JPS5947341A - 耐摩耗性磁性材料 - Google Patents

耐摩耗性磁性材料

Info

Publication number
JPS5947341A
JPS5947341A JP57155144A JP15514482A JPS5947341A JP S5947341 A JPS5947341 A JP S5947341A JP 57155144 A JP57155144 A JP 57155144A JP 15514482 A JP15514482 A JP 15514482A JP S5947341 A JPS5947341 A JP S5947341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
alloy
magnetic alloy
phase particles
alloys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57155144A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Masumoto
健 増本
Hiroshi Kimura
博 木村
Koichi Mukasa
幸一 武笠
Yasuhiko Yamada
山田 靖彦
Teruhiro Makino
彰宏 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP57155144A priority Critical patent/JPS5947341A/ja
Priority to DE19833330231 priority patent/DE3330231A1/de
Publication of JPS5947341A publication Critical patent/JPS5947341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15358Making agglomerates therefrom, e.g. by pressing
    • H01F1/15366Making agglomerates therefrom, e.g. by pressing using a binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15358Making agglomerates therefrom, e.g. by pressing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、超急冷磁性合金マ) IJソックス中第2相
詩子を分1シ(させ、超急冷磁性合金と第2相粒子そi
+それの機能、特性を相補した新規な複合材料である耐
m!Ij性磁性材料に((jする。
非晶質磁性合金、結晶質峰1・1:合金を用いた磁性材
料は各種存在するが、磁気ヘッド月1コア桐として使用
した場合などにおいてその耐1−・N磁性が十分でなく
、寿命の長い磁気ヘッドが得られ4〔かった3、本発明
の目的は、従来の欠点を解消し、強靭−(゛高強度で耐
摩耗性の良好r(特性を兼ね(lillえた磁i−’l
材料を提供するにある。
従来、耐摩耗性の良好η「磁気ヘッドIN ′−1ア材
、例えばフェライトコア材などけ粉末冶金法により作成
されていたため、材料自体多孔質にηfりやJく、材料
形状にも大きな制約がある。又?jLられたコア材料中
に孔が存在しがちであり、耐払耗性低下の原因となって
いた。又このよう′f、「孔かほとんど存在しt、tい
溶製法において高硬度の第2相により耐摩耗性向上を計
ろうとすると逆に第2相粒子が溶融金顔中に均一に分散
せず、表向に浮上し分解して、2Nに分かれた材料かで
き、機械的h1)、力に弱くなってしまう。従って従来
の溶製法によって得られた複合材料をヘッド用コア材と
して適用するのは内棒であった。
本発明者らは従来より超急冷合金の製造法として、一般
的に知られている液体急冷法を用いて第2相粒子分散型
耐摩耗性磁性材料を作成することに改功し、さらにそれ
ら新材料がそれらの構成物’(’j (超急冷磁性合金
と6)2相粒子)の両者の好ましい機能を兼備している
ことを見い出した。即ち本発明の特色は、非晶fj 4
+Fi性合金・結晶質磁性合金、又はこれらの混合相か
らなる超急冷磁性合金マトリックス中ケこ、前記磁性合
金と相溶性のなしA化合物 Is、 kj、又は合金又
はそれらの複合物からなる第2相粒子を少Q くとも1
種分散させて、(ザれた機械的性質を有する耐摩耗性磁
性材料を得たことにある。
本発明((おいて、第2相粒子の構成物として炭化物、
酸化物又はそれらの複合物などが用いられるが、これら
は金属材料と比較して概して、高融点、11.■・11
度、■6電気抵抗であるが機械的応力に対してもろく、
又病床材料は機械的摺動に対して(愛れた潤滑性及び耐
摩耗性を有する。従ってこれら博1′1子と超急冷合金
のそり金材料では、2つの描成材ある磁性材料が得られ
た。この)1σ]結耗性(i! t’[伺料において引
張試験による破り面を歓、祭したところ、2つの破断面
上、対I心する位汁)に第2相粒子の破断した部分が見
られたことから、第2 イ’llわl子とtrl急冷合
金界面の強度は非常に高いと考えられる。
本発明において得られた複合材料即ち耐)ソj n、l
j +’1磁性材料は、走査型電子顕倣税/rどしく二
よるV4祭から第2相粒子が超急冷磁性合金マ) IJ
ラックス中〆(′3次元的に均一分散されており、しか
も無孔であるため、耐摩耗性が良好で、強靭で、冒強度
It fzψれた機械的特性かもたらさtLZこと判面
される、ここで液体急冷法についてd)?、明する。現
在、バカ急冷合金を作成させるために主として用いられ
ている方法としては、リボンリ(の合金を作成するため
の単ロール法、双資−ル法、遠心法があり、またワイヤ
ーを作成するための水流中紡糸法1回転液中紡糸法、ガ
ラス破缶紡糸法かあzJoこれらの液体急冷法は合金組
成の選択、あ2)いIj急/6速度を制御することによ
り非晶質イ11.非平衡結晶質I11などの平衡状態図
にない準安宇物質を創出でき、あるいけ平衡結晶質相も
作成できる。
液体:L・4法で作成された非晶質合金41、一般的に
高靭性でi・す、金属拐料としては高強度である。
また良好4f軟磁気特・性、優れた耐食性を示すものも
あり、広い分野でのII6用が検討され、そのいくつか
6丁すでに実用j化されている。液体急冷法により昨1
茂2 Jlだ非平衡結晶質合金も非晶質合金と同様に金
属材料としては、高強度である。液体急冷法は従来知ら
れている合金の薄板化を達成する手法として利用も川ず
十であり、リボン状センダストやりtarン伏P e 
−S i合金などが検討されている。
ところで本発明に用いられる第2相粒子は、超芯冷(!
d1・1−合金である非晶4・!jケタ性合金、結晶質
磁性合金、又はこれらの混合相と相溶性の4〔い化合物
、金1・4又は合金又はそれらの複合物であれはよく、
例えばC、WC、’l’ic 、 NbCなどの炭素又
はその化合9′す、A Z203 * ’ C20S 
a S” 2などの(ソ化物、“J”i、M+)、〜■
乙rどの金に又は合金、又はこれらの(複合物か通用さ
れうろ。
以下、実施例に従って本発明ケ説明すへ。
実IJ市例1 (C070−5Fe4゜II s+、、 Bto)o*
、s (We)0.1+(Col、5 Fe、 S j
ts Bto ) so (We) 1(co?OJ 
’e4.It S 115 B111 )G? (’v
VC) a(COyo、s If”C4,+1 S j
ti Boo ) ay  (’W C) *(CO?
0.5 F”e、jstI、 Blo)oo  (W”
) I。
7:Cる耐摩耗性磁性材料をq′Lロール法しくより作
成した。なおWC粒子の平均粒径Gul iμmnであ
った。
ここで、上記の組成式中左0中に肘、I急(4)合金組
成を示し、その元素右下の数字(j原子チを示す。右0
中にゐ)2相粒子構成物を不−40両0の右下の数字は
それぞれの体積率(チ)を小゛ヴ1、実施(S11 ’
1 。
2での説明にこの表示方法を川、いる。
具体的作成手111シiを次に示す。まず、[9「望の
、111急冷合金の組成を得るべく41G戊金練Co、
Fe、8i、Bをco 420.9f 、 Fe 25
.5f 、 Si 42.7f 、811.07となる
ように秤量し、真空尚1.ld波を篩解法により合金イ
ンゴットを作製する。次にこのインゴットの一部とWC
粉末をそれぞれ+j+J記の<−+−楯率とTOrるよ
う朴tiY L/ 、−製ロール直上に保持された石英
ガラス製ノズル内でアルゴンガス雰囲気にて高周波f4
’?解した。
この]二も、−中、合金成分のみ溶解し、粒子は溶解し
ないように保持温度を設定する必要がある。Ojj記組
成の揚台1300℃である。WC粒子を含む合金融体e
ζアルゴンガス圧力を印加し、石英ガラス先端のスリッ
トより200Orpmで回転しているロール1;Pcこ
れを吹き何けた。以りの手順は粉体を石英ノズル中VC
投入′」る点を除いて、一般によく知られた超急冷合金
作成法と全く同様である。作成され、た耐1’ri i
Y:性磁性材制は、ll’bi 4 mm 、厚さ30
μm、長さ5mのリボン伏であった。
し′J は FjlJ  I己  (C07(1,5F
 C4,I  S ’15  B10  )as  い
vC)aか4「ようにN WC′43′1.子(写真で
白い部分)が合金マトリックス中にほぼjθ−に分散し
ており、孔が全くイJミ在していない。ざらにこの耐隙
磁性凪性(A刺の19却ロールに接した面、および長手
方向に垂直な断面の状態も図と同様で、孔の介在1;、
t nJめられなかった。このことがらWC%>’t:
f−[;1合(j)、マトリックス中に3次元的に均一
に分1’sy シていることが確認できた。
ナオ、他の組a、t 7:+: f) チ(C070,
5Fe4.5 S’+51310) GILI+ ’、
 WC) 0,6. CCoTo、5 Fc4.+1 
s ’Ill  i’+、。)、。(”) t 。
(C070,It Fe4.j s ;15 Blo 
) 07いVC)s 、  (CoTo、!lFe4,
118it5B+o ) go (WC) to 7:
jども1jii述のもσ)と同様K 熱狂で、WC粒子
が合金マトリックス中に3次元的に均一に分散している
ことがblfili、G!さJlでいる。
又−上述中の構成金民を秤;1iシたrり、真ぞ一9高
1.1..1波溶解により、合金インゴットを作製する
除Vc%WC粉末を加えてWC粉末を含むインゴットを
作製し、その後に上述と同様’l(’j イト急冷法を
11宿1+i): L、でも、同様な後金材料が得られ
た1、 マトリックスを形成する非品質合金iJ化荀が零であり
、高い透磁率をイJするため、り%気ヘッドハ1ファ拐
として検討されている材料であるが、j’;+lい硬度
をもつにもかかわらず侍、気テープ走行に対して向・目
+、:、4.+:性があまり良好でない。本実施例飼料
は磁歪が零である非晶質合金マトリックス中に硬度の尚
し昌■CオイI子を均一分散したものであるので、良好
な耐Fyi Ih性をもつことが予想される。そこで本
実6Tli例材料をコア材とした磁気ヘッドを作成し、
雰囲気tla r(i:20℃、湿度50%の条件下で
磁気テープ走行試験を連続100時間行なった。その試
り’s結果を第1表に示す。
拍 l 表 第1表に示したように本実施例飼料は従来の0070.
1! ”’ e+、s S i 158oo 非晶質合
金、ずなゎちWC粒子0体4′i2チに比較して耐摩耗
性が著しく改善さI]た。ざらに好ましいことは、WC
粒子の体積率が非常に(IN hfであるようt11合
材8二1において耐摩耗性が改善ざオ]ることである。
また本実ム・d1例(:4料は従来のC070,5Fe
4.5 S’15 B10非晶質合金に比較して電気抵
抗が大きいため、WC体積率が3%?)M金材料(でお
いてけ2 (l K llz以」−の周波領域での実効
逃磁率が向」二した。
実施例2 (COto、a Fe4.5 s tlj B10 )
 eo (C) +(Coco、11 F”C4,5s
+、、 BIG)95 (C)。
(CO70,!I Fe4.!l 5illl  BI
O) 9゜(c)t。
なる磁性材料を実施例1と全く回1mのh法で作成した
。C粒子の平均粒子径C11μmであった。作成された
磁性材料は幅41+1i11 a厚ざ30 a m +
長さ4mのリボン伏であった。材料の走査型)’jl倣
鏡観察により、C粒子はA1イ急冷4+fl性合金マト
リックス中に3次元的に均一分散し、文化も7r < 
Ai7密で、超急冷磁性合金マ) IJソックス、t 
X線回折によりu+。
晶質用であることな確認した。
実施例1と同様にマ) IJソックス形成ず4)非晶質
合金は磁歪が零であり、尚いΩIり磁率なイ1するため
1磁気ヘツド用コア利として検11.fされているIA
料であるが高い硬度をもつにもかかわらずイ1仔気テー
プ走行に対して耐摩耗性があまり良好′7″lI・い。
A・実録側材ネIは、磁歪が答である非晶ノu合金マト
リックス中に摺動に対して優れた潤滑性をもつ炭素のむ
!子を均一に分散したもので、良好な耐摩耗イ・1をも
つことが予想される。そこで不実施例材料1をコア+A
とした磁気ヘッドを作成し、雰囲気温度20℃、湿田5
0%の条件下で磁気テープ走行試験を連続1()0時間
行7:cった。その試験結果を第2表に示す。
第 2 表 ε:)2表に示したように不実施例材料は、従来のC0
7o、y ”” e+、* S i I Q B10非
晶B7合金に比較して耐以礼性が著しく改モすされた。
実施例3 (Fe−9wt  %Si−6wt  %A4 )g@
   (A)2 03  )  s(Fe−9wt %
Si−6wt %Δt) oa  (A720B ) 
5t「る磁t/1′(:4科を作成した。ここで、左0
内の元禦構成比はwt%で表わされていえ1点が実IN
<’i’l 1 。
2と異なる。作eS十μ[L口J実鎮”1」例1と(1
(下回()り了゛あるが、本実す缶例では双ロール法(
(−よった。11“おAt203粒子の平均粒社は05
μmてあつIこ。作1」ν、された(R?l IAAl
1中1’;i 4 ++ti * I’、L ’c:’
 40 It tn 、 、l* g 1mのリボン伏
であった。
不実施例材料のAユ査型んlIIで、;′Q1.゛、f
(・C,J′、6消11」込トイj ?ld7.祭から
A、/、20.粒子が超急冷磁・l’l: (i全7ト
リノクス中に3次元的に均−分赦し、孔もIr < I
j;1.密であった。
本実胤例(4料の4((急冷(・°6Ti1合金マI・
リックスN(K (、’!。
透磁率桐料として広く知ら7シてい4)センダストであ
る。
奉実胞例vJ享−1をコア拐として用いた(1呟り、(
4ヘツドを試作し、雰囲気+7.ri l!J: 20
℃、?:ll!ljj 50 % 〕条件下で連続10
0時間、(瀬気デーーブによ2〕走行試験を行なったと
ころ1ll(耗1J11従来のリボン伏センダストと比
較して”’203粒子のイ4・積率か1%のとき約1/
2に、5ヂのとき約174に減少した。。
不実施例材料とへ408粒子を複合してないリボン状セ
ンダスト合金どな850 ℃で1()分は空中で加熱後
炉冷し、実効透磁率を測宇したところ、本実1j(、l
i例(3料σ)ブラが20 K 1(z ’9上の周波
数領域で実効rfl磁率が高いという結果を得た。この
ことは不実施例材料の電気抵抗がAt203粒子が複合
されたため増加したためである。
4 図面のriI′l ii 7:f Mi、’、明−
20(

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  非晶質感ス′12合金、結晶質磁性合金又は
    これらの混合相からなる超急冷磁性合金マトリックス中
    に、nil記磁性合金と相溶性のない第2相!+7子を
    少ハ
  2. (2)  前記着〕2相粒子が炭素又はその化合物であ
    ることを特徴とする特許ml求の範囲第(1)項記載の
    耐摩耗性磁性相別。
  3. (3) +’tiJ記第2相粒子が耐化物であることを
    特徴とする9、′f訂請求の範囲第(1)項記載の耐摩
    耗性峰性相不・[。
JP57155144A 1982-09-08 1982-09-08 耐摩耗性磁性材料 Pending JPS5947341A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155144A JPS5947341A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 耐摩耗性磁性材料
DE19833330231 DE3330231A1 (de) 1982-09-08 1983-08-22 Hochverschleissfester magnetischer werkstoff

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155144A JPS5947341A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 耐摩耗性磁性材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5947341A true JPS5947341A (ja) 1984-03-17

Family

ID=15599498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155144A Pending JPS5947341A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 耐摩耗性磁性材料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5947341A (ja)
DE (1) DE3330231A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227537A (ja) * 1985-07-30 1987-02-05 Tohoku Metal Ind Ltd 高角形性を有する磁性材料
JPS63196956A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Nec Corp フアイル排他方式

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017028A (ja) * 1983-07-09 1985-01-28 Alps Electric Co Ltd 第2相粒子分散型超急冷合金の製造方法
JPS6017029A (ja) * 1983-07-09 1985-01-28 Alps Electric Co Ltd 第2相粒子分散型超急冷合金の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489906A (en) * 1977-12-22 1979-07-17 Allied Chem Strip of nonncrystalline metal containing embeded particles
JPS56158833A (en) * 1980-05-12 1981-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Wear resistant alloy
JPS57108231A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Seiko Instr & Electronics Ltd Manufacture of composite thin strip-like material
JPS57118842A (en) * 1981-01-16 1982-07-23 Seiko Instr & Electronics Ltd Production of composite thin strip material

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3479093A (en) * 1967-04-27 1969-11-18 Blackstone Corp Inoculation feeders
DE1758186A1 (de) * 1968-04-19 1971-01-14 Dr Heinrich Willter Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung dispersionsgeharteter Legierungen aus der Schmelze

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489906A (en) * 1977-12-22 1979-07-17 Allied Chem Strip of nonncrystalline metal containing embeded particles
JPS56158833A (en) * 1980-05-12 1981-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Wear resistant alloy
JPS57108231A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Seiko Instr & Electronics Ltd Manufacture of composite thin strip-like material
JPS57118842A (en) * 1981-01-16 1982-07-23 Seiko Instr & Electronics Ltd Production of composite thin strip material

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227537A (ja) * 1985-07-30 1987-02-05 Tohoku Metal Ind Ltd 高角形性を有する磁性材料
JPS63196956A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Nec Corp フアイル排他方式

Also Published As

Publication number Publication date
DE3330231A1 (de) 1984-03-08
DE3330231C2 (ja) 1988-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6063744B2 (ja) 高硬度オーバーレイの製造のための原料粉末
JP5788637B2 (ja) 高硬度/高耐磨耗性の鉄系肉盛溶接部材料
JP5253781B2 (ja) 垂直磁気記録媒体における軟磁性膜層用合金ターゲット材
EP0353542B1 (de) Unter Druck gesinterte, polykristalline Mischwerkstoffe auf Basis von hexagonalem Bornitrid, Oxiden und Carbiden
US4704169A (en) Rapidly quenched alloys containing second phase particles dispersed therein
EP1978120A1 (de) Aluminium-Silizium-Gussleglerung und Verfahren zu Ihrer Herstellung
CN106735174B (zh) 一种3d打印用金属基复合材料及其制备方法
CN1929991B (zh) 耐磨材料
US11214854B2 (en) Copper-based alloy for the production of bulk metallic glasses
JP2002527627A (ja) 3d遷移金属に基づくプレアロイ金属ミクロ粉末
JPS5947341A (ja) 耐摩耗性磁性材料
IE52603B1 (en) Process for the production of amorphous metal alloys based on iron,phosphorus,carbon and chromium
EP0148882A1 (de) Hochtemperaturbeständiger werkstoff für vorrichtungen zum ausformem von aus glas bestehenden optischen bauelmenten hoher oberflächengüte.
JP3737803B2 (ja) 球状バナジウム炭化物含有高マンガン鋳鉄材料及びその製造方法
EP0093487A2 (en) Nickel-based alloy
JPH09256122A (ja) Fe系非晶質合金
WO2012026405A1 (ja) 磁気記録媒体用軟磁性合金およびスパッタリングターゲット材並びに磁気記録媒体
JPS60159137A (ja) 超微細セラミツク粒子分散アルミニウム鋳造合金の製造法
JP4320278B2 (ja) Ti系金属ガラス
JPS6017029A (ja) 第2相粒子分散型超急冷合金の製造方法
KR880000158B1 (ko) 제2상 입자 분산형 초급냉 합금의 제조방법
JP4278060B2 (ja) 耐摩耗性に優れた球状バナジウム炭化物含有低熱膨張材料及びこの製造方法
KR102668192B1 (ko) 조형용 스테인레스강 분말
DE635170C (de) Verwendung von Wolfram-Beryllium-Legierungen fuer Werkzeuge und Geschosse
JPS5947346A (ja) 高合金粉末