JPS59186584A - シ−トカバ−の製造法 - Google Patents

シ−トカバ−の製造法

Info

Publication number
JPS59186584A
JPS59186584A JP6006783A JP6006783A JPS59186584A JP S59186584 A JPS59186584 A JP S59186584A JP 6006783 A JP6006783 A JP 6006783A JP 6006783 A JP6006783 A JP 6006783A JP S59186584 A JPS59186584 A JP S59186584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
seat cover
high frequency
resin layer
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6006783A
Other languages
English (en)
Inventor
久保 正之
晶 中野
黒崎 良久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP6006783A priority Critical patent/JPS59186584A/ja
Publication of JPS59186584A publication Critical patent/JPS59186584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は目動車等の座席に使用されるシートカバーの製
j/lj法に係り、殊に該シートカバーが積層状に形成
される場合の製造法に関する。
シートカバーにおいては、ナイロン製等の表皮材層、ウ
レタンフオーム等の発泡性樹脂層及び不織布等の裏布層
が順に積層され、これらが接着されて一体となったシー
トカバーが多く使用されている。かかるシートカバーの
製造法は、従来、第1図に示すように、表皮材層1、発
泡性樹脂層2及び裏布層3を重ね合わせた状態で、高周
波ウェルダーによって所定箇所を溶着して一体的に成形
していた。この場合、高周波ウェルダーは下面に高周波
型5が取り付けられた上部電極4及び下部電極6とによ
って形成され、この上部電極4と下部電極6との間に前
記積層物が挿入されて、高周波によって溶着していた。
しかしながら、この従来の方法では、中間の発泡ヰ樹脂
層2に使用されたウレタンフオームの軟化点が表皮材層
に使用されたナイロン等の融点よりも高くて、溶融しに
くいため、ウレタンフオームが溶憩する以前に表皮材層
が溶融してし捷い、表皮材の強度が劣化していた。この
ため、この方法によって一体的に接着されだ第2図に示
す製品は、耐久性が小さく、溶着部分が破断してしまう
という欠点があった。
このため、溶融、接着の際に、高周波加熱と共に他の加
熱装置を併用してウレタンフオームを溶融して溶着を行
なう方法が考案されている(特開昭55−431143
号公報等)が、かかる方法の場合にあってもウレタン7
オームは完全に溶融することがなく、1′9[定の強度
を有した溶着はできなかった。又、発泡性樹脂層に溶融
し易いウェルグーフオームを使用したり、ウレタンフオ
ームの溶着部分に溶融し易いナイロン等の粉末からなる
慇着材を含浸せしめる方法もあるが、前者の場合には、
ウェルグーフオームの物性がウレタンフオームの物性よ
りも著しく劣るため、シートカバーとして使用すること
ができないばかりか、高価なものとなっており、一方、
ウレタンフオーム内にナイロン粉末等の融着月を含浸せ
しめる後者の場合は、該含浸のために多くの工程を必要
とすると共に、融着材を溶着部へ正確に含浸せしめるの
が#ICL、 <、正確にできない場合には溶着不良の
属国ともなっていたう 本発明は積層状のシートカバーの製造にあたり、高周波
によって発熱して溶融する補強層を挿入することによっ
て、これらの欠点を除去したものであり、表皮材層、発
泡団(ケ[脂層及び裏布層を順に積層し、所定箇所を高
周波ウェルグーで溶融して接着せしめてシートカバーを
製造する方法において、少なくとも前記発泡性樹脂層の
上面又は下面に高周波によって発熱して溶融する補強層
を設け、該補強層を高周波ウェルグーによって溶融して
各層を接着せしめることを特徴としている。
層としてウレタンフオームを使用した場合、これらの層
間に補強層が挿入される。この補強層の材質としては、
高周波ウェルグーからの高周波によって発熱し、しかも
ウレタンフオームに比べ溶融しやすいものを使用する必
要があり、例えはナイロン製シートが使用される。
第3図は補強層7を表皮材層lと発泡性樹脂層4との間
に挿入した場合を示しており、このように表皮材層1、
補強層7、発泡性樹脂層4、裏布層3が順に重ね合わさ
れた積層材料を高周波ウェル々゛−の上部電極4及び下
部電極6との間に挿入し、高周波によって溶着せしめる
。この用台、」=部IE極4の下面に取り付けられる高
周波型には溶着を必要とする部位の形状に合わせて突起
物5aを形成して、溶着が行なわれる。この溶着にあっ
ては、上部電極4ど置局波型5とを下降させ、前記積層
材料を押圧すると同時に電極に通電して行なう。これに
より、補強層7が発熱して溶融し、上部の表皮相層及び
下部の発泡性t7+jn1を層4を接着せしめるう第4
図1す15ρ漸された状態を示しており、補強層7が溶
融されて各層が溶着された心A部8が形成され、これに
より表皮材層l及び発泡1’に樹脂層2とが強固に接着
されて、溶着強度が向上する。又、表皮材層の溶融以前
にこの溶着が完了するから表皮材層の劣化もなくなる。
第5図は本発明の別の実施例による溶着方法を示してお
り、下7’ilX’Il’i; %< 6の上面には加
熱部9が取り付けられて、下方から積層材料を加熱する
ようになっている。このような加熱手段を併用すること
によって、下部電極が堝められているから、電極が積層
材料に当接した際に、積層材料の熱が電極に奪われない
で、温度が低下することなく、溶着部分の発熱もスムー
ズになり、溶着に必要な時間も短かく、シかも表皮材層
の溶融に起因する溶着部の劣化もより少なくすることが
可能となる。
この場合、加熱部9にはヒータを用いてもよいが熱電対
等を使、用することで導度調節可能としてもよい。又、
この加熱部9は上部電極4に設けてもよく、上部電極4
及び下部電極6の双方に設けて高周波型2及び下部電極
6両者の温度を調節してもよい。
本発明に使用する補強層としてはナイロン製シートの外
に塩化ビニル製シートを用いてもよく、又、表皮材層と
しては高周波により誘電加熱が容易なナイロン製シート
のみならず、訪電加熱され稚いポリエステル製シート、
ビニロン製シーIf用いてもよい。又、裏布層も不1哉
布には限られない。前記補強層は発泡性樹脂層と裏布層
との間に挿入しても、又、表皮材層と発泡VL樹脂層及
び裏布層の各層間に挿入してもよく、シート状でなくと
も溶着部だけに挿入される帯状としてもよく、この方が
安価となる。さらに、本発明においては裏布層の下に吊
り布又はパッド材を積層する場合にも溶着がEJ能であ
(バこの場合には裏布層と吊り布又は・やラド拐の間に
補強層を挿入してもよい。
以上、詳#(Ii K説明したように、本発明によれば
発泡t’−IE t!I 1財層の上面又は下面に高周
波によって発熱しtf1融する補強層を設け、この補強
層の溶融により浴着するから、m着強度が向上し、表皮
相の溶融による溶着部の劣化もなく、耐久翻の優れた7
−トカパーを製造することができる。又、補強層は単に
!9[昭の層間に→iii人するだけであるから、発泡
、註1’rfIIt!j層に鏝や材を含浸するのに比べ
、工数も少なく、しかも安定した製品の製造もFil能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の方法のlす[面図、第2図はその製品の
断面し;1、第3図は本発明の一実施例の断面図、第4
図はその製品の断面図、第5図は別の実施例の断面図で
ある。 1・・・・・・表皮材層、   2・・・・・・発泡性
樹脂層、3・・・・・・裏布層、    4・・・・・
上部電極、6・・・・・・下部電極、   7・・・・
・補強層。 特許出願人 日本発条株式会社 代理人 弁理士 佐 藤 英 昭 5tH す41 ハ   実画 とレ ハ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表皮旧層、発泡性樹脂層及び裏布層を順に積層し
    、所定両所を高周波ウエルダーで溶融して接着せしめて
    シートカバーを製造する方法において、少なくとも前記
    発泡性樹脂層の上面又は下面に高周波によって発熱して
    溶融する補強層を設け、該補強層を高周波ウエルダーに
    よって溶融して各層を接着せしめることを%微とするシ
    ートカバーの製造法。
  2. (2)前記発泡性樹脂層がウレタンフオームからなって
    おり、前記補強層がナイロン製シートからなっているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲21目項記載のシートカ
    バーの製造法っ
JP6006783A 1983-04-07 1983-04-07 シ−トカバ−の製造法 Pending JPS59186584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6006783A JPS59186584A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 シ−トカバ−の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6006783A JPS59186584A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 シ−トカバ−の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59186584A true JPS59186584A (ja) 1984-10-23

Family

ID=13131366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6006783A Pending JPS59186584A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 シ−トカバ−の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186584A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186347A (ja) * 1984-09-07 1986-05-01 Hitachi Metals Ltd 巻取紙の昇降装置
JPS6186348A (ja) * 1984-09-07 1986-05-01 Hitachi Metals Ltd 巻取紙の昇降装置
JPH01104297U (ja) * 1987-12-29 1989-07-13

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930000B2 (ja) * 1979-10-31 1984-07-24 松下電工株式会社 多重伝送遠隔制御システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930000B2 (ja) * 1979-10-31 1984-07-24 松下電工株式会社 多重伝送遠隔制御システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186347A (ja) * 1984-09-07 1986-05-01 Hitachi Metals Ltd 巻取紙の昇降装置
JPS6186348A (ja) * 1984-09-07 1986-05-01 Hitachi Metals Ltd 巻取紙の昇降装置
JPH01104297U (ja) * 1987-12-29 1989-07-13
JPH0576Y2 (ja) * 1987-12-29 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541885A (en) Method of manufacturing a vehicle seat cover
US6969827B2 (en) Heated seat assembly and method of manufacturing the same
JPH08142770A (ja) 自動車用内装部品及びその製造方法
JPH0976266A (ja) 積層体の製造方法
JPS59186584A (ja) シ−トカバ−の製造法
JP2003088689A (ja) シートの製造方法
JPH03500108A (ja) 特に自動車運転シートのヒーターのための平坦な発熱体を製造する方法、及び前記方法により製造された平坦な発熱体
JP3677966B2 (ja) 車両用内装品の製造方法
JPS5924008B2 (ja) カ−ペツト付きドアトリムにおけるカ−ペツトの取付方法
CA1243927A (en) Door pad, and method for manufacturing the same by application of ultrasonic wave
JPS608065A (ja) ポリウレタンフオ−ムクツシヨンの製造方法
JPS6120413B2 (ja)
JPS59232833A (ja) パツド材の一体発泡型シ−トの製造法
JPS5915671B2 (ja) 座席カバ−部の製法
JPS60204313A (ja) 内装材の製造方法およびその製造装置
JPS6261425B2 (ja)
JPS6149965B2 (ja)
JPH04332591A (ja) クッション体とその製造方法
JPS58168517A (ja) 車両用シ−トにおける表皮部材の成形方法
JPS60132583A (ja) クツシヨン部材
JPS63158207A (ja) 座席体の製法
JPS5829232B2 (ja) 熱加工トリムカバ−
JPS6261424B2 (ja)
JP2865238B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPH08155994A (ja) 積層体の製造方法