する。このT字状部材(223)の回動
はその脚部(224b)からビン(225)によって連
結されζいる1−字状部材<223)の脚部(223b
)に伝えられ、L字状部材(223)は支軸(221)
を軸として、時針方向に回動する。
両部材(223)及び(224)の回動は、同図におい
て2点硝線を以てボされるように、それぞれの当接片(
223a)及び(224a)がアーム部材(201)の
ローラ(204)を挟んで当接するロック状態になって
停止し、テープ装着が容易となる。このとき、ローラ(
204)はその移動範囲の中央にあるものとする。また
、ポテンショメータ(214)からは定宿走行時の所定
のハックテンションが得られるような信号電圧が出力さ
れる。
転写装置がケープ走行モードになっ°ζ、エアシリンダ
(230)への圧縮空気の供給が停止されると、ばね(
232)の偏倚力によって、T字状部材(224)が時
6士方向に回動する。この回動に伴っ’(、L字状部材
(223)が反時計方向に回動し、エアシリンダ(23
0)のロッド(231)が左方向に押込まれて、第18
図の実線で示された状態に復し、アームはロック状態か
ら開放される。このとき、アームは動作範囲の中央に位
置し、また、所定のハックテンションに対応する検出信
号が出力され°ζいるので、ケープの弛み、張り過ぎが
発生せず、テープは円滑に走行し始める。
発明の効果 以上詳述のように、本発明によれば、マスク磁気テープ
から高品質のプログラム磁気テープを迅速且つ多量にプ
リントすることのできる磁気転写装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気転写装置の一実施例のテープ
走行系の機械的構成を示す配置図、第2図は本実施例の
テープ走行状態を説明するための線図、第3図は本実施
例の電気的構成を示すブロック図、第4図は本発明の説
明に供する配置図、第5図は本実施例のマイクロコンピ
ュータの機能を不ずブロック図、第6図は第5図の機能
ブロックの説明に供するフローチャート、第7図及び第
8図は本発明の説明に供するフロック図及びタイムチャ
ート、第9図及び第10図は本発明の説明に供するタイ
ムチャート及びブ1」ツク図、第11図は本発明の説明
に供する路線図、第12図及び第13図は本発明の説明
にイバする線図、第14図及び第15図は本発明の説明
に供するブロック図及びタイムチャート、第16図及び
第17図は本発明の説明に供する平面図及び断面図、第
18図、第19図及び第20図は本発明の説明に供する
平面図、正面図及び側面図である。 +11.+31及び(5)は供給リール、+21 、 
+41及び(6)は巻取リール、(7)はトランスフブ
トラム、(8)はエアチャンバ、(16)〜(20)は
テンションアーム、(21)はキュー信号再生ヘッド、
(22)は検尺ローラ、(23)〜(27)はテープ端
センサ、(40)はシステム制御部、(41)は操作部
、(43)はキュー検出部、(44)はテープ走行制御
部、(47)は転写磁界発生部、(50)は文字表示装
置、(52)はマスク寿命スイッチ、(56)はセント
スイッチ、(57)は初期値スイッチ、(63)はゲー
ト回路、(66)は定尺信号発生回路、(67)はカウ
ンタ回路、(68)及び(74)は比較器、(71)は
速度誤差検知回路、(77)及び(81)はテンンヨン
誤差検知回路、(161)及び(201>はアーム部材
、(162)及び(202)はう−ンンヨンローラ、(
165)及び(214)はポテンショ1メータ、(16
7)及び(230)はエアシリンダである。 第7図 第8図 第9図 第10図 utr 第17図 第20図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テープ走行制御手段及び転写磁界発生手段を有し、該転
    写磁界発生手段による転写磁界内に、相互に密着した状
    態でマスク磁気テープ及びスレーブ磁気テープを上記テ
    ープ走行制御手段によって制御走行させる磁気転写装置
    において、上記マスク磁気テープの寿命を検出するマス
    ク寿命検出手段と、上記マスク磁気テープに記録された
    キュー信号を検出するキュー信号検出手段とを設け、該
    キュー信号検出手段によって上記キュー信号が検出され
    る度にその検出信号を上記マスク寿命検出手段に供給す
    ると共に、上記テープ走行制御手段によって上記マスク
    磁気テープのみを巻戻すように走行制御することを特徴
    とする磁気転写装置。
JP59109173A 1984-05-29 1984-05-29 磁気転写装置 Granted JPS60253023A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109173A JPS60253023A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 磁気転写装置
CA000482519A CA1236565A (en) 1984-05-29 1985-05-28 Contact printing apparatus
DE8585106587T DE3579508D1 (de) 1984-05-29 1985-05-29 Kontaktkopiergeraet.
US06/738,766 US4626931A (en) 1984-05-29 1985-05-29 Contact printing apparatus with presettable means indicating number of copy and master tape life expectancy
EP85106587A EP0166250B1 (en) 1984-05-29 1985-05-29 Contact printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109173A JPS60253023A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 磁気転写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60253023A true JPS60253023A (ja) 1985-12-13
JPH0462421B2 JPH0462421B2 (ja) 1992-10-06

Family

ID=14503504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59109173A Granted JPS60253023A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 磁気転写装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4626931A (ja)
EP (1) EP0166250B1 (ja)
JP (1) JPS60253023A (ja)
CA (1) CA1236565A (ja)
DE (1) DE3579508D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158623A (ja) * 1987-10-06 1989-06-21 Otani Denki Kk 磁気テープの高速転写装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752842A (en) * 1984-01-25 1988-06-21 Sony Corporation Tape driving system for a magnetic transfer apparatus
JPS63104253A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 Otani Denki Kk テ−プ走行装置
JPH0622057B2 (ja) * 1986-12-24 1994-03-23 小谷電機株式会社 テ−プ走行装置
ES2047025T3 (es) * 1987-01-29 1994-02-16 Sony Magnescale Inc Produccion mejorada de cassettes de cinta pregrabada.
EP0476725A3 (en) * 1987-01-29 1993-12-01 Sony Magnescale Inc Production of pre-recorded tape and tape cassettes
JPH061621B2 (ja) * 1987-04-24 1994-01-05 小谷電機株式会社 ル−プビン
DE3883641T2 (de) * 1987-06-30 1993-12-16 Toshiba Kawasaki Kk Aufzeichnungssteuergerät.
JP2600857B2 (ja) * 1988-10-22 1997-04-16 ソニー株式会社 磁気テープ転写装置
US5907443A (en) * 1990-05-30 1999-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus adapted to selectively control the number of copies made
US6449109B1 (en) * 1989-06-07 2002-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus
JPH03173930A (ja) * 1989-12-01 1991-07-29 Sony Magnescale Inc プリンター装置
JP2503853Y2 (ja) * 1991-05-27 1996-07-03 ソニーマグネスケール株式会社 磁気テ―プの転写装置
US5448419A (en) * 1993-06-11 1995-09-05 Eastman Kodak Company Apparatus and method for anhysteretically recording from master drum to slave web
JP4024464B2 (ja) * 2000-09-12 2007-12-19 富士フイルム株式会社 磁気転写装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3459901A (en) * 1965-10-22 1969-08-05 James N Cooper Magnetic tape editing machine
US3893167A (en) * 1970-04-01 1975-07-01 Ampex Magnetic tape duplicator
JPS49120216U (ja) * 1973-02-09 1974-10-15
US3827077A (en) * 1973-02-20 1974-07-30 Minnesota Mining & Mfg Two-stage contact duplication of magnetic signals utilizing a metal-backed intermediate
JPS5468205A (en) * 1977-11-11 1979-06-01 Hitachi Ltd Controller of flexible disc memories
JPS54118212A (en) * 1978-03-06 1979-09-13 Nec Corp Disc memory device
GB2095213A (en) * 1981-03-17 1982-09-29 Minnesota Mining & Mfg Cassette with tape usage meter
US4410917A (en) * 1981-09-14 1983-10-18 Accurate Sound Corporation Method of and apparatus for recording information from a master medium onto a slave medium employing digital techniques
JPS58161141A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Sony Corp 磁気転写装置のテ−プ走行駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158623A (ja) * 1987-10-06 1989-06-21 Otani Denki Kk 磁気テープの高速転写装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0166250B1 (en) 1990-09-05
CA1236565A (en) 1988-05-10
DE3579508D1 (de) 1990-10-11
JPH0462421B2 (ja) 1992-10-06
US4626931A (en) 1986-12-02
EP0166250A1 (en) 1986-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60253023A (ja) 磁気転写装置
JP2908702B2 (ja) 磁気テープ制御装置及び方法
KR950009591B1 (ko) 테이프 위치 검출 장치 및 방법
JPH087527Y2 (ja) 磁気記録装置
US4755888A (en) High speed contact printing system
JPS60253024A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6180544A (ja) スキャナサーボ装置
JPS60253045A (ja) 磁気記録装置
JPS6150221A (ja) 転写装置
JP3377624B2 (ja) ロール紙残量検知装置
KR100209188B1 (ko) 브이씨알의 테이프 이상 주행 제어장치
JPH0538472Y2 (ja)
JP2569772B2 (ja) 磁気転写装置
JPH0110777Y2 (ja)
JP2846101B2 (ja) 記録再生装置用マイクロプロセッサ制御装置
JPS6166252A (ja) 磁気記録再生装置
US4089489A (en) Braking apparatus for a web transport system
JP3560566B2 (ja) 磁気テープ装置及びその駆動方法
JPS60189382A (ja) 磁気録画再生装置のフアインスロ−機構
JPH11185462A (ja) テープ厚測定装置
JPH0531225B2 (ja)
JPS61220187A (ja) テ−プ残量表示装置
JPS61265788A (ja) テ−プ・カウンタ−
JPS63184421U (ja)
JPH0378144A (ja) テープの巻取り制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term