JP2643641B2 - Pc製部材を使用した躯体構築方法 - Google Patents

Pc製部材を使用した躯体構築方法

Info

Publication number
JP2643641B2
JP2643641B2 JP10175791A JP10175791A JP2643641B2 JP 2643641 B2 JP2643641 B2 JP 2643641B2 JP 10175791 A JP10175791 A JP 10175791A JP 10175791 A JP10175791 A JP 10175791A JP 2643641 B2 JP2643641 B2 JP 2643641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
main
reinforcing bar
bar
shaped groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10175791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04309630A (ja
Inventor
達也 脇坂
研三 吉岡
正孝 関根
安彦 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOBAYASHIGUMI KK
Original Assignee
OOBAYASHIGUMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOBAYASHIGUMI KK filed Critical OOBAYASHIGUMI KK
Priority to JP10175791A priority Critical patent/JP2643641B2/ja
Publication of JPH04309630A publication Critical patent/JPH04309630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643641B2 publication Critical patent/JP2643641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、PC製柱型枠部材,P
C製梁部材並びに柱・梁仕口部組立鉄筋ブロックを利用
して施工するようにしたPC製部材を使用した躯体構築
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来では、鉄筋コンクリート建造物を構
築するにあたっては、まず柱構築用に先組みした柱鉄筋
を施工場所に取り付けると共に、この柱鉄筋を覆うよう
に柱型枠をセットし、その後コンクリートを打設して柱
を構築し、そしてその後半プレキャスト製の梁部材を、
構築した柱間に掛け渡すように配設し、この梁部材の内
部に梁鉄筋を設置し、その後梁コンクリートを打設する
ようにしていた。そして、このような作業を各階毎に進
めることで建造物を構築するようにしていた。殊に、パ
ネルゾーンにおける下階の柱鉄筋と上階の柱鉄筋相互の
接合や水平方向に交錯する梁鉄筋相互の接合は、ガス圧
接によるのが一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の工法は、各種鉄筋相互を圧接により接合するよう
にしているため、複数の鉄筋を1本づつ圧接しなければ
ならず、この圧接作業に多大の時間を要することから工
期が長くなってしまうと共に、火気を使用することから
安全面に問題があった。また、この圧接作業に熟練を必
要とすると共に、雨中では圧接ができないことから接合
作業が天候に左右され、この点からも工期が長くかかっ
てしまう。
【0004】またベニヤ板等の型枠を使用するため、廃
材が発生すると共に、型枠工も必要であった。
【0005】さらに、半PC製の梁部材を保持するに支
保工等を用いる必要があり、この支保工の取り付け、取
り外しに多くの労力を必要としていた。
【0006】そこで、本発明はかかる従来の課題に鑑み
て、効率良く、且つ高品質な鉄筋コンクリート建造物を
構築することができるPC製部材を使用した躯体構築方
法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的と達成するた
めに本発明は、上端部に鍔部を有して中空筒体状に形成
され、肉厚部に添え筋及びフープ筋が埋設されたPC製
柱型枠部材と、上方が開放された断面U字形状の溝部を
両端部に有すると共に、該U字溝内に柱・梁仕口部へ突
出される梁主筋が露出されたPC製梁部材と、コーナ型
枠に取り付けられた上記柱型枠部材の中空部に挿入され
る柱主筋及び上記梁部材のU字溝へ挿入される接続梁主
筋を有する柱・梁仕口部組立鉄筋ブロックとを予め製造
し、次いで、既設の柱主筋に被せて上記柱型枠部材を建
て込み、次いで、上記梁部材を上記柱型枠部材の鍔部間
に掛け渡して載置し、次いで、上記組立鉄筋ブロックを
上記柱型枠部材の上部に載置して、その柱主筋を該柱型
枠部材の中空部に挿入し添え筋に重ね合わせつつ、かつ
その接続梁主筋を上記梁部材のU字溝へ挿入して梁主筋
と重ね合わせ、その後、上記柱型枠部材の中空部,上記
梁部材のU字溝及び柱・梁仕口部へコンクリートを打設
することを特徴とする。
【0008】また本発明は、上記柱・梁仕口部組立鉄筋
ブロックが、上記梁部材のU字溝へ挿入される鉄骨材を
備えていることを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明の作用について述べると、鉄筋コンクリ
ート建造物を構成する柱,梁及び柱・梁仕口部分を構成
する部材を、そのまま構造材として適用できるPC製の
部材及び組立鉄筋のユニットとして予め工場生産等する
ようにし、これらを施工現場に搬入して構築作業を行え
るようにしたので、効率良く施工することができる。殊
に、ベニヤ板で型枠を構築する場合のように廃材が発生
しないと共に、型枠工を必要としないので、省資源,省
力化を達成することができ、かつまた脱型作業を不要に
することもできる。また、柱型枠部材はPC部材で軽量
であるので、施工現場でのこれら部材の搬入や建込みに
際して大能力の揚重機等を必要とすることもない。
【0010】また、鉄筋相互の接合に関しても、柱主筋
については、柱型枠部材に添え筋を埋設してこの添え筋
と柱主筋とで重ね継手構造を構成させるようにし、また
梁主筋についても、梁部材両端のU字溝内に梁主筋を露
出させてこの梁主筋と柱・梁仕口部組立鉄筋ブロックの
接続梁主筋とで重ね継手構造を構成させるようにしたの
で、柱主筋相互間並びに柱と梁との間の応力伝達を、こ
れら重ね継手構造によることができる。従って柱主筋に
ついては、これら柱主筋相互の接合を、単なる突き合わ
せ構造とすることができる。また柱と梁との間について
は、十分な耐震性能を発揮させることができる。そして
このような構成により、圧接接合部分を削減して効率良
く短期に施工を完了することができる。また、火気を使
用する箇所を削減できて安全であると共に、天候の影響
を受けることも少なくなる。
【0011】さらに、本発明によって構築される建造物
は所謂ラーメン構造であり、この場合、地震等の短期応
力は梁の両端部に大きく加わることになるが、柱・梁仕
口部組立鉄筋ブロックに、梁部材のU字溝へ挿入される
鉄骨材を備えることにより、このような短期応力に対し
て優れた耐力を発揮させることができる。
【0012】さらに、PC製柱型枠部材にPC製梁部材
を接続する際に、このPC製梁部材をPC製柱型枠部材
の鍔部に載置して支持することができる。従って、PC
製梁部材を支持するのに他の支持部材、例えば支保工等
を必要とせず、この支保工の取り付け,取り外しのため
の余分な労力をなくすことができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に
説明する。即ち、図1から図4は本発明にかかる躯体構
築方法の一実施例を順を追って示す説明図、図5はPC
製柱型枠部材を示す平断面図、図6はPC製梁部材の要
部拡大斜視図、図7は柱・梁仕口部組立鉄筋ブロックの
斜視図である。
【0014】図1はPC製柱型枠部材10を所定位置に
建て込む工程を示す。このPC製柱型枠部材10は、図
5に示すように例えば、遠心成形法により断面が矩形状
の中空筒体として製作し、その肉厚内には長さ方向に配
置される複数の添え筋12、およびこの添え筋12の外
側を囲って長さ方向に等間隔で配置される複数のフープ
14を埋設してある。また、前記PC製柱型枠部材10
を製作する際、このPC製柱型枠部材10の上端部に鍔
部16を一体に成形してある。そして、このPC製柱型
枠部材10は、工場等で予め製作したものを現場に搬入
し、クレーン等で吊り下げて建て込む。
【0015】ところで、前記PC製柱型枠部材10を建
て込む位置には、床スラブ18から複数の柱主筋20が
立設されており、この既設の柱主筋20の外側に被せて
PC製柱型枠部材10を建て込む。尚、前記床スラブ1
8から立設した柱主筋20の長さは、PC製柱型枠部材
10の長さのおおよそ半分として形成してある。また、
前記PC製柱型枠部材10の建て込みでは一般に行われ
るように、最後のコンクリート打設工程が完了してコン
クリートが硬化するまで、このPC製柱型枠部材10は
支保工Hにより保持される。
【0016】図2は前記PC製柱型枠部材10にPC製
梁部材22を掛け渡す工程を示す。このPC製梁部材2
2はその長さ方向に配置される梁主筋24、および、周
方向に配置されるスターラップ26を埋設して、予め工
場等でプレキャストして製作する。尚、前記スターラッ
プ26の上端部は、PC製梁部材22上側から一部突出
している。
【0017】ところで、前記PC製梁部材22の両端部
は、図6に示すように上方が開放した断面U字状の溝部
28を形成し、この溝部28内に前記梁主筋24の端部
を突設して露出させてある。そして、前記PC製梁部材
22を前記PC製柱型枠部材10に掛け渡す際、このP
C製梁部材22の両端下側を前記鍔部16上に載置す
る。尚、前記溝部28内に突出する梁主筋24には、こ
の梁主筋24を囲んでスパイラル筋29を取り付けてあ
り、このスパイラル筋29は、この工程では突出した梁
主筋24の基部側に束ねてある。
【0018】図3は前記PC製柱型枠部材10の中空部
S内および前記PC製梁部材22の溝部28内に、柱・
梁仕口部組立鉄筋ブロック30を配置する工程を示す。
前記組立鉄筋ブロック30は図7に示すように、矩形状
に囲った鉄板製のコーナ型枠32を中心部に配置して、
このコーナ型枠32に、上下方向に突出する柱主筋34
および前記PC製梁部材22の配置方向に突出する接続
梁主筋36をそれぞれ固設することにより構成してあ
る。
【0019】そして、前記組立鉄筋ブロック30はクレ
ーン等で吊り下げて、柱主筋34の下部34aをPC製
柱型枠部材10の中空部S内に上方から挿入し、この柱
主筋34aとPC製柱型枠部材10内に埋設した添え筋
12とを互いに重合する。また、前記組立鉄筋ブロック
30の前記接続梁主筋36を前記PC製梁部材22の溝
部28内に上方から挿入し、この接続梁主筋36とこの
溝部28内に突出した梁主筋24とを互いに重合する。
【0020】ところで、前記接続梁主筋36を梁主筋2
4の突出部分に重合した際、この梁主筋24の基部側に
束ねてあるスパイラル筋29を引き出して、これら梁主
筋24と接続梁主筋36との重合部分を囲う。
【0021】図4は前記組立鉄筋ブロック30とPC製
柱型枠部材10およびPC製梁部材22との接続部に、
コンクリート38を打設する工程を示す。即ち、このコ
ンクリート打設工程では、前記組立鉄筋ブロック30の
柱主筋34aを挿入したPC製柱型枠部材10の中空部
S、および、前記接続梁主筋36を挿入したPC製梁部
材22の溝部28にコンクリート38を打設する。とこ
ろで、このようにコンクリート38を打設することによ
り、前記柱主筋34aと添え筋12との重合部分で重ね
継手を構成し、かつ、前記梁主筋24と前記接続梁主筋
36との重合部分で重ね継手を構成する。
【0022】尚、前記コンクリートを打設する際に、前
記PC製梁部材22の上面に床スラブ18のコンクリー
トを同時に打設してフロアを構築する。従って、前記組
立鉄筋ブロック30の柱主筋34の上部34bは床スラ
ブ18から立設することになり、この柱主筋34bにP
C製柱型枠部材10を被せることにより、上方階の柱の
建て込みが行われる。そして、前記各工程を施工してい
くことにより順次上層階の構築を行うことができる。
【0023】従って、本実施例にあっては、鉄筋コンク
リート建造物を構成する柱,梁及び柱・梁仕口部分を構
成する部材を、そのまま構造材として適用できるPC製
の部材10,22及び組立鉄筋ブロック30のユニット
として予め工場生産等するようにし、これらを施工現場
に搬入して構築作業を行えるようにしたので、効率良く
施工することができる。殊に、ベニヤ板で型枠を構築す
る場合のように廃材が発生しないと共に、型枠工を必要
としないので、省資源,省力化を達成することができ、
かつまた脱型作業を不要にすることもできる。また、柱
型枠部材10はPC部材で軽量であるので、施工現場で
のこれら部材の搬入や建込みに際して大能力の揚重機等
を必要とすることもない。
【0024】また、鉄筋相互の接合に関しても、柱主筋
については、柱型枠部材10に添え筋12を埋設してこ
の添え筋12と柱主筋20,34とで重ね継手構造を構
成させるようにし、また梁主筋についても、梁部材22
両端の溝部28内に梁主筋24を露出させてこの梁主筋
24と柱・梁仕口部組立鉄筋ブロック30の接続梁主筋
36とで重ね継手構造を構成させるようにしたので、柱
主筋相互間並びに柱と梁との間の応力伝達を、これら重
ね継手構造によることができる。従って柱主筋について
は、これら柱主筋20,34相互の接合を、単なる突き
合わせ構造とすることができる。また柱と梁との間につ
いては、十分な耐震性能を発揮させることができる。そ
してこのような構成により、圧接接合部分を削減して効
率良く短期に施工を完了することができる。また、火気
を使用する箇所を削減できて安全であると共に、天候の
影響を受けることも少なくなる。
【0025】PC製柱型枠部材10間にPC製梁部材2
2を掛け渡す際に、この柱型枠部材10の上端部に突設
した鍔部16に梁部材22を載置して、この梁部材22
の支持を柱型枠部材10自体で行うことができる。この
ため、従来のように梁部材を掛け渡すのに、支保工等の
支持部材を用いてこれを仮止めする必要がない。このた
め、この支持部材の取り付け,取り外し作業に要する労
力をなくすことができる。
【0026】他方、前記PC製梁部材22にコンクリー
ト38を打設する部分は、PC製梁部材22の全長に亘
ることなく、これの両端部に形成した溝部28のみであ
ることから、現場でのコンクリート打設量を少なくし
て、その分、工期の短縮化を図ることができる。
【0027】ところで、前記柱・梁仕口部組立鉄筋ブロ
ック30としては、接続梁主筋36として棒状の鉄筋を
用いたものを開示したが、これに限ることなくこの鉄筋
と併用して鉄骨材を用いた鉄骨鉄筋ブロックとして形成
したものを用いることができる。このようにすれば、本
実施例によって構築される建造物は所謂ラーメン構造で
あって地震等の短期応力は梁の両端部に大きく加わるこ
とになるが、この梁の両端部とブロック30との接続に
鉄骨材を採用したので、このような短期応力に対して優
れた耐力を発揮させることができる。
【0028】
【発明の効果】以上要するに本発明にあっては、次のよ
うな優れた効果を発揮する。 (1)鉄筋コンクリート建造物を構成する柱,梁及び柱
・梁仕口部分を構成する部材を、そのまま構造材として
適用できるPC製の部材及び組立鉄筋のユニットとして
予め工場生産等するようにし、これらを施工現場に搬入
して構築作業を行えるようにしたので、効率良く施工す
ることができる。殊に、ベニヤ板で型枠を構築する場合
のように廃材が発生しないと共に、型枠工を必要としな
いので、省資源,省力化を達成することができ、かつま
た脱型作業を不要にすることもできる。また、柱型枠部
材はPC部材で軽量であるので、施工現場でのこれら部
材の搬入や建込みに際して大能力の揚重機等を必要とす
ることもない。 (2)また、鉄筋相互の接合に関しても、柱主筋につい
ては、柱型枠部材に添え筋を埋設してこの添え筋と柱主
筋とで重ね継手構造を構成させるようにし、また梁主筋
についても、梁部材両端のU字溝内に梁主筋を露出させ
てこの梁主筋と柱・梁仕口部組立鉄筋ブロックの接続梁
主筋とで重ね継手構造を構成させるようにしたので、柱
主筋相互間並びに柱と梁との間の応力伝達を、これら重
ね継手構造によることができる。従って柱主筋について
は、これら柱主筋相互の接合を、単なる突き合わせ構造
とすることができる。また柱と梁との間については、十
分な耐震性能を発揮させることができる。そしてこのよ
うな構成により、圧接接合部分を削減して効率良く短期
に施工を完了することができる。また、火気を使用する
箇所を削減できて安全であると共に、天候の影響を受け
ることも少なくなる。 (3)PC製柱型枠部材にPC製梁部材を接続する際
に、このPC製梁部材をPC製柱型枠部材の鍔部に載置
して支持することができる。従って、PC製梁部材を支
持するのに他の支持部材、例えば支保工等を必要とせ
ず、この支保工の取り付け,取り外しのための余分な労
力をなくすことができる。 (4)さらに、本発明によって構築される建造物は所謂
ラーメン構造であり、この場合、地震等の短期応力は梁
の両端部に大きく加わることになるが、柱・梁仕口部組
立鉄筋ブロックに、梁部材のU字溝へ挿入される鉄骨材
を備えることにより、このような短期応力に対して優れ
た耐力を発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明において、PC製柱型枠部材を所定位置
に建て込む工程を示す説明図である。
【図2】本発明において、PC製柱型枠部材にPC製梁
部材を掛け渡す工程を示す説明図である。
【図3】本発明において、PC製柱型枠部材の中空部内
およびPC製梁部材の溝部内に組立鉄筋ブロックを配置
する工程を示す説明図である。
【図4】本発明において、組立鉄筋ブロックとPC製柱
型枠部材およびPC製梁部材との接続部にコンクリート
を打設する工程を示す説明図である。
【図5】本発明に用いられるPC製柱型枠部材を示す平
断面図である。
【図6】本発明に用いられるPC製梁部材の端部構造を
拡大して示す斜視図である。
【図7】本発明に用いられる組立鉄筋ブロックを拡大し
て示す斜視図である。
【符号の説明】
10 PC製柱型枠部材 12 添え筋 16 鍔部 18 床スラブ 20 柱主筋 22 PC製梁
部材 24 梁主筋 28 溝部 30 組立鉄筋ブロック 34 柱主筋 36 接続梁主筋 38 コンクリ
ート

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端部に鍔部を有して中空筒体状に形成
    され、肉厚部に添え筋及びフープ筋が埋設されたPC製
    柱型枠部材と、上方が開放された断面U字形状の溝部を
    両端部に有すると共に、該U字溝内に柱・梁仕口部へ突
    出される梁主筋が露出されたPC製梁部材と、コーナ型
    枠に取り付けられた上記柱型枠部材の中空部に挿入され
    る柱主筋及び上記梁部材のU字溝へ挿入される接続梁主
    筋を有する柱・梁仕口部組立鉄筋ブロックとを予め製造
    し、次いで、既設の柱主筋に被せて上記柱型枠部材を建
    て込み、次いで、上記梁部材を上記柱型枠部材の鍔部間
    に掛け渡して載置し、次いで、上記組立鉄筋ブロックを
    上記柱型枠部材の上部に載置して、その柱主筋を該柱型
    枠部材の中空部に挿入し添え筋に重ね合わせつつ、かつ
    その接続梁主筋を上記梁部材のU字溝へ挿入して梁主筋
    と重ね合わせ、その後、上記柱型枠部材の中空部,上記
    梁部材のU字溝及び柱・梁仕口部へコンクリートを打設
    する、ことを特徴とするPC製部材を使用した躯体構築
    方法。
  2. 【請求項2】 上記柱・梁仕口部組立鉄筋ブロックが、
    上記梁部材のU字溝へ挿入される鉄骨材を備えているこ
    とを特徴とする請求項1記載のPC製部材を使用した躯
    体構築方法。
JP10175791A 1991-04-08 1991-04-08 Pc製部材を使用した躯体構築方法 Expired - Lifetime JP2643641B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175791A JP2643641B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 Pc製部材を使用した躯体構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175791A JP2643641B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 Pc製部材を使用した躯体構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309630A JPH04309630A (ja) 1992-11-02
JP2643641B2 true JP2643641B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=14309108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10175791A Expired - Lifetime JP2643641B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 Pc製部材を使用した躯体構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2643641B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105350641B (zh) * 2015-11-20 2017-12-22 上海建工五建集团有限公司 适用于预制装配建筑的框架柱连接节点及其施工工艺
JP6503504B1 (ja) * 2018-10-31 2019-04-17 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 基礎構造及び基礎構造施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04309630A (ja) 1992-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2586224B2 (ja) プレキャストコンクリート製型枠部材を使用した躯体構築方法
JP2643641B2 (ja) Pc製部材を使用した躯体構築方法
JP3039295B2 (ja) 混合構造物のプレハブ部材の製造方法
JPH0480444A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット
JP2959325B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JP2000160687A (ja) 混合構造の構築方法およびプレキャストコンクリート柱
JPH07217069A (ja) 鉄筋コンクリート柱の施工法及び同柱構成用プレキャストコンクリート部材
JP2706431B2 (ja) 柱梁の接続部及び接続方法
JPH1150538A (ja) 建築物およびその施工方法
JP2614000B2 (ja) 鉄骨架構の基礎
JPH084196A (ja) 建物用パネル
JPH0123614B2 (ja)
JPH06104993B2 (ja) 鋼管プレキヤストコンクリート柱の構築方法
JPH0598653A (ja) 地下逆打工法における鋼管コンクリート柱
JPH03275839A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続構造
JP2910551B2 (ja) Src柱の主筋の重ね継手工法
JP3312945B2 (ja) コンクリート構造体の構築方法
JPH0420639A (ja) Pc小梁
JPH09119139A (ja) 地中梁型枠兼用プレキャスト部材及びこれを用いた地中梁の構築方法
JPH02274938A (ja) Src造柱の複合化工法
JPH0790972A (ja) 建造物の構築工法及び軽量床版
JPH05125761A (ja) 複合構造体の構築方法
JP2629496B2 (ja) 構造物の構築工法
JPH04237731A (ja) 芯鉄筋を有するrc柱の構築方法
JPH08158472A (ja) Rc構造物の施工法