JPS60221464A - モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法 - Google Patents

モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Info

Publication number
JPS60221464A
JPS60221464A JP59077698A JP7769884A JPS60221464A JP S60221464 A JPS60221464 A JP S60221464A JP 59077698 A JP59077698 A JP 59077698A JP 7769884 A JP7769884 A JP 7769884A JP S60221464 A JPS60221464 A JP S60221464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dyeing
parts
formula
compound shown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59077698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473463B2 (ja
Inventor
Kiyoyasu Hashimoto
橋本 清保
Masao Nishikuri
西栗 正夫
Toshio Nakamatsu
敏夫 仲松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP59077698A priority Critical patent/JPS60221464A/ja
Publication of JPS60221464A publication Critical patent/JPS60221464A/ja
Publication of JPH0473463B2 publication Critical patent/JPH0473463B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なモノアゾ化合物及びそれを用いる合成繊
維類の染色ま1こは捺染法に関するものである。より詳
しくは、本発明は水不溶性モノアゾ化合物及びそれを用
いて、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維などの合成繊
維類を青色に染色または捺染する方法に関するものであ
る。
すなわち、本発明は、一般式(I) 2 (式中、Xは水素原子または低級アルキル基、zはハロ
ケン原子、アルキル基、アシルアミ゛)基、ヘンシイル
アミノ基またはアルキルスルホニルアミノ基、低級アル
コキシ基、R1、R2は各々独立に水素原子またはアル
キル基を表わす。) で示されるモノアゾ化合物、及びそれを用いることを特
徴とする合成繊維類の染色または捺染法である。
本発明における低級とは、好ましくは炭素数が1〜4で
あることを意味する。
一般式(I)で示される化合物において、有利には、X
は水素原子、メチル基、2はハロゲン基、メチル基、炭
素数4以下のアシルアミノ基、べ゛ンゾイルアミノ基、
炭素数4以下のアルキルスルホニルアミノ基、R1、R
2は水素原子、メチル基が好ましい。
本発明のモノアゾ化合物は、ポリエステ′ル繊維、ポリ
アミド繊維などの合成繊維用の分散染料として種々の特
性、例えば、染着性、染浴安定性、PH安定性、ビルド
アツプ性などが優れ、更に水、洗濯、マサッ、昇華、日
光などの諸堅牢度特に後加工後の堅牢度にも優れ1こ性
能を示す0 本発明において一般式(i)で示されるモノアゾ化合物
は、一般式(11) (式中、Xは前記の意味を表わす。) で示されるアミン化合物を公知の方法、例えば、米国特
許2,659,719に記載されγこ方法でジアゾ化し
、一般式(m) (式中Z、R1及びR2は前記の意味を表わす。〕で示
される化合物とカップリングすることによって製造でき
る。
一般式(III)で示される化合物は、公知の方法例え
ば、特公昭47−84680号公報に記載されている方
法で製造できる。
本発明モノアゾ化合物は、具体的には、例えば次のよう
にして製造できる。
一般式(■)で示されるアミン化合物を、硫酸、塩酸な
どの鉱酸、又は酢酸、プロピオン酸などの有機酸、又は
それらの混合液媒に溶解又は分散させ、冷時好ましくは
5℃以下でニトロシル硫酸を用いてジアゾ化する。一方
、一般式(Ill)で示される化合物を、硫酸、塩酸な
どの鉱酸、又は酢酸、プロピオン酸などの有機酸、又は
メタノール、エタノールなどの有機溶媒、又はそれらの
混合溶媒に溶解し、これに前記ジアゾニウム化合物を冷
時好ましくは10℃以下で添加し、カップリングさせる
。反応終了後、析出した結晶を炉別して、一般式(I)
で表わされるモノアゾ化合物が得られる。このとき、場
合によっては、pHを1〜5に調節するとカップリング
が速やかに起るので好ましい。
一般式(II)で示されるアミン化合物としては、具体
的には次のものがあげられる。
2−アミノ−5−ニトロチアゾール 2−アミノ−4−メチル−5−二トロチアゾール 2−アミノ−4−エチル−5−二トロチアゾール 一般式(I[)で示される化合物としては具体的には次
のものがあげられる。
2.2,4.8−テトラメチル−1,2,8゜4−テト
ラハイドロキノリン 2.2.4−トリメチル−8−クロロ−1゜2.8.4
−テトラハイドロキノリン ・2.2.4−トリメチル
−8−エチル−1゜2.8.4−テトラハイドロキノリ
ン 2.2.4−トリメチル−8−アセチルアミノ−1,2
,8,4−テトラハイドロキノリン 2,2.4−トリメチル−8−メチルスルホニルアミノ
−1,2,8,4−テトラハイドロキノリン 2.2.4−)リメチル−8−へンゾイルアミノ−1,
2,8,4−テトラハイドロキノリン 2.2.8−トリメチル−1,2,8,4−テトラハイ
ドロキノリン 2.2.4−)ジメチル−8−メトキシ−1゜2.8.
4−テトラハイドロキノリン 本発明における合成繊維類としては、ポリエステル系繊
維、ポリアミド系繊維、ポリオレフィン系繊維、セルロ
ースエステル系繊維又はこれらの繊維の混紡品を挙げる
ことができる。本発明の化合物は特にポリエステル系繊
維に対して優れた染色特性を発揮する。
本発明のモノアゾ化合物を用いて合成繊維類を染色する
にあたっては、まず一般式(I)で示されるモノアゾ化
合物の一種又は二種以上を適当な分散剤と共に水性媒体
中で微細な粒子に粉砕し、分散化させる。分散化した染
料は、そのままの液状あるいはスプレー乾燥等によって
粉末状として用いられる。染色はそれ自体公知の方法に
より、分散化した染料匈水性媒体中に分散させて染浴を
調製し、合成繊維を浸漬して、加圧下105℃以上、好
ましくは、110〜140℃で染色するか、O−フェニ
ルフェノールやトリクロロベンゼン等のキャリヤーの存
在下で比較的高温、例えば水の沸騰状態で染色するか、
染料分散液を布にパツデングし、150〜280℃で8
0〜120秒曲の乾熱処理をするいわゆるサーモゾル染
色法で染色するか、捺染の場合は、染料分散液を適当な
糊剤と共に練り合わせ、これを布にパッディングし、ス
チーミング又はサーモゾル処理をして染色を行なうこと
ができる。又−トリクロロエチレンやパークロロエチレ
ン等の有機溶剤を染色媒体とした溶剤染色法も可能であ
る。
次に本発明を実施例により、更に詳細に説明するが、本
発明はそれらの実施例によって限定されるものではない
。文中、部及びチは特記しない限りそれぞれ重量部、重
量%を意味し、色調はポリエステル繊維上のものを表わ
す。
実施例1 プロピオン酸/酢酸(14/86容量比)72.5部に
、48俤ニトロシル硫酸81.0部を加え0℃に冷却す
る。これに2−アミノ−5−二トロチアゾール14.5
部を0℃以下で除々に加え、8時間同温度で保温攪拌し
てジアゾ化する。一方、2,2.4.8−テトラメチル
−1,2,8,4−テトラハイドロキノリン18.9部
をメタノール100部に溶解し、これに前記ジアゾニウ
ム溶液を氷で5℃以下に冷却しながら加える。この後p
E[を4〜5に調整してカップリングを終了させる。
析出した結晶を炉別、水洗、乾燥する。式(1)で示さ
れる化合物17.6部が得られた。
λmtsx : 620部m (ジメチルホルムアミド
中〕実施例2 2−アミノ−5−ニトロチアゾールと2゜2.4−)ジ
メチル−8−アセチルアミノ−1,2,8,4−テトラ
ハイドロキノリンを用い実施例1と同様にして式(2)
の化合物を合成した。
λmax : G 15nI■(ジメチルホルムアミド
中)実施例8 式(I)のモノアゾ化合物1部をナフタレンスルホン酸
のホルマリン縮金物1部、リグニンスルホン酸ソーダ1
部と、共に微粒化分散し、これと高級アルコール硫酸エ
ステルa 部yi水8.000部に均一に分散させて染
浴を調製する。この染浴にポリエステル加工糸織物10
0部を浸漬し、180℃で60分間染色を行なった後、
染色物をカセイソーダ8部、ハイドロサルファイド8部
、ベタイン型両性界面活性剤8部と水8,000部から
なる処理液で、85℃で10分間還元洗浄処理を行なっ
た。
その後、水洗、乾燥して濃度の高い鮮明な青色の染色物
が得られ1こ。この染色物は、昇華、1光、水、洗油の
堅牢度に優れた性能を示した。
実施例4 式(2)のモノアゾ化合物1部をナフタレンスルホン酸
のホルマリン縮合物2部と共にt粒化分散し、得られた
染料組成物を下記組成の捺染元糊95部に加え、よく練
・り合わせて色糊を調製量る。
(捺染元糊) 塩素酸ソーダ 0.6部 酒 石 酸 0.4部 水 86 部 この色糊をポリエステル加工糸織物に印捺し、乾燥後、
高圧スチーマ−(温度180〜185℃、ゲージ圧3〜
4〜/口)にて30分間スチーミングした。この後、水
洗、乾燥して、実施例8と同様にして還元洗浄処理を行
ない、水洗、乾燥して、濃度の高い鮮明な青緑色の染色
物が得られた。この染色物は、昇華、1光、水、洗油の
堅牢度に優れた性能を示し1こ。
実施例5 実施例1と同様にして表1のモノアゾ化合物を合成し、
各々、実施例8と同様にして染色を行ない表1に示され
る結果を得た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式(I) (式中、Xは水素原子ま1こは低級アルキル基、Zはハ
    ロゲン原子、アルキル基、アシルアミノ基、ベンゾイル
    アミノ基、低級アルコキシ基まfこはチルキルスルホニ
    ルアミノ基、R1、R2は各々独立に水素原子またはア
    ルキル基を表わす。) で示されるモノアゾ化合物。
  2. (2) 一般式(1) (式中、Xは水素原子ま1こは低級アルキル基、zはハ
    ロゲン原子、アルキル基、アシルアミノ基、ベンゾイル
    アミノ基、低級アルコキシ基またはアルキルスルホニル
    アミノ基、R1、R2は各々独立に水素原子ま1こはア
    ルキル基を表わす。) で示される化合物を用いることを特徴とする合成繊維類
    の染色ま1こは捺染法。
JP59077698A 1984-04-18 1984-04-18 モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法 Granted JPS60221464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077698A JPS60221464A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077698A JPS60221464A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60221464A true JPS60221464A (ja) 1985-11-06
JPH0473463B2 JPH0473463B2 (ja) 1992-11-20

Family

ID=13641110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59077698A Granted JPS60221464A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60221464A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016160051A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Enzo Biochem, Inc. Monoazo dyes with cyclic amine as fluorescence quenchers

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947680A (ja) * 1972-05-15 1974-05-08
JPS5920356A (ja) * 1982-07-27 1984-02-02 Gosei Senriyou Gijutsu Kenkyu Kumiai モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947680A (ja) * 1972-05-15 1974-05-08
JPS5920356A (ja) * 1982-07-27 1984-02-02 Gosei Senriyou Gijutsu Kenkyu Kumiai モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016160051A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Enzo Biochem, Inc. Monoazo dyes with cyclic amine as fluorescence quenchers
US9951227B2 (en) 2015-03-30 2018-04-24 Enzo Biochem, Inc. Monoazo dyes with cyclic amine as fluorescence quenchers
US9957393B2 (en) 2015-03-30 2018-05-01 Enzo Biochem, Inc. Monoazo dyes with cyclic amine as fluorescence quenchers
US10131789B2 (en) 2015-03-30 2018-11-20 Enzo Biochem, Inc. Monoazo dyes with cyclic amine as fluorescence quencers
US10865309B2 (en) 2015-03-30 2020-12-15 Enzo Biochem, Inc. Monoazo dyes with cyclic amine as fluorescence quenchers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0473463B2 (ja) 1992-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2583067B2 (ja) モノアゾ化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPH0372571A (ja) 複素環式化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPS6354025B2 (ja)
JPS60221464A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH042625B2 (ja)
JPH0224865B2 (ja)
JPH07116367B2 (ja) モノアゾベンゾチアゾ−ル化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPH032907B2 (ja)
JPH01258677A (ja) 複素環式化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPH044343B2 (ja)
JPS60221462A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH0445540B2 (ja)
JPH0541749B2 (ja)
JPH04109B2 (ja)
JPS582355A (ja) 分散染料組成物およびそれを用いる染色法
JP2583068B2 (ja) モノアゾ化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPH0356262B2 (ja)
JPH0314876A (ja) 複素環式化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPS58215455A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPS6350378B2 (ja)
JPS5991152A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH032909B2 (ja)
JPS63130670A (ja) モノアゾベンゾチアゾ−ル化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPS59147052A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPS58122966A (ja) 水不溶性モノアゾ化合物及び疎水性繊維の染色方法