JPS5974134A - 注入可能な液体にたやすく転換できるチキソトロ−プ組成物 - Google Patents

注入可能な液体にたやすく転換できるチキソトロ−プ組成物

Info

Publication number
JPS5974134A
JPS5974134A JP58168474A JP16847483A JPS5974134A JP S5974134 A JPS5974134 A JP S5974134A JP 58168474 A JP58168474 A JP 58168474A JP 16847483 A JP16847483 A JP 16847483A JP S5974134 A JPS5974134 A JP S5974134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
titanium dioxide
anhydrous
sugar
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58168474A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534345B2 (ja
Inventor
メヤンク・ビレンドラ・ムンシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richardson Vicks Inc
Original Assignee
Richardson Vicks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richardson Vicks Inc filed Critical Richardson Vicks Inc
Publication of JPS5974134A publication Critical patent/JPS5974134A/ja
Publication of JPH0534345B2 publication Critical patent/JPH0534345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、注入可能な液体にたやすく転換できるチキソ
トロープ組成物に関する。更に詳しくは、注入可能な液
体にたやすく転化でき、非常に望ましい粘度性状を特徴
とする二酸化チタン含有チキソトロープ組成物に関する
。 過去に核用シロップ、鎮咳剤、及びのどのいたみの薬は
注入可能な液体として入手できた。しかし、このような
シロップ及び薬剤中に存在する種種の活性成分の作用の
性質のため、このような生成物を粘度増加させたグルと
し、咽頭や粘膜に被覆し、それによって活性成分が刺激
される領域といっそう密な接触を保たせることが非常に
望ましいと思われる。一方をグル、他方を注入可能な液
体として二つの別個の生成物をつくる必要をさけるよう
に、注入可能な液体にたやすく転化できるグル生成物を
提供するのも非常に望ましいことが闇められる。また、
このような容易に転換できる生成物が、正常方便用条件
下すなわち使用者により製品が手で振とうされること、
或は分配ノズルを通るときの適当量の剪断力などのもと
てチキソトロープグルから注入可能な液体へたやすく転
換できる型式のものであるのが非常に望ましい。更に、
チキソトロープグル生成物が生成物中のすべての不溶成
分、特に不透明剤の二酸化チタンを適切に懸濁させるの
が望ましい。 本発明に従って、不透明剤として二酸化チタンを使用し
7注入可能な液体へたやすく転換できるチキソトロープ
グルである組成物類が、微結晶セルロース約89部とナ
トリウムカルブキシメチルセルロー211部の混合物で
あるアビセルRC−591微結晶セルロースを懸濁剤と
して使用することによって提供できることが今や発見さ
れた。 更に詳しくは、活性成分とその他任意付加的に存在しう
る非活性成分全含有し、不透明剤として二酸化チタンを
使用し、手で穏やかに振とぅを加えると注入可能な液体
にたやすく転換できるチキソトロープグルである水性薬
学組成物類は、本発明に従って、アビセルRC−591
微結晶セルロースを懸濁剤として使用して提供される。 不透明剤として二酸化チタンを含有し、生成物を手で穏
やかに振とりすると注入可能な液体にたヤスく転化でき
るチキントロープ水性薬学組成物は、アビセルRC−5
91iM晶セルロースによって提供されることが予想外
(発見された。その一方で、調査された他のすべての懸
濁剤は、このような特性をもった満足な生成物を提供で
きなかった。 本発明のチキントロープ生成物は室温で約6,000な
いし約s、ooo cpsの初期粘度を特徴としており
、穏やかな力で生成物全約5秒間に手で振とつすると(
7〜10回くらい振る)、生成物は約300ないし約s
oo cpsの粘度ケもつ注入可能な液体に転換される
。 本発明のチキントロープ生成物は、アビセル!(C−5
91懸濁剤約1%ないし約3ヂ(重量/容量)、二酸化
チタン約0.旧係ないし約0.5係(重量/容量)及び
最も好11〜くけ本釣40%(’@It/容量)からな
る。 本発明の賦形剤組成物は核用シロップ、咽喉痛鎮咳薬処
方剤用に特に適しているが、他の任意の適当な活性成分
に対して注入可能な液体にたやすく転化できるチキント
ロープデル処方剤をつくりたい場合にも、そのよう力活
性成分と共にこのような賦形剤組成物を使用できること
が認められよう。しかし、本発明の賦形剤組成物類はこ
のような特性の核用シロップ、咽喉痛み及び鎮咳製品を
提供するのに特に有用である。本発明処方剤中に使用で
きる多くの活性成分のたんなる例と17て、例えばテキ
ストロメトルファン臭化水素酸炎、ガイフエネシン、フ
ェニルプロパツールアミン塩酸塩その他塩類、シュード
エフェドリン塩酸塩その他塩類、クロルフェンイルアミ
ンりんご酸塩、ドキシルアミンこはく酸塩、アセトアミ
ノフェン、エフェドリン硫酸塩、クロフエジアノール、
コディン硫It 塩、フェニルエフリン塩酸塩、ジフェ
ンバイトラミン塩酸塩、ブロムフェンイルアミンりんご
酸塩、フェノール、メントール、コリンザリチル酸塩、
サリチル酸ナトリウム等、及びニレ樹皮、セラチン、グ
リセリン及び−どクチン等のような粘滑剤をあげること
ができる。 本発明組成物類に使用される懸濁剤はアビセルRC−5
91である。これはFMCコーポレーション食品医薬品
製品部門(19601ハンシルパニア州フィラデルフィ
ア)の販売による市販の微結晶セルロースであり、ナト
リウムカルブキシメチルセルロース約11係と配合され
た微結晶セルロースグル約89係のコロイド型を乾燥し
たものと言われ、この製品は水に容易に分散される。こ
れは水、有機溶媒及び希酸に不溶である。希アルカリに
部分的に溶ける。その化学・物理的仕様は次のとおりで
ある。乾燥による損失は出荷時に6チ未満。重金属10
 pI)m未満。1.2係溶液の粘度65±1係。粒度
60メツシユのふるいで保持されるのは0.1チ未満。 325メツシユのふるいで保持されるのは20係未満。 平均粒度約路ミクロン。そのかさ比重はゆるい詰め方で
は約37ポンド/立方フイート、きつい詰め方では約5
2 ;r’rンド/立方フィートであるうその比重1.
55、灰分約2係、水中2係分散液のpHは6〜8゜こ
のN品はFMCコーポレーションの広報L−318「ア
ビセルRCCL微結晶セルロース」にもっと詳細に記載
されている。 本発明の特性をもつ生成物余得るためにその他多くの懸
濁剤が試みられたが、アビセルRC−591を除いてこ
のような生成物を提供するもの鰯なかった、本発明の賦
形剤組成物の特性をもつ生成物を得よう試みるなかで試
験された他の多くの懸濁剤のうち、例えば寒天、種々の
アルギネート灯、カルボキシメチルセルロース、カルブ
キシポリメチレン、カラギーナン、コロイド状二酸化シ
リコン、コーンスターチ、流動性殿粉、ゼラチン、グア
ーゴム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプ
ロピルメチルセルロース、マルトテキストリン、メチル
セルロース、はクチン、ポリエチv 7 f IJ−y
−ル8000、ホリビニルアルコール、ポリビニルピロ
リドン、トラガヵントゴム及びキサンタンゴムの名をあ
げることができる。これらの材料のほとんどは、過度の
粘度に達するまで二酸化チタン’t[足に懸濁せず、し
かも穏やかな力で約5秒間生成物を手で振とりするだけ
で注入可能な液体にたやすく転換できるようなチキソト
ローゾグル処方剤を提供できなかった。 本発明組成物に使用されるアビセルRC−591懸濁剤
の量は、全組成物に基づいて約1係ないし約3チ、好ま
しくは約1チないし約2係、最も好ましくは約1.5係
(重量/容量)である。本発明組成物類に使用される二
酸化チタン不透明剤の量は、全組成物に基づいて約0.
01 %ないし約0.54、好ましくは約00025%
ないし約0.1チ、好ましくけ約0.1%(I4f量/
容量)である。本発明組成物中の水の量は、アビセルR
C−591、二酸化チタン、活性成分及びその他任意の
非活性成分の全重量及び容積によって広範囲に変わるが
、概して組成物の含水量は約30チないし約60チ、好
まし7くは約あチないし約50%の範囲にあり、最も好
ましくは約40%(重量/容量)である。 上記のように、本発明組成物類は、緩衝剤、香料、着色
剤、甘味料、防腐剤、可溶化剤、等のような任意の適当
な任意的に存在することもできる成分金、これらの薬剤
に対して知られた量で含有できる。 本発明のチキソトロープ賦形剤組成物類は妥当な長期の
貯蔵寿命、受は入れられない程度までグル化しないこと
、固体が沈降して不均質な分散生成物を形成しないこと
、以上を特Fとしている。 そのうえ、本発明の生成物は市販の核用及び咽喉症用製
剤より咽喉症を軽減するのによく効き、17かもより早
期に改良されだ鎮咳効果を提供する。 本発明の賦形剤組成物類は広範囲の活性成分と共に使用
でき、静置状態でチキソトロピー性であるが5秒はど穏
やかな力で振とうさせると注入可能な液体にたやすく転
化できるような水性薬学組成物を形成するが、本発明は
核用及び咽喉痛用薬剤型の例示的な処方剤によって示さ
れている。但し、その他の徴候に対して他の処方剤も本
発明に従って調製できることが認められよう。 本発明の水性賦形剤組成物類は、懸濁剤を水に加えて混
合し、続いて激しくかき捷ぜながら混合物に二酸化チタ
ンを加えることによって容易につくられる。 本発明の例示的組成物類として、例えば次の組成物類が
あげられる。 実施例1  咳・咽喉痛用液体処方剤 成    分            投与量30−当
りの量デキストロメトルファンHBr        
 15.OmWアセトアミノフェン         
  650.0mg砂   糖           
       15.3 ?くえん酸ナトリウム水和物
         156.67#!7無水くえん酸 
             101.47+1!?安息
香酸す)・リウム            30゜0■
ソルビトール溶液             600.
(lI&グリセリン              60
0.0 m9二酸化チタン             
   30.07’1gプロピレングリコール    
        3.67アルコール(95% )  
            3.0 ml(無水)香  
 刺                   10.3
5■メ71゛−ノ′36.0.Nj Ag色剤        0.72Trt9梢製した水
                全量 30.0 m
e  IJν
【実施例2  咳・咽喉痛用の液体処方剤
アセトアミノフェン            480.
0m!?砂   糖                
 15.3 y微結晶セルロース及びナトリウム CMC(7ヒセルRc−591,FMC)      
  375.Orngくえん酸ナトリウム水和物   
      156.fi+lig無水くえん酸   
            101,4nrq安息香酸ナ
トリウム             30.0■ザツカ
リンナトリウム            l’1.0y
nqソルビトール溶液             6o
o、omgグリセリン              6
00.0my二酸化チタン             
  3o、Qytrqプロピレングリコール     
        4.57アルコール(95%)   
           2.25mg(無水)香f4 
                  0 、0375
 ml!メントール                
 12.07〃//嘴色剤        0 、fi
Omg精製した水              全M 
30.0 ’〃y(−1′T?$実施例3  咽喉被覆
咳用処方剤 成    分          投与量15d当りの
量fキストr+ 、Iトル77y HBr      
   30.0 mg砂   糖          
         7.6!Mくえん酸ナトリウム水和
物         78.3m9無水くえん酸   
            50.7 mg安息香酸ナト
リウム            15.0mg/ルL”
l=−ル溶液             300.0m
?グリセリン              300.(
llii+二酸化チタン              
  15.(119ゾロビレンダリコール      
       1.8 L?アルコール(95% ) 
             1.5 ml(無水)香 
  料                  37.5
μlメントール                 1
2.0 ml!漕色剤        3.07 精製した水             全量 15゜Q
 me Fブン1実施例4  咽喉被覆核用薬処方剤 砂   塘                  7.
65 !i’微結晶セルロース及びナトリウム CMC(7ビー1=、Q、RC−591,FMC)  
      187,5Trgくえん酸ナトリウム水和
物         78.3m1j無水くえん酸  
             5o。77’l&安息香酸
ナトリウム             15.0m?m
シフトール溶液             300.0
 mgグリセリン′                
   300.(19二酸化チタン         
       15.0Illipプロピレングリコー
ル             1.87アルコール(9
5チ)1.5me(無水)香   料        
          15.oμtメy ト−/l/ 
                       12
.0 mg着色剤        3.75mq 精製した水             全tji’  
15 、 Othe 1=13ν実施例5  咽喉被覆
核用薬処方剤 成    分           投与量15−当り
の量ガイフエネシン              20
0.0■フエニルプロノ々ノールアミンHCI    
     37.5 mgテキストロメトルファンHB
r         20.5M9砂   糖    
               7.65 f微結晶セ
ルロース及びナトリウム CMC(7ビセルRC−591,FMC)      
     187.5 m!i+くえX7酸すトリウム
水和物         300.0m?無水くえん酸
                3.5mg安息香酸
ナトリウム             15.0771
9ソルビトール溶液            300.
07’lj7グリセリ:y             
  300.0m!i’二V化チタ715.07/l!
7 ノロピレングリコール            1.8
7アルコール(95%)              
1.5m1!(無水)香   料          
         15.oμtμlメントール   
           12.0m?着色剤     
   1.53mg 精製した水             全量 15.0
 m/!  1Zir、i量実施例6  咽喉被覆核用
薬処方剤 成    分          投与量1す当りの量
フェニルプロパツールアミンHCt       37
.577!7デヤストロメトルフアンHBr     
    20,077ノ!7ドキシルアミンこはく酸3
4          7.5m17砂   糖   
               7゜65yくえん酸す
) IJウム水和物         3(10,O+
nq無水くえん酸               3,
5屑7安息香酸ナトリウム            1
5.Q+++gソルビトール溶液          
  300.0Inqグリセリン          
       300.0mg二酸化チタン     
           15.oη1gゾロピレングリ
コール            1.87アルコール(
95%)              1.5mB無水
)香   料                  3
7.5μtメントール               
  12.0mg看色剤        0.3m9 精製した水                    
15.0ml!lニブシ憚−実施例7  咽喉被覆核用
薬処方剤 ガイフエネシン              200.
0■フエニルプロ・ξノールアミンHCL      
   25.0■デキストロメトルフアンHBr   
      20.07#微結晶セルロース及びナトリ
ウム CMC(アビセルRC−591,’FMC)     
    187.5 m!i+くえん酸す)・リウ入水
和物         300.0〜無水くえん@  
               3.5■安息香酸ナト
リウム            15.0Tn17ソル
ビトール溶液             300.07
11!i’グリセリン             30
0.07’lf二酸化チタン            
   15.07ngゾロピレングリコール     
       2.25rアルコール(95%)   
           1.5m1(無水)香   料
                  25.5 μl
メントール                18.0
■着色第43.omg 砂   糖                  10
.2 f梢製した水                
15.0 d jZ7.3−7実施例8  咽喉被覆核
用薬処方剤 デキストロメトルファンHBr         15
.OmQドキシルアミンこはく酸塩         
 7.5m!/砂   糖             
      7.659くえん酸ナトリウム水和物  
       78.3iz無水くえん酸      
         15.0+ny安息香酸ナトリウム
            15.0■ンルビトール溶液
             300.0711gグリセ
)ル             3QO,Omy二酸化
チタン                15.0’l
l!i’プロピレングリコール           
  2.25 yアルコール(95% )      
        1.5 me(無7に’)メントール
                11.25++tg
香   料                   8
.0In9着色剤        。、(154I〜精
製した水                    1
5.0m帖ごjが−活本発明組成物類の特異な、非常に
望ましい性状を、実施例1処方剤の組成物について下表
に示す性状から例示する。組成物の調製後、組成物を室
温と45°Cで貯蔵し、粘度及び二酸化チタンの沈降に
対して検査を行なった。粘度測定は、ブルックフィール
ド粘度計モデルLVT 、スピンドル=#=2円筒型全
5°C13rpmで使用し、4流体オンスびんに試料1
00m1を入れて行なった。びんを穏やかな力で手で約
5秒間振とりする前稜に粘度値を測定した。 表 室温  1日    3050/280    14 
/ 14       4.065/305     
1F、 / 16       5885/340  
   17 / 122      6100 / 3
90     1fi / 145°C1日    6
480/355    18/ 14       6
655 /460     15 / 1fi    
    8780/465     19/ 122 
     7780/470     17 / 1常
に望ましい粘度比を与え、しかも静置状態で水性チキン
トロープ組成物であるが穏やかな振とぅを加えると注入
可能な液体に転換でき、二酸化チタン不透明剤を過度に
沈降させずに順調に懸濁させた。 出願込  リチャードンンー1″7゛≧ックスインコー
ポレイテッド 代理人 弁理土佐々井彌太部 ((杯1り j我人! 手続補正書 f印紙1        昭和58年11月23日ニー
、−1,−1−1; 特許庁長官 若杉和夫 殿 (”:’i許庁審判長          殿)(特許
庁審査官          殿)1、事件の表示  
昭和58年特許願第168474  号3、補正をする
者 事件との関係  特許出願人 4、代理人 5、補正命令の[J付  自′補1 6、補正により増加する発明の数 増加1ず7、  i
di JE (7) 対象  明細書の特許請求の範囲
8、補正の内容 3゛j400′由り 特許請求の範囲を以下に訂正する。 1、水と(a)約11重量価のナトリウムカルボキシメ
チルセルロースと配合された約89重量嗟の微結晶セル
ロースゲルからなる懸濁剤約1ないし約3係(重量/容
量)及び(bン約0.01%ないし約0,5φ(重量/
容量)の二酸化チタンからなる水性賦形剤組成物であっ
て、静置状!志ではチキソトロープゲルであるが、約5
秒穂やかに攪拌すると注入可能な液体にたやすく転換で
きる組成物 2、懸濁剤が約1q6ないし約2嗟(重#U′/容量)
の量で存在し、二酸化チタンが約0.025 %ないし
約0,1tI)(重量/容量)の槍で存在する、特許請
求の範囲第1項の組成物。 3、懸濁剤が約1゜5チ (重量/容量)の量で存在し
、二酸化チタンが約0゜1係(重量/容量)の)ilで
存在する、特許請求の範囲第2項の組成物。 4、静置状態の25°C測定で約6,000ないし約s
、ooo cpSの粘度をもち、約5秒はど穏やかに振
とう後、25°Cで約300ないし約800CpSの粘
度をもつ特許請求の範囲第1項の組成物。 5、静置状態の25°C測定で約6 、000ないし約
8.000 CpSの粘度をもち、約5秒はど穏やかに
振とう後、5°Cで約300々いし約800 cpsの
粘度をもつ特許請求の範囲第2項の組成物。 6、静置状態の5°C測定で約6 、000ないし約8
100OCT’Sの粘、I¥をもち、約5秒はど穏やか
に振とう後、25°Cで約300ないし約800 cp
sの粘度をもつ特許請求の範囲第3項の組成物。 7、核用/咽喉痛用の液体組成物である、特許請求の範
囲第1項の組成物。 8、喉被膜核用薬である、特許請求の範囲第1項の組成
物。 9、次の組成からなる特許請求の範囲第1項の組成物。 成     分           役!5−損15
m1!当りの尾デキス)・ロメトo7アンHBr   
      15.0m9アセトアミノフエン    
        650.0 mq砂   糖    
              15.3gくえん酸すl
・リウム水和物         15fi、6m!7
無水くえん酸               ]001
.4mg安息香酸ナトリウム           3
0 、 (,1m’;/ノルビトール溶液      
      r;(10、0m9グリセリン     
         600.0”q二酸化チタン   
            30.0711!?プロピレ
ングリコール             1う、67ア
ルコール(95%)              3.
0 me(無水)香   料            
        ]、 0 、35 mf/メントール
                 36.(lIj7
着色剤        0.72m’i@!J□IL7
b水             全量 30.0 me
  H=yf10゜次の組成からなる特許請求の範囲第
1項の組成物。 成     分      投与量151]IJ当りの
量グアイフエンノン            200.
、OmIi¥砂   糖              
    7.65fくえん酸ナトリウム水和物    
    ’1.3  mf!無水くエン酸      
     50,7  mf安息香酸ナトリウム   
        15.OTRソリビトール溶液   
         300.Om?グリセリン    
      300.Om、?二酸化チタン     
      15.Om?プロピレングリコール   
        1,8  m#フル=+−ル(951
%)          1.5  mJ(無水)香 
   料                15.OP
1メントール            12.Om?、
着色剤       3,75mf 精製した水(純水)      全量 15.○ +n
/にする量11、次の組成からなる特許請求の範囲第1
項の組成物。 成     分           投与量3orn
I!当りの量テキストロメトルファンHBr     
    10.0mgアセトアミノフェン      
      4so、omLj砂   糖      
            15.3  yくえん酸う川
・リウム水和物         156.fjmg無
水くえん酸               】01.4
.mrq安息香酸ナトリウム            
 3o、omrqサッカリンナトリウム       
    ]2.O,”S’ノルビト−ル溶液     
       600.0mgグリセリン      
        600.0m9二酸化チタン    
            30.0711gプロピレン
グリコール             4.59アルコ
ール(95%)             2゜25r
ne(無水)香   料              
     0.0375dメントール        
         12.0m@着色剤       
 0.60m’i精製した水            
    30.0 m12  F”73’7]]2次の
組成からなる特許請求の範囲第1項の組成物 成    分 −投与量15me当りの量アギストロメ
トルファンHBr         30.Omg砂 
  糖                   7.6
5 S’くえん酸ナトリウム水和物         
78.:うmg無水くえん酸            
   、。、7mg安、り香酸すトリウム      
      15.om!?’/ルビI=−ル溶c夜 
            3oo、omymlグリセリ
ン           300.0m’j二酸化テク
ノ                15.Ompゾロ
ピレングリコール            1.8gア
ルコール(95%)              1.
5me(無水)香   料             
       37.5.utチタト−ル      
          12.0mLi着色剤     
   3.0m!? 情製した水                    
]、 5 、0 me  l−7−15713、次の組
成からなる特許請求の範囲第1項の組成物。 ガイフエネシン              200.
0myフェニルプロパツールアミ7 HCt     
    37 +5 irqデキストロメトルファンH
Br         20.Omg砂   糖   
                7.659くえん酸
す[・リウム水和物         300.07’
l!?無水くえん酸                
 3.5mg安息香酸ナトリウム          
   15.0 mヮソルビトール溶液       
      300.(17グリセリン       
      300.0mg二酸化チタン      
         15.Omyグロピレングリコール
            18 7アルコール(95係
)              1.5m+!(無水)
香   旧                   1
5.o μLメントー/L=            
      12.OmF/着色剤        1
.5:Uグ ffJ製IJ’vニー水] 5.Ome (”0f14
、次の組成からなる特許請求の範囲第1項の組成物。 フェニルゾロノ2ノールアミンHCL        
37.りm9−j”キストロメトルファンHBr   
      20.O’1gトキ/ルアミンザクンネー
ト         7.57’l17砂   糖  
                 7.652くえん
酸ソ用・リウム水和物         300.07
11F無水くえん酸                
 3.5ツ安息香酸すトリウム           
 ]5゜Q myソルビト−ル溶液         
   300.0”1gグリセリン         
     300.0Tng二酸化チタン      
         15.0 mクツ0ロヒ0し/グリ
コール            18 7アルコール(
95係)              1.5me(無
水)杏   旧                  
   37.5 μtチタト−ル          
      ]、]2(llji+着色剤      
  o、”<mg 持侍したへ            15.0me I
っj〆↑15、次の成分からなる特許請求の範囲第1項
の組成物 デキストロメトルファンHBr      15,0 
11ドキンルアミンサクンネ−1−’7.5  mft
砂    糖               7,65
.9微結晶セルロース及びナトリウム   □87゜5
  ffUCMC(7ビセルRc−591,FMC)く
えん酸ナトリウム水和物       78゜5  +
n7無水くえん酸          ]5゜o  m
y安息香酸ナトリウム         15゜Oml
ソルビトール溶液         300.Q  m
lグリセリン         300.0 1np二
酸化チタン          15うQ  mffプ
ロピレングリコール          2,25gア
ルコール(95%)           1.5  
ml (無水)メントール           ]−
]125 mP香    料            
   8.Omf着色剤     0.054mf 精製した水              1.5,0m
7にするFLi10、次の組成からなる特許請求の範囲
第1項の組成物。 成    分           投与量15m1当
りの量力゛イフエネ/ン              
200.0m9フエニルゾロノ?ノールアミンHCz 
        25.Omgデキストロメトルファ7
 HBr         20 、 OmVくえん酸
すトリウム水和物         300゜Q my
無水くえん酸                3.5
ynljl安息香酸すトリウム           
 15.Oif’l!?ノルビト−ル溶液      
      300.0mgグリセリン       
             300.0m’i!二酸化
チタン                15.07’
lj7ノ0「1ビ゛レノグリコール         
    2.25 Fアルコール(05係)     
        1゜5m1(無水)香   料   
                25.5ptメy 
l−−ル18.Omfl 着色剤        3.0m’! 砂   糖                   1
0.2  f精製した水              
      15.0 mglつy”J−1−261−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1゜水と(a)約11重量%のナトリウムカルデキシメ
    チルセル、ロースと配合された約89重量係の微結晶セ
    ルロースグルからなる懸濁剤約1ないし約3%(重量/
    容量)及び(b)約O1旧チないし約0.5 % (重
    量/容量)の二酸化チタンからなる水性賦形剤組成物で
    あって、静置状態テハチキソトローデダルであるが、約
    5秒穏やかに攪拌すると注入可能な液体にたやすく転換
    できる組成物 2゜懸濁剤が約1%ないし約2係(重量/容量)の量で
    存在し、二酸化チタンが約0.025 %ないし約0.
    1係(重量/容量)の量で存在する、特許請求の範囲第
    1項の組成物。 3、懸濁剤が約1.5%(重量/容量)の量で存在し、
    二酸化チタンが約0.1%(重量/容量)の量で存在す
    る、特許請求の範囲第2項の組成物。 4、静置状態の怒°C測定で約6 、000ないし約8
    +000 cpsの粘度をもち、約5秒はど穏やかに振
    とり後、5°Cで約300ないし約800 CpEIの
    粘度をもつ特許請求の範囲第1項の組成物。 5、静置状態の5°C測定で約6,000々いし約8.
    000 cpsの粘度をもち、約5秒はど穏やかに振と
    り後、5°Cで約300ないし約80OCTlBの粘度
    をもつ特許請求の範囲第2項の組成物。 6、静置状態の5°C測定で約6,000ないし約8.
    000 CpBの粘度をもち、約5秒はど穏やかに振と
    う後、6゛Cで約300ないし約800 Cpsの粘度
    をもつ特許請求の範囲第3項の組成物。 7、咳用/咽喉痛用の液体組成物である、特許請求の範
    囲第1項の組成物。 8、喉被膜咳用薬である、特許請求の範囲第1項の組成
    物。 9、次の組成からなる特許請求の範囲第1項の組成物。 成     分           投与量15−当
    りの量デキストロメトロファンHBr        
     15.O”9アセトアミノフエン         
      650.0■砂   糖            
          15.3 gくえん酸す) IJウム水和
    物         156.6mg無水くえん酸  
                101.4mg安息香酸ナト
    リウム            30.0 mグツルビ
    トール溶液             600 、0η
    ダリ士リン              f’ioO,
    o 1便二酸化チタン               
     30・0■プロヒ0レンゲリコール        
        3.67アルコール(95%)       
           3.0 me(無水)香   料   
                    10.351nlj
    メントール                  36
    .0■着色剤        0,72■ +bI−、l’7水             全量 
    30.0 m7!EiSt10、次の組成からなる特許
    請求の範囲第1頃の組成物。 デキストロメトロファンHBr         15
    .Om’jアセトアミノフェン           
     650.0〜砂   糖             
        ]Fi、3 yくえん酸ナトリウム水和物  
           156.6m!?無水くえん酸    
              101./1mL;I安息香酸ナ
    トリウム            30.0即ンリビト
    ール溶液             600.0m9グ
    リセリン             6oo、o■二酸
    化チタン               30.0mg
    ゾロピレングリコール             3.
    62アルコール(95%)             
     3.0m1(無水)香   料          
            10.35ηメントール      
              36゜o m’i看色剤    
        0.72■ 精製した水と穂木)         全量 30.O
    me  l−号Y1】0次の組成からなる特許請求の範
    囲第1項の組成物。 成     分           投与量3orn
    /、当りの量デキストロメトルファンHBr     
        10.0■アセトアミノフエン       
        480.0■砂   糖          
            15.3’fくえん酸ナトリウム水和
    物         156.6■無水くえん酸   
               IQl、、4rng安息香酸ナ
    トリウム             30゜OWIザツ
    カリンナトリウム           12.Orn
    gソルビトール溶液            600.
    0■クリセリン600.0m!7 二酸化チタン               30.(
    11!?プロピレングリコール           
     4.57アルコール(95%)          
        2.25m/!(無水)香   別     
                  0.0375m1メント
    −ル               12.Omg府色
    剤        0.60mW 精製した水                    
    30.0 mA  I=フ゛、bf12、次の組成から
    なる特許請求の範囲第1項の組成物 成    分           投与量15111
    1!当りの量デキストロメトルファンHBr     
        30.0m+7砂   糖         
             7.65 fくえん酸ナトリウム水
    和物          78.3 mg無水くえん酸
                    50.7mg安息香
    酸ナトリウム            15.Q711
    !7ソルビト−ル溶液             30
    0.0■グリセリン              30
    0.Omり二酸化チタン              
     1.5 、 OJnQプロピレングリコール    
             1.87アルコール(95%)  
                1.5m1.(無水)香  
     料                 37.5μt
    メントール                12.0
    mg着色剤        3.0 mグ 梢製した水                 15.
    Ome  (二1シ量13゜次の組成からなる特許請求
    の範囲第1項の組成物っ 成    分           投与量15me当
    りの量ガイフエネンン              2
    00.0 mgフェニルプロパツールアミンHcl  
           37.5m9デキストロノトルフアンH
    Br         20 、 O■砂   糖  
                     7.64Mくえん
    酸すl・リウム水和物         300.0■
    無水くえん酸                 3.
    5■安息香酸ナトリウム             1
    5.0■ンルビトール溶液             
    300.0■グリセリン              
    300.0■二酸化チクン             
       15・0■ゾロピレングリコール       
         18  ?アルコール(95チ)     
             1.5me(無水)香   利  
                     15.0 μtメ
    7トー、o−12,0m? 有色剤        1.537’f!峯青製した水
                            1
    5.OmAJ二丘1シ14、次の組成からなる特許請求
    の範囲第1項の組成物。 フェニルゾロパノールアミンIC/=        
    37.5 〃19デキストロメトルファンHBr   
          20.O+/I!7ドキシルアミンザクシ
    ネー)          1.5’n9砂   糖 
                     7.659くえん
    酸すl・リウム水和物         300,0m
    g無水くえん酸                3.
    57nQ安息香酸ナトリウム            
    15J1mグツルビトール溶液           
      :((10,□ mクグリセリン        
          300.0〕n!/二酸化チタン    
                15.0m!i’プロピレン
    グリコール            18  クアルコ
    ール(95%)              1.5 
    m(無水)香   料               
       37.5μlメントール           
           12.OTng着色剤        
    0.3+711i’精製した水           
         15.0me  lづ3−’E’15、次の
    成分からなる特許請求の範囲第1項の組成物。 フェニルゾロパノールアミンHC137,5mLiデギ
    ストロメトルファンHBr         20.0
    mgドキ/ル了ミフミンサクシネート       7
    .51nq砂   糖               
        7.65 fくえん酸ナトリウム水利物   
          300.□mg無水くえん、By    
                 3.51ng安息香酸ナト
    リウム             15.01ngソル
    ビト−ル溶液             300.0■
    クリセリy               300.O
    rn?二酸化チタン               1
    5.0m9プロピレングリコール          
      1.8fアルコール(95チ)         
         1.5+++1!(漁野水)香   料  
                     37.5 μtチ
    タンール                   12
    .0■着色剤        0.3m9 fIv製した水                  
      15.0 d  F:D−1g16、次の組成から
    なる特許請求の範囲第1項の組成物。 ガイフエネシン              200.
    OmQフェニルゾロパノールアミンHcz      
      25.OIngデキストロメトルファンHBr  
           20゜0■くえん酸す) IJウム水和
    物         300.0mg無水くえん酸  
                  3.5mg安息香酸ナト
    リウム            15.0m’!ソルビ
    トール溶液            300.07’l
    !?クリセリン300.OTng 二酸化チタン                15.
    0 mQプロピレングリコール           
     2.251i’アルコール(95φ)       
           1.5me(無水)香   料    
                 25.5μtメントール 
                     18.0mg着色
    剤        3.0■ 砂   糖                  1.
    0.2S’ζ−精製した水             
           15.0 ml  F131
JP58168474A 1982-09-16 1983-09-14 注入可能な液体にたやすく転換できるチキソトロ−プ組成物 Granted JPS5974134A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US419022 1982-09-16
US06/419,022 US4427681A (en) 1982-09-16 1982-09-16 Thixotropic compositions easily convertible to pourable liquids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5974134A true JPS5974134A (ja) 1984-04-26
JPH0534345B2 JPH0534345B2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=23660463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58168474A Granted JPS5974134A (ja) 1982-09-16 1983-09-14 注入可能な液体にたやすく転換できるチキソトロ−プ組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4427681A (ja)
JP (1) JPS5974134A (ja)
AU (1) AU1748683A (ja)
NZ (1) NZ205019A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523354A (ja) * 1998-08-24 2002-07-30 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 口腔用液体粘膜粘着性組成物
JP2008518948A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 マクニール−ピーピーシー・インコーポレイテッド 無染料薬剤懸濁液および関連する方法
JP2010519198A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 チュンウェ ファーマ コーポレーション 揺変性薬学組成物

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1239349A (en) * 1983-10-10 1988-07-19 Eberhard F. Gottwald Pharmaceutical composition containing cimetidine
US4929508A (en) * 1984-10-05 1990-05-29 Warner-Lambert Company Novel drug delivery system for antitussives
US4788055A (en) * 1985-12-09 1988-11-29 Ciba-Geigy Corporation Resinate sustained release dextromethorphan composition
US5085865A (en) * 1989-04-12 1992-02-04 Warner-Lambert Company Sustained release pharmaceutical preparations containing an analgesic and a decongestant
US5093254A (en) * 1990-01-23 1992-03-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce Aqueous two-phase protein extraction
JPH0714872B2 (ja) * 1990-02-06 1995-02-22 昭和薬品化工株式会社 シロップ剤組成物
US5300302A (en) * 1990-10-04 1994-04-05 Nestec S.A. Pharmaceutical composition in gel form in a dispensing package
US5196436A (en) * 1990-10-31 1993-03-23 The Procter & Gamble Company Dextromethorphan antitussive compositions
EP0555411A1 (en) * 1990-10-31 1993-08-18 The Procter & Gamble Company Dextromethorphan antitussive compositions
US5272137A (en) * 1992-02-14 1993-12-21 Mcneil-Pfc, Inc. Aqueous pharmaceutical suspension for pharmaceutical actives
IL108366A (en) * 1993-03-11 1999-11-30 Taro Vit Ind Ltd Semi-solid pharmaceutical compounds and a device for their use
US5881926A (en) * 1993-03-11 1999-03-16 Taro Pharmaceutical Industries, Ltd. Pharmaceutical compositions in semisolid form and a device for administration thereof
EP0620001A1 (en) * 1993-04-16 1994-10-19 McNEIL-PPC, INC. Aqueous pharmaceutical suspension and process for preparation thereof
US5451409A (en) * 1993-11-22 1995-09-19 Rencher; William F. Sustained release matrix system using hydroxyethyl cellulose and hydroxypropyl cellulose polymer blends
US5534552A (en) * 1994-03-02 1996-07-09 Warner-Lambert Company Clear non-alcoholic sinus and allergy medication
US5458879A (en) * 1994-03-03 1995-10-17 The Procter & Gamble Company Oral vehicle compositions
US5563177A (en) * 1995-01-30 1996-10-08 American Home Products Corporation Taste masking guaifenesin containing liquids
US5601803A (en) * 1995-05-26 1997-02-11 Masters; James G. Silica abrasive dentifrice of reduced stringless and improved flavor
US5976573A (en) * 1996-07-03 1999-11-02 Rorer Pharmaceutical Products Inc. Aqueous-based pharmaceutical composition
US6037380A (en) * 1997-04-11 2000-03-14 Fmc Corporation Ultra-fine microcrystalline cellulose compositions and process
US5840768A (en) * 1997-06-04 1998-11-24 Fmc Corporation MCC: alginate pharmaceutical suspensions
US6071523A (en) * 1998-06-03 2000-06-06 Taro Pharmaceuticals Industries, Ltd. Spill resistant pharmaceutical compositions in semi-solid form
US20020009478A1 (en) * 1998-08-24 2002-01-24 Douglas Joseph Dobrozsi Oral liquid mucoadhesive compositions
GB9930058D0 (en) * 1999-12-20 2000-02-09 Novartis Ag Organic compounds
US7638150B2 (en) * 2002-08-02 2009-12-29 Simply Thick Llp Process for preparing concentrate thickener compositions
EP1438026B1 (en) * 2001-10-22 2011-04-13 Taro Pharmaceutical Industries Limited Taste masking spill-resistant formulation
US20050143471A1 (en) * 2001-10-22 2005-06-30 Shen Gao Taste masking spill-resistant formulation
US20030235618A1 (en) * 2001-10-22 2003-12-25 Taro Pharmaceutical Industries Ltd. Taste masking spill-resistant formulation
US6664301B1 (en) * 2002-02-20 2003-12-16 Robert D. Kross Method for using glycol additives to texturally modify natural gum hydrogels
US7776314B2 (en) 2002-06-17 2010-08-17 Grunenthal Gmbh Abuse-proofed dosage system
ATE541562T1 (de) * 2002-06-17 2012-02-15 Taro Pharmaceuticals Usa Inc Ibuprofen-suspension
CA2694872A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-19 Simply Thick Llc Improved thickened beverages for dysphagia
US20040185032A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-23 David Burrell Compositions and methods for treating colic
DE102004020220A1 (de) * 2004-04-22 2005-11-10 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten, festen Darreichungsform
US8075872B2 (en) * 2003-08-06 2011-12-13 Gruenenthal Gmbh Abuse-proofed dosage form
DE102005005446A1 (de) * 2005-02-04 2006-08-10 Grünenthal GmbH Bruchfeste Darreichungsformen mit retardierter Freisetzung
DE102004032051A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-19 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten, festen Darreichungsform
DE10361596A1 (de) * 2003-12-24 2005-09-29 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten Darreichungsform
US20070048228A1 (en) 2003-08-06 2007-03-01 Elisabeth Arkenau-Maric Abuse-proofed dosage form
DE10336400A1 (de) * 2003-08-06 2005-03-24 Grünenthal GmbH Gegen Missbrauch gesicherte Darreichungsform
JP4939217B2 (ja) * 2003-08-06 2012-05-23 グリューネンタ−ル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 乱用防止剤形
AU2004314692B2 (en) * 2003-09-18 2010-05-20 Fmc Corporation A method for dispersing metal oxides
US20050266031A1 (en) * 2004-05-25 2005-12-01 Jay Dickerson Pharmaceutical suspension composition
DE102004032049A1 (de) 2004-07-01 2006-01-19 Grünenthal GmbH Gegen Missbrauch gesicherte, orale Darreichungsform
DE102004032103A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-19 Grünenthal GmbH Gegen Missbrauch gesicherte, orale Darreichungsform
US20060093629A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Buehler Gail K Dye-free pharmaceutical suspensions and related methods
US20060093630A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Buehler Gail K Dye-free pharmaceutical suspensions and related methods
DE102005005449A1 (de) * 2005-02-04 2006-08-10 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten Darreichungsform
US8318210B2 (en) * 2005-02-28 2012-11-27 Neos Therapeutics, Lp Compositions and methods of making sustained release liquid formulations
KR100786492B1 (ko) * 2006-10-09 2007-12-18 주식회사 엘지생활건강 틱소트로피성 젤상 화장료 조성물
DE102007011485A1 (de) * 2007-03-07 2008-09-11 Grünenthal GmbH Darreichungsform mit erschwertem Missbrauch
US8445044B2 (en) * 2007-05-07 2013-05-21 Kent Precision Foods Group, Inc. Food thickening agent, method for producing food thickening agent
EP2517716A1 (en) * 2007-10-01 2012-10-31 Colgate-Palmolive Company Oral compositions containing botanical extracts
EP3574914B1 (en) 2007-11-13 2021-12-29 ViroPharma Biologics LLC Corticosteroid compositions
CN101868253A (zh) * 2007-11-21 2010-10-20 宝洁公司 可用于咳嗽治疗的制剂、方法和试剂盒
PE20091084A1 (es) * 2007-12-07 2009-07-23 Schering Plough Healthcare Formulaciones farmaceuticas de fenilefrina y composiciones para absorcion transmucosal
WO2009092601A1 (en) 2008-01-25 2009-07-30 Grünenthal GmbH Pharmaceutical dosage form
MX2010012039A (es) * 2008-05-09 2010-11-30 Gruenenthal Gmbh Proceso para la preparacion de una formulacion de polvo intermedia y una forma de dosificacion solida final bajo el uso de un paso de congelacion por rocio.
NL2001885C2 (en) * 2008-08-13 2010-02-16 Campina Nederland Holding Bv Stabilized particles in an alcoholic beverage.
BR112012001547A2 (pt) 2009-07-22 2016-03-08 Gruenenthal Gmbh forma de dosagem farmacêutica extrusada por fusão a quente
RU2567723C2 (ru) 2009-07-22 2015-11-10 Грюненталь Гмбх Стабильная при окислении, прочная на излом лекарственная форма
ES2606227T3 (es) * 2010-02-03 2017-03-23 Grünenthal GmbH Preparación de una composición farmacéutica en polvo mediante una extrusora
RU2604676C2 (ru) 2010-09-02 2016-12-10 Грюненталь Гмбх Устойчивая к разрушению лекарственная форма, содержащая неорганическую соль
PE20131126A1 (es) 2010-09-02 2013-10-21 Gruenenthal Chemie Forma de dosificacion resistente a alteracion que comprende un polimero anionico
CN101991531B (zh) * 2010-11-09 2012-06-27 武汉人福药业有限责任公司 布洛芬口服混悬液及其制备方法
CA2839123A1 (en) 2011-07-29 2013-02-07 Grunenthal Gmbh Tamper-resistant tablet providing immediate drug release
DK2736497T3 (da) 2011-07-29 2017-11-13 Gruenenthal Gmbh Stød-resistent tablet, der tilvejebringer en øjeblikkelig frigivelse af et lægemiddel.
PL2787837T3 (pl) * 2011-12-09 2017-09-29 Fmc Corporation Współścierana kompozycja stabilizatora
US20130225697A1 (en) 2012-02-28 2013-08-29 Grunenthal Gmbh Tamper-resistant dosage form comprising pharmacologically active compound and anionic polymer
WO2013156453A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Grünenthal GmbH Tamper resistant and dose-dumping resistant pharmaceutical dosage form
US10064945B2 (en) 2012-05-11 2018-09-04 Gruenenthal Gmbh Thermoformed, tamper-resistant pharmaceutical dosage form containing zinc
US9101156B2 (en) 2013-03-15 2015-08-11 Kent Precision Foods Group, Inc. Thickener composition, thickened nutritive products, methods for preparing thickened nutritive products, and methods for providing nutrition
AR096438A1 (es) 2013-05-29 2015-12-30 Gruenenthal Gmbh Forma de dosificación resistente al uso indebido con perfil de liberación bimodal, proceso
CA2907950A1 (en) 2013-05-29 2014-12-04 Grunenthal Gmbh Tamper-resistant dosage form containing one or more particles
AU2014289187B2 (en) 2013-07-12 2019-07-11 Grunenthal Gmbh Tamper-resistant dosage form containing ethylene-vinyl acetate polymer
MX371372B (es) 2013-11-26 2020-01-28 Gruenenthal Gmbh Preparacion de una composicion farmaceutica en polvo por medio de criomolienda.
EP3142646A1 (en) 2014-05-12 2017-03-22 Grünenthal GmbH Tamper resistant immediate release capsule formulation comprising tapentadol
JP2017516789A (ja) 2014-05-26 2017-06-22 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング エタノール過量放出に対して防護されている多粒子
KR20170139158A (ko) 2015-04-24 2017-12-18 그뤼넨탈 게엠베하 즉시 방출되고 용매 추출 방지된 변조 방지된 투여 형태
CA2998259A1 (en) 2015-09-10 2017-03-16 Grunenthal Gmbh Protecting oral overdose with abuse deterrent immediate release formulations
US10610559B2 (en) * 2016-06-27 2020-04-07 Uwais M. Syed Combined herbal and pharmaceutical composition and method
US11751594B2 (en) 2020-10-22 2023-09-12 Grain Processing Corporation Food thickener composition and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524108A (en) * 1978-08-09 1980-02-21 Asahi Chem Ind Co Ltd Compounding composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3134720A (en) 1962-06-27 1964-05-26 Bristol Myers Co Medicated gels
JPS5831210B2 (ja) 1973-04-09 1983-07-05 武田薬品工業株式会社 アンテイナスイセイケンダクエキノセイゾウホウ
US4284649A (en) 1977-11-22 1981-08-18 Wiczer Sol B Thickened gelatinous edible alcoholic medicated carrier

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524108A (en) * 1978-08-09 1980-02-21 Asahi Chem Ind Co Ltd Compounding composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523354A (ja) * 1998-08-24 2002-07-30 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 口腔用液体粘膜粘着性組成物
JP2008518948A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 マクニール−ピーピーシー・インコーポレイテッド 無染料薬剤懸濁液および関連する方法
JP2010519198A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 チュンウェ ファーマ コーポレーション 揺変性薬学組成物

Also Published As

Publication number Publication date
NZ205019A (en) 1986-10-08
JPH0534345B2 (ja) 1993-05-21
US4427681A (en) 1984-01-24
AU1748683A (en) 1984-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5974134A (ja) 注入可能な液体にたやすく転換できるチキソトロ−プ組成物
US10238640B2 (en) Pharmaceutical suspension composition
US5300302A (en) Pharmaceutical composition in gel form in a dispensing package
US5288479A (en) Extrudable elastic oral pharmaceutical gel compositions and metered dose dispensers containing them and method of making and method of use thereof
EP0944383A1 (en) Pharmaceutical suspension systems
KR19980701772A (ko) 맛을 은폐시키는 액체
EA018401B1 (ru) Жидкий фармацевтический состав, содержащий парацетамол
JP2550363B2 (ja) スプレードライしたアセトアミノフェン
RU2395275C2 (ru) Фармацевтические суспензии, не содержащие красителей, и способы их получения
Raja Manali et al. Oral medicated jelly: a recent advancement in formulation
JP2001114696A (ja) 漢方ゼリー医薬組成物
JP2002193839A (ja) ココア製剤
JP2922456B2 (ja) トリメブチンを含む新規医薬組成物及びその調製法
JP2004059503A (ja) 漢方ゼリー医薬組成物
BE1011395A5 (fr) Composition et utilisation.
US4515805A (en) Soluble sodium cromoglycate compositions
NL193607C (nl) Farmaceutisch preparaat dat N-acetylcysteïne bevat.
GB2086227A (en) Sodium cromoglycate reconstitutable powders
JP2003104881A (ja) 内服用懸濁液剤
JPH0516405B2 (ja)
WO2023042900A1 (ja) スクラルファート含有ゼリー状医薬組成物
HU196907B (en) Process for production of gel decreasing cholesterine level
JPH11180864A (ja) クエン酸アルカリ塩を含有するゼリ−製剤
PT97970A (pt) Processo para a preparacao de composicoes melhoradas de acido 5-(2,5-dimetilfenoxi)-2,2-dimetilpentanoico (gemefibrozil)