JPS60194423A - ツ−トンカラ−の金属製眼鏡枠 - Google Patents

ツ−トンカラ−の金属製眼鏡枠

Info

Publication number
JPS60194423A
JPS60194423A JP4977384A JP4977384A JPS60194423A JP S60194423 A JPS60194423 A JP S60194423A JP 4977384 A JP4977384 A JP 4977384A JP 4977384 A JP4977384 A JP 4977384A JP S60194423 A JPS60194423 A JP S60194423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
eyeglass frame
spectacle frame
tone
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4977384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6228446B2 (ja
Inventor
Junichi Saito
順一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J S SHOKO KK
Original Assignee
J S SHOKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J S SHOKO KK filed Critical J S SHOKO KK
Priority to JP4977384A priority Critical patent/JPS60194423A/ja
Publication of JPS60194423A publication Critical patent/JPS60194423A/ja
Publication of JPS6228446B2 publication Critical patent/JPS6228446B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はツートンカラーの金属製眼鏡枠に関するもので
ある。
チタン又はチタン合金、ニッケル又はニッケル合金は耐
腐蝕性が良好であり、また一方、金属表面にその美化及
び耐摩耗性等を向上させるためのコーティング被膜を形
成する方法の一つであるイオングレーティングは、それ
によって形成される被膜の金属表面への付着度並びに硬
度が他の方法によるものよりもはるかに高いという特性
がある。
本発明はこれらの特性を利用し、耐腐蝕性が良好である
ために表面が被膜の除去部分から露出しても構わないチ
タン又はチタン合金、ニッケル又はニッケル合金から眼
鏡枠を成形し、この金属製眼鏡枠の表面にイオングレー
ティングにより被膜を形成し、該被膜の一部を除去する
か、又はイオングレーティングする前に金属製眼鏡枠の
表面の一部にマスキング層を形成してからイオンル−テ
ィングにより被膜を形成し、その後前記マスキング層を
除去することによりツートンカラーとするものである。
(−L、て、イオンブレーティングによる被膜は、イオ
ンブレーティング以外のメッキ被膜よりもその金属表面
への付着度並びに硬度がはるかに高い為に、パフ仕上を
行う工程においても、被膜の除去した部分の縁即ち眼鏡
枠の露出部分の周縁と接する部分が剥げ落ちて周囲に拡
がるという虞がない。尚、イオンル−ティング以外の方
法による場合には、それによって形成される被膜が付着
性並びに硬度が低いために、パフ仕上を行う工程で全て
除去した部分の縁が剥れ落ち、このため見栄えが悪く、
商品価値が著しく低下する。
以下、本発明を図面を参照しつつ更に詳細に説明する。
第1図は本発明に係る金属製眼鏡枠の分解斜視図、第2
図は腕の拡大縦断面図である。1はチタン又はチタン合
金、ニッケル又はニッケル合金からなる金属製の眼鏡枠
、2は該眼鏡枠1における前枠、3はブリッジ、4はパ
ッド、5は丁番、6は腕である。斯かる金属製眼鏡枠1
の全表面にイオンル−ティングにより被膜7を形成し、
その後肢被膜7の一部を除去して金属製眼鏡枠1の地肌
を露出させたものである。図示した実施例においては前
枠2における智の部分2aと腕6の一部に彫刻8を施す
ことによって被膜7の一部を削り落とし、こfによって
イオンブレーティングによる被膜70色(金色)と金属
製眼鏡枠1の地肌の色(銀色)によるツートンカラーと
なしたものを示している。尚被膜7を除去するには、上
記のように彫刻を・なす場合以外にも適宜の剥離加工を
もって行なわれる。
又、本発明は第3図に示す工程によって行う場合もある
第3図は前記金属製眼鏡枠]における腕6をツートンカ
ラーとする場合の工程を示すものであり、先ず、第3図
(ト)の如く腕6の表面の一部に合成樹脂等からなるマ
スキング層9を形成し、次に第3図(B)の如く腕6の
全表面にイオングレーティングにより被膜7全形成し、
最後に第3図(C)の如く溶解液(図示せず。)により
マスキング層9を溶かして除去し、該除去した部分から
腕6の地肌を露出させることによってツートンカラーと
なすものである。
本発明は上記の如き構成であり、眼鏡枠自体をチタン又
はチタン合金、ニッケル又はニッケル合金によって製作
しているから、彫刻等によってイオンル−ティングによ
る被膜から一部露出しても、該露出部分が腐蝕する虞が
なく、且つまたイオングレーティングによる被膜は金属
表面に対する付着度並びに硬度がきわめて高いことがら
、除去した部分の縁がパフ仕上を行っても剥げ落ちる虞
もない。したがって、本発明によれば耐腐蝕性が良好で
而もツートンカラーで見栄えの良い金属製眼鏡枠を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る金属製眼鏡枠の分解斜視図、第2
図は第1図に示した金属製眼鏡枠における腕の拡大縦断
面図、第3図は第1図に示した工程とは異なる工程によ
る場合の説明図である。 1・・・金属製眼鏡枠、2・・・前枠、3・・・ブリッ
ジ、4・・・パッド、5・・・丁番、6・・・腕、7・
・・イオングレーティングによる被膜、8・・・彫刻、
9・・・マスキング層。 特許出願人 ジエイ・ニス商工株式会社代理人弁理士 
高 木 福 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チタン又はチタン合金、ニッケル又はニッケル合金から
    なる金属製眼鏡枠の全表面にイオングレーティングによ
    り被膜を形成した後該被膜の一部を除去するか、又は前
    記金属製眼鏡枠の表面の一部にマスキング層を形成した
    後金属製眼鏡粋の全表面にイオングレーティングにより
    被膜を形成し、その後前記マスキング層を除去すること
    によってツートンカラーとしたことを特徴とするツート
    ンカラーの金属製眼鏡枠。
JP4977384A 1984-03-15 1984-03-15 ツ−トンカラ−の金属製眼鏡枠 Granted JPS60194423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4977384A JPS60194423A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 ツ−トンカラ−の金属製眼鏡枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4977384A JPS60194423A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 ツ−トンカラ−の金属製眼鏡枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194423A true JPS60194423A (ja) 1985-10-02
JPS6228446B2 JPS6228446B2 (ja) 1987-06-20

Family

ID=12840485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4977384A Granted JPS60194423A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 ツ−トンカラ−の金属製眼鏡枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194423A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157673A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Kowa Eng Kk イオンプレ−テイングによる多色硬質膜形成方法
JPH02254415A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Oputo Meiku Fukui:Kk 多色眼鏡フレームの製造方法
JPH02308124A (ja) * 1989-05-23 1990-12-21 Oputo Meiku Fukui:Kk 多色眼鏡フレームの製造方法
JPH0426755A (ja) * 1990-05-21 1992-01-29 Horikawa Seisakusho:Kk イオンプレーティングを用いた眼鏡構成材の装飾模様形成方法
JPH04143717A (ja) * 1990-03-01 1992-05-18 Kiuchi Sangyo Kk 超弾性合金の眼鏡枠
JPH0633122U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 青山眼鏡株式会社 眼鏡枠

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134743A (ja) * 1974-09-19 1976-03-24 Suwa Seikosha Kk Meganefureemu
JPS5240988Y1 (ja) * 1970-03-27 1977-09-16
JPS5767164A (en) * 1980-10-09 1982-04-23 Tonan Kinzoku Kogyo Kk Partially filming method in watch band
JPS5776181A (en) * 1980-10-30 1982-05-13 Seiko Epson Corp Manufacture of exterior part for time piece
JPS584116A (ja) * 1981-07-01 1983-01-11 Hoya Corp 眼鏡用フレ−ム
JPS58153777A (ja) * 1982-03-10 1983-09-12 Ulvac Corp イオンプレ−テイングにより金属表面に模様を形成する方法
JPS5947377A (ja) * 1982-09-08 1984-03-17 Citizen Watch Co Ltd 装身具の表面処理方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240988Y1 (ja) * 1970-03-27 1977-09-16
JPS5134743A (ja) * 1974-09-19 1976-03-24 Suwa Seikosha Kk Meganefureemu
JPS5767164A (en) * 1980-10-09 1982-04-23 Tonan Kinzoku Kogyo Kk Partially filming method in watch band
JPS5776181A (en) * 1980-10-30 1982-05-13 Seiko Epson Corp Manufacture of exterior part for time piece
JPS584116A (ja) * 1981-07-01 1983-01-11 Hoya Corp 眼鏡用フレ−ム
JPS58153777A (ja) * 1982-03-10 1983-09-12 Ulvac Corp イオンプレ−テイングにより金属表面に模様を形成する方法
JPS5947377A (ja) * 1982-09-08 1984-03-17 Citizen Watch Co Ltd 装身具の表面処理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157673A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Kowa Eng Kk イオンプレ−テイングによる多色硬質膜形成方法
JPH02254415A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Oputo Meiku Fukui:Kk 多色眼鏡フレームの製造方法
JPH02308124A (ja) * 1989-05-23 1990-12-21 Oputo Meiku Fukui:Kk 多色眼鏡フレームの製造方法
JPH04143717A (ja) * 1990-03-01 1992-05-18 Kiuchi Sangyo Kk 超弾性合金の眼鏡枠
JPH0426755A (ja) * 1990-05-21 1992-01-29 Horikawa Seisakusho:Kk イオンプレーティングを用いた眼鏡構成材の装飾模様形成方法
JPH0633122U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 青山眼鏡株式会社 眼鏡枠

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6228446B2 (ja) 1987-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60194423A (ja) ツ−トンカラ−の金属製眼鏡枠
JPH02104680A (ja) 表面化粧処理方法
JPS5980773A (ja) 装身具の表面処理方法
US5589043A (en) Mask for plating metals and method of construction thereof
JPH06306675A (ja) いぶし調装飾部品及びその加工方法
JPH0414233Y2 (ja)
JPS6059319A (ja) 眼鏡枠等にステンド風装飾を形成する方法
JPH08283962A (ja) 金属装飾品及び金属装飾品の製造方法
JPS599188A (ja) 装飾兼用外装部品
JPS5976871A (ja) 窒化チタンの部分被覆方法
JPH0633122U (ja) 眼鏡枠
JPH045969B2 (ja)
JPH0238262Y2 (ja)
JP2627924B2 (ja) 時計用カバーガラス
JPS5844148B2 (ja) 時計用外装部品の製造方法
JPS60234993A (ja) 時計用外装部品の表面処理方法
JPS57158393A (en) Manufacture of metallic parts of spectacle frame
JP2000239889A (ja) メッキ方法
JP3046361U (ja) 彫金化粧の眼鏡部品
JP2005066226A (ja) 装飾材および身辺装飾品並びに身辺装飾品の製造方法
JPS6250123B2 (ja)
JPS59143700A (ja) 疑似象嵌および疑似塗装塗り分けの作成方法
JPH0765194B2 (ja) 有色表面物品及びその製造方法
JPS59143086A (ja) 装飾品への飾り部品の成形方法
JPH04323361A (ja) アンティック調金属面を有する眼鏡枠、およびその製造法