JPS6024667A - バス転送回路 - Google Patents

バス転送回路

Info

Publication number
JPS6024667A
JPS6024667A JP58132313A JP13231383A JPS6024667A JP S6024667 A JPS6024667 A JP S6024667A JP 58132313 A JP58132313 A JP 58132313A JP 13231383 A JP13231383 A JP 13231383A JP S6024667 A JPS6024667 A JP S6024667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
bus
output
register
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58132313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411980B2 (ja
Inventor
Hidehiko Kobayashi
秀彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58132313A priority Critical patent/JPS6024667A/ja
Publication of JPS6024667A publication Critical patent/JPS6024667A/ja
Publication of JPS6411980B2 publication Critical patent/JPS6411980B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4221Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus
    • G06F13/423Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus with synchronous protocol

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明はバス転送回路、特に信号をクロックに同期させ
てバスを経て送信受信するバス転送回路に関する。
〔従来技術〕
従来のバス転送回路において、バスに接続された送信用
保持回路と受信用保持回路とは、周期的な単一のクロッ
クによシこれら保持回路を動作させていたが、送信用保
持回路から受信用保持回路までの最小遅延時間が、送信
用保持回路のホール、ド時間とクロックスキューの和よ
り小さいとレーシングをして、送信用保持回路から受信
用保持回路への信号の転送が行なわれず、特にバス間の
信号の転送時間の最小遅延時間が小さく、またりpツク
周期に比べてスキューが大きいとレーシングを起こす欠
点があった。
すなわち、従来例では第1図を診照すると、第1のレジ
スタ五に情報信号4がクロック8によシセットされ情報
信号5として出力されバス2に与えられて、バス2から
出力される情報信号6をりロック9によυレジスタ3に
セットし、レジスタ3は情報信号7を出力する。
この場合、クロック8及び9はサイクルタイムTcであ
るが、クロック9はクロック8と比べて±ΔTcのクロ
ックスキー−があるとすれば、保持回路3の入力である
信号6と、クロック9との間には、次の関係が満足され
ると、信号の転送が正常に行われる。
t IpdMIN + TdMIN >ΔTc + j
2hold (1)tipdMAX + TdMAx(
T c −j2gstup−ΔTc(2)但し ’lpdMIN * ipdMAX ;それぞれ第1の
レジスタlのクロック8から情報信号5が出力されるま
での最小および最大遅延時間、 ’I’dMIN 、 TdMAX ;バス2へ情報信号
5が与えられてから情報信号6が出力されるまでの最小
および最大遅延時間、 Ill c、±ΔTc :それぞれクロック8,9のサ
イクル時間およびクロック8と9のタイミングスキュー
、 12setup Hj2hald 2それぞれ第2のレ
ジスタ30セットアッズ時間およびホールド時間、第2
図は、式(11、(2)の関係をクロック8,9゜情報
信号6について示したものであるが、クロックスキー−
±ΔTcが大きくなると、式(1)の示すホールド時間
がきびしくなることがわかる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来のもののこのような欠点を除去し
バスを介した送信用保持回路と、受信用保持回路との間
で周期的なりロックに同期した情〔発明の構成] 本発明は信号バスと、前記信号バスに接続され出力信号
を送信する保持回路と、前記信号バスに接続され入力信
号を受信する保持回路と、両保持回路をセットするため
の周期的なりロックを発生するクロック回路を含むバス
転送回路において、少なくとも受信または送信保持回路
のどちらか一方を2回路設けて前記周期的なりロックに
同期して発生されるクロックにより前記2回路の保持回
路のどちらか一方を交互にセットする手段と、これら2
回路の保持回路の出力を前記周期的なりロック又はこれ
に同期したクロックにより交互に出力する手段とを含ん
で構成される。
〔実施例の説明〕
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第3図は本発明の一実施例のブロック図、第4図はその
動作波形図を示し、lは第1のレジスタ、2はバス、4
,5.6は情報信号、8,9はクロック、lOは情報信
号6と第2のフリップフロップ15のコンブリメント出
力23を入力とし、情報信号25を出力とする第3のレ
ジスタ、11は情報信号6および第2の7リツプフロツ
プ15の出力24を入力とし、情報信号26を出力とす
る第4のレジスタ、12は情報信号25および26なら
びに第1のフリップフロップ14の出力22を入力とし
、情報信号27を出力とする選択回路、13はクロック
9を入力とし、反転クロック20を出力とする反転回路
、14はクロック9およびを入力とし、出力22および
コンブリメント出力21を出力とする第1の7リツプ7
0ツグ、15は反転クロック20および自己の反転出力
23ならびにリセット信号30を入力とし、出力24お
よびコンブリメント出力23を出力とする第2のノリツ
ブフロッグでおる。
次に第3図および第4図を参照して本発明の実施例の動
作について説′明する。
先ず、第1の7リツプフロツプ14および15はリセッ
ト信号30によシリセットしておく。次いで、クロック
8および9が第4図のクロック8゜9のように与えられ
ると、第3図の第1のレジスタlは情報信号4をセット
した後、バス2を経て情報信号6を出力するが、−ブバ
クロック9の反転クロック20は第2の7リツプフロヂ
グ15に入力されて、出力23を第2の7リツグフロノ
ブ15のデータ入力とすることにより、出力23および
24を1クロツク毎に反転させ、出力23および24を
第4図に示すように出力する。この川を交互に第4のレ
ジスタ11および第3のレジスタにセットし、情報信号
26.25を出力する。
更にクロック9は第1のフリップフロップ14に入力さ
れて、出力21を第1の7リツプフロツプ14のデータ
入力とすることによシ、出力22を1クロツク毎に反転
させ、第4図の出力22を出力し、この出力22は選択
回路12に与えられて、情報信号27を第4図に示すよ
うに情報信号26゜25を交互に選択して出力する。
この場合、第3のレジスタlOまたは第4のレジスタ1
1に情報信号6を正しくセットする条件は、次のように
なる。
?+pdMrN+TdMIN+(TC−’rφ)−ΔI
llφ> L bold fl)’t lpdMAX 
+ taMAx(Tφ−t @e tup−Δ111φ
 (2)′但し Tφ、±ΔTφ ;それぞれ出力23.24のクロック
8からの遅延時間および出力23.24のスキュー、 Lhold 1 jsetup :それぞれ第3.第4
のレジスタ10.11のセットアツプおよびホールド時
間、式(1) 、 (2)と式(11’ 、 (2)’
を比べるとホールド時間に関しては Ill cIll
φ〉0のため改善され、セントアップ時間に関しては、
Tc > ”’φのため余裕がなくなるが、ホールド時
間に対して余裕のなイ受信用レジスタにおいては、動作
余裕が増加してレーシングが防げることがわかる。
以上の説明では、バス間の信号の転送時間が小さく、ま
たクロック周期に比べてクロックのスキ、−−が大きい
場合のバスの受信レジスタの改善回路を示したが、レジ
スタの代りにラッチのような保持回路を用いてもよくバ
スの遅延時間がクロック周期に比べて大きく、バスの受
信用保持回路でレーシングを起す場合には、同様に2つ
の保持回路を設けて、交互にlクロック以上遅れて適当
な時間で保持回路をセットした後、その出力を選択回路
により交互に出力してやればよい。
更に本発明の実施例では、2組の保持回路をバスを介し
て受信回路側に設けたが、送信回路側に設けて、交互に
セットした後、選択回路を受信側の保持回路のクロック
でセットできるよう動作させて2組の保持回路出力をバ
スへ出力させてもよい。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、バスを介して送信用保持
回路と受信用保持回路との間で周期的なりロックで同期
して情報信号を転送する場合に、レーシングを防ぐ効果
があり、また集積回路化に適した回路を提供するという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のものの1例のブロック図、第2図はその
動作を説明する図、第3図は本発明の一実施例のブロッ
ク図、第4図はその動作を説明する図である。 l・・・・・・第1のレジスタ、2・・・・・・バス、
3・・・・・・第2のレジスタ、4,5,6,7,25
.26・・・・・・情報信号、8,9・・・・・・クロ
ック、lO・・・・・・第3のレジスタ、11・・・・
・・第4のレジスタ、12・・・・・・選択回路、13
・・・・・・反転回路、14・・・・・・第1のフリッ
プ70ツグ、15・・・・・・第2のフリップフロッグ
、20・・・・・・反転クロック、21・・・・・・第
1のフリソゲフロップコンブリメント出力、22・・・
・・・第1のノリツブフロップ出力、23・・・・・・
第2の7リツプフロツプコンブリメント出力、24・・
・・・・第2のフリップフロップ出力。 Z / 図 号 2 図 J〃 fF)、、3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 信号バスと、前記信号バスに接続され出力信号を送信す
    る保持回路と、前記信号バスに接続され入力信号を受信
    する保持回路と、両保持回路をセットするための周期的
    なりロックを発生するクロック回路を含むバス転送回路
    において、少なくとも受信又は送信保持回路のどちらか
    一方を2回路設けて前記周期的なりロックに同期して発
    生されるクロックによシ前記2回路の保持回路のどちら
    か一方を交互にセットする手段と、これら2回路の保持
    回路の出力を前記周期的なりロック又はこれに同期した
    クロックによシ交互に出力する手段とを含むことを特徴
    とするバス転送回路。
JP58132313A 1983-07-20 1983-07-20 バス転送回路 Granted JPS6024667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58132313A JPS6024667A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 バス転送回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58132313A JPS6024667A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 バス転送回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6024667A true JPS6024667A (ja) 1985-02-07
JPS6411980B2 JPS6411980B2 (ja) 1989-02-28

Family

ID=15078391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58132313A Granted JPS6024667A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 バス転送回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024667A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331458U (ja) * 1989-08-03 1991-03-27
JPH0671255B2 (ja) * 1988-04-01 1994-09-07 ディジタル イクイプメント コーポレーション 安定化データの転送方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5258332A (en) * 1975-11-10 1977-05-13 Hitachi Ltd Data transfer system
JPS5261445A (en) * 1975-11-17 1977-05-20 Yokogawa Hokushin Electric Corp Input/output unit coupling circuit
JPS5852713A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Fujitsu Ltd デ−タ転送方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5258332A (en) * 1975-11-10 1977-05-13 Hitachi Ltd Data transfer system
JPS5261445A (en) * 1975-11-17 1977-05-20 Yokogawa Hokushin Electric Corp Input/output unit coupling circuit
JPS5852713A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Fujitsu Ltd デ−タ転送方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671255B2 (ja) * 1988-04-01 1994-09-07 ディジタル イクイプメント コーポレーション 安定化データの転送方法
JPH09238128A (ja) * 1988-04-01 1997-09-09 Digital Equip Corp <Dec> データ転送が安定化されたディジタルシステム
JPH0331458U (ja) * 1989-08-03 1991-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6411980B2 (ja) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101089153B1 (ko) 상이한 클록 도메인 간에서의 데이터 신호 전송 방법 및 집적 회로
JPH03237832A (ja) データ・クロックのタイミング合わせ回路
JPH0578849B2 (ja)
JPH0198313A (ja) 同期化回路
JPH09167134A (ja) データ同期システム
JPS6024667A (ja) バス転送回路
JPH0629799A (ja) パルス列発生回路
JPH04239816A (ja) 双方向入出力信号分離回路
JPS62168415A (ja) ラツチ間伝送方式
JPH0832420A (ja) ノイズフィルタ装置
JP2646561B2 (ja) クロック分配回路
JPH04233014A (ja) コンピュータ・システム
JPS6195648A (ja) デ−タ転送方式
JPH02244844A (ja) 通信ネットワーク局のための送受信同期化装置
JP2667671B2 (ja) データ出力装置
JPH052016B2 (ja)
JP2567110B2 (ja) D型フリップフロップ回路
JP2705174B2 (ja) 発振回路
JPS62189811A (ja) Cmosクロツク回路
JP2708061B2 (ja) 同期回路装置
JPS63254827A (ja) デコ−ド回路
JP2000068800A (ja) ヒゲ防止方式及び回路
JPH05108196A (ja) クロツクパルス切換回路
JPH04140912A (ja) 論理回路
JPS59207724A (ja) 入力回路