JPH0341985Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341985Y2
JPH0341985Y2 JP1985185744U JP18574485U JPH0341985Y2 JP H0341985 Y2 JPH0341985 Y2 JP H0341985Y2 JP 1985185744 U JP1985185744 U JP 1985185744U JP 18574485 U JP18574485 U JP 18574485U JP H0341985 Y2 JPH0341985 Y2 JP H0341985Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
attached
axis
horizontal axis
around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985185744U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6292987U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985185744U priority Critical patent/JPH0341985Y2/ja
Publication of JPS6292987U publication Critical patent/JPS6292987U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341985Y2 publication Critical patent/JPH0341985Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は歩行型農機のハンドル支持構造、詳し
くはハンドル杆をハンドル取付台に対して縦軸心
周りに旋回調節自在、並びに横軸心周りに上下揺
動調節自在に取付けてある歩行型農機のハンドル
支持構造に関する。
〔従来の技術〕
この種の歩行型農機のハンドル支持構造は、例
えば、ハンドル杆の基端に設けられた球状把手突
端をハンドル取付台に設けられた球面受座に遊嵌
し、前記球状把手に穿孔された多数の孔に球面受
座に出退可能な繁捉杆を選択的に螺締し、ハンド
ル杆を上下左右任意の位置で固定可能としたもの
や(実公昭43−30167号公報)、ハンドル杆の基端
とハンドル取付台との間に水平状のリング形菊座
機構及びハンドル杆の基端部に凹形弧状に一体的
に形成された歯部と噛合可能な凸形弧状の起立歯
体を介装し、一本の締結ボルトを緩めることによ
つて前記菊座機構及び起立歯体の噛合位置を変更
可能とし、以つてハンドル杆を縦軸心周り及び横
軸心周りに調節自在に取付けたものがあつた。
(実開昭58−48591号公報)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した構造のものでは、ハンドル杆
の上下位置を変更する場合に左右の位置がずれて
しまつたり、逆に左右の位置を変更する場合に上
下の位置がずれてしまうことがある。換言すれ
ば、縦軸心周りの旋回調節と横軸心周りの上下揺
動調節とを独立して行うことができないものであ
つた。
本考案は、上記欠点に着目してなされたもので
あつて、共通の操作レバーを操作して、ハンドル
杆の縦軸心周りの旋回調節と横軸心周りの上下揺
動調節とを独立して行うことができるようにする
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本考案の特徴構成
は、ハンドル杆をハンドル取付台に対して縦軸心
周りに旋回調節自在、並びに横軸心周りに上下揺
動調節自在に取付けるとともに、下記〔イ〕〜
〔ハ〕に記載の構成を備えている。
〔イ〕 前記ハンドル杆は、前記ハンドル取付台
に第1菊座機構を介して前記縦軸心周りに回動
並びに固定自在な回動部材を取付け、その回動
部材に、第2菊座機構を介して前記横軸心周り
で上下揺動並びに固定自在に取付けてある。
〔ロ〕 前記ハンドル杆は、前記両菊座機構を噛
合および噛合解除操作自在な固定操作機構を介
して、前記ハンドル取り付け台に対する相対姿
勢を、固定及び固定解除操作自在に構成されて
いる。
〔ハ〕 前記固定操作機構は、前記横軸心に沿つ
て前記回動部材及びハンドル杆の基部に亘つて
貫通し、かつ前記ハンドル取り付け台に対して
所定範囲で相対移動可能に装着された操作軸
と、その操作軸の一端に横軸心に直交する軸心
を中心として揺動自在に枢着した操作レバー
と、前記操作軸に装着され、その横軸心周りの
回動によつて前記第1菊座機構の上下方向の締
上げロツク及び解除を行う第1カムと、前記操
作レバーの基部に装着され、該操作レバーの前
記軸芯周りの揺動に伴う前記操作軸の軸線方向
移動によつて第2菊座機構の締上げロツク及び
解除を行う第2カムとから構成されている。
〔作用〕
ハンドル杆を縦軸心周りに旋回調節する場合に
は、操作レバーを横軸心周りに揺動する。すると
操作レバーの揺動に連動して操作軸が横軸心周り
に回動し、操作軸に取付けられたカムが第1菊座
機構の上下方向の締上げを解除する。締上げが解
除されると回動部材及びそれに取付けられたハン
ドル杆は、ハンドル取付台に対して縦軸心周りに
回動自在となり、所望の位置にハンドル杆を設定
できる。ハンドル杆の固定は、操作レバーを逆方
向に揺動させて操作軸に取付けられたカムによつ
て第1菊座機構の締上げを再びロツクさせること
によつて行われる。
又、ハンドル杆を横軸心周りに上下揺動調節す
る場合には、操作レバーを横軸心に直交する軸心
を中心に揺動する。すると、操作レバーの基部に
設けてあるカムが操作レバーの支点周りに揺動し
て第2菊座機構の締上げが解除されてハンドル杆
は回動部材並びにハンドル取付台に対して横軸心
周りに上下揺動自在となり、所望の位置にハンド
ル杆を設定できる。ハンドル杆の固定は、操作レ
バーを逆方向は揺動して操作レバーの基部に設け
てあるカムによつて第2菊座機構の締上げを再び
ロツクさせることによつて行われる。
〔考案の効果〕
その結果、一本の操作レバーでハンドル杆の縦
軸心周りの旋回調節と横軸心周りの上下揺動調節
とを独立して行うことが可能となつた。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第4図に本考案を適用した歩行型農機の一例で
ある歩行型管理機が示される。この管理機は、左
右一対の車輪1,1、及び、エンジン2等を有し
た走行機体から後方に操縦ハンドル3を延出し、
耕耘ロータ等の各種作業具を車輪1に替えて車軸
4に取付けたり、ロータリー耕耘装置等の各種作
業装置をヒツチ5に連結するように構成してあ
る。
次に、走行機体への操縦ハンドル3の取付け構
造を第1図乃至第3図に基づいて説明する。
走行機体のハンドル取付台6の上部には、水平
面状の第1菊座機構7を介して縦軸心Y周りに回
動並びに固定可能な回動部材8が取付けられてい
て、この回動部材8の両脇には垂直面状の2つの
第2菊座機構9を介して横軸心X周りに上下揺動
並びに固定自在ハンドル杆10が取付けられてい
る。
前記横軸心Xに沿い乍ら、回動部材8並びにそ
の両脇に位置するハンドル杆10の基部に亘つて
断面形状六角の操作軸11が貫通している。
前記操作軸11の左側端部には2個のナツト1
2,12が螺合されてハンドル杆10の左側基部
の抜け止めがされ、右側端部には横軸心Xと直交
する軸心Zを中心に揺動可能な第2カム14が枢
支されている。この第2カム14には、操作レバ
ー15が螺挿されていて、この操作レバー15を
横外側方に揺動することによつてハンドル杆10
の右側基部に当接する第2カム14の当接面が換
わり、第2カム14とハンドル杆10の基部との
間に遊びができる。即ちナツト12,12と第2
カム14とによつて締上げロツクされていた第2
菊座機構9のロツクが解除されてハンドル杆10
は上下謡動調節自在となる。
前記操作軸11には、一対の第1カム13が縦
軸16を間に挟む格好で嵌合されている。この第
1カム13は第1菊座機構7の締上げロツク状態
では、縦軸16に螺合された2個のナツト17,
17によつて回動部材8の上端に取め付けられた
カラー18を押し上げる作用をする。実際は、カ
ラー18はナツト12,12によつて上方への移
動が規制されているので、操作軸11及び回動部
材8の方が下方に付勢されて第1菊座機構7が締
上げられることになる。そして第1カム13の直
線周縁部13aがカラー18に当接しているとき
が第1菊座機構7の締上げロツク状態である。
尚、19は、第2カム14から得られる下方への
付勢力を操作軸11を介さずに直接回動部材8に
伝達するための当り部である。
前記第1菊座機構7の締上げの解除は、操作レ
バー15を横軸心X周りに上下揺動する。すると
操作軸11及び第1カム13はそれに連動して回
動し、第1カム13の直線周縁部13aがカラー
18から離されてカラー18と第1カム13との
間に遊びができて回動部材8の下方への付勢力が
なくなる。その結果、第1菊座機構7の締上げロ
ツクが解除されてハンドル杆10は旋回調節自在
となる。
上記の方法は、ハンドル杆10を、ハンドル取
付台6に対して縦軸心Y周りの旋回調節と横軸心
X周りの上下揺動調整とを独立して行う場合に関
して説明したが、操作レバー15を横軸心X周り
に上下揺動した後、更に横軸心Xと直交する軸心
Zを中心として外側に揺動することによつて、第
1菊座機構7と第2菊座機構9の締上げ解除を同
時に行うことも可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る歩行型農機のハンドル支持
構造の実施例を示し、第1図は一部破砕平面図、
第2図は縦断背面図、第3図は縦断側面図、第4
図は歩行型農機の側面図である。 6……ハンドル取付台、7……第1菊座機構、
8……回動部材、9……第2菊座機構、10……
ハンドル杆、11……操作軸、13,14……カ
ム、15……操作レバー、X……横軸心、Y……
縦軸心、Z……軸心。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ハンドル杆10をハンドル取付台6に対して縦
    軸心Y周りに旋回調節自在、並びに横軸心X周り
    に上下揺動調節自在に取付けるとともに、下記
    〔イ〕〜〔ハ〕に記載の構成を備えている歩行型
    農機のハンドル支持構造。 〔イ〕 前記ハンドル杆10は、前記ハンドル取
    付台6に第1菊座機構7を介して前記縦軸心Y
    周りに回動並びに固定自在な回動部材8を取付
    け、その回動部材8に、第2菊座機構9を介し
    て前記横軸心X周りで上下揺動並びに固定自在
    に取付けてある。 〔ロ〕 前記ハンドル杆10は、前記両菊座機構
    7,9を噛合および噛合解除操作自在な固定操
    作機構を介して、前記ハンドル取り付け台6に
    対する相対姿勢を、固定及び固定解除操作自在
    に構成されている。 〔ハ〕 前記固定操作機構は、前記横軸心Xに沿
    つて前記回動部材8及びハンドル杆10の基部
    に亘つて貫通し、かつ前記ハンドル取り付け台
    6に対して所定範囲で相対移動可能に装着され
    た操作軸11と、その操作軸11の一端に横軸
    心Xに直交する軸心Zを中心として揺動自在に
    枢着した操作レバー15と、前記操作軸11に
    装着され、その横軸心X周りの回動によつて前
    記第1菊座機構7の上下方向の締上げロツク及
    び解除を行う第1カム13と、前記操作レバー
    15の基部に装着され、該操作レバー15の前
    記軸芯Z周りの揺動に伴う前記操作軸11の軸
    線方向移動によつて第2菊座機構9の締上げロ
    ツク及び解除を行う第2カム14とから構成さ
    れている。
JP1985185744U 1985-12-02 1985-12-02 Expired JPH0341985Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985185744U JPH0341985Y2 (ja) 1985-12-02 1985-12-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985185744U JPH0341985Y2 (ja) 1985-12-02 1985-12-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6292987U JPS6292987U (ja) 1987-06-13
JPH0341985Y2 true JPH0341985Y2 (ja) 1991-09-03

Family

ID=31134658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985185744U Expired JPH0341985Y2 (ja) 1985-12-02 1985-12-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341985Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819097U (ja) * 1981-07-29 1983-02-05 株式会社信明産業 ドア−スペ−サ−
JPS5848591B2 (ja) * 1977-09-29 1983-10-29 ユニオン、カ−バイド、コ−ポレ−シヨン エステルジオ−ルアルコキシレ−トを含有するハイソリッドコ−ティング組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848591U (ja) * 1981-09-30 1983-04-01 富士ロビン株式会社 管理作業機等におけるハンドルの前後上下調節装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848591B2 (ja) * 1977-09-29 1983-10-29 ユニオン、カ−バイド、コ−ポレ−シヨン エステルジオ−ルアルコキシレ−トを含有するハイソリッドコ−ティング組成物
JPS5819097U (ja) * 1981-07-29 1983-02-05 株式会社信明産業 ドア−スペ−サ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6292987U (ja) 1987-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341985Y2 (ja)
JPH0341986Y2 (ja)
JPH0640203A (ja) ベッド等におけるキャスタの連動ロック機構
JP2969870B2 (ja) 移動農機の操縦ハンドル
JPS60135303A (ja) 制動装置き付キヤスタ−
US5540308A (en) Parking lock for vehicle
JPH0524976Y2 (ja)
KR200216301Y1 (ko) 농업기계용 차량의 조향장치
JPH0137342Y2 (ja)
JPH0340085Y2 (ja)
JPH052052Y2 (ja)
JPS5915741Y2 (ja) 歩行型移動農機の操縦ハンドル取付構造
JPS6343190Y2 (ja)
JP2561796Y2 (ja) 作業車の走行用操作構造
JP2525236Y2 (ja) 歩行型移動農機のハンドル位置調節装置
JPH0224385Y2 (ja)
JPH0225750Y2 (ja)
JPS6419572U (ja)
JPS6219484Y2 (ja)
JPS6344311Y2 (ja)
JPH0547759Y2 (ja)
JP3754886B2 (ja) ロータリカバーの回動調節装置
JPH0333771U (ja)
JPS6027084Y2 (ja) 農用トラクタの操向装置
JPH0724003Y2 (ja) 作業機用ターンブリッジ