JPS59224073A - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JPS59224073A
JPS59224073A JP9901883A JP9901883A JPS59224073A JP S59224073 A JPS59224073 A JP S59224073A JP 9901883 A JP9901883 A JP 9901883A JP 9901883 A JP9901883 A JP 9901883A JP S59224073 A JPS59224073 A JP S59224073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
solvent
dme
supporting
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9901883A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Tawara
謙介 田原
Kouta Teraoka
寺岡 甲太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP9901883A priority Critical patent/JPS59224073A/ja
Publication of JPS59224073A publication Critical patent/JPS59224073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、Li、Ha、Mg等の軽金属を負イタ活物質
とし、金属酸1ヒ物、硫化物、・・ロゲン化物等全正極
活物質として用い、プロピレンカーボネイト(以下PC
と略記)、γ−ブチロラクトン。
テトラヒドロフラン、エチレンカーボネイト、了セトニ
トリル、1,2ジメトキシエタン(以下DMKと略記)
等の非プロトン性有機溶媒の嚇独、又は混合溶媒中に、
支持?4!解質と17で、1.j、c!lo4゜LiB
F4.LiAsF6.LiANO14等のイオン解離性
塩を溶解]−た非水電解液を用いる非水電解液電池に関
するものである。
本発明の目的tま、上記非水電解液の改良により、この
種電池の枚重特性、電気特性を改善することにある。
この種の゛電池においては、負極の僅金属が、水や種々
の不純物と反応性に富むため、電解液の脱水梢製が不十
分であると、負極と電解液中の水分や不純物が反応し、
負極に腐飼(酸化)被膜全形成したり、ガスを発生する
ことにより、電池の内部抵抗を大きくし、電気%惟、放
電寺住を劣化させてしまう。また、一般にこの種の非水
電解液は、アルカリ又は酸の水溶液系電解液に比べ1ケ
タ以上イオン導゛准率が小さいため、これを用いた電池
の内部抵抗に太きくなってしまう。即ち、この種の電池
においては、虹$液の良し悪しが、放電特性や電気時性
Vこ及ぼす影響は・まめて人さいものである。
従来、このiミの電池の電解液としてな、成分となる有
接B媒をそれぞれ独立に脱水精製し、次に、混合溶媒を
用いる場合に、所定組成比に混合し混合溶媒とした後、
次にあらかじめ、これらとは独立に減圧加熱乾燥等によ
り脱水乾燥した支持電解質を、室温においてこの溶媒に
溶解させて作ったものを用いていた。
例えば、PCとDMEの混合溶媒1cL1cI!、04
を溶解させた電解液に、リチウム電池証訃いて広く用い
られており、通常、次の様に作らnる。先づ、PCは蒸
溜装置において、温度約75℃、圧力I M Hg 8
度の条件で蒸溜精製される。DMEば、同様な装置にお
いて、Ar等の不活性雰囲気中、常圧において、約83
℃で蒸溜精製される。
一方、これと(ζF独立に、支持電1解質となるL i
 OQ O4は、100〜200℃の温Ifで減圧加熱
乾燥される。次に、PCとDMEが、所定の組成比(典
型的に0二[体積比1〜3:1)に混合され、混合溶媒
が作られる。酬後にこの混合溶媒に、上記支持電解質b
:taio、が、室温において、R拌浴解されて11i
解液ができ、電池に注入きれる。
とこうが、この種の′電解液に用いらねる支持塩(支持
電解質となる物質)は、一般に#iM性が太きく水分を
吸収しやすいため、上記の様な減圧乾燥のみでは、完全
な水分の除去は!P Lい。完全に水分庖・除去(7よ
うとして、高温で減圧加熱乾、i!2を長時間行なうと
、支持塩の分解が起こり、これを用いた電池の放電特注
を低下させてし捷う。甘だ、有機溶媒への支持框j管質
の64解は、通常、俗解度の範囲内で行なわ力るため、
従来の様な室温での    3ツ1功拌浴解でも、見か
け上一応の醪wfはなさ相ろが、電池反応が十分円滑に
行なわね、るには、イオン解離、溶媒和及び水分や不純
物の除去等が不十分なためと推定されるが、この様な電
wf液を用いた電池の放電特性は不満足々ものであった
本発明(は、上記の様な問題点を考、ボしてなされたも
ので、非プロトン性の有機溶媒への支持電解質のき解に
際し、除湿雰囲気中あるいけ減圧芥囲気中にて加熱処理
を加えること全提案するイ・σ1である。加熱処理は、
6解直前の有機m媒、酔解中の溶液、および溶解後の溶
液のいすね、の段階でも良いが、好ましくは、こわ、ら
全体にわ7?二つで行なうのが良い。加熱温度は、溶媒
及び支持塩の分解温度以下が好捷しい。
即ち、この様にして作った電解液においては、加熱処理
により、 (1)支持塩のイオン解離、溶媒和か十分に行なわノす
る。
(2)電解液中の水分や不純物が十分除去される。
特に、あらかじめPC等の高沸点、高醪解度の溶媒に支
持塩を溶解さゼーる過程で熱処理を行ない、 5− 支持塩の加熱乾燥において除去できなかった残存水分や
不純物2分解生成物等全十分除去した後、低沸点溶媒を
加えることにより、従来法に比べ、著しく水分や不純物
を低下させることができる。
このため、電池の放電特性、電気特性全署しく高めるこ
とができたものと推定される。
以下、実施例に基づいて、本発明を更に詳細に説明する
実施例 本実施例に用いた電池の断面図を第1図に示した。5は
正極であり、電解二酸化マンガンを400℃で2時間加
熱処理したもの85wt%に、グラフアイ及びアセチレ
ンブラックからなる導電剤11wt%、フッ素樹脂等の
結着剤Jwtチを加えて混合し、S U S l’lの
正極集電体6と一体に加圧成しして直径16.3Mのペ
レットにしたものを用いk。3は負極であり、リチウム
シートを直径16Mに打ち抜いて、SUS製の負極集電
体2と2がスポットg接されているs u s 製の負
極缶1に圧着されているr 7はポリプロピレン不織布
 6− からなるセパレータであり、8はポリプロピレン製のガ
スケット、A id Et U S製の正祢缶である。
本実I/lti例の電解′o、に、次の様にして作yl
lされた。
先づ、PC’f蒸溜装置において、説明、 75 C、
圧力I W□L Hgで蒸留精製し、一方、DME4:
Arの常圧葵囲包、中83℃の温度で蒸留精製(7だ。
次に、あらかじめ150〜200℃の温度で減圧加熱乾
燥したTJ i CQ 04 を、前述のPCに加え浴
mした。
このh;i、PC全1り0℃〜200℃に加熱し、約5
0分加熱処理した。その後、前述のD +A’Ip ”
k所定吊加えて、pc : nMi=2 : 1(体積
比)。
Liofi04 の濃度1 mol/1  の電解液と
(71コ。
以上の様にして、直径20 h)h 、厚さし6語のコ
イン型電池へを作製した。
又、比較のため、従来例として、電解液として下H1,
rに示す従来法によって作製したものケ用いに以外は、
全く同様にして電池52作1製した。電池Bの電解液は
、先づ、前述の様に蒸留精製したTICとD M i全
体積比2:1に混合(7て混合rギ媒と【2食後、室温
の寸才、L i Oi!、 04 f:1 mol/j
Lとなる様に加えて攪拌溶解して作製した。
この様にして作製した電池AとBを15RΩの角筒抵抗
に接停売して、放電させ女時の放電特性を第2図に示し
た。又、上記の放′1はにおいて、48mAH放電時に
、−10℃の低温で500Ωの負荷抵抗に5秒間接続し
た時の最低電圧(重負荷パルス特性)を測定した結果、
電池へけ2.50V。
電池B(l−1t2.22Vテあツタ。
以上の結果から明らかな様に、放電特性1重負荷パルス
l特性U)いずれにおいても、本発明による電池Aげ従
来法による電池Bより優れており、特に、重負荷パルス
特性が優れていることがわかる。
以上詳述した様に、本発明は、非プロトン性の有機温媒
への支持電解質の溶解に際し、加熱処理金属えること、
更に、混合溶媒を用いる場合、あらかじめ高沸点冒箔解
1Wの溶媒に支持電解質を溶解し、加水処理し7た後に
、低沸点醪媒の混合を行なうことにより、非水電′!4
I4液を改善し、非水電解液電池の放電特性及びルL気
特性を著し7〈菖めkものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明において実施した電池の一例を示す断
面図である。 第2図は、本発明による電池Aと従来電r市Bの放電特
性の比較図である。 1・・・・・・負極缶     2・・・・・・負極集
電体6・・・・・・負極リチウム  4・・・・・・正
極缶5・・・・・正 極     6・・・・・・正極
集電体7・・・・・・セパレータ   8・・・・・・
ガスケット、以上 出願人 株式会社 午、二精工合  9− 第1図 第2図 1lf1間P=ft (Hour)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])非プロトン性の有機溶媒に、支持電解質全溶解し
    、かつ加熱処理したもの′f:電t’zc waとして
    用いたことを特徴とする非水電解液電池。 (2)  あらかじめ、高沸点かつ冒溶解純のンぷ媒に
    支持電解質を溶解かつ加熱処理1〜斤後、低沸点溶媒金
    加えて所定組成とした混@溶媒電解液を用いたことを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項d1シ載の非水電解
    液電池。 (3)高沸点かつ高溶M度の溶媒としてプロピレンカー
    ボネイト、低沸a溶媒として1,2ジメトキシエタン、
    支持電解質どして過煤素處リチウムを用いた混合64媒
    電解液を′@電解質し、リチウムを負極活物質、二酸化
    マンガンを重接活物質として用いkことと特徴とする特
    許請求の範囲第(2)項記載の非水電解液電池。
JP9901883A 1983-06-03 1983-06-03 非水電解液電池 Pending JPS59224073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9901883A JPS59224073A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9901883A JPS59224073A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59224073A true JPS59224073A (ja) 1984-12-15

Family

ID=14235435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9901883A Pending JPS59224073A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59224073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5656392A (en) * 1995-03-20 1997-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Organic electrolyte batteries
US6942948B2 (en) * 2001-07-10 2005-09-13 Mitsubishi Chemical Corporation Nonaqueous electrolyte solution and secondary battery employing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5656392A (en) * 1995-03-20 1997-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Organic electrolyte batteries
US5851693A (en) * 1995-03-20 1998-12-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Organic electrolyte batteries
US6942948B2 (en) * 2001-07-10 2005-09-13 Mitsubishi Chemical Corporation Nonaqueous electrolyte solution and secondary battery employing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107069133B (zh) 一种回收锂电池负极材料中的锂的方法
JPH0837025A (ja) 非水電解液
JP3245886B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP3439084B2 (ja) 非水系電解液電池
JPS59224073A (ja) 非水電解液電池
JP2940015B2 (ja) 有機電解液二次電池
CN110571500B (zh) 一种锂-硫半液流电池
JP4803867B2 (ja) リチウム電池正極用マンガン酸リチウムの製造方法
JPS5931182B2 (ja) 非水電解液電池の製造方法
JP5278332B2 (ja) リチウム一次電池用電解二酸化マンガンとその製造方法およびそれを用いたリチウム一次電池
JPS6146948B2 (ja)
CN110364683A (zh) 一种锂离子电池极片的剥离方法
JPS58158856A (ja) 非水電解液電池
JPH0462764A (ja) 非水電解液電池
JPS6110871A (ja) 蝕刻金属電極と非水性電池中の使用
JPH07282846A (ja) 非水電解質電池
JPS6012669A (ja) 非水電解液電池
JPH02168559A (ja) リチウム一次電池およびその陽極活物質
JP3115080B2 (ja) 非水電解液電池
JPH04253161A (ja) 非水電解質電池用正極の製造方法
JP2594827B2 (ja) 電解二酸化マンガンの製造方法
JPS5991670A (ja) 有機電解質電池の製造法
JPS5973849A (ja) 非水電解液電池
JPH0374061A (ja) 非水電解液二次電池
JP3305707B2 (ja) 非水電解液二次電池