JPS595736A - タイミング作成回路 - Google Patents

タイミング作成回路

Info

Publication number
JPS595736A
JPS595736A JP57114439A JP11443982A JPS595736A JP S595736 A JPS595736 A JP S595736A JP 57114439 A JP57114439 A JP 57114439A JP 11443982 A JP11443982 A JP 11443982A JP S595736 A JPS595736 A JP S595736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
delayed
register
leading edge
trailing edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57114439A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyokatsu Iijima
飯島 清克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57114439A priority Critical patent/JPS595736A/ja
Publication of JPS595736A publication Critical patent/JPS595736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/04Shaping pulses by increasing duration; by decreasing duration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、タイミングパルスの前線の位相と後縁の位相
を所望の時間だけ遅らせるタイミング作成回路に関する
〔従来技術と問題点〕
従来、タイミングパルスの前縁の位相と後縁の位相を各
々独立に所望の時間だけ遅延させようとすると、タイミ
ングパルスの前縁用として一系統。
京だ後縁用として一系統1合わせて二系統のタイミング
作成回路が必要になり、構成も複雑になるという欠点が
あった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の欠点に鑑み、一系統の回路でタイミ
ングパルス信号の前縁の位相と後縁の位相とを各々独立
に遅延させるよう圧したタイミング作成回路を提供する
ことを目的とするものである魯 〔発明の構成〕 そしてこの目的は本発明によれば、第1図に示すように
、タイミングパルス信号の前縁の位相または後縁の位相
を異る遅延時間だけ遅らせた複数の信号と遅らせない信
号を出力する遅延信号発生手段】、前縁位相指示レジス
タ2.後縁位相指示レジスタ3.遅延信号発生手段lの
発生する最も遅れた信号により前縁位相指示レジスタ2
か後縁位相指示レジスタ3の一万の出力から他方の出力
へ切換え出力する切換手段4.切換手段4の出力により
複数の遅延信号を選択して出力する選択手段5とからな
り、タイミングパルス信号の前縁の位相と後縁の位相と
を各々独立に遅延させることを特徴とてるタイミング作
成装置を提供することによりて連取される。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面により詳述する。
第2図は本発明によるタイミング作成回路のより詳細な
SXを示す図である。
11〜】6はタイミングパルス信号の前縁の位相または
後縁の位相を遅らせる遅延回路であり、各々異なる遅延
時間をもっている。遅延回路11〜13の出力はマルチ
プレクサMPXOに入力される。
遅延回路14〜16の出力はマルチプレクサMPX1に
入力される・3nlの遅延回路13とl2izの遅延回
路16の出力はそれぞれフリップフロップFFO,フリ
ップフロップFFIのクロック端子に入力される。スリ
ップフロックFFOは、そのり出力を入力端子に入力し
ているのでタイミングパルスの前線が3nzの遅延回路
から出力されたときに反転し、切換回路5ELOに信号
を与え、前縁位相指令レジスタRegOO代わりに後縁
位相指令レジスタReglの内容をマルチプレクサMP
XOに送出する。スリップフロックFFIも同様に動作
し。
レジスタRe g 2の代わりにレジスタR@g3の内
容をマルチプレクサMPXIK送出する。そして、タイ
ミングパルスの後縁では上で述べた切換えは逆に行われ
る。前縁位相指令レジスタRegO,Reg2は処理装
置により指定された位相データを格納する。後縁位相指
令レジスタReg1.Reg3も同様である。マルチプ
レクサMPXOはレジスタRegOまたはレジスタRe
glの内容により入力信号DO〜D3のいずれかを選択
する。マルチプレクサMPXlも同様である。
さて、このようなタイミング作成回路の動作を以下に説
明する。
点Aに与えられるタイミングパルスは各遅延回路11〜
13に入力される。スリップフロックFFOは最初、切
換回路5ELOにレジスタRegOの内容を選択するよ
う信号を与えている1例えば処理装から前縁のタイミン
グ4nz、後縁のタイミングを9?L#遅延させるよう
指令データが与えられるとすると、レジスタRegOの
内容はマルチプレクサMPXOにおいて入力信号DOを
選択する。スリップフロックFFIも最初は切換回路5
ELIによりレジスタReg2の内用をマルチプレクサ
MPXIに与えており、マルチプレクサM P X I
は入力信号DIを選択する・その結果出力端子Bに出現
するパルスの前縁は4W&遅延して出力される。
次にタイミングパルスの前縁が遅延回路13.16を通
過するとき、スリップフロックFFO,FF1は反転し
、切論回路5ELO,5ELI ’に動作させ、今度は
マルチプレクサMPXOにはレジスタ1の内容を、マル
チプレクサMPX1にはレジスタ3の内容が与えられる
。マルチプレクサMPXOは入力信号DIを選択し、マ
ルチプレクサMPXIは入力信号D2を選択する。その
結果出力端子BK現われるノ(ルスの後縁は入力パルス
のそれに対して9WJ’遅れる。
なお、本実施例において、遅延回路の組合わせは一例で
あり、任意の数体系が可能である・〔発明の効果〕 以上、詳細に説明したように本発明のタイミング作成回
路は、処理装置からの指示により任意の位相1幅のパル
スが、一系統の回路により作成可能であるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
篤1図は本発−〇構成を説明する図、第2図は本発明の
実施例を詳細に説明する図である。 1・・・遅延信号発生手段、2・・・前縁位相指示レジ
スタ、3・・・後縁位相指示レジスタ、4・・・切換手
段、5・・・選択手段。 特許出願人  富士通株式会社 代理人弁理士  東 谷 四 部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイミングパルス信号の前線の位相または後縁の位相を
    異る遅延時間だけ遅らせた複数の信号と遅らせない信号
    を出力する遅延信号発生手段、前縁位相指示レジスタ、
    後縁位相指示レジスタ、遅延信号発生手段の発生する最
    も遅れた信号により前縁位相指示レジスタか後縁位相指
    示レジスタの−1の出力から他方の出力へ切換え出力す
    る切換手段、切換手段の出力により複数の遅延信号を選
    択して出力する選択手段とからなり、タイミングパルス
    信号の前縁の位相と後縁の位相とを各々独立に遅延させ
    ることを特徴とするタイミング作成回路。
JP57114439A 1982-06-30 1982-06-30 タイミング作成回路 Pending JPS595736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114439A JPS595736A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 タイミング作成回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114439A JPS595736A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 タイミング作成回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595736A true JPS595736A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14637757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57114439A Pending JPS595736A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 タイミング作成回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595736A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171210A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Hitachi Ltd 遅延回路
JPS62111517A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Fujitsu Ltd クロツク発生方式
JPS62123821A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Asia Electron Kk タイミング信号発生器
JPS62156714A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 Fuji Electric Co Ltd 入力フイルタ回路
JPS6390912A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> タイミング信号遅延回路装置
JPS63261920A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Nec Corp プログラム可能なタイミング発生用集積回路
JPH02237253A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Canon Inc 電話機
JPH02145816U (ja) * 1989-05-15 1990-12-11
JPH04227314A (ja) * 1990-04-16 1992-08-17 Sony Tektronix Corp デジタル遅延回路
US6791389B2 (en) 2000-05-30 2004-09-14 Advantest Corporation Variable delay circuit and a testing apparatus for a semiconductor circuit

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171210A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Hitachi Ltd 遅延回路
JPH0812987B2 (ja) * 1985-01-25 1996-02-07 株式会社日立製作所 遅延回路
JPS62111517A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Fujitsu Ltd クロツク発生方式
JPH0355051B2 (ja) * 1985-11-08 1991-08-22
JPS62123821A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Asia Electron Kk タイミング信号発生器
JPH054684B2 (ja) * 1985-12-28 1993-01-20 Fuji Denki Kk
JPS62156714A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 Fuji Electric Co Ltd 入力フイルタ回路
JPS6390912A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> タイミング信号遅延回路装置
JPS63261920A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Nec Corp プログラム可能なタイミング発生用集積回路
JPH02237253A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Canon Inc 電話機
JPH0728735Y2 (ja) * 1989-05-15 1995-06-28 株式会社アドバンテスト 遅延発生回路
JPH02145816U (ja) * 1989-05-15 1990-12-11
JPH04227314A (ja) * 1990-04-16 1992-08-17 Sony Tektronix Corp デジタル遅延回路
US6791389B2 (en) 2000-05-30 2004-09-14 Advantest Corporation Variable delay circuit and a testing apparatus for a semiconductor circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5268656A (en) Programmable clock skew adjustment circuit
JP2639543B2 (ja) デジタル・フィルタ装置
US4970405A (en) Clock selection circuit for selecting one of a plurality of clock pulse signals
US20110116337A1 (en) Synchronising between clock domains
JPH02284215A (ja) コンピユータのシステム・クロツク発生器
JPH0214318A (ja) 構成可能な数の乗算器サイクル及び可変除算サイクル比を有する浮動小数点回路
US4835414A (en) Flexible, reconfigurable terminal pin
US5551017A (en) Polycyclic timing and apparatus for pipelined computer operation
EP0645717A1 (en) System for data synchronization and method therefor
JPS595736A (ja) タイミング作成回路
JP2003500723A (ja) マルチプルコンポーネントシステム用クロックシステム
US6049236A (en) Divide-by-one or divide-by-two qualified clock driver with glitch-free transitions between operating frequencies
US3997771A (en) Apparatus and method for performing an arithmetic operation and multibit shift
US4722070A (en) Multiple oscillation switching circuit
JPH11184555A (ja) ベース周波数を有するベースクロック信号から電子装置のための基準周波数を有する基準クロック信号を発生するクロック信号発生器およびその方法
US20010005879A1 (en) Inter-device coupler
JPH04233014A (ja) コンピュータ・システム
JP2653281B2 (ja) 多相クロック制御回路
KR19980050372A (ko) 데이타 전송 동기용 클럭 발생장치
JPH0643961A (ja) データ処理装置
JP3019049B2 (ja) クロック制御回路およびクロック制御方法
JPH0561648A (ja) 部分乗数選択回路
JP2685012B2 (ja) ディジタル集積回路およびディジタルフィルタ
JPH1168726A (ja) クロック切替え回路
JPS6094522A (ja) デイジタルミキシング回路