JPS60135303A - 制動装置き付キヤスタ− - Google Patents

制動装置き付キヤスタ−

Info

Publication number
JPS60135303A
JPS60135303A JP24771483A JP24771483A JPS60135303A JP S60135303 A JPS60135303 A JP S60135303A JP 24771483 A JP24771483 A JP 24771483A JP 24771483 A JP24771483 A JP 24771483A JP S60135303 A JPS60135303 A JP S60135303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
sleeve
caster
turn
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24771483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425161B2 (ja
Inventor
Hidefumi Kobayashi
英文 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NANSHIN GOMME KOGYOSHO KK
Original Assignee
NANSHIN GOMME KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NANSHIN GOMME KOGYOSHO KK filed Critical NANSHIN GOMME KOGYOSHO KK
Priority to JP24771483A priority Critical patent/JPS60135303A/ja
Publication of JPS60135303A publication Critical patent/JPS60135303A/ja
Publication of JPH0425161B2 publication Critical patent/JPH0425161B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/02Castors in general; Anti-clogging castors with disengageable swivel action, i.e. comprising a swivel locking mechanism
    • B60B33/021Castors in general; Anti-clogging castors with disengageable swivel action, i.e. comprising a swivel locking mechanism combined with braking of castor wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は主に医療用ベッド等に取り付1ノられる制動
装置付きキャスターに関し、特に車輪の回動およびキャ
スターの首振り旋回を同時にロック、あるいはそのキャ
スターの首振り旋回のみをロックできるようにしたキャ
スターに関するものである。
医療用ベッド等に用いられるキャスターにあっては、室
内における固定状態下においては、車輪およびキャスタ
ーの首振り旋回を確実にロックする必要があり、また病
人を乗せて走行させる場合などには、車輪およびキャス
ターの首振り旋回はフリーでなければならず、また直線
の長い距離を走行“するような場合には、キャスターの
首振り旋回のみをロックし、車輪は自由に回動し、かつ
直進方向に走行するように構成されている方が使い勝手
が良く、そのようなキャスターの開発が望まれていた。
このような機能を有するキャスターとして例えば特公昭
50−7336号が挙げられる。このキャスターは2つ
の半割体から構成されているケーシング内にカム、軸受
ビン、ロッキングビン等を収納し、上記カムの回動操作
により車輪の回動、キャスターの首振り旋回をロックす
るように構成されている。
しかし、このような構造によるキャスターによれば、ケ
ーシングが半割体であるため、肉牛割体はその上下両端
でリングにより接合しな番プればならず、また、上記ロ
ッキングビンは軸方向可動。
旋回不能に構成しなければならないため、ロッキングビ
ンの両側面は切削加工により平面加工をしな番プればな
らない。従って、上記の如き構成に係るキャスターによ
れば、構造が複雑であるととらに、製作組立が面倒であ
るため、コスト高になることは避けられない。
この発明はこのような点に鑑みてなされたちので、構造
を簡単にして、製作1組立が容易なキャスターを提供す
ることを主な目的とするものである。
この発明のさらに他の目的は、キャスター切言振り旋回
をロックづるとともに、キャスターの直進走行を可能に
して、さらに使い勝手の良いキャスターを提供すること
を目的とするものである。
この発明は上記の如き目的を達成するために、支持ヨー
クの道端部に軸を介して揺動可能に支(寺されるととも
に、車輪に対向して配設され、かつ上面に制動面を設け
てなるブレーキ板と、上記軸と同軸であって、このブレ
ーキ板の間に支持されるとともに、先端部に爪部を設け
てなるストツノくと、支持ヨークを貫通して取り付けら
れる円筒状のスリーブと、上記スリーブの下端部に取り
付けられるとともに、外周に脚部を!ll!設してなる
回り止め部材と、上記スリーブ内にあって、常時上方に
付勢され、カムの駆動により上下動するロックビンと、
上記ロックビンの下端部に取り付けられるとともに、下
面に上記ブレーキ板の制動面と対向する制動面を設け、
かつ上記回り止め部材と一体的に回動する旋回ロックプ
レートと、この旋回ロックプレートの外周縁に対向して
設けられるとともに、上記ストッパの爪部と係合する切
欠き部とを備えてなることを特徴とするものである。
図面はこの発明の実施例を示すもので、1は遊端部に車
輪2を回動自在に支持している支持ヨークで、この支持
ヨーク1の先端部18両側板間には軸3が挿通懸架され
ている。また、上記軸3には二股状の脚部4aを有する
ブレーキ板4が揺動可能に支持されているとともに、こ
のブレーキ板4は車輪2の外周面に対向しており、かつ
このブレーキ板4の車輪対向面には制動効果を上げるた
め、幅方向に複数の溝4bが形成されている。さらにこ
のブレーキ板4の上面側であって、脚部48基部には扇
形状にラチェツト歯からなる制動面4Cが形成されてお
り、しかして、上記脚部4aの挿通孔を軸3に挿通して
、ブレーキ板4を軸3に揺動可能に支持する。
また、上記ブレーキ板4の脚部4a 、4a問には軸3
を介して二股状のストッパ5が揺動可能に支持されてい
るが、このストッパ5の先端部には平板状の爪部5aが
一体的に形成され、かつこのストッパ5は巻きバネ6を
介して常時「針方向に付勢され、ストッパ5の頂部5a
が支持ヨーク1の下面に当接して、爪部5aを常に水平
に保持している。
また、上記支持ヨーク1の上下面には下皿7゜上皿8が
配設されているとともに、ボール9,9が介挿され、こ
れによりキャスターが首振り旋回できるように構成され
ており、上記下皿7の下面には回り止め部材11が配設
されている。この回り止め部材11は、特に第4図に示
すように外周に4本の脚部11a 、 11a 、 1
1a 、 11aが等間隔に垂設されているとともに、
上面には六角状の角穴11bが形成されている。しかし
て、上記上皿8.下皿7および回り止め部材11を貫通
して一円筒状の下スリーブ12が立設されるものである
が、この下スリーブ12の下端部12aを、上記回り止
め部材11の内周面にかしめつ(プることにより、支持
ヨーク上に下スリーブ12を立設固着する。また、この
下スリーブ12の中央孔内周面にスプリング挿入室12
bが軸長方向に形成され、この室内にコイルバネSが挿
入されている。
また、この下スリーブ12の一上方部には上スリーブ1
3がネジ込みにより連接されているが、この上スリーブ
13の上方側面には一対の長方形状の窓部14が形成さ
れているとともに、この窓部14に直交して一対のカム
シャフト挿通孔が形成されている。
15は上記下スリーブ12.上スリーブ13を貫通して
上下動するロックビンで、このロックビン15の上方部
にはワッシ1−16を介して調整ナツト17.カムナツ
ト18が螺着されているとともに、このロックビン15
は上記コイルバネSにより常時上方に付勢されている。
また、上記ロックビン15の下端部には上記回り止め部
材11と係合する旋回ロックプレート20が固着されて
いる。この旋回ロックプレート2Oは特に第4図。
第5図等に示すように略円板状に形成されているととも
に、この旋回ロックプレート20の、下面は中央部から
外周縁に向けて緩かなテーパ状に形成され、かつこの旋
回ロックプレート20のテーバ状下面には放射状にラチ
ェツト歯からなる制動面20aが形成されている。一方
、この旋回ロックプレート2Oの上面は放射状に突設し
た4本のリブ20b 、20b 、20b 、20bを
介して、これらリブ間に係合凹部20c 、20c 、
20c 。
2C1が凹設されているとともに、このロックプレート
2Oの外周縁にはそれぞれ対向する位置にの欠き部20
(1,20dが形成され、切欠き部2Od、20dに前
記ストッパ5の爪部5aが弾撥的に係合して、キトスタ
ーの首振り旋回をロックするとともに、車輪2が直進で
きるよう構成されている。しかして、上記旋回ロックプ
レート20の中央孔に上記ロックビン15の下端部を挿
入するとともに、上記回り止め部材11の脚部11aを
ごのロックプレート20の係合凹部20d、2Od・・
・に挿入係合せしめ、かつ上記ロックビン15の下端部
にナツト21をネジ込むことにより、上記回り止め部材
1をロックプレート15の下端部に固着する。上記のよ
うな構成によりロックプレート2Oは回り止め部材11
を介して上、下スリーブ12.13と一体的に回動する
。なお上記ロックプレート20の制動面20aとブレー
キ板4の制動面4Cとは対向配置されていることは勿論
である。25は上記上スリーブ13の上端部に挿入され
るカムで、カムナツト18に当接しており、またこのカ
ムは操作レバー26により駆動されるものである。
なお、図中27は下スリーブの円筒部に設【プられてい
る取付用のネジ孔である。
この発明に係るキャスターは上記の如く構成されている
が、次にその動作について説明する。
第1図に示ずものは、本願キャスターの中立状態を示す
もので、この状態においてはカム25とカムナツト18
とはカム25の第1の部位25aに当接しているもので
あるが、ロックビン15はコイルバネSに付勢されて最
上部に位置している。
そのため、旋回ロックプレート20とブレーキ板4、旋
回ロックプレート20の切欠き部20dと爪部5aとは
離間しているため、車輪は自由に回転するとともに、キ
ャスターの首振り旋回も自由である。
次に、操作レバー26を介してカム25を回転させ、カ
ム25の第2の部位25bとカムナツト18とが当接す
ると、カム25のストロークは上記中立状態とは、異な
り若干長くなるため、ロックビン15はコイルバネSに
抗して若干下降することとなり、旋回ロックプレート2
Oの切欠き部2Odとストッパ5の爪部5aとが係合す
ることとなる。その結果、キャスターの首振り旋回はロ
ックされるとともに、上記切欠き部20dと爪部5aと
の係合により、キャスターは直進走行可能となる。
さらに、操作レバー26を介してカム25を回動させ第
3図に示すように、カム25の第3の部位25Cとカム
ナツト18とが当接すると、カム25のストロークは最
大となるため、ロックビン15はさらに下降することと
なる。その結果、旋回ロックプレート2Oの制動面20
aとブレーキ板4の制動面4Cとが当接するとともに、
ブレーキ板4は軸3を支点として揺動し、ブレーキ板4
の下面が車輪外周面に圧接することとなるため、車輪の
回動をロックする一方、キャスターの首振り旋回も同時
にロックする。
なd3、上記実施例においてはスリーブを上下に分割し
lζが、上下スリーブを一体的に構成した円筒状に購或
づ−ることも可能である。
また、カムを駆動する操作レバーはベット等に設()ら
れた連結バーに連動して駆動させれば良い。
以上のように、この発明に係る制動装置付きキャスター
によれば、ロックピン等を収納づるスリーブは円筒状に
形成されているため、前記のようなスリーブの上下端を
リングで接合づる必要がないため、その製作組立は極め
て簡単である。また、ロックピンは、回り止め部材を介
して旋回ロックプレートと一体的に連結されているため
ロックビンは丸棒状の素材で良く、前記のような手間の
かかる切削加工を必要としないため、製作コストを低減
させることができる。
さらに、本願キャスターによればロックプレー1への外
周にはキャスターが直進できるよう対向して切欠き部が
形成され、この切欠き部にストッパの爪部が係合するよ
うに構成されているため、長い直線距離を走行する必要
のある場合にはキャスターの首振り旋回をロックし、か
つ直進方向が可能であるため、極めて使い勝手が向上す
るなどの効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るキャスターにおいて中立状態を
示ず断面図、第2図は同背面図、第3図は同車輪の回転
および首振り旋回ロック時の状態を示す要部断面図、第
4図は本願キャスターに用いられる回り止め部材と旋回
ロックプレートとの関係を示す斜視図、第5図は旋回ロ
ックプレー!−とストッパとの関係を示す断面図、第6
図は第5図における旋回ロックプレートとストッパとの
関係を示す平面図、第7図は本願キャスターにJ3Gノ
る首振り旋回部分の拡大断面図である。 1・・・・・・・・・支持ヨーク 2・・・・・・・・・車輪 3・・・・・・・・・軸 4・・・・・・・・・ブレーキ板 4C・・・・・・制動面 5・・・・・・・・・ストッパ 5a・・・・・・爪部 7・・・・・・・・・上器 8・・・・・・・・・上皿 11・・・・・・回り止め部材 12・・・・・・下スリーブ 13・・・・・・上スリーブ 15・・・・・・ロックビン 17・・・・・・調整ナツト 18・・・・・・カムナラ1へ 20・・・・・・旋回ロックプレート 20a・・・制動面 第1図 6 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持ヨーク遊端部に車輪を回動可能に枢支せしめ
    るとともに、首振り旋回可能に構成されてなるキャスタ
    ーにおいて、上記支持ヨークの先端部に軸を介して揺動
    可能に支持されるとともに、上記車輪に対向して配設さ
    れ、かつ上面に制動面を設けてなるブレーキ板と、上記
    軸と同軸であって、上記ブレーキ板の間に支持されると
    ともに、先端部に爪部を設けてなるストッパと、上記支
    持ヨークを貫通して取り付【プられる円筒状のスリーブ
    と、上記スリーブの下端部に取り付けられるとともに、
    外周に脚部を垂設してなる回り止め部材と、上記スリー
    ブ内にあって常時上方に付勢され、カムの駆動により上
    下動するロックピンと、上記ロックビンの下端部に取り
    付けられるとともに、下面に上記ブレーキ板の制動面と
    対向する制動面を設け、かつ上記回り止め部材と一体的
    に回動する旋回ロックプレートと、前記旋回ロックプレ
    ートの外周縁に対・向して設けられるとともに、上記ス
    トッパの爪部と係合する切欠き部とを備えてなることを
    特徴とする制動装置付きキャスター。
JP24771483A 1983-12-23 1983-12-23 制動装置き付キヤスタ− Granted JPS60135303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24771483A JPS60135303A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 制動装置き付キヤスタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24771483A JPS60135303A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 制動装置き付キヤスタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135303A true JPS60135303A (ja) 1985-07-18
JPH0425161B2 JPH0425161B2 (ja) 1992-04-30

Family

ID=17167571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24771483A Granted JPS60135303A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 制動装置き付キヤスタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135303A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259102A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 テンテ−ロ−レン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ− 操向ロ−ラ
JPH0257403A (ja) * 1988-08-19 1990-02-27 Paramaunto Bed Kk ベット等に於けるキャスターの操作機構
JPH0510009U (ja) * 1991-07-25 1993-02-09 賢親 鈴木 ブレーキ装置付キヤスタ
US5774936A (en) * 1994-04-13 1998-07-07 Tente-Rollen Gmbh & Co. Roller, in particular a castor
JP2002331803A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Itoki Crebio Corp キャスター
JP2010120634A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Medison Co Ltd キャスタ装置
JP2012192928A (ja) * 2006-11-07 2012-10-11 Tente Gmbh & Co Kg 2個の走行輪付き二連ローラ
JP2013049406A (ja) * 2011-08-02 2013-03-14 Hotta Kk 自在キャスターのブレーキ機構

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259102A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 テンテ−ロ−レン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ− 操向ロ−ラ
JPH0257403A (ja) * 1988-08-19 1990-02-27 Paramaunto Bed Kk ベット等に於けるキャスターの操作機構
JPH0510009U (ja) * 1991-07-25 1993-02-09 賢親 鈴木 ブレーキ装置付キヤスタ
US5774936A (en) * 1994-04-13 1998-07-07 Tente-Rollen Gmbh & Co. Roller, in particular a castor
JP2002331803A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Itoki Crebio Corp キャスター
JP2012192928A (ja) * 2006-11-07 2012-10-11 Tente Gmbh & Co Kg 2個の走行輪付き二連ローラ
JP2010120634A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Medison Co Ltd キャスタ装置
JP2013049406A (ja) * 2011-08-02 2013-03-14 Hotta Kk 自在キャスターのブレーキ機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0425161B2 (ja) 1992-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0738071Y2 (ja) 自転車用キャリパ−ブレ−キ
JPS60135303A (ja) 制動装置き付キヤスタ−
JP2019521036A (ja) 走行輪を有するキャスタ
US4570288A (en) Spring supported caster having a disengageable swivel lock
JPH0521762B2 (ja)
US5230571A (en) Caster bearing assembly
JPH07132704A (ja) キャスターのロック装置
JPH0135924Y2 (ja)
KR900005374Y1 (ko) 캐스터(Caster)의 제동장치
JPH0522402Y2 (ja)
JPH0281172U (ja)
JPH0341985Y2 (ja)
JPS61139343U (ja)
JPS6218540Y2 (ja)
JPS589762Y2 (ja) ブレ−キ付きキヤスタ
KR930006107Y1 (ko) 가구용 바퀴의 2단계 제동장치
JPH0131585Y2 (ja)
JPS6321275Y2 (ja)
JPH0341986Y2 (ja)
JPS5826165Y2 (ja) 自動車のホイ−ルキヤツプ
JPS591897Y2 (ja) 自転車用ペダル
JPH0484904U (ja)
JPH0143355Y2 (ja)
JPH0514086Y2 (ja)
JP2607715Y2 (ja) 制動装置付キャスタ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term