JPS6023707B2 - 流下制御剤 - Google Patents

流下制御剤

Info

Publication number
JPS6023707B2
JPS6023707B2 JP52141457A JP14145777A JPS6023707B2 JP S6023707 B2 JPS6023707 B2 JP S6023707B2 JP 52141457 A JP52141457 A JP 52141457A JP 14145777 A JP14145777 A JP 14145777A JP S6023707 B2 JPS6023707 B2 JP S6023707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diisocyanate
flow control
control agent
mixture
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52141457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5367733A (en
Inventor
ロエロフ・ブテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPS5367733A publication Critical patent/JPS5367733A/ja
Publication of JPS6023707B2 publication Critical patent/JPS6023707B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/2445Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/04Thixotropic paints
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/03Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations
    • H01R11/05Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations the connecting locations having different types of direct connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/03Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations
    • H01R11/09Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations the connecting locations being identical

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、脂肪族ジィソシアネート、環状脂肪族ジイソ
シアネートおよび芳香族ジィソシアネートから選ばれた
有機ジィソシアネートとペンジルアミンとの反応生成物
からなる揺変性被覆組成物用流下制御剤(sagcon
trola群nt)に関する。
上記の型の被覆用組成物はベルギー特許第808466
号明細書により公知である;その製造において、用いら
れる流下制御剤はジィソシアネート、更に詳細には例え
ば対称的脂肪族、又は環状脂肪族ジィソシアネートと第
1級又は第2級ポリアミンとの反応生成物である。
本発明は、上記有機ジィソシアネートとペンジルアミン
との反応生成物からなる流下制御剤であって、上記被覆
組成物に0.1〜3の重量%の量で配合される流下制御
剤を提供する。
本発明によって揺変性を与えられうる結合剤は概して任
意に選ばれる結合剤のどれであってもよい。
適正な例としては次のようなものが挙げられる:エステ
ルジオール、ポリエステル、ポリウレタン、アルキッド
樹脂(油によって変性されていてもいなくてもよい)、
アクリル樹脂又はメタクリル樹脂、油によって変性され
た、又は変性されていないェポキシ樹脂、(メタ)アク
リレーモノマー、スチレン及び(又は)塩化ビニルの共
重合体、必要によりスチレン及び(又は)一種以上の他
のモノマー化合物、例えば(メタ)アクリレートモノマ
ー又はアリル化合物と混合されうる不飽和ポリエステル
樹脂、水希釈性アルキッド、水希釈性ポリエステル又は
ェステルジオール、水希釈性ポリウレタン、水希釈性ア
クリル樹脂、乾性又は不乾性油、スタンド油及びその他
の合成又は天然樹脂。流下制御剤の製造に用いられるジ
ィソシアネ−トは脂肪族又は環状脂肪族又は芳香族のも
のである。
このジィソシアネートは一般に3〜4川固、好適には4
〜2川固の炭素原子を含有する。対称的脂肪族又は環状
脂肪族ジィソシアネートを使用することが好適である。
ジィソシアネートの好適な例としてテトラメチレン−1
,4ージイソシアネート、ヘキサメチレン−1,6ージ
イソシアネート、の,の′−ジプロピルエーテルジイソ
シアネート、チオージプロピルジイソシアネート、ジク
ロヘキシルー1,4−ジイソシアネート、ジシクロヘキ
シルメタンー4,4′ージイソシアネート、1,5ージ
メチル(2,4一のージイソシアネート メチル)ベン
ゼン、1,5ージメチル(2,4一の一ジイソシアナト
エチル)ベンゼン、1,3,5−トリメチル(2,4一
の−ジイソシアナト メチル)ベンゼン、1,3,5ー
トリエチル(2,4一の−ジイソシアナトメチル(ベン
ゼン、イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシル
ジメチルメタンー4,4′ージイソシアネート、2,4
−トルエルジイソシアネート、2,6ートルエンジイソ
シアネート、ジフヱニルメタンー4,4′−ジィソシア
ネートが挙げられる。へキサメチレンー1,6ージイソ
シアネート、又は芳香族ジイソシアネート例えばトルェ
ンジイソシアネートの使用が好適である。本発明による
流下制御剤の製造に使用される第2の成分は、ベンゼル
アミンである。
流下制御剤の製造のためのジィソシアネートとペンジル
ァミンとの反応において一般にジイソシアネート又はペ
ンジルアミンのいずれかを、その化学量論的な量に比べ
て過剰に使用する。
例えばペンジルアミンのアミノ基数の、ジィソシアネー
トのィソシアネート基数に対する比は、0.7〜1.5
の範囲内であるが、しかしながらその比は好適には1の
オーダにある(intheorderofl)のがよい
、ジイソシアネートとペンジルアミンとの間の反応は一
般に任意に選ばれる方法で、反応成分を必要により昇温
下において結合させることによって行なわれうる。
その反応を不活性ガス雰囲気中で10〜15qoの温度
、更に好適には20〜80℃の温度で行なわせるとよい
。一般にその反応成分を任意に選ばれる方法で結合させ
るが、概して、ジイソシアネートをペンジルアミンに添
加することが好適であり、所望によってはその添加を数
工程で行なってもよい。一般にその反応は、不活性溶剤
、例えばアセトン、メチルイソブチルケトン、ベンゼン
、トルェン、キシレン、又は例えば石油エーテルのよう
な脂肪族炭化水素の存在下に行なわれるが、該溶剤の使
用は随意的である。流下制御剤の製造は必要により、結
合剤の存在下に行なってもよい。
そこで、結合剤とジィソシァネートとの混合物を、結合
剤とペンジルアミンとの混合物と混ぜることが好適であ
る。この混合操作はいずれの都合のよい方法で行なって
もよく反応剤は激しく損拝される。この方法の好適な態
様において、反応完結時に流下制御剤のマスターバッチ
(master舷tch)として使用される混合物が3
0〜7の重量%の流下制御剤と70〜3の重量%の結合
剤からなるものとして得られるような量のジィソシアネ
ート及びペンジルアミンと結合剤を混合する。更に詳細
にいえば、この混合物は40〜60重量%の流下制御剤
と60〜4の重量%の結合剤からなる。該重量比は一般
に粉末化された、又は粉砕された混合物が得られるとい
う結果をもたらし、該混合物は揺変性被覆用組成物の製
造に用いられる結合剤と極めて容易に、均質に混合され
うる。播変性被覆用組成物中及び流下制御剤のマスター
バッチ中の結合剤は組成が同一であっても異なってもよ
い。特に、そのマスターバッチ中に少量だけ結合剤の存
在する必要のある場合にはそれぞれの結合剤は化学的に
異なってもよい。別法として流下制御剤を予め一種以上
の結合剤製造用出発原料に添加してもよい。この“無変
位(jnsitu)”製造において、反応は好適には不
活性ガスの雰囲気中で20〜8000の範囲の温度下に
行なわれ、その場合、まずペンジルアミンを結合剤に添
加し、その混合物が均質化された後、ジィソシアネート
を蝿投下に徐々にその混合物に添加する。この流下制御
剤を結合剤中でもとのま)の位置で(insitu)製
造するのではない場合、該揺変性被覆用組成物の二成分
は、この流下制御剤を結合剤の存在下に80〜200o
oの温度で融解させることによって混合され、その結果
、均質な混合物が得られる。該混合物を室温に冷却する
と該流下制御剤は結合剤中分散体を形成し、得られる揺
変性被覆用組成物はその流下制御剤の分散粒子の大きさ
と屈折率とに依存して不透明、半透明、あるいは透明な
外観さえも持ちうる。被覆用組成物の揺変性の程度は、
勿論、流下制御剤の割合と、流下制御剤及び結合剤の性
質に依存する。
概して所望度の橋変性は被覆用組成物の・全量当り0.
1〜3の重量%、好適には0.5〜1の重量%の流下制
御剤を使用して達成される。本発明の流下制御剤を配合
してなる揺変性被覆組成物は、その揺変性に影響を受け
ることなく、極性及び(又は)無極性溶剤を含有しても
よい、その揺変性は昇温においても影響されないので、
本発明の流下制御剤は、通常80〜2500の温度で硬
化される競付ペイント中への使用に極めて適している。
本発明の流下制御剤は、高固形分濃度被覆用組成物に使
用するのに特に適している。
その理由はそれらが殆んど、あるいは全く被覆用組成物
の粘性を増大させず、従って、その被覆用組成物を塗布
可能な状態にするのに溶剤を全く必要としないか、ある
いは極く少量しか必要としないからである。ここで高固
形分濃度の組成物とは最低7の重量%の固形分濃度の組
成物と理解すべきである。この固形分濃度はASTM法
○1644一59に従って105℃で1時間加熱して求
められる。本発明の流下制御剤は更に、それが組成物の
光沢を全く、あるし、は殆んど減少させない、特に組成
物が顔料を含有する場合にそうであるという点で著しい
利点を持っている。このことはエアロジル(aeroS
il)やその他のケイ酸塩のような他の流下制御剤によ
って生じる効果と著しい対照をなす。使用される結合剤
によって、硬化剤としては慣用のどんな化合物でも使用
しうる。
この被覆用組成物は更に通常のの助剤及び添加剤、例え
ば顔料分散剤、染料、顔料、溶剤及び硬化反応促進剤(
例えばp−トルェンスルホン酸のような酸性化合物又は
それらの封鎖生成物)を含有してもよい。該揺変性被覆
用組成物はどんな所望の方法によっても、例えばロール
法、噴霧法、刷毛塗法、撒布法、流しこみ法(cast
ing)、浸療法又は静竜噴霧法によって基材に塗布し
てもよい。
該揺変性被覆用組成物は更に通常の方法、例えば外圏温
度において、或は通常の温例えば80〜250qoの範
囲のオーブン中で2〜12び分間硬化しされたり、暁付
けられたりしうる。
実施例中に示される粘度はフオードカツプ(Fordc
up)No.4を用いて23ooで測定され、秒で表わ
される。
実施例 1 {a} 高固形分濃度の透明な暁付ペイントの製造(比
較部)以下の諸成分を均質に混合した: ジ(2,2,4ートリメチル−1,3ーベンタンジオー
ル)イソフタレート 4179ジ(2,2,4ート
リメチルー1,3−ペンタンジオール)アジベート
834タヘキサメトキキシメチル メラミン
500タキシレンとエチルグリコールアセテート(
e比ylglycolace捌e)の等重量混合物39
0夕20%のpートルェンスルホン酸/ィソプロパノー
ル溶液 26タこの頃霧可能な組
成物の粘度は29秒であった。
‘b} 高固形分濃度の橋変性透明暁付ペイントの製造
次の諸成分を均質に混合した: ジ(2,2,4−トリメチル−1,3ーベンタンジオー
ル)イソフタレート 417タジ(2,2,4−ト
リメチル−1,3ーベンタンジオール)アジベート
8349ヘキサメトキシメチル メラミン
500タキシレンとエチルグリコールアセテートと
の等重量混合物 620タベンジ
ルアミン 37.5夕30分
間に亘つて欄拝しながら窒素雰囲気下に32.5夕のへ
キサメチレンー1,6ージイソシアネートを添加すると
該反応混合物の温度は若干上昇した。
この後鷹拝を更に30分間継続した。半透明な播変性樹
脂が得られ、そこへ26夕の20%pートルェンスルホ
ン酸/イソプロパノール溶液を添加した。この燈※可能
な組成物の粘度は29段であった。焼付ペイント‘a}
及び{bーを金属パネル(ボンダー(舷nder)12
0)に湿潤状態で0山mから100仏mまでの種々な被
覆厚さで塗布し、その後、それらを垂直位置に置いたま
)、130q0で30分間オーブン中で硬化させた。
被覆用ペイント‘alは15rmの硬化フィルムの被覆
厚さで既に流下を示したが、その場合被覆用ペイント‘
b}の被覆厚さは60ムmであった。ガラス板上に硬化
させるとその被覆用ペイント(b}‘ま完全に透明なフ
ィルムを与えた。実施例 2‘a} 高固形分濃度の透
明競付ペイントの製造(比較実験)以下の諸成分を均質
に混合した: ジ(ネオベンチルグリコール)イソフ タレート 600夕ジ(ネ
オベンチルグリコール)アジベート
600夕へキサメトキシメチル メラ
ミン600夕 キシレンとエチルグリコールアセテー トとの等重量混合物 360夕20%p
−トルェンスルホン酸/イソプロパノール溶液
27タこの靖霧可能な組成物の粘度は29
砂であった。
‘b)高固形分濃度の橋変性透明競付ペイントの製造。
次の諸成分を均質に混合した: ジ(ネオベンチルグリコール)イソフ タレート 600夕ジ(
ネオベンチルグリコール)アジベート
600夕へキサメトキシメチル メラ
ミン600夕 キシレンとエチルグリコールアセテー トとの等重量混合物 500タベンジル
アミン 13.2夕30分間にわ
たって燈拝しながら窒素雰囲気下にさらに11.02の
2,4一及び2,6−トルェンジソィシアネートの80
/2坪昆合物を添加すると、反応混合物の温度は若干上
昇したが、その後更に30分間縄拝した。
。半透明は孫変性樹脂が得られ、それに27夕の20%
p−トルェンスルホン酸/イソププロパノール溶液を添
加した。この頃霧可能な組成物の粘度は29妙であった
。糠付組成物{a’及び{b}を実施例1に記載のよう
に塗布し、試験した。
暁付ペイント‘a}は15仏mの硬化フィルムの被覆厚
さで既に流下を示したが、組成物‘b}の場合にはこの
値は50ムmであった。ガラス板上で硬化させるとこの
焼付ペイント‘桃ま完全に透明なフィルムを示した。実
施例 3 ゆ 顔料分散体の製造 顔料分散体を、以下の諸成分をレッドーデビル(Red
−devil)振鰹機中で磨砕し、続いてそれを炉過す
ることによって製造した:二酸化チタン
480夕顔料分散剤(高分子量ポリエステル
) 30タヘキサメトキシメチル メラミン 14
0タキシレン 60
夕‘bー 揺変性樹脂の製造以下の諸成分を均質に混合
した: ジ(ネオベンチル グリコール)イソ フタレート 480夕ジ(
ネオベンチルグリコール)アジべ−ト 960タヘキサメトキシメチル メラミ ン 180夕キシ
レンとエチルグリコールアセテ−トとの等重量混合物
430タベンジルアミン
27.5タ談混合物に実施例lbに示したと
同じ方法で23.75夕のへキサメチレン−1,6ージ
イソシアネートを添加すると半透明な揺変性樹脂が得ら
れた。
{c} 高固形分濃度の暖霧可能な顔料混入の揺変性嬢
付ペイントの製造顔料混入の蟻付ペイントは次の諸成分
を均質に混合することによって得られた:顔料分散体(
‘a’部による) 355タ揺変性樹脂({b
)部による) 350タキシレンとエチルグリ
コールアセテートとの等重量混合物 4
M20%p−トルェンスルホン酸/イソプ ロパノール溶液 15夕この損霧
可能な組成物の粘度は29塾であった。
【a} 比較実験において350夕の橋変性樹脂の代り
に312夕の以下の諸成分の混合物を使用した:ジ(ネ
オベンチルグリコール)イソフタレート
480夕ジ(ネオベンチルグリコール
)アジベート 960
夕へキサメトキシメチル メラミン 180タキシレ
ンンとエチルグリコールアセテートとの等重量混合物
250多この贋霧可能な組成物の粘度も2
5砂であった。
この橋変性樹脂{c}にもとづくペイントと比較して、
非橋変性樹脂{dーを有するペイントはその湿潤状態に
おいて80りmの厚さに塗布されると垂直に位置する金
属パネル(ボンダー120)を、流れ落ちる傾向を強く
示す。この垂直パネルを焼付(130qoで30分間)
た後、この橋変性ペイントはそのパネルの上部と底部と
において60仏mの同一の被覆厚さの硬化フィルムを持
つが、他方、非揺変性対照ペイントは上部で15ムm、
底部で25仏mの厚さを示すことがわかった。非揺変性
ペイントとは異なり、播変性ペイントは競付けると何等
の流下を示さない。更にこの揺変性ペイントは極めて良
い光沢を有する。実施例 4 ‘aー 高固形分濃度の橋変性で透明な焼付ペイントの
製造。
以下の諸成分を均質に混合した: ジ(ネオベンチルグリコール)イソフ タレート 480夕ジ(
ネオベンチルグリコール)アジベート
960夕へキサメトキシメチル メラミン 180夕 キシレンとエチルグリコールアセテ− トとの等重量混合物 430タベンジル
アミン 14.3夕30分間に亘
つて、、縄拝しながら、窒素雰囲気下に更に11.7夕
の2,4一及び2,6ートルェンジィソシアネートの8
0/2の昆合物を添加すると、該反応混合物の温度は若
干上昇し、その後更に30分間燈梓を続けた。
半透明な孫変性樹脂が得られた。
‘b’高固形分濃度の階霧可能な揺変性の、顔料を含む
焼付ペイントの製造。
以下の諸成分を均質に混合した: 顔料分散体(実施例*参照) 355タ橋変性樹
脂({aー参照) 350タキシレンとエ
チルグリコールアセテートとの等重量混合物
40夕20%pートルェンスルホン酸/ィソプロ
パノール溶液 15タこの曙霧可能
な組成物の粘度は29砂であった。
競付組成物‘a}及び{bーを実施例1に示したと同じ
方法で塗布し、試験したた。競付ペイント‘a}は20
仏mの被覆厚さの硬化フィルムで既に流下を示したが、
鱗付ペイント{b)の場合にはその値は75仏mでであ
った。ガラス板上で硬化させると焼付ペイント‘b}は
完成に透明なフィルムを示した。実施例 52000夕
の普通のアルキッド/メラミン自動車ペイントに11夕
のペンジルアミンを加えた。
続いて9.5夕のへキサメチレン−1,6−ジィソシア
ネートを滴々加えた。全てのへキサメチレン−1,6ー
ジィソシアネートを加えた後、櫨拝を3び分間継続し、
揺変性ペイントが形成された。実施例 6メタリック被
覆用組成物を製造するために、60重量%の純アルミニ
ウムを含む125夕のアルミニウム顔料ペースト(商品
名ジルベルラィン〔Silはrlein〕588で市販
)、125夕のキシレン及び2500夕の実施例lbの
揺変性競付ペイントを均質に混合した。
この橋変性組成物を基材に塗布し、実施例1に示したと
同じ方法で試験した。該橋変性メタリック被覆用組成物
を垂直面上に硬化状態での被覆厚さが60ムmに相当す
る量で噴覆したが全く流下を示さなかった。
実施例 7 へキサメチレンー1,6ージイソシアネート0.76夕
を、ベンジルアミン0.97夕とメタキシレン86.4
夕との混合物に鷹拝しながら徐々に添加した。
得られたジウレアの超微細分散物が直ちに生成した。こ
の分散物をジネオベンチルグリコールアジベート48.
0夕とメタキシレン2.0仇の混合物に鷹拝しながら添
加した。ひき続いてメタキシレン86夕を回転式フィル
ムェバプレ−ター中で除去した。残りの橋変性組成物に
、ヘキサメトキシチルメラミン15.8夕と1.4夕の
イソプロパノールに溶解したpートルヱンスルホン酸0
.35夕を添加した。得られた揺変性被覆用組成物を、
ドクタープレードを使用して湿潤状態の膜厚60ムmで
鋼板に適用し、13000で30分間垂直にして暁付け
た。
垂れを殆ど観察されなかった。実施例 10 実施例7に於いてへキサメチレン−1,6ジィソシアネ
ート0.76のこ代えてトルェンジィソシアネート(2
,6ートルェンジィソシーネート35重量%と2,4−
トルェンジィソシアネート65重量%との混合物)0.
78夕を用い、ベンジルアミンを0.95夕用いた以外
は、実施例7と同様にして流下制御剤を製造した。
ついで、実施例7と同機にして組成物と得、この組成物
を鋼板に適用し試験した。組成物の湿潤状態の濃厚60
〆mで試験した結果、垂れは殆ど観察されなかった。実
施例 11 実施例7に於いてへキサメチレンー1,6ージイソシア
ネート0.76のこ代えて芳香族炭化水素(商品名ソル
ベッソ150として入手)10タ中に溶解した1,4ー
シクロヘキシルジイソシアネート0.75夕を用い、m
−キシレン76.4夕(実施例7では86.4タ使用)
中のペンジルアミン溶液を用いた以外は、実施例7と同
様にして流下制御剤を製造した。
回転フィルムェバポレーター中で溶剤(mーキシレンと
ソルベッソ150)86夕を除去した。実施例7と同様
にして、組成物を得、これを鋼板に適用し試験した。組
成物の湿潤状態の膜厚60仏mで垂れは殆ど観察されな
かった。実施例 12 実施例1{bに於いて、ヘキサメチレン1,6−ジイソ
シアネート32.5のこ代えてシクロヘキシルジィソシ
アネート32.2夕を用いた以外は、実施例1【b}と
同様にして流下制御剤を製造した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 脂肪族ジイソシアネート、環状脂肪族ジイソシアネ
    ートおよび芳香族ジイソシアネートから選ばれた有機ジ
    イソシアネートとベンジルアミンとの反応生成物からな
    ることを特徴とする、揺変性被覆組成物用流下制御剤。 2 該有機ジイソシアネートが対称的脂肪族又は環状脂
    肪族ジイソシアネートであることを特徴とする、特許請
    求の範囲第1項記載の流下制御剤。3 該有機ジイソシ
    アネートがヘキサメチレン1,6−ジイソシアネートで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項
    に記載の流下制御剤。 4 該有機ジイソシアネートが芳香族ジイソシアネート
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    流下制御剤。 5 該芳香族ジイソシアネートがトルエンジイソシアネ
    ートであることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記
    載の流下制御剤。 6 上記反応生成物が、ベンジルアミンのアミノ基数と
    該有機ジイソシアネートのイソシアネート基数との比が
    0.7〜1.5の範囲内でベンジルアミンと該有機ジイ
    ソシアネートとを反応させることにより得られたもので
    あることを特徴とする、特許請求の範囲第1項から第5
    項までの何れか一項に記載の流下制御剤。
JP52141457A 1976-11-25 1977-11-25 流下制御剤 Expired JPS6023707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7613121 1976-11-25
NLAANVRAGE7613121,A NL176864C (nl) 1976-11-25 1976-11-25 Werkwijze voor de bereiding van een thixotrope bekledingssamenstelling.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5367733A JPS5367733A (en) 1978-06-16
JPS6023707B2 true JPS6023707B2 (ja) 1985-06-08

Family

ID=19827276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52141457A Expired JPS6023707B2 (ja) 1976-11-25 1977-11-25 流下制御剤

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4311622A (ja)
JP (1) JPS6023707B2 (ja)
BR (1) BR7707613A (ja)
DE (1) DE2751761C2 (ja)
ES (1) ES464419A1 (ja)
FR (1) FR2372214A1 (ja)
GB (1) GB1586508A (ja)
IT (1) IT1087913B (ja)
NL (1) NL176864C (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4522986A (en) * 1984-07-20 1985-06-11 General Motors Corporation Urea flow control agents for urethane paint prepared by reaction of an isocyanate-terminated prepolymer and an ethanolamine
US4540734A (en) * 1984-07-30 1985-09-10 General Motors Corporation Sag control of high solid polyurethane clearcoats by urea thixotrope/acrylic microgel systems
NL8500476A (nl) * 1985-02-20 1986-09-16 Akzo Nv Thixotrope bekledingssamenstelling.
NL8500475A (nl) * 1985-02-20 1986-09-16 Akzo Nv Thixotrope bekledingssamenstelling.
US4666984A (en) * 1985-12-12 1987-05-19 Sun Chemical Corporation Process for preparing urethane modified resins and resultant composition
JPS62184070A (ja) * 1986-02-07 1987-08-12 Dainippon Ink & Chem Inc 揺変性被覆組成物
JPH0786133B2 (ja) * 1986-03-13 1995-09-20 大日本インキ化学工業株式会社 揺変性被覆組成物
JPH0637602B2 (ja) * 1986-09-25 1994-05-18 日本油脂株式会社 塗料用流動性制御剤
GB8623971D0 (en) * 1986-10-06 1986-11-12 Ici Plc Urea-modified isocyanates
JPH0689280B2 (ja) * 1987-06-27 1994-11-09 アイシン化工株式会社 タレ制御剤
US4859743A (en) * 1988-06-22 1989-08-22 Ppg Industries, Inc. Urethane component for high solids coating compositions
KR950001285B1 (ko) * 1989-03-23 1995-02-15 가부시끼가이샤 닛뽄 쇼꾸바이 가교구상 미립자를 함유하는 도료조성물
US4965317A (en) * 1989-10-16 1990-10-23 Ppg Industries, Inc. Coating composition with sag control agent
GB2237277A (en) * 1989-10-26 1991-05-01 Ici Plc Thixotropic binder system
EP0642557B1 (en) * 1992-05-29 1999-02-24 Henkel Corporation Method of modifying the rheological properties of latex paint
DE4310413A1 (de) 1993-03-31 1994-10-06 Basf Lacke & Farben Nichtwäßriger Lack und Verfahren zur Herstellung einer zweischichtigen Decklackierung
DE19724408B4 (de) * 1997-06-10 2005-03-24 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington Rheologiebeeinflusser-Zusammensetzung für Überzugsmittel
DE19725742C2 (de) 1997-06-18 1999-11-04 Herberts & Co Gmbh Verwendung von Harnstoffverbindungen und Formaldehyd liefernden Substanzen in Klarlacküberzugsmitteln
DE19810220C2 (de) * 1998-03-10 2001-04-19 Herberts & Co Gmbh Überzugsmittel und deren Verwendung zur Herstellung von Mehrschichtlackierungen
DE19825457A1 (de) 1998-06-06 1999-12-09 Herberts & Co Gmbh Feste Harnstoffverbindungen enthaltende wäßrige Elektrotauchlacke
US6111001A (en) * 1998-11-24 2000-08-29 Ppg Industries Ohio, Inc. Compositions containing rheology modifiers with functional group-containing polymers
WO2000037520A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 Akzo Nobel N.V. Thixotropic amino formaldehyde resin
DE19915313A1 (de) * 1999-01-28 2000-08-10 Basf Coatings Ag Verfahren und Vorrichtung zur Beimischung von harnstoffgruppenhaltigen Verbindungen zu Produktflüssigkeiten
DE19924172A1 (de) 1999-05-25 2000-11-30 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff mit einer Mischung aus Kieselsäuren und Harnstoff und/oder Harnstoffderivaten
DE19924171A1 (de) * 1999-05-25 2000-11-30 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff mit einer Mischung aus mindestens einem Netzmittel und Harnstoffen und/oder Harnstoffderivaten als Thixotropiermittel
DE19924170A1 (de) 1999-05-25 2000-11-30 Basf Coatings Ag Thixotropierungsmittel
US6610777B1 (en) 1999-07-30 2003-08-26 Ppg Industries Ohio, Inc. Flexible coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
WO2001009259A1 (en) 1999-07-30 2001-02-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
WO2001009231A1 (en) 1999-07-30 2001-02-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Cured coatings having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
DE60033403T2 (de) 1999-07-30 2007-10-31 Ppg Industries Ohio, Inc. Beschichtungszusammensetzungen mit verbesserter kratzfestigkeit, beschichtete oberfläche und verfahren zu deren herstellung
US6623791B2 (en) 1999-07-30 2003-09-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved adhesion, coated substrates and methods related thereto
DE19938759A1 (de) 1999-08-16 2001-02-22 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff und seine Verwendung zur Herstellung hochkratzfester mehrschichtiger Klarlackierungen
DE19940855A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Basf Coatings Ag Lösemittelhaltiger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
EP1152019A1 (de) * 2000-05-02 2001-11-07 Sika AG, vorm. Kaspar Winkler & Co. Thixotropiermittel
US6635341B1 (en) * 2000-07-31 2003-10-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions comprising silyl blocked components, coating, coated substrates and methods related thereto
DE10042152A1 (de) * 2000-08-26 2002-03-28 Basf Coatings Ag Mit aktinischer Strahlung aktivierbares Thixotropierungsmittel, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US7226971B2 (en) * 2000-12-22 2007-06-05 Basf Corporation Polyester resin with carbamate functionality, a method of preparing the resin, and a coating composition utilizing the resin
US7005473B2 (en) * 2000-12-22 2006-02-28 Basf Corporation Polymeric pigment dispersant utilized as a grind resin for pigments in solventborne pigment dispersions and method of preparing the same
US6685985B2 (en) 2001-02-09 2004-02-03 Basf Corporation Method of improving the appearance of coated articles having both vertical and horizontal surfaces, and coating compositions for use therein
US6861150B2 (en) * 2001-02-26 2005-03-01 Basf Corporation Rheology control agent, a method of preparing the agent, and a coating composition utilizing the agent
US6589604B2 (en) * 2001-04-24 2003-07-08 Du Pont Process for applying multi-layer coatings comprising clear coats with anti-sag urea and dispersed silica
DE10122390A1 (de) * 2001-05-09 2002-11-28 Basf Coatings Ag Carbamat-und/oder Allophanatgruppen enthaltende, thermisch härtbare, thixotrope Gemische
DE10126647A1 (de) * 2001-06-01 2002-12-12 Basf Coatings Ag Rheologiehilfsmittel, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE10139262C1 (de) * 2001-08-09 2003-01-02 Basf Coatings Ag Rheologiehilfsmittel, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US20050154090A1 (en) * 2001-09-05 2005-07-14 Carmen Salvino Polymer composition and method of rapid preparation in situ
US20030050421A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-13 Salvino Carmen M. Polymer composition and method of rapid preparation in situ
US20050119422A1 (en) * 2002-04-24 2005-06-02 Basf Corporation Thermally curable, thixotropic mixtures containing carbamate and/or allophanate groups
EP1641888B1 (en) * 2003-07-08 2012-02-29 Nuplex Resins B.V. Amino acid derivatives and their use as a sag control agent
JP5336043B2 (ja) * 2003-07-08 2013-11-06 ヌプレクス レジンズ ビー.ブイ. 炭素において置換されたメチルアミン誘導体およびレオロジー制御剤としてのその使用方法
DE10346157A1 (de) 2003-10-04 2005-05-12 Basf Coatings Ag Flüssige Rheologiehilfsmittel, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US8686090B2 (en) * 2003-12-10 2014-04-01 Basf Coatings Gmbh Use of urea crystals for non-polymeric coatings
CN101103061B (zh) 2005-01-11 2011-03-02 树脂核动力工业有限公司 用于流变改进的混合物
US7632882B2 (en) * 2005-01-13 2009-12-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Rheology control agents for coating compositions
US20060155021A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-13 Lenges Christian P Coating compositions containing rheology control agents
US7741510B2 (en) * 2005-01-13 2010-06-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Rheology control agents
US7652121B2 (en) * 2005-01-13 2010-01-26 E.I. Du Pont De Nemours And Company Rheology control agents for coating compositions
US7662875B2 (en) * 2005-05-24 2010-02-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous coating compositions
DE602006019249D1 (de) * 2005-06-28 2011-02-10 Nuplex Resins Bv Polyharnstoffprodukt als thixotropes rheologiemodifizierendes mittel
US20070231577A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Basf Corporation Coatings for polycarbonate windows
CN101511897A (zh) * 2006-09-05 2009-08-19 纳幕尔杜邦公司 流挂控制剂的含水组合物
WO2008030445A1 (en) * 2006-09-05 2008-03-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sagging control agents
WO2008070077A2 (en) 2006-12-04 2008-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating material containing a mixture of mineral silicates and diurea
JP5564745B2 (ja) * 2006-12-22 2014-08-06 三菱レイヨン株式会社 塗料用樹脂組成物、塗料および該塗料から得られる塗膜を有する物品
JP2010514874A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 ヌプレクス レジンズ ビー.ブイ. 修飾されたナノ粒子を含んでいる膜形成組成物および修飾されたナノ粒子を膜形成組成物中に使用する方法
DE102007015261A1 (de) 2007-03-27 2008-10-02 Aacure Aadhesives Gmbh Reaktivmasse und Verfahren zur Aufbringung hierfür
US20100104769A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Boisseau John E Automotive coating surface enhancement using a plasma treatment technique
EP2292675A1 (de) 2009-09-08 2011-03-09 BYK-Chemie GmbH Polyharnstoffe als Rheologiesteuerungsmittel
EP2483238B1 (en) 2009-09-28 2014-06-11 Coatings Foreign IP Co. LLC A coating composition comprising fluorinated sag control agent
US9005714B2 (en) 2009-10-27 2015-04-14 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Process for the production of a dark-color multi-layer coating
DE102010015675A1 (de) 2010-04-21 2011-10-27 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittel mit verbesserter Ablaufneigung
US8436081B2 (en) * 2010-08-31 2013-05-07 U.S. Coatings IP Co. LLC. High film build coating composition containing low molecular weight polytrimethylene ether glycol
EP2678364B1 (de) 2011-02-22 2015-04-08 Basf Se Rheologiemittel für strahlungshärtbare beschichtungsmassen
US9090736B2 (en) 2011-02-22 2015-07-28 Basf Se Rheological agent for radiation-curable coating compositions
WO2013085697A1 (en) 2011-12-09 2013-06-13 Basf Coatings Gmbh High solids coating and process for coating
JP6305346B2 (ja) 2011-12-12 2018-04-04 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH ハイソリッドコーティング及びコーティングのためのプロセス
US9403182B2 (en) 2011-12-12 2016-08-02 Basf Coatings Gmbh High solids coating and process for coating
EP3044246B1 (en) 2013-09-13 2019-11-13 Dow Global Technologies LLC Thixotropic polyol compositions containing dispersed urethane-modified polyisocyanurates
DE102014006519A1 (de) 2014-05-03 2015-11-05 Smart Material Printing B.V. Verwendung magnetischer und/oder magnetisierbarer, polymerer Mikro- und/oder Nanocomposite zur Herstellung komplexer, magnetischer und/oder magnetisierbarer Formteile mithilfe additiver Fabrikatoren
US9856384B2 (en) * 2014-07-21 2018-01-02 Axalta Coatings Systems Ip Co., Llc Sag control compositions, methods of forming the same, and methods of forming coating systems using the same
DE102015000814A1 (de) 2015-01-21 2016-07-21 Smart Material Printing B.V. Biozide Ausrüstung von Gegenständen mit Polyoxometallat-Mikro- und/oder -Nanopartikeln
EP3247210A1 (de) 2015-01-21 2017-11-29 Smartmaterialprinting B.V. Biozide ausrüstung von gegenständen und wasserhaltigen reinigungs- und körperpflegemitteln mit polyoxometallat-mikro und/oder - nanopartikeln
EP3728382B1 (en) 2017-12-21 2021-12-08 Byk-Chemie GmbH Urea and urethane group containing anti-settling rheology control additive
ES2904482T3 (es) 2017-12-21 2022-04-05 Byk Chemie Gmbh Grupo urea que contiene agentes para el control de la reología anti-pandeo
DE102018000418A1 (de) 2018-01-20 2019-07-25 Bürkle Consulting Gmbh Mechanochemisches Verfahren zur Herstellung von von persistenten organischen Schadstoffen und anderen Organohalogenverbindungen freien Wertprodukten aus Abfällen von Kunststoffen und Kunststofflaminaten
DE102018003906A1 (de) 2018-05-07 2019-11-07 Smart Material Printing Verwendung von Polyoxometallaten gegen den Befall von Eukaryotenkulturen, Virenkulturen und Mikroorganismenpopulationen durch Mollicuten sowie mollicutenhemmende und -abtötende polyoxometallathaltige Stoffe und Verfahren
JP2022507043A (ja) 2018-11-06 2022-01-18 オルネクス ネザーランズ ビー.ヴイ. 外観を改善した非水性架橋性組成物
US11760897B2 (en) 2019-07-30 2023-09-19 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Coating compositions including a sag control agent and wax
US20230026705A1 (en) 2019-12-19 2023-01-26 Allnex Netherlands B.V. Non aqueous crosslinkable composition
KR20220141258A (ko) 2021-04-12 2022-10-19 악살타 코팅 시스템즈 게엠베하 고 전달 효율 어플리케이터를 이용하여 기재에 용매계 코팅 조성물을 적용하여 그 위에 코팅 층을 형성하는 방법
MX2023014293A (es) 2021-06-22 2024-01-18 Allnex Netherlands Bv Composicion reticulable no acuosa.
CN118265577A (zh) 2021-09-16 2024-06-28 Ppg工业俄亥俄公司 通过施加脉冲红外辐射来固化涂层组合物
WO2024059451A1 (en) 2022-09-16 2024-03-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Solvent-borne coating compositions comprising a water-dispersible polyisocyanate

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999132A (ja) * 1972-12-11 1974-09-19

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1129683A (en) * 1962-05-30 1968-10-09 Ici Ltd Manufacture of polyurethane solutions
US3632668A (en) * 1968-02-20 1972-01-04 Layton F Kinney Unsaturated polyester compositions thickened by a di-substituted urea
BE786329A (fr) * 1971-07-16 1973-01-15 Ici Ltd Procede de preparation de polyurethannes
US3787469A (en) * 1972-04-27 1974-01-22 Eastman Kodak Co Polyisocyanate adducts
US3822226A (en) * 1972-05-04 1974-07-02 Ashland Oil Inc Curable polyisocyanate and phenolic addition products and process for curing with tertiary amine
CA1006283A (en) * 1972-12-11 1977-03-01 Dieter Brandt Thixotropic coating agents based on urea adduct of polyamine ad diisocyanates
DE2359929A1 (de) * 1972-12-11 1974-06-12 Merckens Nachf Kg August Thixotropierte waermehaertende polymermassen, insbesondere einbrennlacke

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999132A (ja) * 1972-12-11 1974-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
NL7613121A (nl) 1978-05-29
DE2751761A1 (de) 1978-06-01
DE2751761C2 (de) 1982-09-09
FR2372214A1 (fr) 1978-06-23
FR2372214B1 (ja) 1983-07-08
IT1087913B (it) 1985-06-04
BR7707613A (pt) 1978-06-20
US4311622A (en) 1982-01-19
JPS5367733A (en) 1978-06-16
NL176864B (nl) 1985-01-16
NL176864C (nl) 1985-06-17
GB1586508A (en) 1981-03-18
ES464419A1 (es) 1978-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6023707B2 (ja) 流下制御剤
US4677028A (en) Thixotropic coating composition, process for coating a substrate with such coating composition and the coated substrate thus obtained
US4851294A (en) Thixotropic coating composition, process for coating a substrate with such coating composition and the coated substrate thus obtained
JP3831266B2 (ja) 塗膜形成方法
US5047454A (en) Waterborne pigmented acrylic hydrosol coating composition
EP0219131A2 (en) Surface-finish coating method
JP5171709B2 (ja) 積層塗膜形成方法および塗装物
JPH0224376A (ja) 硬化性含窒素アルキド樹脂系塗料
CA2022671C (en) Coating composition
JP2005220284A (ja) メタリックベース塗料組成物および積層塗膜の形成方法
JP4529016B2 (ja) ヒドラジンベースのジウレア誘導体の針状結晶及び塗料組成物及び接着剤組成物におけるレオロジー調節剤としてのその使用
JP4046800B2 (ja) 塗料組成物及びこれを用いた塗装金属板
JP6804008B1 (ja) 塗料組成物
JPS6234963A (ja) 無黄変速乾型ウレタン塗料用樹脂組成物
US3985568A (en) Pigment suspending agents in paint systems
JP2009233508A (ja) 積層塗膜形成方法および塗装物
JP2005220287A (ja) メタリックベース塗料組成物および積層塗膜の形成方法
JPS63278973A (ja) 塗料用樹脂組成物
US3707578A (en) Coating compositions containing phthalate esters
JP2005220286A (ja) メタリックベース塗料組成物および積層塗膜の形成方法
US3691126A (en) Aqueous dispersions of aziridinyl acrylate or methacrylate acrylic graft copolymers
JPS59219371A (ja) 防錆性被覆用樹脂組成物
JPH0613649B2 (ja) 被覆組成物用揺変剤
JPH04264128A (ja) 着色用原色塗料
JP3084803B2 (ja) タレ制御剤及び塗料