JPS601533B2 - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPS601533B2
JPS601533B2 JP6934079A JP6934079A JPS601533B2 JP S601533 B2 JPS601533 B2 JP S601533B2 JP 6934079 A JP6934079 A JP 6934079A JP 6934079 A JP6934079 A JP 6934079A JP S601533 B2 JPS601533 B2 JP S601533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary air
plate
head body
burner
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6934079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55162517A (en
Inventor
忠男 菅野
甫 里田
碩美 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6934079A priority Critical patent/JPS601533B2/ja
Publication of JPS55162517A publication Critical patent/JPS55162517A/ja
Publication of JPS601533B2 publication Critical patent/JPS601533B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液体燃料が気化ないいま霧化した燃料、また
はガス燃料と空気との混合ガス流をバーナへッド部に送
り、そこで燃焼させる構成の燃焼装置に関し、着火性能
の向上を目的としたものである。
以下、本発明の一実施例を図面とともに説明する。
第1図はロータリー気化式の液体燃料燃焼装鷹を示す。
図において、1は円筒状のバーナケース、2はバーナの
固定を兼ねた形状のバーナケースフタ、3は円筒状の燃
焼筒で、これらは図に示す如くバーナケースー、バーナ
ケースフタ2、燃焼筒3の順に連結しており、燃焼筒3
、バーナケースフタ2、バーナケース1の間はそれぞれ
耐熱性パッキンを介して連結している。4はバーナケー
ス1の低部にパッキン等の緩衝材5を介して固定された
モータで、モータ軸6の一端はバーナケース2内に突入
して燃焼筒3に近い位置まで伸びている。
またバーナケース4の側部には空気取入口7が設けてあ
る。8はバーナケース2内においてモータ軸5の中程に
取付け固定したターボファンで、ターボファン8は複数
段、図では2段に設けており、各ターボファン8の吐出
側にはバーナケース2に固定されたガイド羽根9を設け
ている。
ターボファン8とガイド羽根9の組み合せによって超風
室10を構成しており、その組み合せ段数を増すことに
より静圧を大きくすることができる。11は最終段のガ
イド羽根9と適当間隔おいてバーナケース2に固定した
仕切板で、その中央部にはモータ軸6が貫通する比較的
大きな一次空気入口12を設け、その周縁部には小さい
数個の二次空気取入口13を設けるとともに、前記仕切
板11の周緑部には適当な間隙14をもつように複数個
の突起状の固定足15が設けられ、ここに於てバーナケ
ース2と固定されている。
最終段のガイド羽根9と仕切板11との間は分流室16
となっており、最終段のガイド羽根9を通過した送風空
気は分流室16で二つに分かれ、その一方は仕切板11
の一次空気入口12を通過して一次空気となり、他方は
仕切板11の二次空気入口13を通過して二次空気とな
る。17はバーナケース2内の仕切板1 1よりも風下
側の空間に設置した略円筒状の気化筒で、アルミダィキ
ャスト等の熱伝導率のよい金属材料によって構成されて
おり、仕切板11に近い端部近くの周壁にシーズヒータ
ー8を埋め込んでいる。
この気化筒17の一端は断熱パッキンを介して仕切板1
1に取付けられ、他端は絞り加工しバーナケースフタ2
の閉口周縁に断熱パッキンを介して密接している。この
気化筒17の内部空間は一次空気入口12と蓮通した気
化室19となっており、気化筒17とバーナケース2と
の間は二次空気入口13と蓮通した二次空気室20とな
っている。気化室19内に突出したモータ軸6の先端部
には、円錐形状のコ−ン21、円板形状の振り切り板2
2、傘形状の切起こし羽根を有する鷹梓羽根23が上記
の順で固定ナットで稀着されている。円錐形状のコーン
21はモー夕軸先端側が隆大となる、ゆるやかな円錐形
状である。また振り切り板20よりも先端側に位置した
凝梓羽根23は円板の平面の一部がテーパ状面となるよ
うな切起こし羽根を設けたものであり、前記テーパ状の
切起こし羽根で、前記振り切り板22の外周を包囲する
ようになっている。そして、これらの外周となる気化筒
17の周壁中に前記ヒーター8が位置している。24は
液体燃料供給パイプで、ポンプ(図示なし)からの液体
燃料(灯油)が通るようになっており、分流室16内を
通してモータ軸6より少し上方へ導き、そこで逆U字状
にわん曲させ、その先端開□を円錐形状のコーン21と
、振り切り板22との接合部コーナに近接させて位置さ
せている。
仕切板11の一次空気入口12の外周部は、気化室19
内に若干突出するようテーパ状に形成している。25は
燃焼筒3と対向した気化筒17の先端開□近くに取付け
固定したバーナヘッドで、詳しくは第2図〜第5図とと
もに説明する。
バーナヘッド25は第3図に示す如くヘッドボディ26
、均圧板27、重ね合せた複数枚の多孔状炎孔板28、
押え板29とを上記の順に重ね合せ結合して構成するも
のであり、この状態において気化筒17内に挿入され、
気化筒17の内面に当薮してボルト止めしている。
気化筒17の先端部は燃焼炎Fによって加熱される熱回
収部30と4なる。ヘッドボディ26はアルミダイキャ
スト等によってつくり、外輪部31、中央ボス部32、
外輪部31と中央ボス部32との間を連結する複数本の
アーム部33によって構成し、各アーム部33相互間は
貫通開口34となっている。そして中央ボス部32には
燃焼筒3の中心軸に向けて開□した二次空気噴射口35
を設けている。この一次空気噴射口35には二次空気室
20から二次空タ気を導くため、各ア−ム部33に二次
空気通路36を設け、それと対向する気化筒17の一部
にも二次空気通路37を設けている。従って二次空気室
20の二次空気は二次空気通路37,36を通って二次
空気噴出口35から吐出される。ヘッド0ボディ26外
周面の裏面側端緑にリング状のフランジ部38を設けて
いるので、バーナヘッド25を気化筒17内に固定した
ときには、ヘッドボディ26外周面と気化筒17内周面
との間にリング状の空気溜り部39が形成され、二次空
気室205から二次空気噴出口35に至る複数本の二次
空気通路が突中で相互に蓮通されることになる。均圧板
27は中央にヘッドボディ26の中央ボス部32が鉄合
し、かつ中央ボス部32より少し雀大となる中央関口4
0を有し、その外周には比較的大0さし、複数の貫通孔
41を環状に配列して設け、さらにその外周側には貫通
孔41一つにつき複数個の小さい貫通孔42を同じく環
状に配列して設けている。均圧板27はこれら大小の貫
通孔41,42が位置する部分がヘッドボディ26の貫
通開口34と対向するよう位置決めされる。複数校の多
孔状炎孔板28は中央にヘッドボディ26の中央ボス部
32が丁度鉄合する中央開口43を設けており、複数枚
重ね合せても全体として良好な通気性が保たれる必要が
ある。例えば炎孔板28を金網で構成した場合は、その
網目が直交しないように適当な角度(例えば450)を
設けて順次重ね合わせ、全体として良好な通気性が保た
れるようにする。押え板29は中央にヘッドボディ26
の中央ボス部32が丁度鉄合する中央関口44を有し、
その外周には、中央閉口外周緑から放射状に伸びた区画
線部45によって数個、例えば8つに区切られた炎口4
6を設け、炎口46の周緑には前方へ突出した立上り緑
47を形成している。押え板29は各炎口46が均圧板
27の大きい通気孔41一つ、および小さい通気孔42
複数個と対向するよう位置決めされる。均圧板27、多
孔状炎口板28、押え板29を順次重ね合わせその全体
の周縁部をスポット溶接またはカシメによって結合して
一体化し、その中央関口をヘッドボディ26の中央ボス
部32に鉄合して、中央ボス部32の二次空気噴出口3
5周緑を押広げてカシメ固定することにより、バーナヘ
ツド25を粗立てる。49は上記バーナヘッド23の多
孔状炎口板28と対向する如く設けた点火電極で、バー
ナヘッド23からの混合ガス流を点火燃焼させるもので
ある。
この点火電極49は第5図に示す如くターボファン8に
よって送られてくる混合ガスの旋回方向イに対してヘッ
ドボディアーム33の下流側Aに対向位置する如く配設
してある。なお第2図中5川ま気化筒17の外周壁一部
に一体形成したサーモ取付部、51はサーモ取付部50
に密着して取付けたバーナサーモで、バーナ部の温度制
御を行なうためのものである。上記構成において、燃焼
開始にあたっては、まずシーズヒーター8が通電され気
化筒17が加熱される。
液体燃料を気化するに十分な設定温度まで気化筒17の
温度が上昇すると、バーナサーモ51がオンとなり、モ
ータ4が始動する。モータ軸6の回転とともにターボフ
ァン8、コーン21、振り切り板22、損梓羽根23も
回転する。ターボファン8が風圧を起生すると、燃焼用
空気が空気取入口7バーナケースー内→起風室10を通
り、分流室16で二つに分流し、一方は一次空気入口1
2を通って気化室19に入る一次空気となり、他方は二
次空気入口13を通って二次空気室201こ入る二次空
気となる。一方では燃料ポンプが作動し、液体燃料が液
体燃料供給パイプ24を通って振り切り板22に供給さ
れ、振り切り板22の外周端で外周方向へ飛散される。
このとき液体燃料は薄膜状の油面となって広がるが、そ
の外周で回転中の鍵梓羽根23のテーパ状切り起こし羽
根によって細分割され、微粒子の霧化燃料となって気化
筒17の内周面に向って飛んでゆく。気化筒17は前述
したとおりすでに加熱されているので、霧化燃料は瞬時
に気化して気化燃料となる。一方一次空気入口12から
気化筒17内に一次空気が送られているので、気化燃料
と一次空気が混合されて混合ガス流となる。その混合ガ
ス流はヘッドボディ24の貫通閉口34→均圧板27の
大4・貫通孔40,41,42→多孔状炎孔板28→押
え板29の炎口46を通る。そして点火用電極56で着
火してやれば、バーナヘッド25で青炎の燃焼炎Fが生
成する。ここで複数個のアーム部33をもったヘッドボ
ディ26の貫通関口34における混合ガスの流れをみる
と、ターボファン8の回転方向がたとえば左向きの場合
はヘッドボディア−ム部33の影響を受け、貫通関口3
4の風圧分布に差が生じる。
すなわち上記ファン8によって生じる旋回ガス流の、ヘ
ッドボディアーム部33の下流A側ではヘッドボディア
ーム部33の影になり風圧が比較的「小一になる。これ
に対して上流B側では風圧が比較的「大一になる傾向が
ある。したがってこのヘッドボディアーム部33の下流
側から噴出する混合ガスの流速は当然他の部分よりも遅
くなり、この部分に配置した点火電極49による点火は
確実に行なえるようになる。なお二次空気室2川こ送ら
れた二次空気は気化筒17の二次空気通路37を通り、
空気溜り部39で一担篭気されたのちにヘッドボディ2
6の二次空気流路36を通り、中央の二次空気噴出口3
5から吐出される。
この二次空気噴出口35から出る二次空気は燃焼炎Fの
中央に燃焼炎Fと平行に送り込まれる。そのため二次空
気と燃焼炎との混合がスムーズに、かつ良好に行なわれ
る。燃焼検出用フレームロッド52は燃焼炎Fの生成に
より、燃焼中であることを検出する。また燃焼炎Fによ
って気化筒17の熱回収部30が加熱し、気化筒17全
体が高温に保たれるので、フレームロッド57で燃焼が
検出された後の適当な期間経過後にシーズヒータ18へ
の通電を止め、節電を行なう。このように本発明は点火
電極部分のガス流速が他の部分に比べて遅いので着火性
能が向上するとともに、上記ガス流速はヘッドボディの
アーム部によって低下するものであるから流速低下のた
めの特別な加工を施す必要がなく、しかもアーム部の数
だけ流速の遅い所があるので点火電極を好みの位置に設
置できる等、その効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における液体燃料燃焼装置の
縦断面図、第2図はその気化筒の一部を切欠いて示した
斜視図、第3図はバーナヘッドの分解斜視図、第4図は
同断面図、第5図はバーナへッドと点火電極との位置関
係を示す説明図である。 1…バーナケース、3・・・燃焼筒、6…モータ軸、8
・・・ターボファン、10・・・起風室、1 1・・・
仕切板、12・・・一次空気入口、16・・・分流室、
17…気化筒、18…シ−ズヒータ、19…気化室、2
0・・・二次空気室、21・・・コーン、22・・・振
り切り板、23・・・縄浮羽根、24・・・液体燃料供
給パィプ、25…ノゞ−ナヘツド、26…ヘッドボデイ
、27・・・均圧板、28・・・多孔状炎孔板、29・
・・押え板、34・・・貫通開□、35・・・二次空気
噴出口、36…37・・・二次空気通路、39・・・空
気溜り部、41・・・大きい貫通孔、42・・・小さい
貫通孔、46・・・炎口。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 放射状にアーム部を有するヘツドボデイと、多孔状
    炎孔板と、複数に分割した炎口を有する押え板とを重ね
    合せ、燃料と空気との混合ガスを旋回させながらヘツド
    ボデイ側より多孔状炎孔板側へ送り込み、この混合ガス
    を多孔状炎孔板で燃焼させる燃焼装置において、上記多
    状状炎孔板と対向する側の、旋回流に対してヘツドボデ
    イアームの下流側に位置する所に点火用電極を設けた燃
    焼装置。
JP6934079A 1979-06-01 1979-06-01 燃焼装置 Expired JPS601533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6934079A JPS601533B2 (ja) 1979-06-01 1979-06-01 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6934079A JPS601533B2 (ja) 1979-06-01 1979-06-01 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55162517A JPS55162517A (en) 1980-12-17
JPS601533B2 true JPS601533B2 (ja) 1985-01-16

Family

ID=13399714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6934079A Expired JPS601533B2 (ja) 1979-06-01 1979-06-01 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601533B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593120U (ja) * 1982-06-22 1984-01-10 松下電器産業株式会社 燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55162517A (en) 1980-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3021892A (en) Burner apparatus
JPS601533B2 (ja) 燃焼装置
JPS6023245B2 (ja) 燃焼装置
JPS6023246B2 (ja) 燃焼装置
JPS5926205B2 (ja) 燃焼装置
JPS6350614B2 (ja)
JPS602420Y2 (ja) 燃焼装置
JPS6016828Y2 (ja) 燃焼装置
JPS602563B2 (ja) 燃焼装置
JPS6215610Y2 (ja)
JP2002048307A (ja) 燃焼式加熱装置
JPS6137941Y2 (ja)
JPS6023247B2 (ja) 燃焼装置
JPS605209Y2 (ja) 燃焼装置
JPS5913646B2 (ja) 燃焼装置
JPS6133376Y2 (ja)
JPS5843648B2 (ja) 燃焼装置
JPS5843647B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6115374Y2 (ja)
JPS5824685B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5931643B2 (ja) 燃焼装置
JPS6133372Y2 (ja)
JP2664362B2 (ja) 燃焼装置
JPS5941088B2 (ja) 燃焼装置
JPS6014102Y2 (ja) ロ−タリ−ガス化バ−ナ