JPS5928818Y2 - テ−パ−目地付ブロツクの成形用型枠 - Google Patents

テ−パ−目地付ブロツクの成形用型枠

Info

Publication number
JPS5928818Y2
JPS5928818Y2 JP18217881U JP18217881U JPS5928818Y2 JP S5928818 Y2 JPS5928818 Y2 JP S5928818Y2 JP 18217881 U JP18217881 U JP 18217881U JP 18217881 U JP18217881 U JP 18217881U JP S5928818 Y2 JPS5928818 Y2 JP S5928818Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
joint
formwork
tapered
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18217881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5886307U (ja
Inventor
健之助 福島
Original Assignee
嶺工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 嶺工機株式会社 filed Critical 嶺工機株式会社
Priority to JP18217881U priority Critical patent/JPS5928818Y2/ja
Publication of JPS5886307U publication Critical patent/JPS5886307U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928818Y2 publication Critical patent/JPS5928818Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築用コンクリートブロックのうチ表面もしぐ
は裏面の上下縁がテーパー状にカットされたテーパー目
地を有するブロックの成形用型枠に関するものである。
建築用フロックのうち例えば塀の築造に使用されるブロ
ックなどでは、ブロック相互の継目部分(目地)の装飾
性を増すために特にブロックの表裏面の上縁及び下縁に
テーパー状にカットされたテーパー目地を設けることが
行われる。
このようなテーパー目地をもつブロックを成形する場合
、従来より知られる成形後のフロックを型枠の上方に押
上げて脱型させる上抜き形のフオームドパレット方式成
型機では、ブロックの上下面をパレットにより成形する
ために、両側縁にテーパー目地を成形するための凸起を
設けたパレットを使用する必要があり、従ってこのテー
パー目地付ブロック専用の特殊パレットを多量に用意し
なければならないという問題がある。
一方ブロック成形機には前記フオームドパレット方式の
外に、一枚のプレーンパレット上に型枠を配置して、ブ
ロックが成形されたのち底板としてのプレーンパレット
を下降させることによりブロックを型枠から引抜くよう
に脱型させる下抜き形のプレーンパレット方式成形機が
知られている。
この方式の成形機では、第1図に示す如くプレーンパレ
ット1上の型枠2によりブロックを成形する際、プレー
ンパレット1上に訃けるブロックの上面は凸起4を持っ
た型板5により成形するとしても、ブロックの下面はプ
レーンパレット1上における型枠板22の下端部内周縁
にテーパー目地成形用の目地棒3を配置しておけば、プ
レーンパレットにテーパー目地成形用の凸起を凸段して
おかなくとも脱型後この目地棒3を取外すことにより簡
単にブロック下縁のテーパー目地6を成形することがで
きる。
従って従来に卦げるテーパー目地を有するブロックの成
形にはこの方式の成形機によることが多い。
ところで従来における前記の如きテーパー目地の成形は
、第1図の如く目地棒3が型枠板22の内周縁に配置さ
れるだけであるので、コンクIJ −トの締固め振動が
加えられることにより、目地棒3と型枠板22との間に
隙間が生じてこの隙間にコンクリートが侵入し、適切な
テーパー目地の成形が行えないという問題がある。
この問題は特にテーパー目地の幅を小さく成形するため
に細くて剛性のない目地棒を用いなげればならないとき
に顕著となる。
従ってプレーンパレット方式成形機による場合でも幅の
小さいテーパー目地付ブロックを成形することは従来で
も困難であるとされていた。
本案は上記の如きプレーンパレット方式成形機によるテ
ーパー目地付きフロックの成形に当り、下縁部テーパー
目地の成形がその幅の大小に関係なく簡単にして適切に
行えるようにした成形用型枠の提供を目的としたもので
あり、プレーンパレット上に配置される型枠における表
裏面成形用枠板の下端面に長さ方向に沿った凹溝を設け
、この凹溝とプレーンパレットとの間に凸形のテーパ目
地成形用目地棒を挟着介在させるようにしたことわ特徴
とするものである。
次に本案を第2図以下に示す実施例により詳記すれば、
第2図はプレーンパレット1上に配置される型枠2の斜
視図であり、第3図はこの型枠2の断面図を示している
型枠2は汎用の型枠と同様ブロックの側端面成形用枠板
21とブロックの表裏面成形用枠板22とを枠状に組合
わせたものからなっている。
またこの型枠2は複数個のブロックを成形できるように
内部に仕切板としての作用をなす表裏面成形用枠板22
を備えている。
第1図に示す如く型枠2を構成する夫々のブロック側端
面成形用枠板21における前記表裏面成形用枠板22の
側端が交接する部分の下端部には、山形の目地棒挿通孔
7が開設されている。
また前記のブロック表裏面成形用枠板22の下端面には
、第2図に示す如く夫々凹溝8が該枠板の長さ方向に沿
って凹設されて釦り、型枠2がプレーンパレット1上に
配置される際前記側端面成形用枠板21に釦ける目地棒
挿通孔7の表側から表裏面成形用枠板22の下端凹溝8
内に向けて凹溝8と嵌合する凸形の目地棒31を挿入し
て、この目地棒31を前記枠板22の凹溝8とプレーン
パレット1との間で挾着する。
この目地棒31は第4図の如く前記凹溝8に嵌合される
嵌合部33とこの嵌合部の下部両側のテーパー目地成形
用テパー面32とを有するような断面山形の棒状体から
なっている。
この意味にお−いて枠板22の凹溝8は第2図の如く断
面V字形とし、目地棒31はこの凹溝8に合致する断面
三角形とすることが望ましい。
しかし乍らテーパー目地の断面を例えば弧状酸はその他
特殊な形状とする場合には必らずしも目地棒31の断面
を三角形とする必要はない。
尚図中11は中子である。目地棒31を挾着させた状態
に釦いて型枠2内にコンクリート9を投入し、振動によ
る締固めを行ったのち挿通孔7から目地棒31を引抜き
、プレーンパレット1を降下させてブロックを第5図の
如く型枠2から脱型し、テーパー目地6を有するブロッ
ク10を得る。
上記の如く本案に係る型枠は、型枠2における表裏面成
形用枠板22の下端面に凹溝8を設けて、テーパー目地
を成形するためのテーパー面32を両側に有した目地棒
31をこの凹溝8とプレーンパレット1とにより挾着さ
せたため、目地棒31が凹溝8により押えられることに
なり、第1図に示す従来の型枠のように目地棒3を単に
プレーンパレット1上に載置しただけのものに比較し、
目地棒3の型枠2内に対する位置決め定着を確実なもの
とすることができる。
従ってこの考案に係る型枠においては、断面積の小さい
目地棒31即ち凹溝8に嵌合された状態において枠板2
2の側方に突出するテーパー目地成形用テーパー面32
0幅が小さい目地棒31を使用しても、該目地棒31は
枠板22により確実に挾着されるために、従来の型枠の
ように細くて剛性の低い目地棒を用いることによる定着
の不安定性がなく、特に幅の小さい細いテーパー目地を
もったブロックを確実に成形することができるという利
点を有する。
また前記のように幅の小さいテーパー目地を成形するた
めにテーパー目地成形用テーパー面32の幅が小さい目
地棒31を用いても、該目地棒はテーパー目地を成形す
るテーパー面32と、凹溝8に嵌合されてテーパー目地
の成形な実質的に行わない嵌合部33とからなるため、
その断面積が従来の型枠によって同じ幅のテーパー目地
を成形するための目地棒の断面積よりも実質的に大きく
なり、従って剛性の高い目地棒を利用することができる
という利点を有する。
その外この考案の型枠では、型枠2内の仕切板としての
作用をなす枠板22に対して一本の目地棒31を取付け
るだけで該仕切用枠板22の両側面にテーパー目地を成
形できるので、目地棒の装着作業が能率的に行えるとい
う利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来におけるフロック成形用型枠の構造を示す
断面図、第2図は本案に係る型枠の斜視図、第3図は第
2図に示す型枠の断面図、第4図は第3図の要部の構成
を示す拡大断面図、第5図は脱型後のブロックの断面図
である。 図ニおいて、1・・・プレーンパレット、2・・・型枠
、 3゜31・・・目地棒、6・・・チー/藝目地、7
・・・挿通孔、8・・・凹溝、10・・・ブロツ久 2
1・・・フロック側端面成形用枠板、22・−・フロッ
ク表裏面成形用枠板、32・・・テーパー目地成形用テ
ーパー面、33・・・嵌合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブロックの底面成形用プレーンパレット1上に配置され
    るブロック成形用型枠2における表裏面成形用枠板22
    の下端面に凹溝8を枠板の長さ方向に凹設し、該凹溝8
    と前記プレーンパレット1との間に凹溝8との嵌合部3
    3とこの嵌合部下方にテーパー目地成形用テーパー面3
    2とを有した目地棒31を挟着させたことを特徴とする
    テーパー目地付ブロック成形用型枠。
JP18217881U 1981-12-09 1981-12-09 テ−パ−目地付ブロツクの成形用型枠 Expired JPS5928818Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18217881U JPS5928818Y2 (ja) 1981-12-09 1981-12-09 テ−パ−目地付ブロツクの成形用型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18217881U JPS5928818Y2 (ja) 1981-12-09 1981-12-09 テ−パ−目地付ブロツクの成形用型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5886307U JPS5886307U (ja) 1983-06-11
JPS5928818Y2 true JPS5928818Y2 (ja) 1984-08-20

Family

ID=29980316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18217881U Expired JPS5928818Y2 (ja) 1981-12-09 1981-12-09 テ−パ−目地付ブロツクの成形用型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928818Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5886307U (ja) 1983-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928818Y2 (ja) テ−パ−目地付ブロツクの成形用型枠
JPH0746679Y2 (ja) 目地材
JPS63928Y2 (ja)
JPS6318671Y2 (ja)
JP2982987B2 (ja) 基礎の構造
JP2528436Y2 (ja) U型断面プレキャストコンクリート部材製造用内型枠
JPH0427616Y2 (ja)
JP3280138B2 (ja) 型 枠
KR960002488Y1 (ko) 거푸집 간격 유지구
JP2565041Y2 (ja) コンクリート型枠
JP2928456B2 (ja) コンクリートスラブ用埋込材
JP2580331Y2 (ja) コンクリート型枠の支持具
JP3037796U (ja) 平打ち式コンクリート側溝蓋の緩衝部材
JPH0138199Y2 (ja)
JPH0127362Y2 (ja)
TWM597313U (zh) 用於連接建築用模板的連接件
JPS6235808Y2 (ja)
JPS6037993Y2 (ja) 障子の組子
JPS6212031Y2 (ja)
JPH0552095U (ja) コンクリート型枠台
JPS5918027Y2 (ja) コンクリ−ト型枠用セパレ−タのジヨイント部材
KR920004961Y1 (ko) 건축의 외벽장식 공사용 요철캡
JPS6126537Y2 (ja)
JPH04129550U (ja) 中子幅木部の構造
JPH0732093U (ja) 型枠パネル