JPS6022971B2 - 金属酸化膜のスパツタリング方法 - Google Patents

金属酸化膜のスパツタリング方法

Info

Publication number
JPS6022971B2
JPS6022971B2 JP15841482A JP15841482A JPS6022971B2 JP S6022971 B2 JPS6022971 B2 JP S6022971B2 JP 15841482 A JP15841482 A JP 15841482A JP 15841482 A JP15841482 A JP 15841482A JP S6022971 B2 JPS6022971 B2 JP S6022971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
plasma
sputtering method
metal oxide
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15841482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5952526A (ja
Inventor
節夫 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15841482A priority Critical patent/JPS6022971B2/ja
Publication of JPS5952526A publication Critical patent/JPS5952526A/ja
Publication of JPS6022971B2 publication Critical patent/JPS6022971B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【aー 発明の技術分野 本発明は金属酸化膜を被着する反応性スパッタリング方
法の改善に関する。
‘bー 従来技術と問題点 周知のようにスパッタリング方法(以下、スパッタ法と
称する)は、噂子部品の薄膜形成に良く利用されており
、半導体装置の製造や抵抗体の製作に欠くことのできな
い技術となっている。
例えば、半導体製造の際に用いられるフオトマスクは透
明ガラス基板上にクロム(Cr)などの金属や酸化クロ
ム(Cr203)などの金属酸化物の薄膜をパターニン
グして形成するが、この薄膜の被着にはスパッタ法が使
用される。その薄膜被着時に、ターゲットが叩かれてプ
ラズマイオンと化学反応を起し、その反応生成膜を被着
するスパッタ法は反応性スパッタ法と呼ばれており、上
記の酸化クロムを被着させる場合、あるいは酸化シリコ
ンや窒化シリコンを被着させる場合がこれに当る。この
ような反応性スパッタ法において、酸素(02)ガスを
プラズマ化し、酸素イオンをターゲットに衝突させて、
酸化膜を被着させる場合に初期にはプラズマが発生し難
くて、強制的に高電圧を印加し、無理にプラズマを発生
させる方法が探られている。
例えば、第1図にその概要断面図を示す直流(OC)電
源型スパッタ装置により酸化クロム膜を彼着させる場合
がこれに相当する。図において、1はターゲットの金属
クロム板、2は被着材のガラス基板であるが、スパッタ
容器3内を排気口4より排気し、真空度が10‐り0n
となるようにガス流入口6より酸素ガスを流入させる。
そうして最初にDC電圧を600V以上と高くしておい
てプラズマを発生させ、発生が始まると共に約500V
の電圧に低下させて、スパッタをおこなてつている。.
このようにして、膜厚200〜300△の酸化クロム膜
を被着させた後、その表面を検査すると、怪lrm前後
のビット(ピンホール)が無数に発生しており、極めて
荒れた膜質の薄膜となっている。
これはターゲット表面が空気に曝されて表面に不導体膜
が生じており、したがって最初にその不導体膜を破壊す
る必要があって、そのため高電圧を印加し、それに伴な
う異常放電によってピンホールが発生すると考えられる
。しかしながら、このようなピンホールを生じた薄膜は
、決して好ましいものではなく、今後の電子技術の進歩
によって数100A程度のうすし、膜が益々多くなると
予想され、是非ピンホールのない膜質に改善する必要が
ある。
‘c’発明の目的 本発明はこのようなピンホールの発生のない金属酸化膜
を反応性スパッタ法によって形成する方法を提案するも
のである。
(d} 発明の構成 かかる目的は、金属酸化膜を形成する反応性スパッタ法
において、最初にアルゴン(Ar)ガスを酸素ガスに混
入し、低電圧にてプラズマを発生させ、次いで酸素ガス
のみを流入して所期の電圧にてプラズマを発生させるス
パッタ法によって達成することができる。
‘e} 発明の実施例 以下、実施例によって詳細に説明する。
上記第1図に示したスパッタ装置を用いて、排気口4よ
り真空に吸引した後、ガス流入口4より第2図に示す図
表のようにアルゴンガスと酸素ガスを流入する。即ちア
ルゴンガスは2の‘/分、酸素ガスは12の上/分を流
入させて、350VのDC電圧を印加すると、僅か1秒
でプラズマが発生する。数秒間、流入ガスをそのままと
して除々にDC電圧を高くし、500VのDC電圧に印
加すると共にアルゴンガスの流入を中止する。しかる後
に、酸素ガス12の‘/分、DC電圧500Vのままと
してスパッタさせると30〜35秒で膜厚200Aの酸
化クロム膜をガラス基板2上に形成することができる。
その間の真空度は絶えず10‐汀orrに維持する。こ
のようにして被着した酸化クロム膜を検出したところ、
ピンホールの発生は全然認められない酸化クロム薄膜が
えられた。
これは初期のプラズマ発生時に異常放電が生じなかった
ことを意味する。上記は一実施例であるが、金属酸化膜
を反応性スパッタ法にて彼着する場合に、流入ガスが酸
素ガスのみでなく、他のガス例えば窒素ガスを僅かに酸
素ガスに混入させる場合にも、同様にしてアルゴンガス
を初期に混入させることによって、同じく低電圧でプラ
ズマを発生させることができて同様にソフトなプラズマ
発生法となる。
‘f’発明の効果 したがって、本発明によれば非常に薄い金属酸化膜例え
ば300A程度の薄膜を極めて品質良く形成することが
できるため、電子部品の性能向上に寄与するものである
尚、上記実施例は酸化クロム薄膜で説明したが、その他
の金属薄膜のスパッタ法にも適用できることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はスパッタリング装置の概要断面図、第2図は本
発明にかかるスパッタリング方法の時間図表である。 図中1はターゲット(金属クロム)、2はガラス基板、
3は真空容器、4は排気口、5はガス流入口を示す。第
1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酸素ガスを流入し、酸素プラズマを発生させて、タ
    ーゲツトに衝突させ、該ターゲツト材料の金属からなる
    酸化膜を形成する反応性スパツタリング方法ににおいて
    、最初にアルゴンガスを酸素ガスに混入し、低電圧にて
    プラズマを発生させ、次いで酸素ガスのみを流入して、
    所期の電圧にて酸素プラズマを発生させる工程が含まれ
    てなることを特徴とする金属酸化膜のスパツタリング方
    法。
JP15841482A 1982-09-10 1982-09-10 金属酸化膜のスパツタリング方法 Expired JPS6022971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15841482A JPS6022971B2 (ja) 1982-09-10 1982-09-10 金属酸化膜のスパツタリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15841482A JPS6022971B2 (ja) 1982-09-10 1982-09-10 金属酸化膜のスパツタリング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5952526A JPS5952526A (ja) 1984-03-27
JPS6022971B2 true JPS6022971B2 (ja) 1985-06-05

Family

ID=15671230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15841482A Expired JPS6022971B2 (ja) 1982-09-10 1982-09-10 金属酸化膜のスパツタリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022971B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619069U (ja) * 1984-06-22 1986-01-20 大門ランド株式会社 フオ−ク

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723534B2 (ja) * 1985-10-09 1995-03-15 松下電器産業株式会社 配向性金属薄膜の製造方法
JP3994623B2 (ja) * 2000-04-21 2007-10-24 豊田合成株式会社 Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619069U (ja) * 1984-06-22 1986-01-20 大門ランド株式会社 フオ−ク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5952526A (ja) 1984-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4073669A (en) Plasma etching
US5405491A (en) Plasma etching process
JPS6037130A (ja) 薄膜のパタ−ニング方法
JPS60105235A (ja) アルミニウムおよびアルミニウム合金の反応性イオンエッチング法
JPS61170050A (ja) 低抵抗接点の形成方法
US6666957B2 (en) Magnetron sputtering system and photomask blank production method based on the same
JPS6022971B2 (ja) 金属酸化膜のスパツタリング方法
JPS63220524A (ja) ダイヤモンド半導体のエツチング方法
JPS6022340A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59169137A (ja) 有機膜のパタ−ン形成方法
JPS6299482A (ja) ドライエツチング方法
JPH09289198A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理装置用保護部材
JP2003231965A (ja) 位相シフトマスクブランク、フォトマスクブランク、並びにそれらの製造装置及び製造方法
JPS6258636A (ja) ドライエツチング方法および装置
JPH0758083A (ja) 半導体製造装置
JPS6163030A (ja) プラズマエッチング装置の電極温度制御方法
JPH02115359A (ja) 化合物薄膜作成方法および装置
JPH0360177B2 (ja)
JPH05160078A (ja) ドライエッチング方法
JPH05263227A (ja) 薄膜形成法及びその装置
JPH01258428A (ja) 半導体製造装置
JPH0382758A (ja) 多孔質基板上への膜材料形成装置
JPS63160334A (ja) 半導体基板のプラズマ処理装置
JPH042770A (ja) 反応性スパッタリング装置
JPS5891170A (ja) 酸化クロムCr↓2O↓3のドライエツチング法