JPS5918007Y2 - 胴差部水切装置 - Google Patents

胴差部水切装置

Info

Publication number
JPS5918007Y2
JPS5918007Y2 JP8228879U JP8228879U JPS5918007Y2 JP S5918007 Y2 JPS5918007 Y2 JP S5918007Y2 JP 8228879 U JP8228879 U JP 8228879U JP 8228879 U JP8228879 U JP 8228879U JP S5918007 Y2 JPS5918007 Y2 JP S5918007Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
base
base water
curtain plate
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8228879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56804U (ja
Inventor
良支 山根
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP8228879U priority Critical patent/JPS5918007Y2/ja
Publication of JPS56804U publication Critical patent/JPS56804U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918007Y2 publication Critical patent/JPS5918007Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は外壁に関するものである。
従来、トラスや形鋼などを胴差として用いる場合、第1
図に示すように上側の壁体1の下側端面に溝2を形成す
るとともに胴差3の上端面に突条4を形成して両者を嵌
合させて位置決め固定し、その外側を金属板などからな
る幕板5で被覆している。
そして、この胴差部の雨仕舞を行うためには、鉄板など
の金属板からなる下地水切材6を用いて、その一端を外
壁下端の溝2と胴差3上部の突条4の間で挾持させて他
端を胴差3に沿って下方に折曲垂下させるとともに、幕
板5の上端と壁体1との間にネオプレンスポンジ7を挿
入してその上部をシリコンコーキング材8で封着してい
る。
こうして、幕板5と下地水切材6とで2重の防水構造と
し、雨仕舞性能を高めている。
ところが、このような壁構造では、下地水切材6の上端
を突条4と溝2間に挾さみ込むようにして、壁体1を胴
差3上に建て込まねばならないため、施工が困難となる
という問題を有していた。
また、何らかの原因で、仮に、壁体1の外壁面を流下し
てきた雨水がコーキング材8およびスポンジ7を越えて
幕板5の裏面側へ侵入してくると、その一部が下地水切
材6の上端と溝2間を伝って室内側へ侵入するおそれが
あった。
したがって、この考案の目的は、施工が容易で雨仕舞性
能のすぐれた外壁を提供することである。
この考案の一実施例を施工手順に従い第2図および第3
図を用いて説明する。
すなわち、この外壁は、第2,3図に示すように、上端
に突条9を形成し下部フランジ10の先端を下方に垂下
させた特殊I形鋼からなる胴差11の上部に、壁体1を
立設する。
ついで、鉄板12 aの下端にルーフイング12 bを
接着した下地水切材12を、壁体1あ外壁面下部から胴
差11の屋外面下部にかけて配設し、その鉄板12 a
の屋外面上部に下地胴縁13を配して釘14により壁体
1へ固定することにより、その下地胴縁13で下地水切
材12の上部を壁体1へ押圧固定する。
その後、下地水切材12の上端と壁体1外壁面の接合部
に、コーキング材15を配設する。
ついで、折曲成形した幕板16を下地水切材12の屋外
側に被覆するように配置し、幕板16の下端を胴差11
の下部に連結するとともに、幕板16の上端近傍位置を
釘18により下地胴縁13へ固定して、幕板16の上端
を下地水切材12の上方位置でスポンジ17を介して壁
体1外壁面に対向配置する。
最後に、上記スポンジ17と壁体1外壁面と下地水切材
12上端で囲む凹部に、コーキング材19を充填する。
なお、21は、胴差11のフランジ間に、ウェブ20に
沿って固定した下地桟である。
このように構成した結果、壁体1の胴差11への建込作
業と、下地水切材12の壁体1への取付作業を別々に行
なえ、言い換えれば壁体1の建込み作業を下地水切材1
2を一切気にせずに容易に行なえ、また下地水切材12
の取付作業も、その上端を壁体1の外壁面に沿わせその
上に下地胴縁13を配して釘14を打ち込むだけで容易
に行なえるので、外壁の施工が容易となる。
また、幕板16と下地水切材12の2重の防水構造によ
り雨仕舞性能にも優れ、特に、下地水切材12の上端と
壁体1の接合部にコーキング材15を配設しているため
、仮に何らかの原因で、壁体1の外壁面を流下してきた
雨水がコーキング材19およびスポンジ17を越えて幕
板16の裏面側に侵入してきたとしても、上記コーキン
グ材15により下地水切材12の裏面側へ雨水が侵入す
るのを阻止でき、一層確実な雨仕舞を図ることができる
しかも、複数枚の幕板16を順次側方向へ継ぎ合わせ接
続した場合に、仮にその接合部から雨水が侵入してきて
も、その内方に配置された下地水切材12により胴差1
1への侵入を阻止できるため、この点でも雨仕舞性能に
優れる。
その上、下地水切材12を幕板16で被覆しているため
、幕板16と下地水切材12で2重の防水構造をとって
いるにもかかわらず、屋外側には一部材の幕板16シか
現われず、外壁面がすっきりして美感にも優れる。
以上のように、この考案の外壁によれば、施工が容易で
、雨仕舞性能にも優れ、その上、美感にも優れるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の外壁の一例を示す断面図、第2図はこの
考案の一実施例の斜視図、第3図はその要部の断面図で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 胴差上に壁体を立設し、下地水切材を前記壁体の外壁面
    下部から胴差の屋外面下部にかけて配設して、その下地
    水切材の屋外面上部に配した下地胴縁で前記壁体へ押圧
    固定し、前記下地水切材上端と前記壁体外壁面の接合部
    に第1のコーキング材を配設し、幕板の下端を前記下地
    水切材を被覆するように胴差下部へ連接するとともに、
    幕板の上端を前記下地水切材の上方で前記壁体外壁面に
    対向配置し、この幕板上端と前記壁体外壁面の接合部に
    第2のコーキング材を配設した外壁。
JP8228879U 1979-06-15 1979-06-15 胴差部水切装置 Expired JPS5918007Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8228879U JPS5918007Y2 (ja) 1979-06-15 1979-06-15 胴差部水切装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8228879U JPS5918007Y2 (ja) 1979-06-15 1979-06-15 胴差部水切装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56804U JPS56804U (ja) 1981-01-07
JPS5918007Y2 true JPS5918007Y2 (ja) 1984-05-25

Family

ID=29315519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8228879U Expired JPS5918007Y2 (ja) 1979-06-15 1979-06-15 胴差部水切装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918007Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56804U (ja) 1981-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918007Y2 (ja) 胴差部水切装置
JP3756254B2 (ja) 建築用壁面板と屋根構造及び壁面構造
JPH017762Y2 (ja)
JPS6227910U (ja)
JPH0428964Y2 (ja)
JP4421738B2 (ja) 建造物における平場端縁の排水溝構造
JP4351366B2 (ja) 防水構造
JPS6025461Y2 (ja) 重ね屋根葺き構造
JPS5921220Y2 (ja) 外壁
JPS6256609U (ja)
JPH0544418Y2 (ja)
JP2513157Y2 (ja) バルコニ―笠木雨仕舞い用外壁取合部パ―ツ
JPH0345462Y2 (ja)
JPS6316739Y2 (ja)
JPH0326177Y2 (ja)
JP3184278B2 (ja) 屋根構造
JPH0341540Y2 (ja)
JPS5910257Y2 (ja) 梁カバ−取付装置
JPS6340037A (ja) 外壁パネルのシ−ル構造
JPH0543145Y2 (ja)
JPS603891Y2 (ja) 外壁材のジョイント構造
JPH0326176Y2 (ja)
JPS6210362Y2 (ja)
JPS63886Y2 (ja)
JPH07113295A (ja) 下屋の防水接続構造