JPS6015713Y2 - ダンプトラックにおけるゲ−ト開閉装置 - Google Patents

ダンプトラックにおけるゲ−ト開閉装置

Info

Publication number
JPS6015713Y2
JPS6015713Y2 JP7690380U JP7690380U JPS6015713Y2 JP S6015713 Y2 JPS6015713 Y2 JP S6015713Y2 JP 7690380 U JP7690380 U JP 7690380U JP 7690380 U JP7690380 U JP 7690380U JP S6015713 Y2 JPS6015713 Y2 JP S6015713Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge pin
hook
gate
tailgate
lower hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7690380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57439U (ja
Inventor
広昭 梅野
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP7690380U priority Critical patent/JPS6015713Y2/ja
Publication of JPS57439U publication Critical patent/JPS57439U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6015713Y2 publication Critical patent/JPS6015713Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ダンプトラックにおけるゲートの開閉、特に
上開き時における急激な開放を抑えかつ予期せぬ脱落を
防止することのできるゲート開閉装置に関するものであ
る。
周知のように、ダンプトラックにおける荷台のテールゲ
ートはその上部と下部とが荷台本体に対してそれぞれア
ッパヒンジピンとロアヒンジピンとを介して回動可能に
取付けられ上開きと下開との双方の開放ができるように
構成されており、そして上開き操作は手動にて行われ下
開き操作は荷台の上昇動作に連動して自動的に行われる
ところが、従来のゲート開閉装置の場合は手動による上
開き操作時において、アッパヒンジピンの解放後テール
ゲートから手を離すと、該テールゲートは自重により急
激に開放してその一部が荷台の下端部付近に激突し、こ
の激突によりテールゲートや荷台構成部材等が破損した
りあるいは激突に伴う急激なる反発力によってロアヒン
ジピンがこれを係合保持しているフックを押上げて抜脱
しテールゲートの脱落事故を引き起したりすることがあ
った。
また、ダンプトラックのテールゲートは普通トラックの
テールゲートに比較して頑丈に作られてかなり重量が大
きいため、手動による開閉操作が厄介であった。
本考案の目的は、上述した従来の欠点を除去して、ゲー
ト上開き時における急激な開放を抑えかつ比較的楽に開
閉操作を行い得るように改良したダンプトラックにおけ
るゲート開閉装置を提供することにある。
以下、本考案の実施例を図面に基いて具体的に説明する
第1図に示すように、荷台本体1は車体2の後部にブラ
ケット3を介してピン4により取付けられ、ダンプシリ
ンダ(図示しない)によって上昇・下降される。
荷台本体1の後部に配置されるテールゲート5は、上端
両側端部に設けたアッパヒンジピン6と下端両側に設け
たロアヒンジピン7を介して荷台本体1に上開きと下開
きとができるように取付けられている。
すなわち、テールゲート5の上端両側に突設されたブラ
ケット8にて支持されたアッパヒンジピン6は、荷台本
体1の後部上端に突設されたアッパピンサポート9とこ
れに回動可能に取付けられたキャッチレバー10とによ
って係合保持されており、キャッチレバー10を回動操
作してその係合を解放した場合には、テールゲート5は
ロアヒンジピン7を回動中心として上開きが可能となる
(第2図参照)。
一方、テールゲート5の下端面両側に突設されたブラケ
ット11にて支持(図では両持ちであるが片持ちであっ
てもよい)されたロアヒンジピン7は、荷台本体1にお
ける床板12のリヤプレート13の後面に突設されたロ
アヒンジピンサポート14のU字形の係合溝15内に嵌
入された状態でフック16によって上方から保合保持さ
れている。
フック16の中間部はりャプレート13の前面に突設さ
れたブラケット17にピン18により回動可能に取付け
られ、ロアヒンジピン7を係合保持するための先端係合
部16aがリヤプレート13に設けた開口部13aを通
って後方に突出されている。
またフック16の他端部16bは床板12に揺動可能に
取付けられたローラアーム19と連結ロッド20および
係合用引張ばね21を介して連結されており、ローラア
ーム19の揺動つまりフック16の回動は車体2に設け
たカム22によって制御される。
すなわち、第1図に示すように荷台の下降状態ではロー
ラアーム19はそのローラ19aがカム22に当接する
ことによって前方へ揺動され、このことによりフック1
6が第1図において時計方向(以下下方という)へ回動
されてその先端係合部16aにより前記ピンサポート1
4の係合溝15内に位置するロアヒンジピン7を保合保
持するが、第3図に示す如く荷台が上昇した場合には、
ローラ19aがカム22から離れることに伴い解除用引
張ばね23によってフック16が第3図において反時計
方向(以下上方という)へ回動され先端保合部16aに
よるロアヒンジピン゛7の係合保持が解放されるため、
テールゲート5は自重によって後方へ回動されて開放(
下開き)する。
なお、テールゲート5は閉止状態では荷台本体1におけ
る床板12の後端面に当接している。
しかして、上述の如く構成された周知のゲート開閉装置
において、前記ロアヒンジピン7におけるロアヒンジピ
ンサポート14とは干渉せずフック16の先端係合部1
6aとのみ係合する部分の外周上の一部にはカム24が
一体に形成されており、該カム24はテールゲート5の
閉止状態ではフック16の先端係合部16aから離れた
位置にあってテールゲート5の上開き回動時に該テール
ゲート5が成る角度(当該ダンプトラックに必要な条件
によって適宜に設定されるものであり、本実施例では略
90度とする)まで回動されたときにフック16の先端
係合部16aと接触するように設定されている。
なお、前記先端係合部16aのカム24との接触面は、
カム24との接触後において該カム24の回動に従って
先端係合部16aが次第に押上げられるような形状に形
成されている。
本実施例は上述のように構成してものであり、従って第
4図に示すテールゲート5の閉止状態において、第2図
のようにテールゲート5のアッパヒンジピン6を解放し
たるのち、該テールゲート5をロアヒンジピン7を中心
として自重により下方へ回動させた場合には、テールゲ
ート5が略90度回動した時点(第4図に示すA位置)
においてロアヒンジピン7のカム24がフック16の先
端係合部16a内面側に接触し、その後さらに下方へ回
動(第4図に示すB位置)するとカム24がフック16
の先端係合部16aを係合用引張ばね21に抗して押上
げる。
すなわち、テールゲート5の上開き時にはその開き角度
が略90度を経過したるのちは係合用引張ばね21の引
張力がテールゲート5の開放に抵抗する力として作用す
るものであり、しかもこの抵抗力は引張ばね21の伸長
に伴い次第に増大し、一方テールゲート5の自重による
回転モーメントは次第に減少するので、仮にテールゲー
ト5から手を離しても該テールゲート5は上記抵抗力に
よってその急速回動が抑制され、このことにより荷台本
体1に対する激突が防止され、また激突に伴うテールゲ
ート5の脱落も防止される。
また、テールゲート5を人手により保持したまま開放し
た場合でも上記と同様に開放抵抗力が作用していること
によって人手によるテールゲート5の保持力が軽くなり
、その開放を楽に行うことができるものであり、一方テ
ールゲート5を閉止する場合には上記抵抗力が逆に閉止
状態も補助する力として作用するので、軽い力で楽に閉
止することができる。
なお、第6図および第7図はロアヒンジピン7にカムを
形成する場合の変更例を示しており、第6図に示す変更
例はロアヒンジピン7に丸棒24aを溶接にて取付ける
ことにより、また第7図に示す変更例はロアヒンジピン
7におけるフック16の先端係合部16aとの係合部分
24bを偏心させることにより、それぞれ前述のカム2
4と同等の機能をもたせたものである。
なお、上述の実施例ではテールゲート5の場合として説
明したが、2転ダンプや3転ダンプ等のサイドゲートに
も適用することが可能である。
また、カム24がフック16に接触する時期は必らずし
も略90度の開き角度に設定する必要はなく、製作に際
し適宜調整されるものである。
以上詳述したように、本考案はダンプトラックのゲート
開閉装置において、ゲートのロアヒンジピンにカム部を
形威し、ゲートの上開き時にロアヒンジピンを係合保持
しているフックにカム部を接触させて該フックをその付
勢力に抗して回動させるように構成して、ゲートの上開
き時には該ゲートに開放抵抗力を作用させ、また閉止時
には閉止補助力を作用させることができるようにしたも
のであり、従って本考案によればゲートの上開き時にお
ける荷台本体に対しての激突を防止してその損傷事故や
脱落事故を未然に防止できるとともに、ゲートの開閉が
軽い力で済みその作業を楽に行うことができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はテールゲート閉止時のダンプトラックの後部を
示す一部切断側面図、第2図はテールゲート上開き時の
ダンプトラックの後部を示す一部切断側面図、第3図は
テールゲート下開き時のダンプトラックの後部を示す一
部切断側面図、第4図は本考案の要部を示す一部切断側
面図、第5図は同じく斜視図、第6図および第7図はそ
れぞれ変更例を示す斜視図である。 1・・・・・・荷台本体、5・・・・・・テールゲート
、6・・・・・・アッパヒンジピン、7・・・・・・ロ
アヒンジピン、14・・・・・・ロアピンサポート、1
6・・・・・・フック、24・・・・・・カム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ゲートの上端部に設けたアッパヒンジピンを荷台本体に
    回動可能でかつ脱着可能に取付けるとともに、ゲートの
    下端部に設けたロアヒンジピンを荷台本体に設けたロア
    ピンサポートの係合溝に嵌合せしめた状態で、荷台本体
    に回動可能に取付けたフックにて係合保持するようにな
    し、このフックは荷台下降状態ではロアヒンジピンを係
    合スる方向に付勢され荷台上昇状態ではロアヒンジピン
    を解放する方向に付勢されるように構成されたダンプト
    ラックにおいて、前記ロアヒンジピンの一部に前記ゲー
    トのロアヒンジピンを中心とする回動時に前記フックに
    接触して該フックをその付勢力に抗して回動させるよう
    に作用するカム部を形成したことを特徴とするダンプト
    ラックにおけるゲート開閉装置。
JP7690380U 1980-06-03 1980-06-03 ダンプトラックにおけるゲ−ト開閉装置 Expired JPS6015713Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7690380U JPS6015713Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 ダンプトラックにおけるゲ−ト開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7690380U JPS6015713Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 ダンプトラックにおけるゲ−ト開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57439U JPS57439U (ja) 1982-01-05
JPS6015713Y2 true JPS6015713Y2 (ja) 1985-05-17

Family

ID=29439510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7690380U Expired JPS6015713Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 ダンプトラックにおけるゲ−ト開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015713Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006015897A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Taito Kikai:Kk 運搬車の荷台構造およびその荷台構造を備えた運搬車

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725729Y2 (ja) * 1988-06-29 1995-06-07 株式会社村田製作所 磁気センサ
JP5005397B2 (ja) * 2007-03-09 2012-08-22 新明和工業株式会社 車両のゲート開閉装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006015897A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Taito Kikai:Kk 運搬車の荷台構造およびその荷台構造を備えた運搬車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57439U (ja) 1982-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6015713Y2 (ja) ダンプトラックにおけるゲ−ト開閉装置
JPS6211238Y2 (ja)
JP4610617B2 (ja) 動圧作動ルーフボックス・ロック装置
JPS6015712Y2 (ja) ダンプトラックのゲ−ト脱着装置
JPH0619402Y2 (ja) 車両用シート
JPS5822804Y2 (ja) オ−トヒツチ装置
JPS5836568Y2 (ja) オ−トヒツチ装置
JPS6139640Y2 (ja)
JPH08198147A (ja) キャブロック装置
JP2583120Y2 (ja) シートベルトアンカーの固定ロック装置
JPS6024771Y2 (ja) ショベルロ−ダの安全装置
JP4134346B2 (ja) ゲートロック装置
JPS5851486B2 (ja) ダンプカ−等の荷箱降下防止装置
JP2007062490A (ja) 車両のフード構造
JPH0351221Y2 (ja)
JPH0347030Y2 (ja)
JPH0630507Y2 (ja) 車両用のバックドア装置
JPS5925694B2 (ja) ダンプカ−における煽戸自動開閉装置
JPH04992Y2 (ja)
JPS5855013B2 (ja) サイドダンプカ−あるいは三転ダンプカ−における荷箱の側方傾動支承部の安全装置
JP2504921Y2 (ja) バンパデッキ
JPS6154628B2 (ja)
JPH0420673Y2 (ja)
JPS626944Y2 (ja)
JPS5826830Y2 (ja) 荷役昇降装置における荷受台のロック装置