JPH11180864A - クエン酸アルカリ塩を含有するゼリ−製剤 - Google Patents

クエン酸アルカリ塩を含有するゼリ−製剤

Info

Publication number
JPH11180864A
JPH11180864A JP36516897A JP36516897A JPH11180864A JP H11180864 A JPH11180864 A JP H11180864A JP 36516897 A JP36516897 A JP 36516897A JP 36516897 A JP36516897 A JP 36516897A JP H11180864 A JPH11180864 A JP H11180864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preparation
jelly
jelly preparation
total amount
citrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36516897A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Nishimura
慎悟 西村
Hideto Ogata
秀人 岳田
Hirotaka Masuda
裕孝 舛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemiphar Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemiphar Co Ltd filed Critical Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority to JP36516897A priority Critical patent/JPH11180864A/ja
Publication of JPH11180864A publication Critical patent/JPH11180864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】クエン酸アルカリ塩を含有するアシドーシス・
酸性尿改善作用を有る新規なゼリー製剤を提供する。 【解決手段】 クエン酸カリウムとクエン酸ナトリウム
の含有量(合計)が製剤全量に対して3.5〜4.5重
量%、クエン酸の含有量が製剤全量に対して0.7〜
1.5重量%、そしてカラギ−ナン、ペクチン、キサン
タンガム、ロ−カストビ−ンガム及び寒天から選ばれる
1種又は2種以上の組み合わせからなるゲル化剤の含有
量が製剤全量に対して0.02〜5重量%であるアシド
−シス・酸性尿改善作用を有するゼリ−製剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はクエン酸アルカリ塩を含
有するアシド−シス・酸性尿改善作用を有する新規なゼ
リ−製剤に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】クエン
酸アルカリ塩を含有する製剤は、血液及び尿のアルカリ
化によるアシド−シスの改善作用、酸性尿の改善作用を
有することが知られており、現在、用時溶解性の粉末〜
粒「ウラリット(登録商標)−U」及び錠剤「ウラリッ
ト(登録商標)錠」が臨床適用されている。
【0003】ところで、高齢化社会の医療に関する問題
点として、諸機能の低下或いは老人性痴呆症などにより
食物摂取機能(咀嚼、嚥下等)の低下や障害を受けてい
る高齢者に対し、従来の剤型で経口投与を行った場合、
嚥下できない場合や薬剤の吐き出し等の不都合が生じ、
その結果十分な治療効果が得られず、ひいては患者自信
にも不快感やストレスを与えてしまうことが指摘されて
いる。一方、忙しい現代社会において、水なしで服用す
ることができる製剤は患者に対しどのような条件下にお
いても服用することができる便利な製剤として受け入れ
られている。また、小児に見られるような薬物の不快な
味による薬剤の吐き出し等の問題を解決することができ
る製剤は、コンプライアンスの向上を図ることができる
と考えられる。
【0004】
【課題を解決する手段】本発明者らは、食物摂取機能の
低下や苦味による薬剤の吐き出しなどの多くの問題を抱
える患者のQOLを向上させ、しかも水のない条件下に
おいての経口投与に際し、服用困難或いは不快感等を与
えることなく、確実に一定量のクエン酸アルカリ塩を投
与することができるアシド−シス・酸性尿改善剤に関す
る鋭意研究を行った結果、本発明を完成した。
【0005】即ち、本発明はクエン酸カリウム、クエン
酸ナトリウム及びゲル化剤を含有するアシド−シス・酸
性尿改善作用を有するゼリ−製剤に関する。また、本発
明はクエン酸カリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸
及びゲル化剤を含有するアシド−シス・酸性尿改善作用
を有するゼリ−製剤に関する。さらにまた、本発明は、
クエン酸カリウムとクエン酸ナトリウムの含有量(合
計)が製剤全量に対して3.5〜4.5重量%、クエン
酸の含有量が製剤全量に対して0.7〜1.5重量%、
そしてカラギ−ナン、ペクチン、キサンタンガム、ロ−
カストビ−ンガム及び寒天から選ばれる1種又は2種以
上の組み合わせからなるゲル化剤の含有量が製剤全量に
対して0.02〜5重量%であるアシド−シス・酸性尿
改善作用を有するゼリ−製剤に関する。
【0006】本発明のゼリー製剤において、体液中の電
解質バランスに影響を及ぼさない為、クエン酸カリウム
とクエン酸ナトリウムの割合は1:1(モル比)である
ことが好ましい。本発明のゼリー製剤において、クエン
酸カリウムとクエン酸ナトリウムの含有量(合計)が大
きい場合、ゲル化を阻害することがあり、一方、含有割
合が少ない場合は1回の投与に多量の製剤の服用が必要
となり、好ましくない。従って、本発明のゼリー製剤に
おいて、クエン酸カリウムとクエン酸ナトリウムの含有
量(合計)は製剤全量に対して2〜5重量%、好ましく
は3.5〜4.5重量である。
【0007】なお、現在アシド−シス・酸性尿改善剤と
して市販されているウラリット「登録商標」−U(1g
中、クエン酸カリウム463mg、クエン酸ナトリム3
90mgを含有)の用法・用量に関し、「痛風ならびに
高尿酸血症における酸性尿の改善」については、「1回
1gを1日3回経口投与するが、尿検査でpH6.2か
ら6.8の範囲に入るよう投与量を調整する。また、
「アシドーシスの改善」については、「原則として成人
1日量6gを3〜4回に分けて経口投与するが、年齢、
体重、血液ガス分析結果などから患者の状況に応じて適
宜増減する。」となっている。従って、市販されている
「ウラリット(登録商標)−U」と生物学的に同等な製
品を調製する場合は、「痛風ならびに高尿酸血症におけ
る酸性尿の改善」については容器に1回服用量であるク
エン酸カリウム463mg、クエン酸ナトリム390m
gを含有するか、或いは1日服用量であるクエン酸カリ
ウム1389mg、クエン酸ナトリム1170mgを含
有する様調製することが好ましい。一方、「アシドーシ
スの改善」については、1日服用量であるクエン酸カリ
ウム2778mg、クエン酸ナトリム2340mgを含
有する様調製するか、或いは1回服用量である1日服用
量の1/4〜1/3を含有する様調製することが好まし
い。
【0008】クエン酸カリウム、クエン酸ナトリウム及
びゲル化剤を含有するアシド−シス・酸性尿改善作用を
有する本発明のゼリ−製剤は、クエン酸を添加すること
で、ゲル化阻害を示すクエン酸カリウム、クエン酸ナト
リウムの影響を軽減することができ、安定的にゲル化を
促進することができる。そのため1回服用量を減少させ
ることができる。本発明のゼリー製剤において、クエン
酸の含有量は製剤全量に対して、0.1〜5.0重量
%、好ましくは0.7〜1.5重量%である。
【0009】本発明のゼリー製剤において、ゲル化剤と
して、ローカストビーンガム、グアーガム等の植物種子
由来多糖類、ペクチン等の果実由来抽出多糖類、アラビ
アガム等の植物樹液由来の多糖類、寒天、カラギーナン
等の紅藻類由来物、アルギン酸若しくはその塩等の褐藻
類由来物、グルコマンナン等の根茎多糖類由来物、キサ
ンタンガム、ジュランガム、カードラン、プルラン等の
微生物由来多糖類、ゼラチン等の動物タンパク質由来
物、ポリアクリル酸、その部分中和物若しくはその塩
(ポリアクリル酸化合物)等の一種又は二種以上の組み
合わせが用いられる。ゲル化剤の含有量(二種以上を組
み合わせた場合はその合計)は製剤全量に対して、約
0.02〜5.0重量%、好ましくは0.1〜3.0重
量%の範囲である。ゲル化剤としてはカラギーナン、ペ
クチン、キサンタンガム、ローカストビーンガム及び寒
天の一種又は二種以上の組み合わせたものが好ましく、
その含有量(合計)は0.1〜2.0%が好ましく、更
に保水安定性を向上させるためポリアクリル酸化合物を
0.005〜0.05%を含有させることができる。
【0010】本発明のゼリー製剤は上記のクエン酸カリ
ウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸及びゲル化剤の他
医薬品の添加剤として許容されかつ経口投与可能な香味
剤、甘味剤、保存剤(抗菌剤)、香料等の各種任意成分
を所望に応じて添加できる。即ち、本発明のゼリー製剤
では適当量の香味剤を加えることで、クエン酸アルカリ
塩の苦味を抑えることができ、用いられる香味剤として
はメントール等の通常、食品及び医薬品で用いられるも
のが挙げられる。用いられる甘味剤としては、サッカリ
ンおよびグリチルリチン等が挙げられる。また、本発明
のゼリー製剤では、保存剤を加えることにより、製剤の
保存安定性を一層向上させることができ、用いられる保
存剤としては、ソルビン酸及びエチルパラベン等が挙げ
られ、その含有量は製剤全量に対し0.05〜0.5重
量%である。さらに、本発明のゼリー製剤では、香料と
してオレンジオイル、プラムエッセンス、ウメエッセン
ス等を用いることができる。
【0011】次に本発明のゼリ−製剤を調製する方法で
あるが、公知のゼリ−組成物(食品、医薬等)の調製法
と同様な方法で調製することができる。即ち、先ず上記
のゲル化剤を適量の水に80〜90℃で加温溶解させ、
ゲル化剤の溶解液を調製する。一方、有効成分であるク
エン酸カリウム及びクエン酸ナトリウム並びにその他の
添加剤は別の容器にて適量の水に80〜90℃で加温溶
解させた後、先に調製したゲル化剤の溶解液に注ぎ込み
撹拌して混合する。次いで、この溶液を100〜100
0μmの篩を通し、規定の1日服用量ずつ容器に分注し
シ−ル密封後、60〜80℃で5〜25分間殺菌して冷
却することにより本発明のゼリー製剤を得ることができ
る。なお、有効成分であるクエン酸カリウム及びクエン
酸ナトリウム並びにその他の添加剤はゲル化剤と同時に
同一容器に添加することも可能であり、また本発明のゼ
リ−製剤がゲル化する以前であれば随時添加することが
できる。
【0012】斯くして得られた本発明のゼリ−製剤、例
えば後記実施例1及び3記載の製剤では、15℃におけ
る2ヶ月間の保存安定性試験において、そして後記実施
例2及び4の製剤では15℃及び40℃における2ヶ月
間の保存安定性試験においてそれぞれ弾性率の変化がな
いことが確認されている。
【0013】
【実施例】次に実施例に基づいて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はこれらに限られるものではない。
【実施例1】 (1)ゼリ−製剤の調製 (表 1 ) 成分 配合量(g) クエン酸カリウム 27.78 クエン酸ナトリウム 23.40 クエン酸 8.70 カラギーナン 8.40 ペクチン 1.06 サッカリン 0.14 グリチルリチン 0.28 エチルパラベン 0.50 オレンジオイル 1.00 精製水 適量 全量 1200g
【0014】上記表1の成分および配合量を用いてゼリ
ー製剤を調製した。即ち、先ずゲル化剤のカラギーナン
及びペクチンを適量の水に加温溶解(80℃)させ、ゲ
ル化剤の溶解液を得た。一方、主薬であるクエン酸カリ
ウム及びクエン酸ナトリウム並びにその他の添加剤も同
様に別の容器にて水に加温溶解(80℃)させた後、先
に調製したゲル化剤の溶解液に注ぎ込み撹拌して混合さ
せた。次いで、この溶液を100〜1000μmの篩を
通し、規定の1日服用量ずつ容器に分注しシール密封
後、殺菌(70℃15分間)して冷却することにより本
発明のゼリー製剤を得た。
【0015】(2)ゼリー製剤の弾性率の測定 本発明のゼリー製剤の弾性率を弾性率測定器(レオメー
ター:FUDO社製NRM−2010J−CW)を用い
て計測した結果、27.4 N/cm2であった。
【0016】(3)ゼリー製剤の安定性試験 本発明のゼリー製剤を1日室温保存した後、15℃及び
40℃の条件下で2日間保存した。その結果を図1に示
す。なお、計測はサンプルを室温にもどした後、行っ
た。図1から明らかなように15℃で2日間保存するこ
とで、弾性率は一定値を示した。更に、15℃で2ヶ月
間の安定性試験を行ったが2日目と比較し弾性率の変化
がないことを確認した。
【0017】 実施例2 (1)ゼリ−製剤の調製 (表 2 ) 成分 配合量(g) クエン酸カリウム 27.78 クエン酸ナトリウム 23.40 クエン酸 8.70 カラギーナン 8.40 キサンタンガム 1.06 サッカリン 0.14 グリチルリチン 0.28 ソルビン酸 0.50 ブラムエッセンス 1.00 精製水 適量 全量 1000g
【0018】上記表2の成分および配合量を用いてゼリ
ー製剤を調製した。即ち、ゲル化剤としてカラギーナン
及びキサンタンガムを用い、実施例1と同様な方法で本
発明のゼリー製剤を得た。 (2)ゼリー製剤の弾性率の測定 実施例1の(2)と同様にして計測した結果、本発明の
ゼリー製剤の弾性率は28.4N/cm2であった。 (3)ゼリー製剤の安定性試験 本発明のゼリー製剤を1日室温保存した後、15℃及び
40℃の条件下で2日間保存した。その結果を図2に示
す。なお、計測はサンプルを室温にもどした後、行っ
た。図2から明らかなように15℃又は40℃で2日間
保存することで、弾性率は一定値を示した。更に、15
℃及び40℃で2ヶ月間保存した場合、2日目と比較し
弾性率の変化がないことを確認した。
【0019】 実施例3 (1)ゼリ−製剤の調製 (表 3 ) 成分 配合量(g) クエン酸カリウム 27.78 クエン酸ナトリウム 23.40 クエン酸 8.70 カラギーナン 4.20 ペクチン 0.50 サッカリン 0.14 グリチルリチン 0.28 ソルビン酸 0.50 オレンジオイル 1.00 精製水 適量 全量 1200g
【0020】上記表3の成分および配合量を用いてゼリ
ー製剤を調製した。即ち、ゲル化剤としてカラギーナン
及びペクチンを用い、実施例1と同様な方法で本発明の
ゼリー製剤を得た。 (2)ゼリー製剤の弾性率の測定 実施例1の(2)と同様にして計測した結果、本発明の
ゼリー製剤の弾性率は29.6N/cm2であった。 (3)ゼリー製剤の安定性試験 本発明のゼリー製剤を15℃、2ヶ月保存した場合、弾
性率に変化はなかった。
【0021】 実施例4 (1)ゼリ−製剤の調製 (表 4 ) 成分 配合量(g) クエン酸カリウム 27.78 クエン酸ナトリウム 23.40 クエン酸 8.70 カラギーナン 4.30 キサンタンガム 1.06 サッカリン 0.14 グリチルリチン 0.28 ソルビン酸 0.50 オレンジオイル 1.00 精製水 適量 全量 900g
【0022】上記表4の成分および配合量を用いてゼリ
ー製剤を調製した。即ち、ゲル化剤としてカラギーナン
及びキサンタンガムを用い、実施例1と同様な方法で本
発明のゼリー製剤を得た。 (2)ゼリー製剤の弾性率の測定 実施例1の(2)と同様にして計測した結果、本発明の
ゼリー製剤の弾性率は26.7N/cm2であった。 (3)ゼリー製剤の安定性試験 本発明のゼリー製剤を15℃及び40℃で2ヶ月保存し
た場合、弾性率に変化は認められなかった。
【0023】
【発明の効果】本発明のゼリー製剤は食物摂取機能の低
下及び苦味による薬剤の吐き出しなどの多くの問題点を
抱えるアシドーシス・酸性尿患者のQOLを向上でき、
また水のない条件での経口投与に際し、アシドーシス・
酸性尿患者に服用困難又は不快感を与えることなく確実
に一定量を投与することができる有用な製剤である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1で作成した本発明のゼリ−製剤の弾
性率の経時変化を示す図である。
【図2】 実施例2で作成した本発明のゼリ−製剤の弾
性率の経時変化を示す図である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クエン酸カリウム、クエン酸ナトリウム及
    びゲル化剤を含有するアシド−シス・酸性尿改善作用を
    有するゼリ−製剤。
  2. 【請求項2】クエン酸カリウム、クエン酸ナトリウム、
    クエン酸及びゲル化剤を含有するアシド−シス・酸性尿
    改善作用を有するゼリ−製剤。
  3. 【請求項3】クエン酸の含有量が製剤全量に対して0.
    7〜1.5重量%である請求項2記載のゼリ−製剤。
  4. 【請求項4】クエン酸カリウムとクエン酸ナトリウムと
    の割合が1:1(モル比)である請求項1乃至3記載の
    ゼリ−製剤。
  5. 【請求項5】クエン酸カリウムとクエン酸ナトリウムの
    含有量(合計)が製剤全量に対して3.5〜4.5重量
    %である請求項1乃至4記載のゼリ−製剤。
  6. 【請求項6】ゲル化剤がカラギ−ナン、ペクチン、キサ
    ンタンガム、ロ−カストビ−ンガム及び寒天から選ばれ
    る1種又は2種以上の組み合わせからなる請求項1乃至
    5記載のゼリ−製剤。
  7. 【請求項7】ゲル化剤の含有量が製剤全量に対して0.
    02〜5重量%である請求項1乃至6記載のゼリ−製
    剤。
  8. 【請求項8】クエン酸カリウムとクエン酸ナトリウムの
    含有量(合計)が製剤全量に対して3.5〜4.5重量
    %、クエン酸の含有量が製剤全量に対して0.7〜1.
    5重量%、そしてカラギ−ナン、ペクチン、キサンタン
    ガム、ロ−カストビ−ンガム及び寒天から選ばれる1種
    又は2種以上の組み合わせからなるゲル化剤の含有量が
    製剤全量に対して0.02〜5重量%であるアシド−シ
    ス・酸性尿改善作用を有するゼリ−製剤。
JP36516897A 1997-12-19 1997-12-19 クエン酸アルカリ塩を含有するゼリ−製剤 Pending JPH11180864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36516897A JPH11180864A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 クエン酸アルカリ塩を含有するゼリ−製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36516897A JPH11180864A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 クエン酸アルカリ塩を含有するゼリ−製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11180864A true JPH11180864A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18483596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36516897A Pending JPH11180864A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 クエン酸アルカリ塩を含有するゼリ−製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11180864A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060458A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Toshiba Battery Co Ltd アルカリ電池
JP2006169213A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Pola Chem Ind Inc ゲル状組成物
JP5070669B2 (ja) * 2000-03-10 2012-11-14 大正製薬株式会社 防腐性を向上した経口用ゲル製剤
US20210378997A1 (en) * 2018-10-17 2021-12-09 Kyoto Prefectural Public University Corporation Inhibitor of renal fibrosis in diabetic nephropathy

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060458A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Toshiba Battery Co Ltd アルカリ電池
JP5070669B2 (ja) * 2000-03-10 2012-11-14 大正製薬株式会社 防腐性を向上した経口用ゲル製剤
JP2006169213A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Pola Chem Ind Inc ゲル状組成物
US20210378997A1 (en) * 2018-10-17 2021-12-09 Kyoto Prefectural Public University Corporation Inhibitor of renal fibrosis in diabetic nephropathy

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100451269B1 (ko) 경구투여용약제학적제산제조성물
KR0161969B1 (ko) 실질적으로 수불용성인 약제학적 활성 성분을 위한 약제학적 수성 현탁액 조성물
KR100764531B1 (ko) 젤리상 경구 의약 조성물
US8287897B2 (en) Bitterness-masking particulate jelly beverage
US20160250336A1 (en) Chinese herb medicine composition in the form of jelly
JPH11124342A (ja) 薬剤の嚥下補助飲料
JP4264105B2 (ja) イソソルビド含有ゼリー製剤
Raja Manali et al. Oral medicated jelly: a recent advancement in formulation
JP4309481B2 (ja) ゼリー状経口医薬組成物
JP2008094743A (ja) 摂食・嚥下改善食品
JPH11180864A (ja) クエン酸アルカリ塩を含有するゼリ−製剤
JP6365235B2 (ja) 液状組成物
JP5611672B2 (ja) 経口ゼリー剤
JP4634589B2 (ja) 食品又は医薬品易服用化剤
JPH08277221A (ja) アルコール吸収抑制剤
JP5823131B2 (ja) 防風通聖散含有組成物
JP4195218B2 (ja) 弱アルカリで安定化される薬剤を含む医薬用液剤
CN111511222B (zh) 用于钙补充的组合物
JPH05163151A (ja) ラクツロース含有ゼリー製剤
KR101458670B1 (ko) 분지쇄아미노산을 함유하는 약제학적 조성물 및 그 제조방법
JP2003342186A (ja) 鼻炎用内服液剤組成物
JP7418679B2 (ja) 遅延性ゲル化組成物
JPH11322606A (ja) 易嚥下性抗悪性腫瘍製剤
JPS63313725A (ja) シロツプ剤
JP2003183162A (ja) シメチジン経口製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041028

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080826

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106