JPS59192248A - レテイクル - Google Patents

レテイクル

Info

Publication number
JPS59192248A
JPS59192248A JP58066380A JP6638083A JPS59192248A JP S59192248 A JPS59192248 A JP S59192248A JP 58066380 A JP58066380 A JP 58066380A JP 6638083 A JP6638083 A JP 6638083A JP S59192248 A JPS59192248 A JP S59192248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reticle
pattern
corners
reticle pattern
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58066380A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Mori
森 「巌」
Kunihiko Ueno
邦彦 上野
Kazuhiko Suzuki
一彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP58066380A priority Critical patent/JPS59192248A/ja
Publication of JPS59192248A publication Critical patent/JPS59192248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/70433Layout for increasing efficiency or for compensating imaging errors, e.g. layout of exposure fields for reducing focus errors; Use of mask features for increasing efficiency or for compensating imaging errors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/36Masks having proximity correction features; Preparation thereof, e.g. optical proximity correction [OPC] design processes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体製造工程で用いられるノ、11−マス
クを製造する際に用いられるレティクルに関するもので
ある。
通常、レティクルよりステップアンドリピータ(以下、
リピータという。)を用いて、フォトマスクブランクス
(以下、ブランクスという。)に所望のパターンを縮小
投影露光する工程は、第1図に示ず露光工程による。す
なわち、リピータを用いてフォトマスクを製造するとき
、原稿側に10倍画像又は5倍画像のレティクル1を設
(プ、1/10倍又は115倍の縮小レンズ(以下、レ
ンズという。)2により、ブランクス3に塗布したフォ
トレジスト4に縮小投影露光する。この縮小投影露光の
後、現像、エツチング、レジスト剥離を経て、パター、
ンが形成されたブランクスを通常「フォトマスク」と呼
んでいる。
従来、前記露光工程で用いられたレティクルのパターン
は、第2図(イ)に示すような形状を示していた。すな
わち、レティクルパターン5は、電子ビーム露光装置等
を用いて設計の際に意図された図形に作成されていて、
前記レティクルパターン5の角6は、前記露光工程後の
フォトマスクに所望される角を形成していた。
しかしながら、従来のレティクルパターン5を用いて、
前記露光工程によって、ブランクス上のフォトレジスト
に縮小投影露光すると、フA1〜レジストパターン(以
下、レジストパターンという。
)は第2図(ロ)のように形成される。すなわち、前記
レジストパターン7の角は、前記レンズの解@度が無限
大でないために、フ第1・マスクに所望される角とはな
らず、ある曲率半径の曲部8となってしまう欠点があっ
た。例えば、前記曲部8は、10倍画像のレティクル及
び1 /10(8のレンズを用いると約2μRとなって
しまった。ざらに、半導体デバイスの設計において、電
気的に電界は平行であるという前提の上で、フォトマス
クのパターンは矩形及びその角は凸部ではないように膜
剤されている。特に、MOS−ICの場合は電気の流れ
が平面的のため、ゲート等のパターンの角がある曲率半
径の曲部であると、設計意図通りの電気的特性が1!1
られない等の障害が発生する。
本発明の目的は、レジストパターンの角が曲部どならず
、実質的にレジストパターンの角を角部とするパターン
を有するフォトマスク製造用のレティクルを提供するこ
とである。
本発明は、レティクルに形成されたレティクルパターン
の凸状の角に突起部を設け、前記突起部は、レティクル
パターンをブランクス上のフォトレジスト等の感光性材
料に縮小投影露光してレジストパターンを形成し、前記
レジストパターンに前記突起部が実質的に存在しない程
度の大きさであることを特徴とする。
以下、本発明の一実施例を第3図を用いて詳細に説明す
る。第3図(イ)は、10倍画像のレティクルに形成さ
れたレティクルパターン9、及び前記レティクルパター
ン9の一部を構成する縦方向の辺9aを延長したV字状
の突起部10を示づ。前記レティクルパターン9は、縦
方向の辺9aが30μ、横方向の辺9bは20μで前記
突起部を除しては実質的に矩形である。また、前記突起
部10の縦方向の長さn)は3μ、横方向の長さnは2
μである。第3図(ロ)は、例えばガラス基板LE−3
0(株式会社保谷硝子、商品名)上に、クロム膜、フォ
トレジストを順次積層し、前記フォトレジスト面に前記
レティクルパターン10をリピータの1!10倍のレン
ズを介して、通常の縮小投影露光の露光工程によってな
されたレジストパターン11(3μ×2μ)を示す。前
記レジストパターンの角は角部12を形成していた。
本発明は、前記実施例の突起部11の形状に限定される
ことはなく、第4図、第5図又は第6図に示すような対
角線上に延長したV字状、矩形状、又は円弧状の突起部
11でもよく、また多角形状等の突起部でもよい。さら
に、前記突起部11の形状は、レティクルパターンの角
の全部で同一形状であってもよく、又は異なる形状でも
よい。例えば第3図(イ)のように4箇所の突起部10
が全て縦方向の辺9aを延長したV字状であるが、前記
4箇所の突起部10の各々を、縦方向の辺を延長したV
字状、横方向の辺を延長したV字状、円弧状、矩形状に
してもよい。次に、本発明のレティクルパターンの突起
部の大きさは、前記実施例では縦方向の長さmを3μ、
横方向の長さnを2μとしたが、これに限定されること
なく、前記突起部が縮小投影露光後、レジストパターン
に実質的に存在しない程度であればよく、実験によれば
、レティクルパターン上の突起部の縦方向の長さm及び
横方向の長さnは、各々0.1x〜5×μ(×ニレティ
クルのフォトマスクに対する倍率)であればよく、さら
に望ましくはO,lx〜0.5xμであればよい。例え
ば、10倍画像のレティクルを用いて、1710倍のレ
ンズによって縮小投影露光するときは、第3図、第4図
、第5図又は第7図で示すようなレティクルパターン1
0の突起部11の縦方向の長さm及び横方向の長さnは
各々1〜50μであればよい。
さらに、本発明の前記実施例では、レティクルパターン
は矩形の形状に突起部を設けていたが、何ら矩形のレテ
ィクルパターンに限定されることなく、第7図のような
多角形でもよく、前記多角形の凹状の角には突起部を設
けず凸状の角に突起部を形成すればよい。
以上のように、本発明によれば、レティクルバターンの
角に、突起部を構成する事によって、通常の縮小投影露
光の露光工程を用いても、レジストパターンの角を曲部
にすることなく、実質的に角部にすることができ、設計
時に意図したフォトマスクのパターンを作成することが
でき、高精度のフォトマスクを供給することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は通常の縮小投影露光の露光工程を図解的に示す
図、第2図(イ)は従来のレティクルパターンの平面図
、同図(ロ)は従来のレティクルパターンにより作成さ
れたレジストパターンの平面図、第3図(イ)は本発明
の一実施例であるレティクルパターンの平面図、同図(
ロ)は本発明の一実施例により作成されたレジストパタ
ーンの平面図、第4図、第5図、第6図は、本発明の突
起部の他の実施例を示す拡大部分平面図、第7図は本発
明の他のレティクルパターンの形状を示す平面図である
。 1・・・レティク、ル、2・・・縮小レンズ、3・・・
フォトマスクブランクス、4・・・フォトレジスト、5
・・・従来のレティクルパターン、6・・・従来のレテ
ィクルパターンの角、7・・・従来のレティクルパター
ンを用いたときのフォトレジストパターン、8・・・曲
部、9・・・本発明のレティクルパターン、10・・・
本発明のレティクルパターンの一部を構成する突起部、
11・・・本発明のレティクルパターンを用いたときの
フォトレジストパターン、12・・・角部第1図 第2閃 第3図 第4図            第5rXJ第6図 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) レティクルパターンの凸状の角に突起部を設り
    、前記突起部の大きさは、前記レティクルパターン上の
    縮方向の長さm及び横方向の長さrlが0.1X〜5x
    μ(x ニレティクルの)s−l−マスクに対する倍率
    〉であることを特徴どJるレディクル。
  2. (2) 突起部がV字状の形状であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のレディクル。
  3. (3) 突起部が矩形状の形状であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のレディクル。 (/I) 突起部が円弧状の形状であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のレティクル。
JP58066380A 1983-04-15 1983-04-15 レテイクル Pending JPS59192248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58066380A JPS59192248A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 レテイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58066380A JPS59192248A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 レテイクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59192248A true JPS59192248A (ja) 1984-10-31

Family

ID=13314160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58066380A Pending JPS59192248A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 レテイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192248A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181129A (ja) * 1985-02-06 1986-08-13 Fujitsu Ltd 露光方法
JPS62229834A (ja) * 1986-03-28 1987-10-08 Hoya Corp パタ−ン形成方法
JPS63165851A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Sony Corp フオトレジストパタ−ンの形成方法
EP0902915A1 (en) * 1996-05-28 1999-03-24 Microunity Systems Engineering, Inc. Photolithography mask using serifs and method thereof
JP2006523865A (ja) * 2003-04-14 2006-10-19 フォルティス・システムズ・インコーポレーテッド 実効的近接効果補正方法論

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162747A (en) * 1980-05-21 1981-12-14 Oki Electric Ind Co Ltd Mask for exposure to light

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162747A (en) * 1980-05-21 1981-12-14 Oki Electric Ind Co Ltd Mask for exposure to light

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181129A (ja) * 1985-02-06 1986-08-13 Fujitsu Ltd 露光方法
JPH0321086B2 (ja) * 1985-02-06 1991-03-20 Fujitsu Ltd
JPS62229834A (ja) * 1986-03-28 1987-10-08 Hoya Corp パタ−ン形成方法
JPS63165851A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Sony Corp フオトレジストパタ−ンの形成方法
EP0902915A1 (en) * 1996-05-28 1999-03-24 Microunity Systems Engineering, Inc. Photolithography mask using serifs and method thereof
EP0902915A4 (ja) * 1996-05-28 1999-03-31
JP2006523865A (ja) * 2003-04-14 2006-10-19 フォルティス・システムズ・インコーポレーテッド 実効的近接効果補正方法論

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3119217B2 (ja) フォトマスクおよびフォトマスクを使用した露光方法
US5496666A (en) Contact hole mask for semiconductor fabrication
JPS58200238A (ja) フオトマスク
JPH04155337A (ja) フォトマスクの製造方法
US5439765A (en) Photomask for semiconductor integrated circuit device
JPS59192248A (ja) レテイクル
JPS63216052A (ja) 露光方法
JPH06275492A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01107527A (ja) パターン形成方法
JPH03156459A (ja) メモリ半導体構造及び位相シフトマスク
JPH1195405A (ja) フォトマスクの製造方法
JPH01237660A (ja) フォトマスク
JPS6245026A (ja) 半導体集積回路の写真製版方法
JPH08101491A (ja) フォトマスク
JPH06105678B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01188857A (ja) ホトマスク
JPS6050535A (ja) フォトマスクのパタ−ン幅修正方法
JP2545431B2 (ja) リソグラフィ―用レチクルおよびレチクルパタ―ン転写方法
JP2892014B2 (ja) 光露光用マスク及び露光方法
JPS62264052A (ja) 露光用マスク
JPH02298948A (ja) パターン形成方法
JPH09213609A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63275116A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04267537A (ja) 露光方法及び半導体素子の製造方法
JPH0132045Y2 (ja)