JPS5947352A - 第2相粒子分散型超急冷合金 - Google Patents

第2相粒子分散型超急冷合金

Info

Publication number
JPS5947352A
JPS5947352A JP57155143A JP15514382A JPS5947352A JP S5947352 A JPS5947352 A JP S5947352A JP 57155143 A JP57155143 A JP 57155143A JP 15514382 A JP15514382 A JP 15514382A JP S5947352 A JPS5947352 A JP S5947352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
phase
super
particles
particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57155143A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kimura
博 木村
Takeshi Masumoto
健 増本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP57155143A priority Critical patent/JPS5947352A/ja
Priority to DE19833330232 priority patent/DE3330232A1/de
Priority to US06/530,229 priority patent/US4704169A/en
Publication of JPS5947352A publication Critical patent/JPS5947352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1036Alloys containing non-metals starting from a melt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/002Making metallic powder or suspensions thereof amorphous or microcrystalline
    • B22F9/008Rapid solidification processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S420/00Alloys or metallic compositions
    • Y10S420/901Superconductive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9265Special properties
    • Y10S428/93Electric superconducting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12486Laterally noncoextensive components [e.g., embedded, etc.]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、超急冷合金マトリックス中に、第2相粒子を
分散させ超急冷合金と第2相粒子それぞれの機能特性を
相補した新規′frW合相刺であるゐ′)2相粒子分散
型超急冷合金に関する。
近年、金属拐料に要求される機能、性11ヒはより厳格
で多岐にわたるようになってきている。この要求に応え
る方法の1つとして拐料の複合化が検討されている。
複合拐料として現在さかんに検討されているものに、第
2411粒子と金属合金相の組合せによる粒子分散杓合
材料がある。たとえば摺動材料としCのCu−C、F6
−B N7:(ど、超硬合金としてのWC−Co 、 
WC−Tic−Goなとてあろうこれらはいずれも粉末
冶金法により(’r成されているため、材料自体多孔質
になりやすく、桐料形伏にも大きな制約がある。粉末冶
金法によれば第2(11粒子の3次元的均一分散が得ら
れるが、その複合材料中に孔が存在しがちであるという
欠点がある。又このような孔がけとんど存在しない溶製
法においては、逆に第2相粒子が溶融金属中に均一に分
散せず多くの場合表向に浮上し分離し一〇、2層に分か
れた材料ができ、機械的1++’、、力に弱くなってし
まう。
この欠点を解決するため各種の方法などが検討されてい
るが、十分ではなかった。従って従来の製法によって得
られた複合材料は機械的1’iL、力に対してもろい欠
点を有していた。
本発明の目的は、従来の欠点を解消し1強靭で高強度な
特性を兼ね憚えた複合材料を提供するにある。
本発明者らは従来より超急冷合金の製111f法として
一般的に知られている液体急冷法を用いて第2相粒子分
散型超急冷合金を作成引ること9(−、+&功し、さら
にそれら新材料がそれらの構成物質(超急冷合金と第2
本11粒−f)θ−)特性を相補したt>::’ fi
ヒをイー1Jることを見い出した。即ち、本弁明の特色
は非晶質、結晶質、又はこれ「〕の混イ)相からなるt
<(Qt冷冷合金マトリックス中く−1その合金と+(
I溶性のない化合物、金属又は合金、又はそれらの複合
物からなる第2相粒子を少なくども1柚3次元的に均一
分散させることにより、優れた機械的性′Hなどの良好
な機能を有J4)第2相粒子分散型超急冷合金を得るこ
とができた。
本発明において、第2■I粒子として例えは炭化物、窒
化物、酸化物、ホウ化物、シリケイト及びツレらの複合
物が使用されるが、これらは金属+A料と比較して概し
て高融点、高ケii (’3−1高1[c気抵抗である
か機械的応力に対してもろく、又、炭素材料は・機械的
摺動に対して1ぐれた4it滑性をイ]する。
従ってこれら粒子と超急冷合金の複合相では2っの構成
材料の選択により種々の特性を有するものが得られ、多
くの場合共通して観察されたのは弾劾で高強度であると
いう優れた機械的特性である。
すなわち第211J粒子の高強度と非晶質合金、準安定
相合金の高靭性を兼ね備えた理想的な特性を持つ複合材
料の第2相粒子分散型超急冷合金が数多くの構成材料の
組合せで得られた。またこれら高強度、高靭性を示す複
合材料は、ヤング率も従来の超急冷合金より高い。イ(
≠られた第2相粒子分散型超急冷合金において引張試験
による破断面を観察したところ、2つの破断面上、対応
する位置に第2相粒子の破断した部分が見られたことか
ら第2相粒子とMl急冷合金界m■の強度は非常に高い
と考えられる。
本発明においてイqられた複合物4層4判である第2相
粒子分散型超脚冷合金は、走査電子顕微鏡などによる観
察から第2相粒子が超急冷合金マ) IJラックス中3
次元的に均一分散されており無孔であるため、得られた
第に相粒子分散型超急冷合金は強靭で高強度な優れた機
械的特性を有していると判断される。
ここで液体急冷法に1)いて説明り−()。現在、超急
冷合金を作成するために主として月1いら71ている方
法としては、リボン状の合金を作成するだめの単ロール
法、双ロール法、遠心法がありまたワイヤーを作成する
ための水流中紡糸法2回転液中紡糸法、ガラス被覆紡糸
法がある。こ第1らの液体急冷法は合金組成の選択ある
いは急冷油1Ωを制御することにより非晶質相、非平衡
結晶質相7:cどの平衡状態図にない準安定物117を
創出でき、あるいは平衡結晶質相も作成できる。
液体急冷法で作成された非晶層1合金は、一般的に高靭
性であり、金属材料として(:l高強度であイ′)。
また良好な軟磁気特性、優れた耐食性を不ずものもあり
広い分野での応用が検削さJ−L %そのいくつかはす
でに実用化されでいろ。液体急冷法により作成された非
平衡結晶質合金も非晶質合金と同様に金九材料としては
高強度である。液体急冷法(4従来゛知られている合金
の薄板化を達成する手法として利用も可能であり、リボ
ン伏センダストやすボン伏F c −S I合金などが
検討されている。
ところで本発明に月1いらtする第2相(z”l”fに
i、l:3急冷合金であるJ1晶賃金金、結鮎η合金又
はこれらの混合相とt[]俗性のない化合物、金属又は
合金又は千i’t、 l−)の複合物であれはよく、例
えけC2WC、TiC、Nb Cなどの炭素又はその化
合物、NbN 、 TaN7:(どの窒化物、Tl+0
2− Δ4 ”s *k C203、Zn O、S l
 02 7:(どの酸化物、11 N f、(とのホウ
化物、S + (−など力シリケイ1などの化合物。
T i 、 F6 、M□ 、Wなどの金属又は合金、
又4iこれらの複合物か適用される。
以下、実四例に従って本発明を1虎明1く)。
実施例1 (N ’、8si、o馬2 )at  (WC) s(
N178S i、。Bty ) 92 (WC) B(
N17g  ”  ’+o  nat)st   (W
e)+sffる第2相粒子分散型超急冷合金をQ? ロ
ール法により作成した。なおWC粒子の平均粒径は1μ
mであった。ここで上記の組成式中左0中に超急冷合金
組成な示し、その元素右下の数字は原子チを示す。右0
中に第2相粒子構我物を示1゜両0の右下の数字はそれ
ぞれの体積率(チ)を示す。他の実施例もこれと同じ表
示方法を用いる。
具体的作成手順を次に示す。まず、所望の超急冷合金の
組成を得るべく構tjj9金InふNi 、Si 、R
をNiが4595’、Siが281i’、Bが139 
となるように秤量し、真空高周波溶解法にJ、り合金イ
ンゴットを作製する。次にこのインゴットの一部とWC
粉末をそれぞれ前記の体積率とfj7.)よう秤h↓し
、鋼製ロール直上に保持された石英ガラス製ノズル内で
アルゴンガス雰囲気にて高周波溶解した。
この工程中、合金酸分のみ溶解し粒子iコ溶1イしない
ように保持rlA度を股5、i!する必要かある。11
J記組成の場合、1150℃である。WC粒子を含むイ
r金融体にアルゴンガス11・6カを印加し石英ガラス
先端のスリットより2000 rpmで1[11転して
いるロール上にこれを吹き付けた。以]−の手順は粉体
な石英ノズル中に投入する点を除いて、一般によく知ら
れ゛た超急冷合金の作成法と全く同様7゛ある。作成ぎ
わだ第2相粒子分散型財イ急冷合金は幅4−9J9Jさ
30μm1長さ5mのリボン伏であった。
第1図は、(N1ts Si+o Btt ) 92 
(WC) 8  の組成Sj+o nat )82 (
W(−’) +8の組成を有する第2川粒子この第1図
およυ・第2図から明らか乙「ように、w c 4<7
子(写真で白い191−分)が合金マトリックス中KG
jぼ均一に分散しており、孔が全く存在していない。さ
らにこれら第2相粒子分散型メイイ急冷合金の冷却ロー
ルに接した面、および長手方向に垂irj f、を断面
の伏態も鎖1図、第2図と同様で、孔の存在は閲められ
なかった1、このことからW C粒子は超急冷合金マト
リックス中に3次元的に均一に分散していることが@詔
できた。
なお、(Ni7M 5too 1112 ) 97 (
〜’/C)3の斜1吃を有する第2川粒子分1枚型超急
冷合金も同様に、孔が全<rJ<、WClt”l子が合
金マトリックス中に3次元的に均一に分散していること
が確認されている。
又、上述の構成テ1に民を利゛用した1号、L゛&す高
周波溶解により合金インゴットを1′1.製−!I’ 
ZIl祭Q(、WC粉末を加えてWC粉末を含むインゴ
ットを・作ンソし、その後に上述と同様1jダ体急冷法
を適1+i;: L、でも、同様7:C+M合材料が<
st rンれ7こ。
また前述の11急冷合ひマトリックスは、X g J+
rJ析により非晶質相であZ)ことな1lfi、 4.
9した。この新しい複合材料である第2相粒子−分ii
’k !−1l(! M’i急冷合金は、次に示す優れ
た機械的t−t−’E:iを有づ−る。ず7:cわち、
WC体体重率増すに゛つれでlk、h伏1+a\力、ヤ
ング率はI¥l犬した。この2つの機械的1′1:γ7
 i;i i紀(1)式。
(2)式に示すよった単純な餌合則にσPつた。
E−Em(1−■t ) ”’p ” ・・・・−−−
−−(1)σ−ffYm (1+vr (”p / ”
ut ) −1)’・・(2)(11、L21式中F2
Em 、 Ep  !、i +、゛41ぞれ酸合相料。
超急冷合金マトリックス、 q4 Z ill程子のヤ
ング率、σY、σYmはそれぞれ接合材料、d’if窓
冷合−ぐ1λマ) IJラックス降伏応力、Vlは相2
 tlj fi、st子の体積率である。
tA3図は、WC体積率(Vr)か八゛−ずにつれて(
1)弐に径って複合材のヤング率(Fi)が増すことを
示した特性図であ4)。この11%′F性図はEp(第
2相粒子のヤング率)が68.000/cg/iの場合
のWC体積率(Vr)の変化に対する複合材料のヤング
率(E)とE / E n、の変化を示してぃ2)。ま
た引張試験により本実施例合金の破…[した面を観察す
ると、2つの破断面上に各々が対1)i’+、する位置
にWC粒子の破壊した部分が見られたことがら、非晶質
メ(イ急冷合金マトリックスとW Ct:J子界曲にお
いて、クラックの発生、伝播が生じるのでIt f−c
 <、マトリックスか破断した後にWC粒子が最終荷重
支持域になっていることが確gtできた。このことは非
晶質超急冷合金マトリックスとwe粒イ界而面強度が非
常に大きいことを油してぃ4)0さらに好ましいことは
、本実施例合金は強度とアワせて高い靭性を兼ね備えて
いイ)ことである。
すなわち本実施例合金におい゛]J、、WC体積率が約
20チまで完全密着面げがriJ能であった。
上述の如く、第2柑粒子分散仰超急冷合金は、高強度と
高靭性を理想的に兼ね備えた新しい高強度材料といえる
。このW・れたl+i械的PI: ’%4は超急冷合金
マトリックス中に3次元的vc ;o 2相粒子である
WC粒子が均一分散しており、孔もないことによりもた
らされると判…1され4つ 実施例2 (Ni)s  S ’so  Bu  )  oo  
 (Th02  )  1a(N4丁g  S l+o
Bu)so    (Th02)20なる第2相粒子分
散型超急冷合金を実施例1とほぼ同様の方法で作成した
。T h O7粒子の平均粒径は2μmであった。作成
された第2相粒子分数型超急冷合金は幅4間、厚さ30
μm1長さ5mであった。走査型電子顕績鋭&III!
察に:より、The、、粒子が超勤冷合金マトリックス
中[3次元的に均一分散し、孔もすく、又紹ψ冷合金マ
トリックスはX線回析により非晶質相であることを確認
した。
本実施例合金においても実施例1と同様に非晶負超急冷
合金マトリックスと第2相粒子のそれぞれの特性が有機
的に複合され、すなわちそれぞれの機械′的性質が相補
さt11高強度、高靭性を兼ね備えた複合4g *−1
が得られた。中た木実咋例合金においても実証例1に示
したのと同様に降伏1+t、−力、ヤング率はIJ′!
純な咳合則に従うことが確ILitされた。
実施例3 (”ey++ S’ioB1v)g5 (TIc )!
(FeteSf+t+ B111)00 (TiC)+
なる第2相粒子分散凋超急冷合金を周知の回転液中紡糸
法によりワイヤー伏に作成した。冷媒液としては水を使
用し、回転ドラムの回転速度は11000rp、アルゴ
ンガス噴出速度は回転ドラムの回転速度の約06〜0.
9倍であった。Tic粒子の平均粒径は1μmであった
っ走査型電子顕微鏡綾、察により、Tic粒子が超急冷
合金マトリックス中に3次元的に均一分散し、孔もなく
、超急冷合金マトリックスはX線回折により非晶質相で
あることを1+IIIMした。本実施例合金の形状はワ
イヤー伏であり直径150μm1長さ4mであった。本
実施例合金においても実姉例1.2と同様に良好な機械
的性質が?Uられ、特に降伏強度が大きく現冶最高強度
のピアノ線をはるかにしのぐ500 kg/ran”が
得られた。また降伏応力、ヤング率は実姉例1に示した
単純fi複合1川に従つ1こ。
実施例4 (NrtB 5Iro B+2 )l (BN )+。
(”iya S’+o B+2)go (l3N)2n
なる第2相粒子分散型詔急冷合金を実施例1と全く同様
の方法で作成1した。RN粒子の平均粒径Gt1μmで
あった。作成された第2相$:1子分散型八′1急冷合
金は幅約4繭、厚さ約30μmzJ+さ3mであった。
走査型電子顕微鏡観察により、l3N粒子が超急冷合金
マトリックス中に3次元的に均−分赦し、孔もなく、又
超急冷合く〉マトリックスはX線回析により非晶質相で
あることを<MN dlした。
本実施例合金においても実施例1と同様に非晶質超急冷
合金マトリックスと第2相粒子のそれぞれの特性が有機
的に複合され、すt〔わちそれぞれの機械的性質が相補
され高強度、高靭性を兼ね備えた複合徊料が7Mられた
。また本実施例合金においても実施例IK示したのと同
様に降伏応力、ヤング率は単純な複合剤に従うことが錦
詔された。
実施例5 (CuIIo ”’40 )oo  (8iC)+。
(Cueo Zr40)To  (SIC)g。
なる第2相粒子分散型超急冷合金を実施例1と全く同様
の方法で作成した。なお8iC粒子の平均粒径は3μ7
nであった。作成された第2相t1”を子分散型超急冷
合金51、幅4繭、厚さ30tzms長さ3mのリボン
伏であった。本実施例においてもン1平査型電子顕微鏡
観察により8iC粒子が均−K 3次元的に超急冷合金
マ) IJラックス中分散し7、孔もなく、又、超急冷
合金マトリックスはX線(1]1析により非晶質相であ
ることを確認した。本実施例合金の超痺冷合金マトリッ
クスは実施例1〜3の場合と異なり、半金属を含まない
いわゆる金属−金属系非晶質合金であり、この棟のマト
リックスと粒子との第2相粒子分散型超急冷合金も作成
できることがわかる。本実施例合金においても実施例1
と同様に従来のCu、oZr、。非晶質合金よりも、降
伏1ノシ、力、引張強さが向上した。
実施例6 <Femx B+5)op (Fe )t(Fea2B
aa )oa  (Fe )2なる第2相粒子分散型超
急冷合金を実施例1と全く同様の方法にて作成した。F
e粒子の平均粒径は5μmであった0本実總例KIDい
ても走査型電子顕微鏡観察によりFe粒子に均一に3次
元的に分散していることを確認した、又、d5′(急冷
合金マトリックスは、インバー合金である。Fe−BQ
非晶質合金としては高い飽和磁束密度をもちトランス用
の材料としての応用が期待されている。トランス拐とし
て安水される磁LA特性はqつ高い飽和磁束密度、■低
い鉄損、■高い透磁率、(4)低い磁歪、■少ない磁気
劣化/、〔どであく)。現在非晶質トランスN料が珪素
鋼板より有利でA;、る点は、上記特性のうち■及び■
をf#tえ−Cい/、からである、他の点については今
後の問題として残されている。
本実施例ではFe粒子な体積倫有率で1チあたり複合す
ることにより、マトリックス非晶11台金よりも3チ高
い飽和磁束密度カ育AIられた9〕実旌゛例7 (Z’4!l Nb40 S ’1+ ) go  (
Nb N ) 2Qなる第2を目粒子分散型紹急冷合金
を作成した。
NbN粉末の平均粒径は3μmであった。本実施例合金
は次の手順で作製した。先にアーク溶解にて作られたZ
 r 41 Nb40 S i+a 合金インコツトド
)NbN粒子をさらに1650 ’CKでアーク溶解シ
てZr41 Nb、oS i□金合金NbN粒子の混合
物を作製した。このときNbN粒子は溶融していない。
この高融点をもつ混合物をアルゴン雰囲気で高周波浮遊
溶解させ、片ロール法により液体急冷を行って本実施例
合金を作製した。
本実施例合金の走査型電子顕微鏡にょる組成像観察から
、NbN粒子が超急冷合金マ) IJソックス中3次元
的に均一に分散し・孔もなく、超急冷合金マトリックス
はX@回折により非晶質相であることを確認した。
本実施例合金からlチ7ツ酸水浴液にてマトリックス合
金のみ溶がし、NbN粒子のみ抽出する。
このNbN151子についてデバイシェーラ法によるX
線回折を行ない構菫を固定したところNaCt型の面心
立方構造であった。室温で安定に存在するNbN粒子は
六方晶構造であり、一般に1275℃以上で安定に存在
する面心立方構造は血常の急冷速度では室温にもちきた
すことができないとさJlている。すなわち本実施例合
金は、血常室濡で存在し得ない面心立方構造のNbN粒
子を超急冷合金マトリックス中に含んでいる。NbNは
NacL型相であるとき高い臨界温度をもつ超電導体で
あり、また本複合材料のマトリックスは臨界濡lθ−が
約3にである超電導体である。従って本複合伺料は良好
な超電導体であることが予想されるが、実際に本複合材
料の臨界温度を測定したところ、約12にであり・Z 
145 N b<6 S I I5非晶質合金の臨界温
度より9に高いという結果が得られた。
本実施例においては第2相粒子は固体状態で超急冷され
ているので、粒子自体室温で準安定な相のまま存在する
ことが可能となっている。即ち本実施例の場合マトリッ
クスが超急冷合金である点、そして第2相粒子が急冷前
高温時での固相状態のまま゛即ち室温で準安定な相のま
ま複合されている点は従来の複合材料にないユニーク7
:r点であると言える。
以上実施例1〜7において液体急冷法により種々の非晶
質合金と種々の第2相粒子との第2相粒子分散型超急冷
合金が作成でき、さらに得られた複合材料はそれぞれ優
れた特性、例えは高強度、高靭性、超電導体などを有す
ることを示した。
次に結晶質超急冷合金と第2相粒子とからなる第2相粒
子分散型超急冷合金の例をあげる。
実施例8 非平衡オーステナイト相であるFe89.4 Mog 
C,、。
にWC粒子を分散させた第2相粒子分散型超急冷合金を
作成1した。すなわち (F e39,4 Mo、c+、a ) os (W 
c)2(F’ea11.4 MOOCL6 ) 9!1
 (W C) 5(pe3L4 Mos Ct、6)、
o (WC)t。
なる合金である。得られた合金の走査型顕微鏡による組
成像観察からWC粒子は超急冷合金マトリックス中に3
次元的に均一分散しており、孔もなく、また餡急冷合金
マトリックスは超微細結晶粒の組織をもつ非平衡γ−オ
ーステナイト単相であることが確認さitた。このF、
2 腸、冷合金マトリックスを構改している非平衡γ−
副−ステナイト相(11結晶質合金であるため、非晶質
合金よりも熱的安定性が高く、結晶質合金としては高強
度、高靭性であるが非晶質合金より劣り、その強度は1
00〜150kg/m2程度で非晶質合金σ)約半分で
ある。本実施例合金においてはW C体積率を5チ、あ
るいは10%とした場合強度は200〜300に9 /
 rran2と高く鉄基非晶質合金に匹敵する。さらに
マトリックスとしてγ−刈一ステナイトをもつので非晶
質金属より高い熱安定性を有していた。
本発明は11J述のようf−r fi〜¥成にyH(つ
ており、諸種の性質において極めて優れた第2相粒子分
散型超急冷合金を提供することができ4)。
【図面の簡単な説明】
3図は本発明の実鴫例に係る第2相粒子分散型Xイ<急
冷合金のWC添加率に対する6合桐料のヤング率の変化
を示す特性図である。 第1図 第 3 1ン1 0  2  4  6  8  10  i214 1
618   ン11v1 %□

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])  非晶γ(、結↓j、Ir’j、又はこれらの
    混合相からなる超急冷合金マトリックス中(テ、その合
    金と相溶性のない第2相FJ子を少なくとも1柚3次元
    的に均一、分散させてなることを特徴とする第2相粒子
    分散型超急冷合金。 (2)  前記第2相粒子が炭化物であることを特徴と
    する特楢錆求の範囲第(1)項紀Hの第2相粒子−分散
    型超急冷合金。 (8)  前記第2相粒子が窒化物であることを1′へ
    徴とする特訂山゛I求の範囲第(1)項記1F2の第1
    2相4:一ン子分散型超急冷合金。 +41  Fail記第2相粒子か酸化物であることを
    特徴とする特d゛[請求の範囲第(1)項記載の第2相
    ネ・″を子分散型超急冷合:CI> 。 (5)  前記第2相粒子がホウ化物であることを特徴
    とする↑:r R1制求の範囲第(n Jri記載の第
    2相粒子分散型超急冷合金。 (6)  前記第2相粒子がシリケイトであることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の第2柑粒子分
    散型超急冷合金。 (7〕  前記第2相粒子が室温でits安定な固相法
    l:重にあることを特徴とする特許請求の範囲?11(
    II狽記載の餉2相粒子分散型紹急冷合金。 (8)  fiij記第2相粒子が金属、又it金合金
    あることを特徴とする特許請求の範ul′1第(1+項
    記載の第2(11粒子分散型超急冷合金。
JP57155143A 1982-09-08 1982-09-08 第2相粒子分散型超急冷合金 Pending JPS5947352A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155143A JPS5947352A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 第2相粒子分散型超急冷合金
DE19833330232 DE3330232A1 (de) 1982-09-08 1983-08-22 Eine zusammengesetzte, schnell gehaertete legierung
US06/530,229 US4704169A (en) 1982-09-08 1983-09-08 Rapidly quenched alloys containing second phase particles dispersed therein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155143A JPS5947352A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 第2相粒子分散型超急冷合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5947352A true JPS5947352A (ja) 1984-03-17

Family

ID=15599477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155143A Pending JPS5947352A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 第2相粒子分散型超急冷合金

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4704169A (ja)
JP (1) JPS5947352A (ja)
DE (1) DE3330232A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619538A (ja) * 1984-06-22 1986-01-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 分散強化合金線の製造方法
JPS6475641A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Takeshi Masumoto Amorphous alloy containing carbon grain and its manufacture
JP2007092103A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Japan Science & Technology Agency 延性を有するマグネシウム基金属ガラス合金−金属粒体複合材
JP2011144400A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Olympus Corp 遷移金属粒子分散合金及びその製造方法、並びに、遷移金属粒子分散非晶質合金及びその製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980905A (ja) * 1982-10-30 1984-05-10 Alps Electric Co Ltd トランス
JPS6017029A (ja) * 1983-07-09 1985-01-28 Alps Electric Co Ltd 第2相粒子分散型超急冷合金の製造方法
JPS6017028A (ja) * 1983-07-09 1985-01-28 Alps Electric Co Ltd 第2相粒子分散型超急冷合金の製造方法
DE68906740T2 (de) * 1988-08-29 1993-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Metallische Zusammensetzung enthaltend Zinkoxyd-Whisker.
US5299724A (en) * 1990-07-13 1994-04-05 Alcan International Limited Apparatus and process for casting metal matrix composite materials
KR920019961A (ko) * 1991-04-26 1992-11-20 기시다 도시오 고영율재료 및 이것을 이용한 표면피복공구 부재
US5494760A (en) * 1991-12-24 1996-02-27 Gebrueder Sulzer Aktiengesellschaft Object with an at least partly amorphous glass-metal film
US5226947A (en) * 1992-02-17 1993-07-13 Wisconsin Alumni Research Foundation Niobium-titanium superconductors produced by powder metallurgy having artificial flux pinning centers
US5618359A (en) * 1995-02-08 1997-04-08 California Institute Of Technology Metallic glass alloys of Zr, Ti, Cu and Ni
US6432718B1 (en) * 1995-03-14 2002-08-13 Nippon Steel Corporation Evaluation apparatus for cleanliness of metal and method thereof
DE19605398A1 (de) * 1996-02-14 1997-08-21 Wielage Bernhard Prof Dr Ing Herstellen von Verbundwerkstoffen durch Bandgießen bzw. Gießwalzen
WO2003069000A2 (en) * 2002-02-11 2003-08-21 University Of Virginia Patent Foundation Bulk-solidifying high manganese non-ferromagnetic amorphous steel alloys and related method of using and making the same
US7520944B2 (en) * 2003-02-11 2009-04-21 Johnson William L Method of making in-situ composites comprising amorphous alloys
US7763125B2 (en) * 2003-06-02 2010-07-27 University Of Virginia Patent Foundation Non-ferromagnetic amorphous steel alloys containing large-atom metals
WO2005024075A2 (en) * 2003-06-02 2005-03-17 University Of Virginia Patent Foundation Non-ferromagnetic amorphous steel alloys containing large-atom metals
USRE47863E1 (en) 2003-06-02 2020-02-18 University Of Virginia Patent Foundation Non-ferromagnetic amorphous steel alloys containing large-atom metals
US7618499B2 (en) 2003-10-01 2009-11-17 Johnson William L Fe-base in-situ composite alloys comprising amorphous phase
US9051630B2 (en) * 2005-02-24 2015-06-09 University Of Virginia Patent Foundation Amorphous steel composites with enhanced strengths, elastic properties and ductilities

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794554A (en) * 1980-09-26 1982-06-12 Allied Chem Iron base born containing magnetic amorphous alloy and enhancement of magnetism thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3479093A (en) * 1967-04-27 1969-11-18 Blackstone Corp Inoculation feeders
DE1758186A1 (de) * 1968-04-19 1971-01-14 Dr Heinrich Willter Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung dispersionsgeharteter Legierungen aus der Schmelze
JPS49585A (ja) * 1972-04-17 1974-01-07
US4116687A (en) * 1976-12-13 1978-09-26 Allied Chemical Corporation Glassy superconducting metal alloys in the beryllium-niobium-zirconium system
US4268564A (en) * 1977-12-22 1981-05-19 Allied Chemical Corporation Strips of metallic glasses containing embedded particulate matter
US4182628A (en) * 1978-07-03 1980-01-08 GTE Sylvania Products, Inc. Partially amorphous silver-copper-indium brazing foil
US4264358A (en) * 1979-02-12 1981-04-28 California Institute Of Technology Semiconducting glasses with flux pinning inclusions
JPS55557A (en) * 1979-02-26 1980-01-05 Ricoh Co Ltd Toner collecting device of cleaning device in copying machine and other
DE2919477C2 (de) * 1979-05-15 1982-08-05 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Verschleißfester Verbundwerkstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung des Verbundwerkstoffes
US4409041A (en) * 1980-09-26 1983-10-11 Allied Corporation Amorphous alloys for electromagnetic devices
JPH108231A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Suruzaa Meteko Japan Kk 高速フレーム溶射方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794554A (en) * 1980-09-26 1982-06-12 Allied Chem Iron base born containing magnetic amorphous alloy and enhancement of magnetism thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619538A (ja) * 1984-06-22 1986-01-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 分散強化合金線の製造方法
JPS6475641A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Takeshi Masumoto Amorphous alloy containing carbon grain and its manufacture
JP2007092103A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Japan Science & Technology Agency 延性を有するマグネシウム基金属ガラス合金−金属粒体複合材
JP2011144400A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Olympus Corp 遷移金属粒子分散合金及びその製造方法、並びに、遷移金属粒子分散非晶質合金及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4704169A (en) 1987-11-03
DE3330232A1 (de) 1983-12-29
DE3330232C2 (ja) 1988-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5947352A (ja) 第2相粒子分散型超急冷合金
KR100583230B1 (ko) 구리계 비정질 합금 조성물
WO1980002159A1 (en) Amorphous alloy containing iron family element and zirconium,and articles obtained therefrom
JPH07122120B2 (ja) 加工性に優れた非晶質合金
JP2005528530A (ja) 非晶質状態を経て処理されたナノ相析出強化Al合金
US4134779A (en) Iron-boron solid solution alloys having high saturation magnetization
US4400208A (en) Process for the production of iron, phosphorus, carbon and chromium based amorphous metal alloys, and the alloys obtained
EP1522602A1 (en) High strength nickel-based amorphous alloy
JPH09256122A (ja) Fe系非晶質合金
JP2001316784A (ja) バルク状非晶質合金、バルク状非晶質合金の製造方法、および高強度部材
US4483724A (en) Iron-boron solid solution alloys having high saturation magnetization and low magnetostriction
JP2000234156A (ja) バルク状非晶質合金およびこれを用いた高強度部材
Inoue et al. New Amorphous Alloys in Al–Ca and Al–Ca–M (M= Mg or Zn) Systems
JP2711296B2 (ja) 耐熱性アルミニウム合金
KR880000158B1 (ko) 제2상 입자 분산형 초급냉 합금의 제조방법
Greer Changes in structure and properties associated with the transition from the amorphous to the nanocrystalline state
JPS59162251A (ja) 高透磁率磁性合金
JPS6017029A (ja) 第2相粒子分散型超急冷合金の製造方法
JPH07252561A (ja) Ti−Zr系合金
JPS5893856A (ja) 鉄・クロム・アルミニウム系合金
JPS60169515A (ja) 耐摩耗鋳物の製造法
JPS6036601A (ja) 高合金鋼粉末及びその製法
JP2813760B2 (ja) 鉄系セラミック材料およびその製法
US4532979A (en) Iron-boron solid solution alloys having high saturation magnetization and low magnetostriction
JPS5947341A (ja) 耐摩耗性磁性材料