JPS5973133A - 金型装置 - Google Patents

金型装置

Info

Publication number
JPS5973133A
JPS5973133A JP18247482A JP18247482A JPS5973133A JP S5973133 A JPS5973133 A JP S5973133A JP 18247482 A JP18247482 A JP 18247482A JP 18247482 A JP18247482 A JP 18247482A JP S5973133 A JPS5973133 A JP S5973133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
die
force
iron core
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18247482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227048B2 (ja
Inventor
Shinichi Sakanishi
伸一 坂西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroda Precision Industries Ltd
Original Assignee
Kuroda Precision Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroda Precision Industries Ltd filed Critical Kuroda Precision Industries Ltd
Priority to JP18247482A priority Critical patent/JPS5973133A/ja
Publication of JPS5973133A publication Critical patent/JPS5973133A/ja
Publication of JPH0227048B2 publication Critical patent/JPH0227048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/14Dies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願発明は積層鉄心製造用の順送り金型装置に関し、特
に鉄心外径打ち抜き工程で積層及びかしめを同時に行う
よう構成した順送り金型装置に係るものである。
従来、この種の金型装置における梢届かしめ方法として
は、外径抜きダイ内へ抜き込まれた鉄心薄板とタイ内周
面との間の摩擦抵抗とパンチの降下圧力とにより、隣り
合う鉄心薄板に形成されたかしめ用突起を係合させて積
層しかしめる方法と上方へ加えつつ鉄心薄板を受は止め
して、パンチの降下圧力とにより隣り合う鉄心薄板に形
成されたかしめ用突起を係合させて積層しかしめる方法
とが知られている。
しかしながら、これら従来の方法において前者は、かし
め力が小さく製品としての積層厚みを一定の範囲に押さ
えることが困がIFで製品の均一性が得られないという
欠点を有するものであった。また後者においては、外径
抜きタイ内の下方からn時一定の圧ノJを抜き込まれた
鉄心薄板の下面へ加えているため、この上方への押圧力
が大きいと折角抜き込んだ鉄心薄板を上方へ突き上げて
しまい不測の事態を招く恐れがあり、この危険性の防止
には構造の複雑化、大型化、更に制御の複雑化など実施
には解決すべき多くの問題点を有して号・るものであっ
た。
このような状況から、本願出願人は先に昭和57年特許
願第19411号の金型装置を提案した。この金型装置
は、積層鉄心製造用順送り金型装置の鉄心外径打ち抜き
及び積層かしめ工程において、グイ部下面へ当接するプ
レ、シャパットと、該プレッシャパッドを積極的にグイ
部下面へ押圧する流体圧作動手段と、グイ部下面から該
プレッシャパッドの接離を検出する手段と、この検出手
段の出力信号によって前記流体圧作動手段の動作を制御
する手段とを有し、タイ部内へ所定枚数積層がしめ後に
、この梢INされた鉄心へ一時的に再がしめ力を加える
ことを特徴としたもので、前記従来装置に比較して二度
がしめにより製品としての積層厚みを一定の範囲に押さ
えて製品の均一性を向上させ得るものであるが、この装
置において鉄心薄板がタイ部内へ抜き込まれていき、一
杯になった時に流体圧作動手段の押圧力によりグイ部下
面を押圧しているプレッンヤパ、1−がパンチ(7) 
降下によって押し下げられる1回だけ、流体圧作動手段
の押圧力に相当するカがタイ部内へ積層された鉄心に対
する丙がしめカとじて加わるものであるので、従来より
向上するものの、積層厚みを製品としての一定範囲に押
さえることに今一つ困難さがあった。その原因としては
、Mがしめに要する加圧時間が短いことにより充分な加
圧力が得られないことにあった。
そこで本願発明は、前記特願昭57−79411号の金
型装置を更に改良して、かしめ力を充分に与えて均一性
の高い積層厚みを有する積層鉄心を得ることを可能にし
たものであり、M層鉄心製造用順送り金型装置の鉄心外
径打ち抜き及び積層かしめ工程において、タイ部下面へ
当接するプl/ 、シャパッドと、該プレッシャパッド
をタイ部下面へ当接状態に保持する流体圧作動手段と、
該ダイ部下面から該プレッシャパット゛の接離を検出す
る手段と、この検出手段の出力信号により起動する、タ
イ部下面から該プレッシャパッドが離れた後のプレスス
トローク数を設定しカウントする手段と、前記流体圧作
動手段にイ」設した再かしめ力設定手段とを有し、該設
定したストローク数において各ストローク毎にパンチの
降下圧ツノに対抗して、設定した古かしめ力をグイ部内
へ積層した鉄心薄板へ加えるよう構成したことを特徴と
しており、以下実施例を示す図面によりその詳細を説明
する。
先ず第1図は本願発明による金型装置全体の部分断面正
面図を示しており、この金型装置は5工程(ステーショ
ン)1.st〜5stから構成された順送り金型を示し
ており、第5工程において鉄心の外径」Jち抜きと積層
かしめ作業が行なわれるように構成されている。第1〜
第4工程については従来公知の構造と同一であるので説
明を省略し、本願光明の特徴部分である第51稈につい
て更に詳しく説明していく。
本願実施例によるタイ部1は、第2図に示すようにパン
チpによって鉄心薄板が抜き込まれる内径2aを有する
タイ2と、クイ2の下部に位置し該内径2aと同一径の
内径3aを有するスクイズリンク3と、このスクイズリ
ンク3の下部内径側へ圧入などにより固着され、この内
径上側にスクイズリ/り3の内径3aと同一径の内径4
aを有し途中から直径を大きく(直径で0.02mm程
度)形成してなる内径4bを有するリンク4とから構成
されている。
王 更にこのスクイズリング30下面3b(タイ部1旌面)
−・、油圧シリンジなど流体圧作動手段6によリブレソ
シャパ7ド5が常時当接状態に保持される (後述)0
該スクイズリング3の内部には近接スイッチ7が内蔵さ
れ、この検出端がスクイズリンク:3の下面3b(タイ
部IF面)に位置してグイ部IF面からプレッシャパッ
ド5の接離を検出し出力信号を発信するよう構成されて
いる。次に油圧シリンダなど流体圧作動手段6の制御回
路について第2図から説明する。
この実施例では油圧シリンダとして説明する。
該油圧シリンクロのピストン両側室6a、 6bへ圧力
油を給排する2つの通Fl@ a及びbは、切換弁8の
出力口へ夫れ夫れ接続されており、該切換弁8の供給口
はポンプ9を介して圧力源(タンク)10へ接続されて
いる。更に前記通路aの途中にはシャットオフ弁のよう
な2方弁11を接続し、月つ油圧シリンダ6に近い側に
リリーフ弁12を接続して制御回路を構成じ、この2方
弁11とIJ IJ−フ弁12とにより再加圧力設定手
段を構成する。図中、番号13は再かしめ用プレススト
ローク設定手段を示しており、ダイ部下面からプレッシ
ャパッド5が離れた後の、タイ部l内への鉄心打ち抜き
枚数を設定しカウントするものである。番号14は鉄心
搬出用流体圧作動手段を示し、番号15はストッパ、番
号16は近接スインチを示しており、油圧シリンタロが
切換弁8の作動により下降してプレッシャパッド5の下
面がスi・ツバ15へ当接し押圧した際に該鉄心搬出用
流体圧作動手段140制御装置(図示せず)への出力信
号を発信するものである。
以上のように構成された実施例装置について更に動作を
説明する。
第1図及び第2図において、先ず2方弁11を切り換え
て通路aを遮断し油圧シリンダ6のピストン室6a及び
このピストン室6aに接続したリリーフ弁12側を密封
して、プレッシャパッド5を常時ダイ部1下面3bへ当
接状態に保持する。この状態かてダイ部l内へ積層され
る皿が一杯になり、次の1枚がダイ2内へ抜き込まれる
と、パンチpの押圧力が該鉄心薄板を介してプレ、シャ
パッド5へげられ、ピストン室6a内の圧力が上昇する
0このピストン室6a内の圧力がパンチpの下降による
押圧力に対抗する反力となり、ダイ部l内へ積層された
鉄心tへ再かしめ力として加わるものである0パンチp
が最下端(下死点)まで下降した時に最大の反力が発生
するので、この時のピストン室6a内に加わる最大圧力
をリリーフ弁12に設定しておくことにより、゛この設
定圧力に相当する反力を再かしめ力として鉄心へ加える
ことができる。従ってパンチpが下死点まで下降しピス
トン室6a内の圧力が設定圧力より上昇すると、リリー
フ弁12が開放してピストン室6a内の圧力油はタンク
側へ放出され、ピストン室6a内の圧力は急激に降下し
そしてリリーフ弁12が閉止される。このリリーフ動作
によりピストン室6a内の圧力はタイ部l内へ抜き込ま
れた鉄心薄板tとダイ内周面との間の摩擦抵抗により上
方へ突き上げない程度まで降下するよう構成し、従って
プレ、シャパッド5上面はパンチpによって押し下げら
れた鉄心薄板1枚分下降した位置に停止している(第2
図、第4図)。
このように、プレスストロークの設定した回数各ストロ
ーク毎に前述と同様に動作して、グイ部1内に積層され
た鉄心薄板tに対して再がしめ圧を加えるものである。
こうして設定したプレスストロークの動作が終了すると
、該設定手段13の完了信号が切換弁8及び2方弁11
へ入力して流路な切り換え、油圧シリンダ6ゐピストン
室6bへ通路すを通って圧力油を流入しピストン室6a
内の油をタンクへ戻してピストンを下降させる。同時に
プレッンヤパット5も下降しタイ部l内へ積層された鉄
心薄板tの内、リング4内の大径4b部より下方に位置
する製品1個分が一緒に下降する(第5図)。次に下降
したプレソシャパッI・5がストッパ15へ当接し更に
該ストッパ15をわずかに押し下げると、近接スイッチ
16がONして鉄心搬出用流体圧作動手段14の制御装
置(図示せず)へ出力信号を入力し、該流体圧作動手段
14を前進させてプレッシャバンド上にある鉄心薄板り
を金型側方へ排出する(第6図)。そして該流体圧作動
手段14は元の位置へ後退し、続いて前記油圧シリンダ
6が上昇してプレッシャパッド5が再びダイ部1下面へ
当接した第2図の状態となり、続いて前述したように2
方弁11が閉止した状態からダイ部1内へ鉄心が抜き込
まれていき前述の動作を行なうものである。
このように本願発明装置においては、プレッシャパット
5は常時タイ部下面へ当接した状態つまり上方への押圧
力が強く働かないよう構成し、タイ部内へ抜き込まれた
鉄心薄板が一杯になってからの所定プレスス1〜ローク
分だげ、そのストローク毎にパンチにより鉄心薄板を抜
き込んで下死点に至るまでの間パンチの下降押圧力に対
抗した所定の再かしめ力をタイ部内の鉄心薄板に加える
よう構成したので、公知のタイ内部まで上昇する受台方
式は勿論のこと、本願出願人が先に提案した昭和57年
特許願第19411号に比較しても、かしめ力をはるか
に大きくでき、従って製品としての積層厚みを高い精度
で均一化できるものである。
また前述した先出願に記載されている鉄心の積層厚みの
制御を同様に実施できるものであることは当然である。
更に本願実施例では検出手段として近接スイッチを用い
たが、渦電流方式のセン号を用いるなどの変更が可能で
ある。更に丙かしめ力及び再かしめ回数を調整、設定可
能にしたので製品形状の変化にも対応でき、t1]広い
応用ができるもので、しかも格造を簡単にして安価な装
置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本願発明の実施例による金型装置全体を示す部
分断面正面図、第2図は第1図のA−A断面を示す拡大
図、第3図〜第6−図は第2図における動作状態を示す
説明断面図を夫れ夫れ示す。 (符  号  の  説  明   )1−一一−ダイ
部、  2−−−−ダイ、3−一−−スクイズリング、
4〜−−−リンク、  5−−−−7”レソシャパノド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)積層鉄心製造用順送り金型装置の鉄心外径打ち抜
    き及び積層かしめ工程におし・て、ダイ部下面へ当接す
    るプレッシャバンドと、該プレノシャノゞッドをタイ部
    下面へ当接状態に保持する流体圧作動手段と、該ダイ部
    下面から該プレッシャ/fソト′の接離を検出する手段
    と、この検出手段の出プJfa号により起動する、タイ
    部下面から該プレッシャバンドが離れた後のプレススト
    ローク数を設定しカウントする手段と、前記流体圧作動
    手段に付d宣した再かしめ力設定手段とを有し、該設定
    しtニストローク数において各ストローク毎にノfンチ
    のll′?F下圧力に対抗して、設定した古かしめ力を
    タ゛イ呂μ内へ積層した鉄心へ加えるよう構成したこと
    を′lY徴とする金型装置。
  2. (2)流体圧作動手段へ流体を給排する2つの通路のう
    ち、ダイ部下面へプレッシャパッドを当接させる際に供
    給する側の通路途中へ接続した2方弁と、更にこの通路
    の該流体圧作動手段側へ接続したIJ IJ−フ弁とに
    より再かしめ力設定手段を構成して成る特許請求の範囲
    第1項に記載した金型装置0
JP18247482A 1982-10-18 1982-10-18 金型装置 Granted JPS5973133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18247482A JPS5973133A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18247482A JPS5973133A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5973133A true JPS5973133A (ja) 1984-04-25
JPH0227048B2 JPH0227048B2 (ja) 1990-06-14

Family

ID=16118896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18247482A Granted JPS5973133A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5973133A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009195099A (ja) * 2008-01-15 2009-08-27 Nissan Motor Co Ltd 積層鉄心の製造装置および製造方法並びに積層鉄心
WO2011053258A1 (en) * 2009-10-28 2011-05-05 Univerza V Ljubljani Apparatus for retaining a package of laminations of an electromagnetic core in a device for the production thereof
WO2022264116A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Aeristech Ltd Die for producing a stator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009195099A (ja) * 2008-01-15 2009-08-27 Nissan Motor Co Ltd 積層鉄心の製造装置および製造方法並びに積層鉄心
WO2011053258A1 (en) * 2009-10-28 2011-05-05 Univerza V Ljubljani Apparatus for retaining a package of laminations of an electromagnetic core in a device for the production thereof
CN102665958A (zh) * 2009-10-28 2012-09-12 卢布尔雅那大学 将电磁芯部叠片包装件保持在其生产用装置中的设备
WO2022264116A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Aeristech Ltd Die for producing a stator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227048B2 (ja) 1990-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI108928B (fi) Menetelmä kahden tai useamman päällekkäisen levyn muotoisen, metallia tai ei-metallia olevan elimen liittämiseksi yhteen, sekä laite menetelmän toteuttamiseksi
JPH08141662A (ja) 有底筒状製品の成形方法
JPS5973133A (ja) 金型装置
JPH0976037A (ja) 自動車用ホイールのディスク成形方法およびその装置
JP2001045717A (ja) 積層鉄芯の積層装置及びその方法
JPS58138526A (ja) 金型装置
RU2353457C2 (ru) Штамп для вытяжки сложной крупногабаритной детали на прессе двойного действия
JPS5865526A (ja) プレス機械
CN101342557A (zh) 一种用于加工汽车座椅零件的液压成型机构
JP3173157B2 (ja) 粉末成形装置
JPH0729166B2 (ja) 長尺部材の成形方法
JPS6232651Y2 (ja)
JPH09168827A (ja) 絞り成形法
SU1433613A1 (ru) Штамп дл гор чего гидромеханического прессовани
US2088144A (en) Hydraulic press especially for producing palate plates
JPH0216804Y2 (ja)
JPH02200340A (ja) 閉塞鍛造装置用ダイホルダー
JPH039916Y2 (ja)
JPH0331448Y2 (ja)
JPS5844891Y2 (ja) プレス型装置
JPH0324257Y2 (ja)
SU1194577A1 (ru) Пресс-форма дл штамповки изделий из пористых заготовок
JPS628894Y2 (ja)
JPS5842800B2 (ja) 内蔵ダイフロ−ト装置
SU1417985A1 (ru) Устройство дл изготовлени деталей типа стаканов