JPS5919863B2 - 固着防止装置 - Google Patents

固着防止装置

Info

Publication number
JPS5919863B2
JPS5919863B2 JP49044390A JP4439074A JPS5919863B2 JP S5919863 B2 JPS5919863 B2 JP S5919863B2 JP 49044390 A JP49044390 A JP 49044390A JP 4439074 A JP4439074 A JP 4439074A JP S5919863 B2 JPS5919863 B2 JP S5919863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
wheel
signal
output signal
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49044390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5048389A (ja
Inventor
クラツト アルフレ−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wabco Fahrzeugbremsen GmbH
Original Assignee
Wabco Fahrzeugbremsen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wabco Fahrzeugbremsen GmbH filed Critical Wabco Fahrzeugbremsen GmbH
Publication of JPS5048389A publication Critical patent/JPS5048389A/ja
Publication of JPS5919863B2 publication Critical patent/JPS5919863B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1764Regulation during travel on surface with different coefficients of friction, e.g. between left and right sides, mu-split or between front and rear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/09Plural processors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車軸の両側の車輪に、制動期間中車輪の動作
特性を検知しかつ評価する信号取出し装置がそれぞれ付
属しており、この信号取出し装置の出力信号が電子評価
回路を介して車輪制動圧力に影響を及ぼす、車両特に路
上車両の圧力媒体で操作される制動装置の固着防止装置
に関する。
各車輪制御用のこのような固着防止装置を備えている車
両が、片側の車輪が他方の側の車輪より小さい摩擦値を
とるような道路上を動くと、制動の際、制動力が相違す
るため、片揺れモーメントが生ずる。
そして車両は、摩擦値の高い方の道路の側へそれる。
運転者はそれに合わせて逆にかじを取らねばならない。
危険な状態で全制動をかけた際、運転者の先天的な反応
の遅れにより、制動開始期間中車両が走行方向からそれ
るのを避けるのを回避することは不可能である。
車両の最初の甚だしい斜め方向位置に対しては、車両を
他方の側へそらせることになる運転者の強い逆かじ取り
が必要になる。
普通のかじの費用で車両を走行方向に保つことは、不断
に小さくなる数回のかじ修正後はじめて可能になる。
制動の開始毎におこる走行方向へのこの過渡状態の強さ
は、制動装置の操作速度、車両の左右で異なる摩擦値の
大きさ、および運転者の反応速度に合わされる。
第1図の線図における実線の曲線は、左右で摩擦値が相
違する道路上における各車輪制御装置付き車両の過渡状
態を時間tに関する片揺れ角αの変化として示す。
本発明の課題は、運転者の過度のかじ取り動作をなくし
かつ制動開始期間中大きい方向のずれを少なくするよう
な、最初にあげた種類の固着防止装置を提供することに
ある。
この課題を解決するため本発明によれば、両側の車輪に
それぞれ付属する電子評価回路が論理回路を介して互い
に論理結合されて、摩擦値の高い方の車輪の制動圧力が
、少なくとも最初の制御サイクルの期間中、摩擦値の低
い方の車輪の出力信号により制御可能である。
高い方の摩擦値で走行する車輪の制動圧力の制御は、制
動圧力の低下、保持あるいはゆっくりした上昇によって
、車両の種類や制動力の差のまだ許容できる大きさの決
定に応じて行なうことができる。
制動開始期間中における車両の方向ずれは本発明の解決
策によって少なくなり、その結果車両の走行安定性が改
善される。
本発明による固着防止装置の有利な構成によれば、それ
ぞれの評価回路の供給電磁弁の入力信号が、付属するA
ND回路を介して、それぞれ他方の評価回路の供給電磁
弁へ供給可能であり、その際それぞれの評価回路のAN
D回路が、減速信号あるいは減速信号と加速信号により
付勢可能なそれぞれ他方の評価回路の消滅遅延時限素子
の出力信号により阻止可能である。
これにより制動開始期間における相互作用の制限が、わ
ずかな付加的費用しか必要としない簡単なやり方で行な
われる。
次に図面について本発明の詳細な説明すると、車軸の左
車輪の電子評価回路が、左車輪のここには図示してない
信号取出し装置により、周知のようにして信号−bL、
△VLおよび+bLを取る。
その際−bL倍信号、OR回路19、OR回路20およ
びOR回路21のそれぞれの入力端と、AND回路22
およびAND回路23のそれぞれ否定入力端へ直接供給
される。
△VL信号は、OR回路19の別の入力端吉AND回路
24の入力端とAND回路23の別の否定入力端へ直接
供給される。
+bL信号は、OR回路20の別の入力端とAND回路
23および24のそれぞれ別の否定入力端へ直接供給さ
れる。
OR回路20から発生される信号は消滅遅延時限素子2
6へ供給される。
この消滅遅延時限素子26は、制御過程にとって充分な
時間にわたって出力信号を保持し、AND回路27およ
びAND回路23のそれぞれの入力端とAND回路24
の別の否定入力端とへこの出力信号を与える。
AND回路23から発生される出力信号は、AND回路
27の別の否定入力端、AND回路31の入力端、およ
び応答遅延時限素子28の入力端へ供給される。
この応答遅延時限素子2Bの時限は、制動ヒステリシス
に打勝つ圧力値を生ずるのに充分なように選ばれている
応答遅延時限素子28の出力信号は、消滅遅延時限素子
30を前に接続された公知のパルス装置29およびAN
D回路31の別の否定入力端へ供給される。
パルス装置29により生ずるパルス信号は、AND回路
22の第2の入力端へ供給される。
AND回路24の出力信号はOR回路21の第2の入力
端へ供給され、このOR回路の出力信号は左の車輪の排
出電磁弁18を制御する。
AND回路22および27のそれぞれの出力信号はOR
回路19のそれぞれ別の入力端へ供給される。
OR回路19の出力信号は左の車輪の供給電磁弁17を
制御する。
AND回路31の出力信号はOR回路32の第2の入力
端へ与えられ、このOR回路の出力信号はAND回路2
5の入力端へ供給される。
右の車輪の電子評価回路の構成は、左車輪の上述した評
価回路に一致している。
第2図では、左車輪の評価回路に一致する右車輪の評価
回路の電子回路は、100を加えた数字符号をつけられ
ている。
両方の評価回路の結合は、AND回路25および125
を介して行なわれる。
左車輪の評価回路のAND回路25の否定の第2入力端
には、消滅遅延時限素子126の出力信号が達する。
AND回路25の出力信号は右車輪の評価回路のOR回
路119の別の入力端へ供給される。
右車輪評価回路のAND回路125の否定の第2入力端
には、左車輪評価回路の消滅遅延時限素子26の出力信
号が達する。
AND回路125の出力信号は左車輪評価回路のOR回
路19の別の入力端へ供給される。
本発明によるこの実施例の作用を第3図の線図について
説明する。
さて車両の左車輪が右車輪より低い摩擦値をとるものと
仮定する。
従って制動の開始後、左の車輪が最初に固着する傾向が
ある。
左車輪の車輪減速度が特定の限界値を超過すると、左車
輪に−bL信号が生ずる。
車輪速度VRLが車輪速度限界値VREF より特定値
だけ小さくなると、△VLが生じて、存在するーbL信
号に重なる。
なお■Fは車両速度である。
−bI、信号はOR回路19を介して左車輪の供給電磁
弁17を励磁し、励磁状態でこの電磁弁が閉じられて、
左の車輪制動シリンダと圧力媒体源との間の接続を遮断
する。
さらに−bL信号はOR回路21を介して排出電磁弁1
Bを励磁し、励磁状態ではこの電磁弁が開いて、左車輪
制動シリンダと圧力媒体排出口との接続を行なう。
同時にOR回路19を介して作用する一bL信号はOR
回路32へ与えられ、このOR回路32の出力信号はA
ND回路25へ供給される。
AND回路25の否定第2入力端には右車輪評価回路の
信号が印加されておらず、従ってこのAND回路25は
出力信号を発生し、この出力信号がOR回路119を介
して右車輪の供給電磁弁117を励磁する。
供給電磁弁117に作用する信号は、OR回路132お
よびAND回路125を介して左車輪評価回路へ作用す
ることができない。
何となれば、AND回路125は、−bL倍信号生ずる
際OR回路20を介して始動される消滅遅延時限素子2
6の出力信号がその否定入力端にかかつて、阻止されて
いるからである。
左の車輪制動シリンダ内の圧力PLは減少するが、右車
輪の信号取出し装置の出力信号が存在しなくても、大き
い制動力差を回避するため、右の車輪制動シリンダ内の
圧力PRは保たれる。
左車輪の減速度が再び減速度限界値以下になると、−b
L倍信号消滅し、左車輪の排出電磁弁18が励磁を断た
れて閉じる。
供給電磁弁17および117は引続き励磁されており、
従って閉じている。
何となれば、△VL信号はOR回路19を介して供給電
磁弁17に作用し、またOR回路32、AND回路25
およびOR回路119を介して供給電磁弁117に作用
するからである。
供給電磁弁および排出電磁弁は閉じており、圧力は一定
に保たれる。
この保持期間中に左の車輪は再び動き出す。
左車輪の加速度が特定の限界値を超過すると、△VLに
重なる+b1.が生じ、OR回路20、消滅遅延時限素
子26、AND回路27およびOR回路19を介して供
給電磁弁17を引続き励磁し、車輪速度限界値超過の際
△VLの消滅後OR回路32、AND回路25およびO
R回路119を介して供給電磁弁117を引続き励磁状
態に保つ。
左の車輪の加速度が加速度限界値以下になると、+bL
信号が消滅する。
時限素子26は、次の制御過程にとって充分な時間にわ
たって出力信号を保持する。
さてAND回路23の対応する否定入力端にはもはや+
bL信号が存在しないので、AND回路23は信号をA
ND回路27へ与えてこれを阻止する。
発生した信号はさらにAND回路31に作用し、このA
ND回路の出力信号はOR回路32、AND回路25お
よびOR回路119を介して右車輪の供給電磁弁117
に達して、AND回路23の出力信号により始動される
応答遅延時限素子28の遅延時間が経過するまで、この
電磁弁117を励磁状態に保つ。
この短い遅延時間中左車輪の両方の電磁弁は励磁されず
、左車輪制動シリンダ内の制動圧力は制動ヒステリシス
に打勝つため急速に上昇することができる。
短い遅延時間の経過後、応答遅延時限素子28は出力信
号を発生し、この出力信号がAND回路31を阻止し、
消滅遅延時限素子30を始動し、この時限素子の出力信
号がパルス装置29へ供給される。
信号パルスはAND回路22、OR回路19を介して左
車輪の供給電磁弁17へ与えられ、またOR回路32、
AND回路25およびOR回路119を介して左車輪の
供給電磁弁117へ与えられて、左車輪が再び固着傾向
を示して次の制御サイクルが始まるので、左車輪制動シ
リンダ内の制動圧力を再び上昇させ、また右車輪制動シ
リンダ内の制動圧力を引続き敏感に上昇させる。
摩擦値の低い方の左車輪においては、固着傾向を表示す
る信号が表われる際、制動圧力は低下せしめられるが、
右車輪の制動圧力は一定に保たれ、それから再び上昇す
る。
この場合も固着傾向を表示する信号が表われている間(
第3図の第3の制御サイクル)、右の車輪の制動圧力が
上昇してしまうまで、この車輪において保持期間が圧力
上昇期間と交代する。
生ずる一bR信号は、OR回路120を介して消滅遅延
時限素子126を始動し、この素子の出力信号はAND
回路25の否定入力端へ与えられてこれを阻止する。
それにより左車輪の信号による右車輪への影響は終了せ
しめられる。
各車輪は個々に引続き制御される。一層遅れた影響は、
両消滅遅延時限素子26および126の始動以後排除さ
れる。
何となれば、この素子の出力信号は、制御過程にとって
充分な遅延時間にわたって保持され、阻止信号としてA
ND回路25および125に与えられるからである。
制動されている車両の運転者は、最初の制御サイクルに
おいて、大きい制動力差の回避により過度のかじ取り動
作から解放され、必要なかじ取り修正に調節する時間を
持つ。
減衰された過渡状態は走行の安定性と安全性を高める。
伺となれば、車両の過渡状態の期間中、本発明による固
着防止装置により、車両の一層小さい斜め位置の角度(
第1図の破線による曲線)が得られるからである。
車両は左および右の異なる大きさの摩擦値に関係する斜
め位置角度になるように揺動する。
本発明は前述した特許請求の範囲に記載されている特徴
を有するものであるが、その実施態様を例示すると次の
通りである。
それぞれの評価回路の供給電磁弁(17または117)
の入力信号が、付属するAND回路(25または125
)を介して、それぞれ他方の評価回路の供給電磁弁へ供
給可能であり、その際それぞれの評価回路のAND回路
(25または125)が、減速信号あるいは減速信号と
加速信号により付勢可能なそれぞれ他方の評価回路の消
滅遅延時限素子の出力信号により阻止可能である、特許
請求の範囲に記載の固着防止装置。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の各車輪制御装置を持つ車両の過渡状態の
経過(実線の曲線)および本発明による固着防止装置を
持つ車両の過渡状態の経過(破線の曲線)を示す線図、
第2図は車軸の2つの車輪の両評価回路の構成と結合を
示す接続図、第3図は車輪速度、圧力変化、信号、およ
び車軸の2つの車輪の制動装置の電磁弁の制御電流を示
す線図である。 17・・・・・・左車輪の制動圧力供給電磁弁、18・
・・・・・左車輪の制動圧力排出電磁弁、117・・・
・・・右車輪の制動圧力供給電磁弁、118・・・・・
・右車輪の制動圧力排出電磁弁、25 、125・・・
・・・結合用AND回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車軸の両側の車輪に、制動期間中車輪の動作特性を
    検知しかつ評価する信号取出し装置がそれぞれ付属して
    おり、この信号取出し装置の出力信号が電子評価回路を
    介して車輪制動圧力に影響を及ぼすものにおいて、両側
    の車輪にそれぞれ付属する電子評価回路が論理回路を介
    して互いに論理結合されて、摩擦値の高い方の車輪の制
    動圧力が、少なくとも最初の制御サイクルの期間中、摩
    擦値の低い方の車輪の出力信号により制御可能であるこ
    とを特徴とする、車両特に路上車両の圧力媒体で操作さ
    れる制動装置の固着防止装置。
JP49044390A 1973-04-21 1974-04-19 固着防止装置 Expired JPS5919863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2320559A DE2320559C2 (de) 1973-04-21 1973-04-21 Blockierschutzanlage
DE2320559 1973-04-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5048389A JPS5048389A (ja) 1975-04-30
JPS5919863B2 true JPS5919863B2 (ja) 1984-05-09

Family

ID=5878989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49044390A Expired JPS5919863B2 (ja) 1973-04-21 1974-04-19 固着防止装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US3918766A (ja)
JP (1) JPS5919863B2 (ja)
DE (1) DE2320559C2 (ja)
GB (1) GB1463895A (ja)
IT (1) IT1000698B (ja)
SE (1) SE398329B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2333125A1 (de) * 1973-06-29 1975-01-23 Wabco Westinghouse Gmbh Blockierschutzregelsystem fuer druckmittelbetaetigte fahrzeugbremsen
DE2460309A1 (de) * 1974-12-20 1976-06-24 Wabco Westinghouse Gmbh Blockierschutzregelsystem fuer druckmittelbetaetigte fahrzeugbremsen
US4005911A (en) * 1975-10-06 1977-02-01 Wabco Westinghouse Gmbh Individual wheel antiskid brake control system arranged to prevent excessive brake pressure differences
DE2812000A1 (de) * 1978-03-18 1979-09-27 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
DE2830580A1 (de) * 1978-07-12 1980-02-28 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh Verfahren und einrichtung zur regelung des bremsdruckes in blockiergeschuetzten fahrzeugbremsanlagen
DE2830809A1 (de) * 1978-07-13 1980-01-31 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
DE2851107C2 (de) * 1978-11-25 1990-03-08 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Schaltungsanordnung zur Verbesserung der Fahrstabilität von mit blockiergeschützten Bremsanlagen ausgerüsteten Fahrzeugen
DE2855326A1 (de) * 1978-12-21 1980-07-17 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh Schaltungsanordnung zur verbesserung der fahrstabilitaet im bremsfalle bei fahrzeugen mit blockiergeschuetzten fahrzeugbremsanlagen
DE3209369A1 (de) * 1982-03-15 1983-09-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
DE3245763A1 (de) * 1982-12-10 1984-06-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Blockierschutz-regeleinrichtung
JPS60101356A (ja) * 1983-11-09 1985-06-05 Nissan Motor Co Ltd 車両用自動変速機のロツクアツプ制御装置
JPS61218463A (ja) * 1985-03-23 1986-09-27 Toyota Motor Corp アンチスキツド型液圧ブレ−キ装置
GB8711303D0 (en) * 1987-05-13 1987-06-17 Lucas Ind Plc Anti-skid braking systems
DE3717005A1 (de) * 1987-05-21 1988-12-08 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
DE3801267A1 (de) * 1988-01-19 1989-08-03 Opel Adam Ag Fahrzeugbremsanlage
JPH01306359A (ja) * 1988-06-02 1989-12-11 Fujitsu Ten Ltd 自動車のアンチスキッド制御装置
JP3021463B2 (ja) * 1989-03-27 2000-03-15 アイシン精機株式会社 アンチロック制御装置
US5286100A (en) * 1989-08-29 1994-02-15 Tokico Ltd. Antiskid control apparatus
DE3934307C3 (de) * 1989-10-13 1998-10-01 Lucas Ind Plc Verfahren zum Steuern des Bremsdruckes in einer blockiergeschützten Bremsanlage
US5230550A (en) * 1989-12-29 1993-07-27 Lucas Industries Public Limited Company Method of controlling the brake pressure in the rear wheel brakes of a double-track vehicle
US5018799A (en) * 1990-03-19 1991-05-28 John P. Squibb Anti-lock air brake system for wheeled vehicles
US5063514A (en) * 1990-06-19 1991-11-05 General Motors Corporation Abs yaw control
JPH04176766A (ja) * 1990-11-09 1992-06-24 Tokico Ltd アンチスキッド制御装置
US5224766A (en) * 1990-11-09 1993-07-06 Tokico Ltd. Anti-skid control apparatus for a vehicle braking system
US5315518A (en) * 1991-06-10 1994-05-24 General Motors Corporation Method and apparatus for initializing antilock brake control on split coefficient surface
DE4338065C2 (de) * 1993-11-08 1995-08-10 Daimler Benz Ag Verfahren zur Durchführung eines automatischen Bremsvorgangs für Kraftfahrzeuge mit einem Antiblockiersystems
US6964460B2 (en) * 2003-12-03 2005-11-15 Delphi Technologies, Inc. Brake controller and method for controlling a brake system
DE102007022510A1 (de) 2007-05-14 2008-11-20 Robert Bosch Gmbh Automatische Feststellbremse mit Schlupfregler

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3535004A (en) * 1968-12-16 1970-10-20 Bendix Corp Means responsive to road surface conditions for selecting adaptive braking system control channel controlling wheel

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3245727A (en) * 1962-08-15 1966-04-12 Crane Co Anti-skid brake control system
US3450444A (en) * 1968-02-09 1969-06-17 Hurst Campbell Inc Anti-skid system
DE1755615C3 (de) * 1968-05-30 1982-08-05 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Antiblockierregelsystem
DE1914765C2 (de) * 1969-03-22 1982-11-11 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Elektrische Steueranlage für ein blockiergeschützte Fahrzeugbremsanlage
CA927877A (en) * 1969-09-22 1973-06-05 E. Riordan Hugh Four wheel skid control system
DE2047093A1 (de) * 1970-09-24 1972-03-30 Lester, Waldemar, Linköping; Swiden, Lennart Bror Anders, Vreta Kloster; (Schweden) Blockierregler für hydraulisch betätigte Fahrzeugbremsen
DE2102131B2 (de) * 1971-01-18 1976-10-28 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltanordnung fuer eine blockiergeschuetzte kraftfahrzeugbremsanlage
US3768874A (en) * 1972-04-05 1973-10-30 Kelsey Hayes Co Four wheel skid control system
US3802749A (en) * 1973-05-04 1974-04-09 Bendix Corp Adaptive braking system control wheel selection by velocity comparison
DE2333127C2 (de) * 1973-06-29 1982-04-15 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Blockierschutzregelsystem für druckmittelbetätigte Fahrzeugbremsen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3535004A (en) * 1968-12-16 1970-10-20 Bendix Corp Means responsive to road surface conditions for selecting adaptive braking system control channel controlling wheel

Also Published As

Publication number Publication date
GB1463895A (en) 1977-02-09
DE2320559C2 (de) 1987-05-07
JPS5048389A (ja) 1975-04-30
SE398329B (sv) 1977-12-19
IT1000698B (it) 1976-04-10
US3918766A (en) 1975-11-11
DE2320559A1 (de) 1974-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919863B2 (ja) 固着防止装置
US4583611A (en) Wheel spin prevention system
US4852009A (en) Method of controlling braking of a vehicle operating in a curved path, and vehicle brake control system
US4320459A (en) Process and apparatus for controlling the braking pressure in anti-skid motor vehicle brake systems
US4349876A (en) Control arrangement for improving the driving stability of motor vehicles which are equipped with anti-skid brake systems
JPH04121260A (ja) 液圧ブレーキ装置
JPH0712814B2 (ja) ロツク防止調整装置
US3625572A (en) Antiskid device for a vehicle-braking system
JPS59206248A (ja) スリップ制御機構付きブレーキシステム
JPH02254051A (ja) アンチロック制御装置
US3888550A (en) Anti-wheel skid control system providing controlled reapplication of brake pressure
US5293315A (en) Circuit configuration for an automative vehicle having traction slip control
KR100274708B1 (ko) 안티록 브레이크 제어장치
US4239295A (en) Circuit for preventing the wheel velocity from exceeding the vehicle velocity in vehicles with antilocking brake systems
JPS6393656A (ja) アンチスキッド制御ブレーキ装置
US5029949A (en) Circuit configuration for a brake system comprising an anti-locking control
US5267162A (en) Anti-skid control system for an automotive vehicle
JPS61238557A (ja) アンチスキツド制御装置
JPH03197263A (ja) 車両のアンチロック制御方法
JPH01103565A (ja) 車両のアンチロック制御方法
US5401081A (en) Anti-skid control system for driven wheels
JPH0747991B2 (ja) 電磁バルブ駆動制御装置
JP2756498B2 (ja) 車両の制動油圧制御方法
JP2722882B2 (ja) 舵角制御装置
JPH0255253B2 (ja)