JPS5920356A - モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法 - Google Patents

モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Info

Publication number
JPS5920356A
JPS5920356A JP57131381A JP13138182A JPS5920356A JP S5920356 A JPS5920356 A JP S5920356A JP 57131381 A JP57131381 A JP 57131381A JP 13138182 A JP13138182 A JP 13138182A JP S5920356 A JPS5920356 A JP S5920356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen atom
formula
alkyl
tetrahydroquinoline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57131381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224865B2 (ja
Inventor
Kiyoyasu Hashimoto
橋本 清保
Akira Murata
村田 明
Kiyoteru Kojima
小島 清輝
Toshio Nakamatsu
敏夫 仲松
Akira Takeshita
明 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP57131381A priority Critical patent/JPS5920356A/ja
Priority to US06/514,709 priority patent/US4529406A/en
Priority to DE8383304266T priority patent/DE3367408D1/de
Priority to EP83304266A priority patent/EP0102729B1/en
Publication of JPS5920356A publication Critical patent/JPS5920356A/ja
Publication of JPH0224865B2 publication Critical patent/JPH0224865B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/0025Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds
    • C09B29/0074Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing nitrogen and sulfur as heteroatoms
    • C09B29/0077Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing nitrogen and sulfur as heteroatoms containing a five-membered heterocyclic ring with one nitrogen and one sulfur as heteroatoms
    • C09B29/0085Thiazoles or condensed thiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/34Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components
    • C09B29/36Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds
    • C09B29/3604Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom
    • C09B29/3617Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom
    • C09B29/3643Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom from quinolines or hydrogenated quinolines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/92Synthetic fiber dyeing
    • Y10S8/921Cellulose ester or ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/92Synthetic fiber dyeing
    • Y10S8/922Polyester fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/92Synthetic fiber dyeing
    • Y10S8/924Polyamide fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/92Synthetic fiber dyeing
    • Y10S8/928Polyolefin fiber

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なモノアゾ化合物及びそれを用いる合成繊
維類の染色または捺染法に関するものである。より詳し
くは、本発明は水不溶性モノアゾ化合物及びそれを用い
て、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維なとの合成繊維
類を青色に染色または捺染する方法に関するものである
すなわち、本発明は、一般式(I) (式中、Xは水素原子または低級アルキル基、Zは水素
原子、ハロケン原子、アルキル基、アシルアミノ基、ベ
ンゾイルアミノ基またはアルキルスルホニルアミノ基、
R1、R2、R3、R4。
は各々独立に水素原子またはアルキル基、R5は水素原
子、アルキル基、置換アルキル基、アルケニル基、シク
ロアルキル基、アラルキル基またはフェニル基を表わす
。) で示されるモノアゾ化合物、及びそれを用いることを特
徴とする合成繊維類の染色または捺染法である。
本発明における低級とは、炭素数が1〜4であることを
意味する。
一般式(I)で示される化合物において、有利には、X
は水素原子、メチル基、Zは水素原子、ハロゲン基、メ
チル基、炭素数4以下のアシルアミノ基、ベンゾイルア
ミノ基、炭素数4以下のアルキルスルホニルアミン基が
好ましいo  R+、Rz、R3,%lt、Jc’!’
7’1.+、手、メ今 1しXpq+1−>しく10本
発明のモノアゾ化合物は、ポリニスデル繊31モ、ポリ
アミド総iiaなどの合成繊維用の分散染料として種々
の特性、例えば、染着性、染浴安定性、T) H安定性
、ビルドアツプ性などが優れ、更に水、洗濯、マザツ、
昇華、日光などの諸堅牢度特に後加工後の堅牢度にも優
れた性能を示す。
本発明において一般式(1)で示されるモノアゾ化合物
は、一般式(II) (式中、Xは前記の意味を表わす。) で示されるアミン化合物を公知の方法、例えば、米国特
許2,659.719に記載された方法でジアゾ化し、
一般式(1111 (式中、Z 、 R1、R2,R3、R4、R5は前記
の意味を表わす。) で示される化合物とカップリングすることによって製造
できる。
一般式[lDで示される化合物は、公知の方法例えば、
特公昭47−84680−8公報に記載されている方法
で製造できる。
本発明モノアゾ化合物は、具体的には、例えば次のよう
にして製造できる。
一般式(11)で示されるアミン化合物を、硫酸、塩酸
などの鉱酸、又は酢酸、プロピオン酸などの有機酸、又
はそれらの混合液媒lご溶解又は分散させ、冷時好まし
くは5℃以下でニトロシル硫酸を用いてジアゾ化する。
一方、一般式(曲で示される化合物を、硫酸、塩酸など
の鉱酸、又は酢酸、プロピオン酸などの有機酸、又はメ
タノール、エタノールなどの有機溶媒1.又はそれらの
混合溶媒に溶解し、これに前記ジアゾニウム化合物を冷
時好ましくは10℃以下で添加し、カップリングさせる
反応終了後、析出した結晶を瀘別して、一般式(i)で
表わされるモノアゾ化合物が得られる、。
このとき、場合によっては、p Hを1〜5に調節する
とカップリングが速やかに起るので好ましい。
一般式(11)で示されるアミン化合物、としては、具
体的には次のものがあげられる。
2−アミノ−5−ニトロチアゾール 2−アミノ−4−メチル−5−二トロチアゾール 2−アミノ−4−エチル−5−ニトロチアゾール 一般式側で示される化合物としては具体的には次のもの
があげられる。
1.2,8.4−テトラハイドロキノリン、2.2.4
−トリメチル−1,2,3,4−テトラハイドロキノリ
ン 1−エチル−2,2,4−トリメチル−1゜2.8.4
−テトラハイドロキノリン l−ブチル−2,7−シメチルー1.2゜8.4−テト
ラハイドロキノリン 1〜(2−ヒドロキシエチル)−2、2。
4、゛?−テトラメチルー1.2,3.4=テトラハイ
ドロキノリン ■−(2−シアノエチル)−2,2,4−トリメチル−
7−クロロ−1,2,8゜4−テトラハイドロキノリン 1−ベンジル−2,7−シメチルー1,2゜8.4−テ
トラハイドロキノリン 1−シクロへ干シルー2.2.4−トリメチル−1,2
,8,4−テトラハイドロキノリン 1−エチル−2,2,4−1−ジメチル−l。
2、B、4−テトラハイドロキノリン 1−アリル−2,2,4−1ジメチル−1゜2.8.4
−−テトラハ〈ドロ;トノリン1−(2−アセトキシエ
チル)−2、2。
4−トリメチル−7−アセチルアミノ−1,2,3,4
−テトラハイドロキノリン 1−プロピル−2,2,4−1+リメチルー7−エチル
7、ルポニルアミノ−1,2゜6 + 4 − ’7’
 hラバイド[Jキノリン1−エチル−2、2、4−)
ジメチル−7〜ペン・シイルアミノ−1,2,8,4−
テトラハイドロキノリン ■−フェネグルー2.4.8−トリメチル−7−ツロピ
オニルアミノー112+814−テトラハ・rドロキノ
リン 本発明における合成繊維類としでは、ポリエステル系、
5戸リアミド系繊維、ポリオレフィン系繊維、セルロー
スエステル系繊維又はこれらの繊維の混紡品を挙げるこ
とができる。
本発明の化合物は特にポリエステル系繊維に対して優れ
た染色特性を発揮する。
本発明のモノアゾ化合物を用いて合成繊維類を染色する
にあたっては、まず一般式(■)で示されるモノアゾ化
合物の一種又は二種以上を適当な分散剤と共に水性媒体
中で微細な粒子に粉砕し、分散化させる。分散化した染
料は、そのままの液状あるいはスプレー乾燥等によって
粉末状として用いられる。染色はそれ自体公知の方法に
より、分散化した染料を水性媒体中に分散させて染浴を
調整し、合成繊維を浸漬して、加圧下105℃以上、好
ましくは、110〜140℃で染色するか、〇−フェニ
ルフェノールやトリクロロベンゼン等のキャリヤーの存
在下で比較的高温、例えば水の沸騰状態で染色するか、
染料分散液を布にパッテングし、150〜280℃で3
0〜120秒間の乾熱処理をするいわゆるサーモゾル染
色法で染色するか、捺染の場合は、染料分散液を適当な
制剤と共に練り合わせ、これを布にパッティングし、ス
チーミシク゛又はサーモゾル処理をして染色を行なうこ
とができる。又、トリクロロエチレンやパークロロエチ
レン等の有機溶剤を染色媒体とした溶剤染色法も可能で
ある。
次に本発明を実施例により、更に詳細に説明するが、本
発明はそれらの実施例によって限定されるものではない
。文中、部及び%は特記しない限りそれぞれ重量部、重
量%を意味する。
実施例1 プロピオン酸/酢酸(14/86容訊比)72.5部に
、48%ニトロシル硫酸31.0部を加え0℃に冷却す
る。これに2−アミノ−5−ニトロチアゾール14.5
部を0″C以下で除々に加え、8時間同温度で保温攪拌
してジアゾ化する。一方、1−エチル−2,2,4−ト
リメチル−7−アセチルアミン−1,2゜8.4−テト
ラハイドロキノリン26,0部をメタル−rloo部に
溶解し、これに前記ジアゾニウム溶液を氷で5 ’C以
下に冷却しながら加える。この後、pHを4〜5に調整
してカップリングを終了させる。析出した結晶を炉別、
水洗、乾燥する。式け) で示される化合物20.8部が得られた。
収率 50% 1−エチル−2,2,4−)リメチル−7一アセチルア
ミノ−1,2,8,4−テトラハイドロキノリンは、特
公昭47−84680号公報に記載されている方法によ
り合成した。
実施例2 式(1)のモノアゾ化合物1部をナフタレンスルポン酸
のポルマリン縮合物1部、リクニンスルホン酸ソーダ1
部と共に微粒化分散し、これと高級アルコール硫酸エス
テル8部を水a、ooo部に均一に分散させて染浴を調
製する。この染浴にポリエステル加工糸織物100部を
浸漬し、130°C−C60分間染色を行なった後、染
色物をカセイソーダ8部、ハイドロサルファイド3部、
ベタイン型両性界面活性剤8部と水a、ooo部からな
る処理液で、85°CでlO分分間光洗浄処理を行なっ
た。
その後、水洗、乾燥して濃度の高い鮮明な青緑色の染色
物が得られた。この染色物は、昇華、副光、氷、洗濯の
堅牢度に優れた性能を示した。
実施例8 −アセチルアミノー1,2,3.4−テトラハイドロキ
ノリンを用い、実施例1と同様にして式(2)の化合物
を合成した。
実施例4 式(2)のモノアゾ化合物1部をナフタレンスルホン酸
のホルマリン縮合物2部と共iこ微Fl化分散し、得ら
れた染料組成物を下!ci Nf1カ兄の捺染元湖95
部に加え、よく練り合J)せて色1「男をll’6製す
る。
(捺染元湖) 塩素酸ンーダ        0.6部酒 石  酸 
            04部!−t     lo
 o部 この色湖をポリエステル加工糸織物に印捺し、乾燥後、
高圧スグー−マ−(温度130〜185°C,ゲージ圧
3〜4Kg/αi)にて30分間スチ→ミングした。こ
の後、水洗、乾燥して、実施例2と同様にして還元洗浄
処理を行ない、水洗、乾燥して、濃度の高い鮮明な青緑
色の染色物が得られた。この染色物は、昇華、副光、水
、洗濯の堅牢度に優れた性能を示した。
以下、実施例1と同様にして表1のモノアゾ化合物を合
成し、各々、実施例2と同様にして染色を行ない表1に
示される結果を得た。
色相はポリエステル繊維上の色相である。
手続補正9!(自発) 昭和58年 4月′永日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第131381号 2、発明の名称 七ノアソ化合物及びそれを用いる染色法3、補正をする
者 事件との関係  特許出願人 東京都港区六本木五丁目18番17号 合成染料技術研究組合 代表者   大 塚 時 雄 4、代理人 連絡先 置  (06)220−34045、補正の対
象 6、補正の内容 (])t¥fi’r−請求の範囲については別紙のとお
り訂正する。
(2)明細書第8頁下より第7行の、[アルキル基、I
LsJとあるを、 「アルキル基を表イつす。
たたし、R11几2、R3、R4が同時に水素原子であ
ることはない。Rs Jと訂正する。
(3)同第7頁第8行の、l’−1,2,8,4−テト
ラハイドロキノリン、」を削除する。
(4)同第8Q下から第4行の次に下記の文を加入する
rl−(2−ベンゾイルオキシエチル)−2゜2.4−
トリメチル−1,2,8,4−テトラハイドロキノリン
、1−(2−フェノキシエチル)−2,2,4−トリメ
チル−1,2,8,4−テトラハイドロキノリン、l−
フェネチル−2,2,4−1−ジメチル−1,2,8,
4−テトラハイドロキノリン、1−(2−フェニルカル
バモイルオキシエチル)−2,2,4−トリメチル−1
゜2.8.4−テトラハイドロキノリン、1−(2−フ
ェノキシエチル)−2,2,4゜7−テトラメチル−1
,2,8,4−テトラハイドロキノリン、1−(2−ベ
ンゾイルオキシエチル)−2,2,4,7−テトラメチ
ル−1,2,8,4−テトラハイドロキノリン、1−(
2−アリロキシエチル)−2,2,4,7−チトラメチ
ルー1.2゜8.4−テトラハイドロキノリン、1−(
2−メi・キシエトキシエチル)−2,2゜4−トリメ
チル−1,2,8,4−テトラハイドロキノリン、1−
(8−フェノキシ−2−ヒドロギシブロビル)−2,2
,4−トリメチル−1,2,8,4−テトラハイドロキ
ノリン」 (5)同第8頁下から第6行の、r2,4.8−トリメ
チル」とあるを、「’2,2.4−トリメチル」と訂正
する。
(6)  同第18頁(2)式中、[−0HOOCH3
Jとあルヲ、[−N、HCOOHa j トfT正スル
(7)同第15負表中、実施例to−taを下1己のよ
うに訂正する。
(8)同第17n表中実施例880)次【こ実施秒13
4−40を下記のように加入する。
特許請求の範囲 (1〕  一般式(I) (式中、Xは水素原子または低級アルキルZli水g水
子原子ロゲン原子、アルキル基、アシルアミノ基、ベン
ゾイルアミノ基またはを表わす。ただしul, R2 
、 R3 、 R4は同時に水素原子であることはない
。R5は水素原子、アルキル基、I&′換アルキ′ル基
、アルケニル基、シクロアルキル基、アラルキル基また
はフェニル基を衣わす。) テ示されるモノアゾ化合物。
(2)  一般式(I) (式中、Xは水素原子または低級アルキル基、2は水素
原子、ハロゲン原子、アルキル基、アシルアミノ基、ベ
ンゾイルアミノ基または水素原子、アルキル基、置換ア
ルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アラルキ
ル基またはフェニル基を表わす。) で示される化合物を用いることを特徴とする合成W4維
類の染色または捺染法。
−咀6−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (式中、Xは水素原子または低級アルキル基、Zは水素
    原子、)10ゲン原子、アラルキル基、アシルアミノ基
    、ベンゾイルアミノ基またはアルキルスルホニルアミノ
    基、RIR2 、R3 、R4  は各々独立に水素原
    子またはアルキル基、R5  は水素原子、アルキル置
    換アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アラ
    ルキル基またはフェニル基を表わす。) で示されるモノアゾ化合物。 (2)  一般式(I) (式中、Xは水素原子または低級アルキル基、Zは水素
    原子、ハロゲン原子、アルキル基、アシルアミノ基、ベ
    ンゾイルアミノ基マたはアルキルスルホニルアミノM、
    R1。 R2 、R3 、R4  は各々独立に水素原子または
    アルキル基、R5は水素原子、アルキル基、置換アルキ
    ル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アラルキル基
    またはフェニル基を表わす。) で示される化合物を用いることを特徴とする合成繊維類
    の染色または捺染法。
JP57131381A 1982-07-27 1982-07-27 モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法 Granted JPS5920356A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131381A JPS5920356A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
US06/514,709 US4529406A (en) 1982-07-27 1983-07-18 Nitrothiazolyl-monoazo-2,2,4-trimethyl-1,2,3,4-tetrahydroquinoline compounds for polyester
DE8383304266T DE3367408D1 (en) 1982-07-27 1983-07-22 Nitrothiazoleazo compounds, their preparation and use in dyeing synthetic fibers
EP83304266A EP0102729B1 (en) 1982-07-27 1983-07-22 Nitrothiazoleazo compounds, their preparation and use in dyeing synthetic fibers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131381A JPS5920356A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5920356A true JPS5920356A (ja) 1984-02-02
JPH0224865B2 JPH0224865B2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=15056614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57131381A Granted JPS5920356A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4529406A (ja)
EP (1) EP0102729B1 (ja)
JP (1) JPS5920356A (ja)
DE (1) DE3367408D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221464A (ja) * 1984-04-18 1985-11-06 Gosei Senriyou Gijutsu Kenkyu Kumiai モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0463996A3 (en) * 1990-06-29 1992-03-11 Ciba-Geigy Ag Azodyes, process for their preparation and the use thereof
US9957393B2 (en) 2015-03-30 2018-05-01 Enzo Biochem, Inc. Monoazo dyes with cyclic amine as fluorescence quenchers

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2790791A (en) * 1952-08-27 1957-04-30 Eastman Kodak Co 2-amino-5-nitro-1, 3, 4-thiadiazole azo dyes
US3206452A (en) * 1963-01-07 1965-09-14 Eastman Kodak Co Thiazole azo compounds
US3349075A (en) * 1963-05-01 1967-10-24 Eastman Kodak Co Monoazo dyes for hydrophobic fibers
GB1195243A (en) * 1966-07-22 1970-06-17 Eastman Kodak Co Water-Insoluble Monoazo Compounds and Textile Materials Dyed therewith
US3699092A (en) * 1967-01-11 1972-10-17 Eastman Kodak Co Thiazolyl-monoazo-tetrahydroquinoline dyes
US3635941A (en) * 1969-04-01 1972-01-18 Eastman Kodak Co Disperse mono azo dyes containing an acylamidotetrahydroquinoline group
US3716327A (en) * 1971-09-23 1973-02-13 Eastman Kodak Co Polyester fiber dyed with monoazo compound containing an acylamidotetrahydroquinoline group
US3787388A (en) * 1972-04-19 1974-01-22 Eastman Kodak Co Thiazolyl-azo-tetrahydroquinoline compounds
DE2941512A1 (de) * 1978-10-16 1980-04-24 Eastman Kodak Co Neue monoazofarbstoffe und deren verwendung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221464A (ja) * 1984-04-18 1985-11-06 Gosei Senriyou Gijutsu Kenkyu Kumiai モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH0473463B2 (ja) * 1984-04-18 1992-11-20 Gosei Senryo Gijutsu Kenkyu Kumiai

Also Published As

Publication number Publication date
EP0102729B1 (en) 1986-11-05
US4529406A (en) 1985-07-16
EP0102729A1 (en) 1984-03-14
DE3367408D1 (en) 1986-12-11
JPH0224865B2 (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2583067B2 (ja) モノアゾ化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPH0372571A (ja) 複素環式化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPS5920356A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPS6229463B2 (ja)
JPH042625B2 (ja)
JPH0541749B2 (ja)
JPH032907B2 (ja)
JPH04109B2 (ja)
JPS60221464A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPS5930861A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH044343B2 (ja)
JP3237775B2 (ja) モノアゾ染料
JPH0546384B2 (ja)
KR20150020264A (ko) 안트라퀴논 아조 염료
JPH0368908B2 (ja)
JPH0356262B2 (ja)
JPS58122966A (ja) 水不溶性モノアゾ化合物及び疎水性繊維の染色方法
JPH08291258A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いて疎水性繊維を染色または捺染する方法
JPS6026869B2 (ja) 疎水性繊維の染色あるいは捺染方法
JPS58215455A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH032909B2 (ja)
JPH0778172B2 (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる疎水性繊維の染色法
JPH0430425B2 (ja)
JPH09151330A (ja) 新合繊用分散染料
JPS607073B2 (ja) 疎水性繊維の染色法