JPS5925694B2 - ダンプカ−における煽戸自動開閉装置 - Google Patents

ダンプカ−における煽戸自動開閉装置

Info

Publication number
JPS5925694B2
JPS5925694B2 JP4164476A JP4164476A JPS5925694B2 JP S5925694 B2 JPS5925694 B2 JP S5925694B2 JP 4164476 A JP4164476 A JP 4164476A JP 4164476 A JP4164476 A JP 4164476A JP S5925694 B2 JPS5925694 B2 JP S5925694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cargo box
closing device
hook
bracket
door opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4164476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52124616A (en
Inventor
幸匡 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP4164476A priority Critical patent/JPS5925694B2/ja
Publication of JPS52124616A publication Critical patent/JPS52124616A/ja
Publication of JPS5925694B2 publication Critical patent/JPS5925694B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダンプカーにおける煽戸自動開閉装置の改良に
関するものである。
一般にダンプカーにおいては、車枠と、車枠上に傾動可
能に搭載される荷箱間に、その荷箱が傾動するとフック
を煽戸の係止ピンから外して煽戸の錠止を解除し、また
荷箱が伏倒するとフックを前記係止ピンに係合して煽戸
を錠止するようにした煽戸自動開閉装置が設けられてい
る。
このような煽戸自動開閉装置において、荷箱の伏倒時に
フックを煽戸の係止ピンに係合保持するためのはね筒を
省略して全体構造を簡素化したものも知られている(実
開昭48−5422号、特開昭51−4721号)か、
このような技術思想ははね簡に替えてフックの操作系に
板バネを用いるものであって、板バネの垂下量が大きい
根板バネに蓄積される弾性エネルギーが大きいことから
、煽戸と荷箱との間に小石等が咬み込んだ場合にはその
弾性エネルギー、撓み量で吸収する反面、通常の開閉に
あっても板バネ自身の撓みでこれを吸収してしまい、操
作系に十分な力が作用しないといった欠点がある。
特に、発進時に作用する慣性力に対しては板バネ自身が
簡単に撓むことにより煽戸が瞬間的に開放される恐れが
あるものである。
本発明は上記従来技術の欠点を解決したもので、以下図
面により本発明の一実施例について説明すると、第1図
において、1は、車体枠2上のサブフレーム3に受木4
を介して搭載される荷箱で、この荷箱1の後部に煽戸6
がヒンジ連結6′さt+ており、荷箱1が後方に倒動す
ると、その煽戸6はヒンジ連結6′部を支点として自動
的に開放される。
煽戸6の下端両側にはそれぞれ係止ピン7が固着されて
おり、また荷箱1の後端底面には前記係止ピン7と係脱
し得るフック8が回動自在に軸支されており、このフッ
ク8の基端には途中にターンバックル9を介在した縦ロ
ッド10の後端がピン連結11されている。
縦ロッド10は、荷箱底面の主桁5から張出されるアウ
トリガ12の先端に穿設した通孔13を貫通して荷箱1
の前後方向!このびており、縦ロッド10とアウトリガ
12間には、その縦ロッド10を後方に牽引する戻しは
ね14が張架されている。
縦ロッド10の前端は、アウトリガ12に枢支15され
るベルクランク16の一端にピン連結17されており、
そのベルクランク16の他端には、途中にターンバック
ル18を介在した横ロッド19の外端がピン連結20さ
れており、その内端には主桁5に揺動可能に枢支21さ
れたベルクランク22の上端がピン連結23されており
、該ベルクランク22の下端にはローラ24が回動自在
に軸支25されている。
26はローラ24の板ばね受部材で、略U字形状に折曲
げられた板ばねの一端をサブフレーム3に固着されたブ
ラケット27に固着し、他側を撓曲自在な自由端とした
もので、この受部材26の自由端はブラケット27に開
口を規制されており荷箱1の伏倒の際にローラ24が当
接される。
次に第2図を参照して本発明の実施例の作用について説
明すると、いま荷箱1を傾動位置から下降させるとやが
て第2図aに示すようにベルクランク22下端のローラ
24が板ばね受部材26に接触し、さらに荷箱1が下降
すると、ベルクランク22は、その下端のローラ24が
板ばね受部材26に当接しつつ下降するので戻しばね1
4の引張力に抗して枢支部21を中心として反時計方向
に揺動し、横ロッド19を内方に牽引し、ベルクランク
14、縦ロッド10を介してフック8を時計方向に回動
する。
そして主桁が第2図すに示す位置までくると、フック8
は第1図に示すように煽戸6の係止ピン8に係合する。
また、板はね受部材26の板ばね自身は戻しはね14の
引張力を上回る弾性力を有するが上端折曲部付近を支点
としである程度内方へ撓んだ位置にある。
また荷箱1が伏倒位置から傾動されると、ベルクランク
22は受部材26から離脱して内方への牽引力が解除さ
れ、縦ロッド10は戻しばね14の引張力で後方に引か
れ、フック8は反時計方向に回動じて係止ピン7から離
脱され煽戸6のロック状態が解除される。
以上のように本発明にあっては、予め弾性を付与された
U字状の板はね受部材を車体側に設けたものであるから
、通常の自動開閉時にはベルクランクの下降による板は
ね受部材への押圧は予め付与さイーjた弾性力によって
吸収すると同時にその反力をベルクランクを介して操作
系に作用させることができる。
また、荷箱と煽戸との間に小石等が咬み込んだ場合には
、板はね受部材の撓み量の増加で吸収することができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の全体斜視図、第2図a。 bはその作用状態を示す一部拡大断面図である。 1は荷箱、2は車体枠、6は煽戸、8はフック、22は
ベルクランク、24はローラ、26は板ばね受部材であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体枠2上に傾動可能に搭載された荷箱の傾倒運動
    に関連して荷箱1のフック8を煽戸6の係合ピン7より
    外し、もしくは保合できるようにしたダンプカーの煽戸
    自動開閉装置において、前記フック8の操作部であるベ
    ルクランク22の下端にローラ24を回転自在に軸支し
    、一方サブフレーム3側面に略り字形状のブラケット2
    6を固着し、該ブラケツ)27に作動範囲を規制される
    U字形状の板ばね受部材26の一端を予め弾・荘を付与
    して前記ブラケット27に固着し、前記板はね受部材2
    6の自由端側に前記ローラ24を荷箱1伏倒時に当接さ
    せることを特徴とするダンプカーの煽戸自動開閉装置。
JP4164476A 1976-04-12 1976-04-12 ダンプカ−における煽戸自動開閉装置 Expired JPS5925694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4164476A JPS5925694B2 (ja) 1976-04-12 1976-04-12 ダンプカ−における煽戸自動開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4164476A JPS5925694B2 (ja) 1976-04-12 1976-04-12 ダンプカ−における煽戸自動開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52124616A JPS52124616A (en) 1977-10-19
JPS5925694B2 true JPS5925694B2 (ja) 1984-06-20

Family

ID=12614035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4164476A Expired JPS5925694B2 (ja) 1976-04-12 1976-04-12 ダンプカ−における煽戸自動開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925694B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320243U (ja) * 1986-07-22 1988-02-10

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54104121A (en) * 1978-01-31 1979-08-16 Shin Meiwa Ind Co Ltd Dump door automatic switchgear in dump car
JPS5524925A (en) * 1978-08-08 1980-02-22 Nippon Steel Corp Desulfurizing agent for molten pig iron

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320243U (ja) * 1986-07-22 1988-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52124616A (en) 1977-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5925694B2 (ja) ダンプカ−における煽戸自動開閉装置
JP3752856B2 (ja) コンソールボックスのドア開閉機構
JP4345908B2 (ja) ダンプカーの後部煽戸開閉装置
JP3933353B2 (ja) コンテナにおける天蓋開閉装置
JP4610617B2 (ja) 動圧作動ルーフボックス・ロック装置
JPS6015713Y2 (ja) ダンプトラックにおけるゲ−ト開閉装置
JPS60244631A (ja) 自動車のシ−ト装置
US2922184A (en) Lid hinge and counterbalance
JPS6139640Y2 (ja)
JPS6025295B2 (ja) パツシブシ−トベルト装置
JPH0221303Y2 (ja)
JPH0535911Y2 (ja)
JPS6111069Y2 (ja)
JPH0426609Y2 (ja)
JPS6139632Y2 (ja)
JPH08183396A (ja) 両開き可能なルーフボックス
JPS5926496B2 (ja) ダンプカ−の後部煽戸自動開閉装置
JPS5854128Y2 (ja) 救命袋の格納投下装置
JPS6021095B2 (ja) ダンプカ−における煽戸自動開閉装置
JPS6130436A (ja) ダンプカ−の煽戸開閉装置の安全装置
JPS5919106Y2 (ja) 車両荷台ゲ−トのロツク装置
JPS6353352B2 (ja)
JPS6144547Y2 (ja)
JPH08193447A (ja) 貨物トラックのコンテナーの側面扉用ロックハンドル装置
JPS6142521B2 (ja)