JPS59179946A - 柱梁の仕口部構法 - Google Patents

柱梁の仕口部構法

Info

Publication number
JPS59179946A
JPS59179946A JP5589183A JP5589183A JPS59179946A JP S59179946 A JPS59179946 A JP S59179946A JP 5589183 A JP5589183 A JP 5589183A JP 5589183 A JP5589183 A JP 5589183A JP S59179946 A JPS59179946 A JP S59179946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bars
column
steel
joint
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5589183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213694B2 (ja
Inventor
野中 稔
信二 松本
洋一 関
三根 直人
岩井 武夫
昇 坂口
桜井 孝一
久雄 友永
雄介 山崎
佐野 敬文
康一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP5589183A priority Critical patent/JPS59179946A/ja
Publication of JPS59179946A publication Critical patent/JPS59179946A/ja
Publication of JPH0213694B2 publication Critical patent/JPH0213694B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は鉄筋コンクリート構造またCま鉄骨鉄筋コン
クリート構造における仕1」部をmJl’t3 (ヒし
て構築し、構築物のコストダウンおよび構築8春σ)省
力化を図ることのできる仕口構法に関するものである。
径間の鉄筋または鉄骨鉄筋コンクリート構造の柱梁仕口
部は、その躯体構築上非常に複tj4Fであり、そのた
めに構築コストの上昇を余儀なくされてし)る。より詳
しく述べると、柱を構成する鉄筋も梁を構成する鉄筋も
数が多く、そのため、それぞれの配筋工数が多くかかる
ばかりですく、仕口部において各構成鉄筋をそれぞれ交
互に組み合せたり、結合したりしなければならず、ここ
でさらに工数が増加してしまうという欠点があり、その
ためにコストの上昇を招いている。また、構成拐料であ
るコンクリートの量も多くなり、躯体形成のための型枠
化も馬鹿にならず、こね、らもコスト高の原因となって
いる。
この発明は上記事情に雌みてなされたもので、その目的
は、鉄筋または鉄骨鉄筋コンクリート構造の仕口部の構
築時の省力化と、その構築コストの低下企図ることので
きる仕口部の簡略化構法を提供することにあり、仕口部
を構成する粱を鉄骨生材で構成し、この鉄骨生相梁に鉄
筋またはスタンドなどの太柄筋材をn1定し、こjら太
柄筋材を仕口FtIIを構成する、柱の鉄筋の間に設置
1することにより仕口部の交叉度を少なくして仕口部/
構造を簡略化したものである。
以下、この発明を図面を谷照して説明する。第7図はこ
の発明を説明するためのもので、この発HJ4の方法に
よって構築した柱梁仕口部の構造を示すものである。こ
の発明の特徴は、柱1は従来と同様であるが、梁をH形
鋼傅:の鉄骨生8梁2に[71=ことにあり、これによ
って、まず第1に梁配筋、粱型枠およびその組イ(1け
取りはすしの手間、そし。
てコンクリートおよびそのヂJ設の手間を省いたことに
あり、第2に仕口部の交叉19を少なくしたことにある
柱1と鉄骨生材梁(以下、梁と略称する)2との結合は
、梁2のフランジ面に垂直に鉄筋(太伯筋才イ)8を郷
数本固定し、こねらの鉄筋8を柱1を構成する主筋中お
よび帯筋5の間に配置することによって行なう。この状
態で柱1の型枠を組付け、コンクリート6を流し込んで
[^1化ぎせt]ば、柱1と粱2との結合が完了し、住
梁仕口部?構築することができる。
このように、この発明の方法によれば、梁を鉄骨生材と
するので、梁を構成するための鉄筋、型枠、コンクリー
トなどの材料費とそれらの配設の手間を省くことができ
、そして仕口部の交叉度が少なくなるので、構築工数を
少なくすることができ、トータルとして仕口部構築工数
を大幅に低減させることができる。
第2図はこの発明の第2の実施例を説明するためのもの
である。この実施例と前記第1の実施例ト異するところ
は、太柄筋梠としてスタンドボルト7を使用したことに
ある。これらスタンドボルト7はコンクリートとの接触
度を大きくするために鉄骨生材梁2の側面部分にも打ち
込むようにすることが望ましい。
上記のようにして、柱梁仕口部を構築するようにしても
、前記第2の実施例と同様の作用効果を得ることができ
る。
以上説明したように、この発明は、仕口FgIを構成す
る梁を鉄骨生材で構成し、この鉄骨生材梁に鉄筋または
スタンドなどの太相筋材企固定し、これら大柄筋材を仕
口部を構成する柱の鉄筋のmlに設置することにより仕
口部の交叉度を少なくして仕口部構造を簡略化するもの
なので、鉄筋″j:たは鉄骨鉄筋コンクリート構造の仕
口部の構築における省力化とコストの低減2図るこkが
できる。
T:た・強度測定のシミュレーションとして前記第1の
実施例による仕口部構造で、一本の柱の上下端を固定し
、その中央に梁を水平に結合したものをモデルとして、
F T’、M解析(Fi口ateElement  M
(!thod  ANALYSIS)及び仕口部の繰返
し実験を行なったところ、不発明による仕口部は鉄骨梁
が降伏する荷重及び部材の大変形に対しても崩壊せず充
分耐え得ることが判っ7こ。これにより鉄骨の梁に生じ
る応力は全て仕口部に配Wtした大柄筋3通して十分柱
につたえ、地震等に対しても十分安全であ2)ことが判
−っ7こ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を説明するためのもので
、柱梁仕口部構造の斜視図、第2図番ま本発明の第2の
実施例を説明下るためのもので、柱梁仕L1部を構成す
る梁の斜視図である。 l・・・・・・柱、2・・・・・・鉄骨生材梁、8・・
・・・・鉄筋(太柄筋材)、4・・・・・・主筋(鉄筋
)、5・・・・・・・計部(鉄筋)、7・・・・・・ス
タンドボルト (大柄筋材)。 出願人 清水建設株式会社 −・/竺4′ 東京都世田谷区砧2−16−2− 201号 0発 明 者 佐野散文 東京都豊島区西池袋2−25−10 目白コーポ305 0発 明 者 中村康− 横浜市港北区網島西6−2−29

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉄筋または鉄骨鉄筋コンクリート構造におレ−て、梁を
    鉄骨生材で構成しこの鉄骨生材梁に太柄筋材を固定し、
    これら太柄筋材を、柱の鉄筋の間番こ股ff(して柱と
    梁の結合を行なうことを特徴とする柱梁の仕口構法。
JP5589183A 1983-03-31 1983-03-31 柱梁の仕口部構法 Granted JPS59179946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5589183A JPS59179946A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 柱梁の仕口部構法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5589183A JPS59179946A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 柱梁の仕口部構法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179946A true JPS59179946A (ja) 1984-10-12
JPH0213694B2 JPH0213694B2 (ja) 1990-04-05

Family

ID=13011729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5589183A Granted JPS59179946A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 柱梁の仕口部構法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179946A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256734A (ja) * 1989-03-29 1990-10-17 Taisei Corp 柱梁の仕口工法
JPH08135015A (ja) * 1994-11-08 1996-05-28 Tokyu Constr Co Ltd 柱と梁の接合構造及び接合方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111541A (en) * 1979-02-20 1980-08-28 Kajima Corp Method of coupling pillar beam
JPS56149703U (ja) * 1980-04-09 1981-11-10
JPS56149705U (ja) * 1980-04-09 1981-11-10
JPS56149704U (ja) * 1980-04-09 1981-11-10

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111541A (en) * 1979-02-20 1980-08-28 Kajima Corp Method of coupling pillar beam
JPS56149703U (ja) * 1980-04-09 1981-11-10
JPS56149705U (ja) * 1980-04-09 1981-11-10
JPS56149704U (ja) * 1980-04-09 1981-11-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256734A (ja) * 1989-03-29 1990-10-17 Taisei Corp 柱梁の仕口工法
JPH08135015A (ja) * 1994-11-08 1996-05-28 Tokyu Constr Co Ltd 柱と梁の接合構造及び接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213694B2 (ja) 1990-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000170285A (ja) 鋼板コンクリート構造壁の接合方法および接合部構造
JP2586224B2 (ja) プレキャストコンクリート製型枠部材を使用した躯体構築方法
JP3069753B2 (ja) 軸組み鉄筋コンクリート造の構築法
JPH0711710A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との連結構造及び建築物構築方法
JPS59179946A (ja) 柱梁の仕口部構法
JPS6020541B2 (ja) 鉄筋コンクリ−トラ−メン構造物の鉄筋組立て工法
JP2929119B2 (ja) ラーメン式rc造超高層建物の施工法
JPH042743B2 (ja)
JPS6157732A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリ−トユニツトによる多層建築物骨組の構築方法
JP2651506B2 (ja) 地中梁の施行方法
JP2643641B2 (ja) Pc製部材を使用した躯体構築方法
JPH0781307B2 (ja) 超高層建築物の構築方法
JPH0447737B2 (ja)
JPH0375704B2 (ja)
JPH07247610A (ja) Pc壁を用いた建築物に用いられる梁
JPH03275839A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続構造
JPS6195136A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリ−トユニツトによる多層建築物骨組の構築方法
JPH07127261A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造建物の構築方法
JPH06136821A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造物の構築工法
JPH02167937A (ja) 鋼板コンクリート構造物の接合工法
JPH0528815U (ja) プレキヤスト鉄骨鉄筋コンクリート柱
JPH09256631A (ja) 鉄筋コンクリート壁の構築工法
JPS62182329A (ja) コンクリ−ト構造物の構築方法
JPS62296031A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造の小梁に形鋼を使用する架構法
JPS645134B2 (ja)