JPS5998604A - 対地作業機の姿勢制御装置 - Google Patents

対地作業機の姿勢制御装置

Info

Publication number
JPS5998604A
JPS5998604A JP20832182A JP20832182A JPS5998604A JP S5998604 A JPS5998604 A JP S5998604A JP 20832182 A JP20832182 A JP 20832182A JP 20832182 A JP20832182 A JP 20832182A JP S5998604 A JPS5998604 A JP S5998604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work machine
ground work
ground
top link
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20832182A
Other languages
English (en)
Inventor
洋二 福田
向井 仲四郎
邦彦 家木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP20832182A priority Critical patent/JPS5998604A/ja
Publication of JPS5998604A publication Critical patent/JPS5998604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はトラクタの叩き牽引機に連結さnるロータリ
耕耘装置の唄き対地作業−機の姿勢制御装置に関するも
のである。
対地作業機の昇降動作は、牽引機への連結支点全中心に
回動全することKなるので、昇降に伴って対地作業機の
前後方向の1項き、即ち姿勢も変fヒすることになり、
そして中央上部金短かいトップリンクを介して連結さ扛
る8Pリンク機構によって対地作業機が連結されるとき
は、わづかに昇降したときであっても対地作業機の姿勢
は大きく変ることになる。
この結果、υF深が一定となるように、例えば耕深検出
器の作動によって対地作業機ヶ自動的に上下動させる耕
深自動制御作業においては、対地作業機のわづかな昇降
動作に伴ってその姿勢が大きく変ることになると、耕深
検出の精度が粗くなってしまう。
そこでこの発明においては、対地作業機7連結している
牽引機の作業機吊持機構のトップリンク全伸縮自在に形
成し、対地作業機に取付けた傾斜検出器の動作に伴って
トップリンク全、対地作業機の姿勢がその上下位置に拘
りな(一定とするように伸縮させる制御部?設けた構成
として、刈地作業機の姿勢が変らずに昇降するために耕
深ili′lj御が精度高く正確に行わルるよう工夫し
たものである0 そして、対地作業機のリフト量が設定匝奮越えるとき[
は、トップリンクの上記伸縮動作全停止するように制御
部勿構成して、高く吊上げたときKは対地作業機が前項
姿勢となるので、牽引機のPTO軸と対地作業機の入力
軸とを連動連結している自在接手軸の折れ角が過大とな
らず、例えば圃場の隅角附近での回向動作などの際、自
在接手軸?回転しfcままこれを行っても、折n角が過
大でなくなるので回転に無理?生ずることがなく円滑な
状態が継続されるようにしたものである。
そして具体的構造全図示の芙施態様にもとづいて説明す
ルば、第2図VC斜視?示したように牽引機[11へそ
の作業機吊持機構(2)の左右のロワーリン(8)(4
)によって例示したロータリ耕耘装置の叩き対地作業機
(5)の前下部全連結し゛C1圧右のリフトアーム[6
)[7)の−側のりストアーム(7)及びこれと同側の
ロワーリンク(4)全、リフトアームシリンダ(8)と
そのピストン(8りとにて連結し、他側のリフトアーム
(6)及びこルと同側のロワーリンク(a12.  リ
フトロッド(9)にて連結し、シリンダa1とピストン
(10a)からなるトップリンク(2)によって牽引機
(1)の後部中央のブラケット−と対地作業機(5)の
後上部中央のマストα3)全連結し、前後方向又は左右
方向の夫々の煩斜盆検出する傾斜検出器04)とCl5
)ffi対地作業機〔5)に夫々取付け、傾斜検出器0
→が対地作業機(5)の前後方向の傾き?検出して作動
するとき、トップリンクσQのピストン(10a)/出
入動作させて対地作業機(5)を夫々一定の姿勢に仄す
ように構成しである制御部α6)全般げたものであって
、傾斜検出器α→の一例として第8図に例示したものは
、支点ピンαηによって前後方向へ揺動自在に吊架さ扛
ている重錘(ト)が、少し前後に煩くとき、接点(至)
又は(イ)に接触することVCなって制御部(16)の
−側としての切替弁@llのソレノイド(21a)又V
i(21b)K電源na−ら通電さC1こnttcよっ
てポンプ例の圧力油?シリンダσQ内のピストン(10
a)の前方又は後方に供給するように構成している。
又、ポンプ−)の圧力油は、分流弁H’に介してコント
ロール弁(財)によって制御さ注てリフトアーム(6H
7)7r、昇降回動するリフトシリンダ(転))に供給
さnるのであるが、このリフトアーム(61(71の上
昇回動角度が設定匝を越えるときに例えばリフトアーム
(6)と1体のアームp)にその作動子(28a)が押
動されるスイッチ1281’に設け、その常閉接点(2
8b)(28b) (瓦に絶縁している)全接点α曖と
ソレノイド(21a)、又は接点■とソレノイド(21
b)の間に介在させて、対地作業機(5)の作条部(5
a)が地表から大きく離れるような非作梁位置になると
き、スイッチ例の作動によって上記常閉接点(28b)
が姿勢検出器(ト)の作動上膜すことになるよう構成し
ている。
そして対地作業機(5)の上下位置は、メイン力/(−
剛の後部へ蝶着さしているリヤカバー(2))が耕土表
面に摺接さnるように設け、このリヤカバー例の上下の
動き?、ロッド0乃とレバー0擾?介して押引可能なワ
イヤc!32介してコントロール弁■のスプールへ適宜
なリンク機構?用いてフィードバックして、対地作業機
(5)の作条部(5a)が一定の深さに保持さ几るよつ
にコントロール弁に)【、このIJヤカバー(2))の
叩キ耕探検出器によって制御している0 又、例示したトップリンク(9)は、第4図のように、
ねじ込み位置を調節自在とした検出ロッド(ロ)の長さ
に略等しい長さに、伸縮スイッチ0り又は国?用いて遠
隔的に調節できるように構成したものであって、検出ロ
ッド(財)に取付けているスイッチ(9)の作動・子(
87a)が、ストン/<31に当接してその常閉接点(
a7b)(a7b)(TLに絶縁さ扛ている)が開くま
で、ピストン(LOa)k移動することができるもので
ある。
又、図示の実施例においては、対地作業機(5]が左右
方向に一足角度を越えて傾いたときに作動する煩斜検出
器φ階構成している重錘−が左右方向に一定角度葡越え
て頂くとき、接点部又は圓に重錘(至)が接触して、制
御部12全構成している切替弁(431のソレノイド(
48a)又は(43b琢励磁して、リフトアームシリン
ダ(8)のピストン(8a)の前後に圧力油?供給し、
対地作業機(5)の左右方向の煩き會略水平に戻すよう
にしている。
そして、傾斜検出器←→又は(5)は、上述のほか、例
えば気泡の前後移動を光電素子にて検出する構造、又は
水銀スイッチなどであっても良く、制御部αO)又は(
θも、上述のほか、池の公知の電磁切替升塗使用できる
ものである。
なお、牽引機(11のPTO軸(旬と対地作業機(5)
の入力軸+46) x 、伸縮可能に形成されている自
在接手軸(471にて連結して、ギヤケース(48と駆
動ケース(4功に内装さnている伝動機構によって作条
i’1s(5a)k駆動するものである。
この発明に係る対地作業機の姿勢制御装置は上述のよう
に構成したものであって、対地作業機(5)が耕深制御
動作に伴って上昇し又は下降しても、傾斜検出器(1→
と制御部(至)の動作によってトップリンク(9)が伸
縮して対地作業機(510前後方向の姿勢は変ることが
なく一定に保持されることになり、この結果、耕深検出
の精度は常に変ることなく高い状態に維持さ匹るのであ
る。
そして、対地作業機(5)のリフト址が設定f[’t−
越えるときには、トップリンク(9)の上記伸縮動作を
停止するように制御部(至)を構成している実施態様の
発明工は、高く吊上げたときには対地作業機(5)が@
煩姿勢となるので、牽引機[1)のPTO軸(44)と
対地作業機(5)の入力軸−とt連動連結している自在
接手軸(4ηの折扛角が過大とならず、例えば圃場の隅
角附近での回向動作などの際、自在接手軸0ηを回転し
fcままこnyt−行っても、折れ角が過大でなくなる
ので回転に無理音生ずることがなく8滑な状態が継続さ
扛て自在接手軸(47)のナックルピン部などの被損が
発生する危険も予防できるものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施態様7示すもので、第1図は側面図
、第2図は斜視図、第8図は制御回路図、第4図はトッ
プリンクの拡大図である。 符号説明 [1]・・・・・・牽引機     (5)・・・・・
・対地作業機(9)・・・・・・トップリンク  α→
(5)・・・・・・傾斜検出器(I6)(6)・・・・
・・制御部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fil  対地作業機を連結している牽引機の作業機吊
    持機構のトップリンクを伸縮自在に形成し、対地作業機
    に屯付けた傾斜検出器の動作に伴ってトップリンク?、
    対地作業機の姿勢がその上下位置に拘りなく一定とする
    ように伸縮させる制御部全役けてなる対地作業機の姿勢
    制御装置。 (2)上記制御部は、対地作業機のリフト量が設定値全
    屈えるときには、トップリンクの上記伸縮動作?停止す
    るように構成してなる特許請求の範囲第1項記載の対地
    作業機の姿勢@11御装置。
JP20832182A 1982-11-27 1982-11-27 対地作業機の姿勢制御装置 Pending JPS5998604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20832182A JPS5998604A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 対地作業機の姿勢制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20832182A JPS5998604A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 対地作業機の姿勢制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5998604A true JPS5998604A (ja) 1984-06-07

Family

ID=16554320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20832182A Pending JPS5998604A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 対地作業機の姿勢制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998604A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154005U (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 三菱農機株式会社 トラクタにおける作業機制御装置
JPH0675105U (ja) * 1993-10-04 1994-10-25 株式会社東洋社 農用トラクター

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716601A (en) * 1980-07-04 1982-01-28 Kubota Ltd Working machine with posture controller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716601A (en) * 1980-07-04 1982-01-28 Kubota Ltd Working machine with posture controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154005U (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 三菱農機株式会社 トラクタにおける作業機制御装置
JPH0675105U (ja) * 1993-10-04 1994-10-25 株式会社東洋社 農用トラクター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5998604A (ja) 対地作業機の姿勢制御装置
JP2827371B2 (ja) 対地作業機のローリング制御装置
JPS61152204A (ja) 農用トラクタの油圧昇降装置
JPH0382683A (ja) 三点リンク式作業機装着装置
JPS63126403A (ja) トラクタ−作業機の自動制御装置
JPS5858043B2 (ja) 耕深を自動調節するようになした乗用トラクタにおける橇及び広幅の橇体
JPH062B2 (ja) 作業機制御装置における制御モ−ド切替装置
JPH03117404A (ja) 動力車両の油圧制御装置
JPH042442B2 (ja)
JPS6236104A (ja) 歩行型水田用農作業機の姿勢制御装置
JP2573478Y2 (ja) 農用トラクタにおけるトップリンク長さ調節構造
JPS61242507A (ja) 対地作業機のロ−リング制御装置
JPS6248306A (ja) 作業機の傾斜制御装置
JPH0441784Y2 (ja)
JPH0448649Y2 (ja)
JPH051221Y2 (ja)
JP2600627B2 (ja) 作業機制御装置における制御モード切替装置
JPH0387102A (ja) 動力車両の油圧制御装置
JP2574558B2 (ja) 対地作業機の耕深制御装置
JPS5912242B2 (ja) 田植機
JPS60227601A (ja) ロ−リング制御装置
JPH02107102A (ja) トラクタに於ける耕深制御装置
JPS61205402A (ja) 対地作業機の前後姿勢制御装置
JPS62181704A (ja) ロ−タリ装置における後部カバ−均平装置
JPS6119404A (ja) 対地作業機の前後方向姿勢制御装置