JPS60243810A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS60243810A
JPS60243810A JP9975184A JP9975184A JPS60243810A JP S60243810 A JPS60243810 A JP S60243810A JP 9975184 A JP9975184 A JP 9975184A JP 9975184 A JP9975184 A JP 9975184A JP S60243810 A JPS60243810 A JP S60243810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
magnetic head
metal thin
ferromagnetic metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9975184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522963B2 (ja
Inventor
Tatsuo Hisamura
達雄 久村
Makoto Kubota
窪田 允
Kazushi Yamauchi
一志 山内
Tomio Kobayashi
富夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9975184A priority Critical patent/JPS60243810A/ja
Priority to CA000470379A priority patent/CA1236212A/en
Priority to AU37074/84A priority patent/AU582736B2/en
Priority to GB08432443A priority patent/GB2153581B/en
Priority to IT49363/84A priority patent/IT1182707B/it
Priority to FR8420082A priority patent/FR2558000B1/fr
Priority to DE3447700A priority patent/DE3447700A1/de
Priority to AT4127/84A priority patent/AT393566B/de
Priority to NL8403971A priority patent/NL194772C/nl
Publication of JPS60243810A publication Critical patent/JPS60243810A/ja
Publication of JPH0522963B2 publication Critical patent/JPH0522963B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/1871Shaping or contouring of the transducing or guiding surface
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野〕 本発明は磁気ヘッドに関するものであり、特に磁気ギャ
ップ近傍部が真空蒸着技術によって形成された強磁性金
属薄膜からなる所謂複合型の磁気ヘッドに関するもので
ある。
〔背景技術とその問題点] 例えばVTR(ビデオテープレコーダ)等の磁気記録再
生装置に3いては、記録信号の高密度化や高周波数化等
が進められており、この高密度記録化に対応して磁気記
録媒体として磁性粉にFe。
Co、Ni 等の強磁性金属の粉末を用いた所謂メタル
テープや強磁性金属材料を蒸着によりベースフィルム上
に被着した所謂蒸着テープ等が使用されるようになって
いる。そして、この種の磁気記録媒体は高い残留磁束密
度Brを有するために、記録再生に用いる磁気ヘッドの
ヘッド材料にも高い飽和磁束密度Bsを有することが要
求されている。例えば、従来磁気ヘッド材料として多用
されているフェライト材では飽和磁束密度Bsが低く、
また、パーマロイでは耐摩耗性に問題がある。
一方、上述の高密度記録化に伴なって、磁気記録媒体に
記録される記録トラックのトラック幅の狭小化も進めら
れており、これに対応して磁気ヘッドのトラック幅も極
めて狭いものが要求されている。
そこで従来、セラミックス等の非磁性基板上に強磁性金
属薄膜を被着形成しこれをトラック部分とした複合型磁
気ヘッドや、コア部がフェライトからなり磁気ギャップ
近傍部が強磁性金属薄膜力1らなる複合型磁気ヘッド等
、各種複合型磁気ヘットが提案されており、この種の磁
気ヘッドに使用される強磁性金属薄膜としてFe、Ae
、Sl を主成分とするセンダスト合金薄膜が注目を集
めている。
このセンダスト合金薄膜は、高い飽和磁束密度Bs を
有し、比較的高硬度を有するので、上記メクルテープ等
のように高い残留磁束密度を有する磁気記録媒体に対し
ても適用することが可能である。
ところで、上述の強磁性金属薄膜を例えばスパッタ法に
より作製する場合には、ある条件下で得られる強磁性金
属薄膜に柱状構造が生起され、磁気的に優れた薄膜が得
られることが知られているが、特に上述の複合型磁気ヘ
ッドへの適用を見込んだ強磁性金属薄膜においては、形
成される膜の異方性を極力抑えるという観点から、上記
柱状構造は上記強磁性金属薄膜が被着される基板面に対
して垂直に生起させるほうが有利であると考えられてい
る。
し71)シながら、このように基板面に対して柱状構造
が垂直となるように強磁性金属薄膜を成長させて得られ
る磁気ヘットにぢいては、スパッタ条件のわず力1な変
動や基板の配置位置等が上記柱状構造の成長に微妙な影
響を与え、得られる強磁性金属薄膜の透磁率が大きく変
動して上記磁気ヘッドの再生出力にバラツキを生ずると
いう欠点を有している。例えば、基板面に対して垂直に
成長させた強磁性金属薄膜を使用した磁気ヘッドにおい
ては、再生出力に6dB程度のバラツキを生じ、製造に
際しては歩留りが低下して量産性を悪くしたり製造コス
トを増大する等、好ましいものではない。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、上述の従来のものの有する欠点を解消
するために提案されたものであって、安定かつ優れた磁
気特性を有し、シフ1)も量産性に富んだ磁気ヘラ1へ
を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明者等は、上述の如き目的を達成するために長期に
亘り鋭意検討の結果、基板面に対して所定の角度をもっ
て傾斜して成長される強磁性金属薄膜が優れた特性を示
し、上述の磁気ヘッドに適用して好適であることを見出
し本発明を完成するに至ったものであって、基板上に真
空薄膜形成技術により強磁性金属薄膜が形成され、該強
磁性金属薄膜により磁気ギャップが形成されてなる磁気
−・ノドにおいて、上記強磁性金属薄膜の成長方向が上
記基板の法線に対して5°〜45°傾斜していることを
特徴とするものである。
本発明に8いて重要なことは、磁気ギャップを形成する
ための強磁性金属薄膜の柱状晶成長方向がこの薄膜が被
着される基板に対して所定の角度で傾斜していることで
ある。
例えば、第1図は本発明が適用される複合型磁気ヘッド
の一例を示す外観斜視図であり、第2図はその磁気テー
プ摺接面を示す平面図である。この磁気ヘッドは、磁気
コア半体1,2が例えばMn−Zn フェライトにより
形成され、例えば45°の角度をもって傾斜するこれら
磁気コア半体1,2の突き合わせ面1 a 、 ’l 
aにセンダスト合金薄膜である強磁性金属薄膜3,4が
被着形成されて。
これら強磁性金属薄膜3,4の当接面間がトランク幅T
wの磁気ギャップ5となるように構成されている。なお
、上記磁気ギャップ5を近傍部には、例えば高融点ガラ
ス等の非磁性材6,7が充填され、上記強磁性金属薄膜
3,4の摩耗を防止するようになされている。
ここで、上記強磁性金属薄]膜3,4の柱状晶成長方向
Aは、上記磁気コア半体1,2の突き合わせ面1a、2
aの法線方向Xに対してθなる角度で傾斜しているので
ある。
第3図は、本発明が適用される複合型磁気ヘッドの他の
例を示す外観斜視図であり、第4図は、その磁気テープ
摺接面を示す平面図である。この磁気ヘッドは、強磁性
金属薄膜8,9がそれぞれ非4B性ガード材10.11
によって挾み付けられ、これら強磁性金属薄膜8,9の
突き合わせ面が、これら金属簿膜8,9の厚さtをトラ
ック幅とする磁気ギャップ12となるように構成されて
いる。
この場合にも、上記強磁性金属薄膜8,9の柱状晶成長
方向Bは、これら強磁性金属薄膜8,9が被着される非
磁性ガード材io、i1の被着面1oa、11aの法線
方向Yに対してθなる角度で傾斜しているのである。
このように、強磁性金属薄膜を磁気コア半休や非磁性カ
ード材等の基板の法線方向に対して所定の角度θをもっ
て傾斜して成長させることにより、得られる強磁性金属
薄膜の磁気特性は安定かつ優れたものとなり、したがっ
て磁気ヘッドの品質や性能も向上するのである。
ところで、上記強磁性金属薄膜の柱状晶成長方向と基板
の法線方向とがなす角度θは、あまり小さすぎても、逆
に太きすぎても効果が得られず、本発明者等の実験によ
れば上記θはr〜45°の範囲内であることが好、まし
いことが判明した。
すなわち、上記θが5°未満では、得られる磁気ヘッド
の再生出力のバラツキが大きく、製造に際して歩留りが
低下し高価格なものとなってしまう。
逆に、θが45″を越えると、柱状晶間の大きな空乏と
表面の著しい荒れのために強磁性金属薄膜の磁気特性は
著しく低下し、得られる磁気ヘッドは再生出力が小さな
ものとなってしまう。これに対して、上記θが5°〜4
ヂの範囲内にあるときには、斜入射のために柱状晶の成
長が固定され、わずかなスパッタ条件の変動や基板の配
置位置の違いにより磁気特性が大きく変わることはなく
、しかも斜め成長のために生ずる柱状晶間や柱状晶内の
粗密がスパッタ時、膜アニール時、ヘッド加工時に加わ
るひずみを分散させることにより、得られる磁気ヘッド
の再生出力は大きく、また出力のバラツキも2dB程度
に抑えられるのである。
一方、上記強磁性金属薄膜の材質としては、上述のFe
 −A# −8i 系合金であるセンダスト合金の他に
、Fe”−A#系合金、Fe −8i 系合金、パーマ
ロイ等でも同様の効果を得ることができる。
また、上記強磁性金属薄膜は、例えばフラノシー蒸着、
ガス中蒸着、イオンブレーティング、スパッタリング、
クラスター・イオンビーム法等に代表される真空薄膜形
成技術により作製されるが、その成長方向を制御する方
法としては、蒸発源に対して基板面を傾斜して配置する
方法や、蒸発源の周囲に基板を配置し斜め方向から飛来
する蒸発磁性材料を被着するようにする方法等が挙げら
れる。例えば、第5図は蒸発源に対して種々の角度で配
置される基板面に形成される強磁性金属薄膜の結晶構造
を示す電子顕微鏡写真であって、図中上方に位置する基
板上に、この基板面の法線方向に対して0°傾斜する強
磁性金属薄膜(図中右側〕、30’傾斜する強磁性金属
薄膜(図中中央部〕、50°傾斜する強磁性金属薄膜(
図中左側)が観察される。
本発明が適用可能な磁気ヘットとしては、上述の各側ば
かりでなく、強磁性金属薄膜で磁気ギャップが形成され
る複合型の磁気ヘッドであれば如何なるものであっても
よく、例えば第6図に示ずように強磁性金属薄膜13.
14の磁気ギャップ15近傍部のみを非磁性ガード材1
6.17により挾み、それ以外をフェライト材等の強磁
性酸化くしたものや、第7図に示すように磁気ギャップ
20近傍部のみを磁性材や非磁性ガート材等の基板21
.22に斜めに形成される強磁性金属薄膜23.24で
形成し、パックギャップ側の磁気コア半休25.26を
フェライト材等の磁性材料で形成したもの等が挙げられ
る。
次に、本発明の具体的な実施例について説明するが、本
発明がこれら実施例に限定されるものでないことは言う
までもない。
〔実施例〕
実施例1 まず、第8図に示すように、たとえばMn−Znフェラ
イト等の強磁性酸化物基板30の長手方向の一稜部に複
数の切溝31を、回転砥石または電解エノチンク等によ
り複数形成した。すなわち、上記基板30の上面33は
磁気ギャップ形成面に対応し、上記切溝31は基板30
の磁気ギャップ形成位置近傍部に相当する部分に形成さ
れる。
つぎに、第9図に示すよう(乙上記切溝31に重石よゼ
ら・71すA尤神馳ネ備+4−/7)九 1石t3と前
面34とを平面研摩した。
つぎに、第10図に示すように、ガラス32Aを充填し
た上記切溝31の一部とオーバラップするように上記−
稜部に切溝31と隣り合う複数の切溝35を形成した。
この時、形成される切溝35の内壁面36には、上記ガ
ラス32Aの一部が露出している。また、この内壁面3
6と上記上面33との交線31は、上記前面34と直角
をなしている。また、この内壁面36と上面393との
なす角度は、所要角度たとえば4ヂとなっている。
つぎ(0第11図に示すように、上記基板30の切溝3
5近傍に、スパッタ法を用いて、高透磁率合金のたとえ
ばセンダストを被着形成し、強磁性金属薄膜38を形成
した。この時、上記強磁性金属薄膜38が上記内壁面3
6上に所定の角度を有して成長するように、上記基板3
0の配置や傾斜角を変えてスパッタリンク装置内に配置
するようにした。
つぎに、第12図に示すように、上記金属薄膜38が被
着された上記切溝35に、上記ガラス32よりも低融点
のガラス39を溶融充填したのち、上面33と前面34
とを平面研摩し鏡面仕上げを行なった。この時、前の工
程で被着した上記金属薄膜38の一部が上記切溝35の
内壁面36に残り1.この内壁面36に強磁性金属薄膜
38Aが被着した状態となる。
また、巻線溝側のコア半休を形成するために、第12図
に示すように加工の施した強磁性酸化物基板30に、巻
線溝41を形成する溝加工を行ない、第13図に示す強
磁性酸化物基板40を得た。
この基板40で、切溝31には高融点ガラス32Bが溶
融充填され、切溝35の内壁面には強磁性金属薄膜38
Bが被着形成されている。
つぎに、上記基板30の磁気ギャップ形成面となる上面
33と上記基板40の磁気ギャップ形成面となる上面4
2とを膜付けしたギャップスペーサを介して第14図に
示すように突き合わせ、ガラス融着を行なった。その後
、基板30と基板40とを合体させたブロック43をa
’−a線、a −a線の位置でスライシング加工するこ
とで、複数個のヘッドチップを得ることができた。ここ
で、上記ギャップスペーサとしては、 Sing 、 
Zr0z。
Ta2’5. Cr等を用いることができる。
つぎに、上記ヘッドチップの磁気テープ摺接面を円筒研
摩することで、第15図に示すような磁気ヘッドが得ら
れた。
上記強磁性金属薄膜38A、38Bを被着形成する際の
基板30.40の配置を変えて、サンプル1〜サンプル
5及び比較サンプル1〜比較サンプル4を作製した。
得られた各サンプルそれぞれ10個について再生出力を
測定した。なお、この再生出力の測定は、メタルテープ
を用い、相対速度3.5m/sec、)ランク幅20μ
、信号周波数1■hで行なった。結果を第1表に示す。
第 1 表 この第」表より、5a未満では出力のバラツキが大きく
、48ゝ、50°等の角度では出力が大幅に低下してし
まうことが分かる。
実施例2 ターゲット50に対して第16図ないし第19図に示す
ようにフォトセラムからなる非磁性ガード材10あるい
は11を配置し、強磁性金属薄膜(センダスト薄膜)を
スパッタにより被着して第3図及び第4図に示すような
磁気ヘッドを作製した。
得られた磁気へノドにおいて、上記非磁性ガード材10
あるいは11の法線と強磁性金属薄膜の成長方向とがな
す角度と磁気ヘッドの自己録再出力の関係を調べた。結
果を第2表に示す。なお、上記出力はメクルテープを使
用して相対速度3.5m/sec、トラック幅20μ、
信号周波数2■■で行ない、各10個ずつ行なった。
第2表 この第2表より、角度θを5°〜45°とした場合(0
得られる磁気ヘットの出力も太)<、バラツキも少ない
ことが明白である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明においては、磁気ギャップを
形成する強磁性金属薄膜の柱状晶成長方向を基板の法線
方向に対して所定の角度で斜めに傾斜させることにより
、バラツキが少なく、安定で、かつ優れたヘッド出力を
有する磁気ヘッドが量産性良く得られるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される磁気ヘッドの一例を示す外
観斜視図、第2図はその磁気テープ摺接面の要部平面図
、第3図は本発明が適用される磁気ヘッドの他の例を示
す外観斜視図、第4図はその磁気テープ摺接面の要部平
面図である。第5図は種々の角度で配置される基板面に
形成される強磁性金属薄膜の結晶構造を示す電子顕微鏡
写真である。 第6図は本発明が適用される磁気へメトのさらに他の例
を示す外観斜視図であり、第7図はさらに他の例を示す
外観斜視図である。 第8図ないし第14図は本発明の一実施例を作す斜視図
であり、第15図は得られる磁気ヘッドの構成を示す斜
視図である。 第16図ないし第19図は、本発明の他の実施例の磁気
ヘッド作製時の基板とターゲットの配置を示す概略側面
図である。 3.4,8,9,13,14,23,24,38A;3
8B・・・・・・・・・・・・・・・強磁性金属薄膜特
許出願人 ソニー株式会社 代理人 弁理士 小 池 見 回 1) 村 榮 − 第1図 第2図 第3図 第4図 第61 第7図 第8図 0 第9図 第10図 第11図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に真空薄膜形成技術により強磁性金属薄膜が形成
    され、°該強磁性金属薄膜により磁気ギャップが形成さ
    れてなる磁気ヘッドにおいて、上記強磁性金属薄膜の成
    長方向が上記基板の法線に対して5°〜45°傾斜して
    いることを特徴とする磁気ヘッド。
JP9975184A 1983-12-30 1984-05-18 磁気ヘツド Granted JPS60243810A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9975184A JPS60243810A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 磁気ヘツド
CA000470379A CA1236212A (en) 1983-12-30 1984-12-18 Magnetic transducer head with slanted thin film
AU37074/84A AU582736B2 (en) 1983-12-30 1984-12-21 Magnetic transducer head
GB08432443A GB2153581B (en) 1983-12-30 1984-12-21 Magnetic transducer heads
IT49363/84A IT1182707B (it) 1983-12-30 1984-12-27 Testa magnetica trasduttrice e metodo per la sua produzione
FR8420082A FR2558000B1 (fr) 1983-12-30 1984-12-28 Tete de transducteur magnetique.
DE3447700A DE3447700A1 (de) 1983-12-30 1984-12-28 Magnetischer wandlerkopf
AT4127/84A AT393566B (de) 1983-12-30 1984-12-28 Magnetwandlerkopf
NL8403971A NL194772C (nl) 1983-12-30 1984-12-31 Magnetische transducentkop, alsmede werkwijze voor het vervaardigen ervan.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9975184A JPS60243810A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60243810A true JPS60243810A (ja) 1985-12-03
JPH0522963B2 JPH0522963B2 (ja) 1993-03-31

Family

ID=14255694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9975184A Granted JPS60243810A (ja) 1983-12-30 1984-05-18 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60243810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5496751A (en) * 1993-05-07 1996-03-05 Vlsi Technology, Inc. Method of forming an ESD and hot carrier resistant integrated circuit structure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581821A (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 Comput Basic Mach Technol Res Assoc 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS60160012A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Canon Inc 磁気ヘツドの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581821A (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 Comput Basic Mach Technol Res Assoc 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS60160012A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Canon Inc 磁気ヘツドの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5496751A (en) * 1993-05-07 1996-03-05 Vlsi Technology, Inc. Method of forming an ESD and hot carrier resistant integrated circuit structure
US5631485A (en) * 1993-05-07 1997-05-20 Vlsi Technology, Inc. ESD and hot carrier resistant integrated circuit structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522963B2 (ja) 1993-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755899A (en) Magnetic transducer head having an alloy thin film of high saturation magnetic flux density slantly provided with respect to an operating magnetic gap formed therein
JPS61172203A (ja) 磁気ヘツド
CA1236212A (en) Magnetic transducer head with slanted thin film
JPH04278205A (ja) 磁気ヘッド
JPH0475566B2 (ja)
JPS60243810A (ja) 磁気ヘツド
KR100229243B1 (ko) 자기헤드
JPH10303024A (ja) 軟磁性薄膜及び磁気ヘッド
KR930006583B1 (ko) 자기헤드의 제조방법
JPH0580724B2 (ja)
JPS62262209A (ja) 磁気ヘツド
JPH01138604A (ja) 高密度記録用磁気ヘッド
JPS61110309A (ja) 磁気ヘツド
JPS63302406A (ja) 磁気ヘッド
JPS62125509A (ja) 磁気ヘツド
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JP2000173012A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法と磁気記録再生装置
JPS61237211A (ja) 磁気ヘツド
JPS61158015A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0648528B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0561681B2 (ja)
JPH0772926B2 (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH06150241A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS61287018A (ja) 磁気ヘツド
JPH0664697B2 (ja) 複合磁気ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term