JPS5978834A - プラスチツク被覆鋼管製造法 - Google Patents

プラスチツク被覆鋼管製造法

Info

Publication number
JPS5978834A
JPS5978834A JP57188176A JP18817682A JPS5978834A JP S5978834 A JPS5978834 A JP S5978834A JP 57188176 A JP57188176 A JP 57188176A JP 18817682 A JP18817682 A JP 18817682A JP S5978834 A JPS5978834 A JP S5978834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
adhesive
primer
plastic
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57188176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6146295B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Kariyazono
義久 仮屋園
Fuyuhiko Otsuki
大槻 富有彦
Teruo Takamatsu
高松 輝雄
Fumihiro Hirano
平野 文博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP57188176A priority Critical patent/JPS5978834A/ja
Publication of JPS5978834A publication Critical patent/JPS5978834A/ja
Publication of JPS6146295B2 publication Critical patent/JPS6146295B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/151Coating hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高い予熱温度で迅速に硬化する熱硬化性樹脂の
プライマーを使用したことを特徴とし。
ポリエチレン樹脂等のプラスチックライニングに際し、
優秀な接着性を発揮するプラスチック被覆鋼管製造法に
関するものである。
鋼管表面にプラスチックの被覆を施す際に、プラスチッ
ク被覆層と鋼管表面との間に強い接着強1一 度を持たせる為に、鋼管表面と被覆層間にポリオレフィ
ン樹脂等の接着剤層を介在させる。あるいは鋼管表面に
熱硬化性樹脂のプライマーを塗布して硬化させたのち接
着剤層を介在させる方法が取られるが、いずれの方法に
よっても接着剤を充分溶融し、接着させるために、鋼管
表面を接着剤の融点(80〜130℃)以上に予熱する
ことが必要である。この予熱温度が低いと、接着剤を塗
布する際に接着剤が充分溶融せず、かつ流動しない為に
プラスチック被覆層と鋼管表面との間に強い接着強度を
持たせることが困難となる。
特に鋼管表面に熱硬化性樹脂のプライマーを塗布して硬
化させたのち接着剤層を介在させる後者の方法では、主
として主剤と硬化剤とからなる二液性エポキシ樹脂等の
プライマーが使用される。
この二液性エポキシ樹脂のプライマーを鋼管表面に塗布
する際には、主剤と硬化剤を混合し、その混合物をロー
ルコータ−により塗布するあるいは鋼管表面に主剤と硬
化剤を同時に滴下してしごく等の方法がある。しかし、
いずれの方法に於いて2− も、鋼管表面温度が低いと硬化時間が長くなるので生産
能率が低下する欠点がある。
そこで、常温付近で鋼管表面に上記のプライ― □−を
塗布した後、プライマ一層列表面から加熱してプライマ
ーの硬化時間を短縮する技術が開発されている。
しかし、常温付近でプライマーを塗布する方法では、プ
ライマーの粘度が高いためスプレーによる塗布が困難で
あるあるいはプライマーの付着量を均一にすることがむ
ずかしい等の点で作業性が悪く、特に処理ラインにて鋼
管表面にプライマーを塗布する場合にはプライマーを塗
布した鋼管をスキューロール等により後工程へ搬送する
際に、プライマーの硬化が充分でないとスキューロール
にプライマーが付着する恐れがあり、さらにプライマ一
層を硬化させるために外面からバーナー直火による加熱
を行う際にはプライマ一層がこげる等の欠点がある。
本発明はプライマー塗布時の鋼管表面温度を接着剤の溶
融温度以上の高い温度に設定し、塗布時3− のプライマーの粘度を低下させ、プライマーの付着量を
均一化し同時に1作業性を改善すると共に、塗”右後の
硬化時間を大幅に短縮し、生産能率を飛躍的に向上させ
、上記の問題点を解決するプラスチック被覆鋼管の製造
法を提供するものである。
す々わち本発明によるプラスチック被覆鋼管製造法は、
鋼管表面に接着性プラスチック等の接着剤を塗布した後
ポリエチレン樹脂等のプラスチックを被覆する際に、予
じめ鋼管表面を接着剤の溶融温度にまで予熱し、その予
熱温度にて迅速に硬化する熱硬化性樹脂のプライマーを
塗布し、さらにその表面に接着剤を塗布した後プラスチ
ックを被覆する方法である。尚、二液性エポキシ樹脂等
の熱硬化性樹脂のプライマーを使用する際には、主剤と
硬化剤を各々70〜100℃に加温しておき。
塗布時に両者を混合して使用することにより、プライマ
ー粘度が適度に低下し、スプレーによる塗付が可能であ
るなど作業性が一層向上する。しかし、主剤と硬化剤を
混合する以前に各々100℃以上に加温することは、構
成成分の揮発、変質等4− 11:よりプライマーの硬化不良あるいは被覆層と鋼管
表面との間め接着力の低下を引き起こす恐れがある。
本発明に於いて使用するプライマーはエポキシ樹脂等の
熱硬化性樹脂で好ましくは二液性エポキシ樹脂など後記
の接着剤の融点あるいはそれ以上の溶融温度(90〜3
00℃)にて硬化時間(8〜30秒)の非常に短い無溶
剤タイプの熱硬化性樹脂である。
本発明に於いて使用する接着剤とは、不飽和カルボン酸
又はその無水物で変性したポリオレフィン樹脂、ポリオ
レフィン樹脂に不飽和カルボン酸又はその無水物をグラ
フトしたもの或いはこのグラフトしたものと未変性ポリ
オレフィン樹脂をブレンドしたもの等を含み、ベースと
々るポリオレフィン樹脂としては低密度ポリエチレン、
中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリ−1−ブテン−ホIJ−4−)fルー 1−
ペンテン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−
1−ブテン共重合体−フロピvン−1−5− ブテン共重合体、及びこれらの混合物などが含まれる。
また、上記の不飽和カルボン酸もしくはその無水物とし
てはアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレ
イン酸、シトラコン酸、無水シトラコン酸、イタコン酸
、無水イタコン酸等が含まれる。これらベースポリオレ
フィン樹脂を不飽和カルボン酸またはその酸無水物によ
り周知の反応によって要すればスチレン等信のビニル単
量体を共存させて変性させ、接着性の変性ポリオレフィ
ン樹脂とするものである。
次に本発明法による実施例について従来法との比較によ
り具体的に説明する。
〔実施例〕 グリッドプラストにより表面のスケールを除去した鋼管
(200AX5.8’X5500)を予熱炉により種々
の温度に予熱し、各々その表面に熱硬化性樹脂のプライ
マーを40μの膜厚になるように塗布した後、ポリエチ
レン樹脂接着剤(融点120℃)を250μの膜厚にな
るように塗布し。
その外層にTダイによりポリエチレン樹脂を3.56− 鰭の膜厚になるように押出被覆した場合とプライマーを
塗布せずにその表面に直接同一膜厚の接着剤を塗布後、
Tダイにより同一膜厚のポリエチレン樹脂を押出被覆し
た場合の両者について比較した。両者の場合の上記予熱
温度に対する接着力(220℃にて90°ビール、剥離
速度50關/m1n)の測定結果を第1図に示したが、
第1図に示す通り充分な接着力を示すのは鋼管予熱温度
が接着剤の融点120℃を充分超える場合であり、プラ
イマーを塗布した場合の方が塗布しない場合にくらべて
安定した接着力を示した。
前記の実施例からも明らかなように拳法により鋼管表面
と接着剤層間に熱硬化性樹脂のプライマーを塗布したプ
ラスチック被覆鋼管は、鋼管表面とプラスチック被覆層
間で強く安定した接着力を示し、その接着力は従来法に
比較しても充分な強度を示す。
さらに、使用するプライマーの硬化温度が高く。
しかも硬化時間が非常に短く、予じめ接着剤の溶融温度
にまで鋼管を予熱した後プライマーを塗布7− できるので、生産能率を大幅に向上できる等の点で従来
法に比較して優れた特徴を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は鋼管予熱温度と接着力との関係においてプライ
マーを塗布した場合と、プライマーを塗布しない場合と
の比較を示す図面である。 8−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 接着剤を使用して鋼管表面にプラスチックを被覆する際
    に、予じめ鋼管表面を接着剤の融点あるいはそれ以上の
    溶融温度にまで予熱し、その表面に硬化温度が高く、か
    つ硬化時間の非常に短い熱硬化性樹脂のプライマーを塗
    覆後、次いで接着剤をプライマ一層外表面に塗布した後
    、プラスチック層を被覆することを特徴とするプラスチ
    ック被覆鋼管製造法。
JP57188176A 1982-10-28 1982-10-28 プラスチツク被覆鋼管製造法 Granted JPS5978834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188176A JPS5978834A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 プラスチツク被覆鋼管製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188176A JPS5978834A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 プラスチツク被覆鋼管製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978834A true JPS5978834A (ja) 1984-05-07
JPS6146295B2 JPS6146295B2 (ja) 1986-10-13

Family

ID=16219088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57188176A Granted JPS5978834A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 プラスチツク被覆鋼管製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978834A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360736A (ja) * 1986-08-30 1988-03-16 Toyoda Gosei Co Ltd 接着剤の塗布方法
JPS6360735A (ja) * 1986-08-30 1988-03-16 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイール芯金の接着剤塗付装置
CN101811382A (zh) * 2010-05-08 2010-08-25 河北奥磊防腐设备有限公司 一种钢塑复合防腐耐磨材料及其制备工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017483A (ja) * 1973-06-15 1975-02-24
JPS6146295A (ja) * 1984-08-10 1986-03-06 Hiroyuki Okano 汚水の処理方法と装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017483A (ja) * 1973-06-15 1975-02-24
JPS6146295A (ja) * 1984-08-10 1986-03-06 Hiroyuki Okano 汚水の処理方法と装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360736A (ja) * 1986-08-30 1988-03-16 Toyoda Gosei Co Ltd 接着剤の塗布方法
JPS6360735A (ja) * 1986-08-30 1988-03-16 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイール芯金の接着剤塗付装置
JPH0431494B2 (ja) * 1986-08-30 1992-05-26
CN101811382A (zh) * 2010-05-08 2010-08-25 河北奥磊防腐设备有限公司 一种钢塑复合防腐耐磨材料及其制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6146295B2 (ja) 1986-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EA026841B1 (ru) Способ нанесения покрытий на трубы или части труб
NO143104B (no) Blanding for herding av epoksyharpikser.
JPS5978834A (ja) プラスチツク被覆鋼管製造法
JPS5874336A (ja) 被覆鋼管の製造方法
US3407086A (en) Asbestos-cement product and process
JPS6112516B2 (ja)
JPH03104634A (ja) プラスチック外面被覆鋼管の製造方法
JP4494636B2 (ja) 被覆方法および接着方法
JPS58138642A (ja) ポリオレフインと金属の積層体の製法
JPS6116287B2 (ja)
KR920006491B1 (ko) 금속판 보강제 제조방법 및 그것의 보강판에 의한 금속면 보강방법
JP3137674B2 (ja) 複合射出成形方法
JPS61120738A (ja) 鋼板とポリオレフインの積層体の製造方法
JPS61252152A (ja) 樹脂被覆木質板の製造法
JPS5855006Y2 (ja) ポリオレフイン被覆鋼管
JPS6235830B2 (ja)
JPH03180336A (ja) 鋼製建具の製造方法
JPS61252154A (ja) 樹脂被覆木質板の製造
JPS63227304A (ja) 耐蝕性複合コンクリ−ト管及びその製造方法
JPH01154746A (ja) 樹脂積層金属板の製造方法
JPH04114083A (ja) ホットメルト型成形シーラ
JPS6246624A (ja) 表面が改質されたオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JPS6351199B2 (ja)
JPH01127085A (ja) 鋼管の防食被覆方法
JPS62104673A (ja) 金属部材の接合方法