JPH07127261A - 鉄骨鉄筋コンクリート造建物の構築方法 - Google Patents
鉄骨鉄筋コンクリート造建物の構築方法Info
- Publication number
- JPH07127261A JPH07127261A JP27800093A JP27800093A JPH07127261A JP H07127261 A JPH07127261 A JP H07127261A JP 27800093 A JP27800093 A JP 27800093A JP 27800093 A JP27800093 A JP 27800093A JP H07127261 A JPH07127261 A JP H07127261A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- columns
- erected
- steel column
- temporary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 高層建物の工期を短縮し、工費を低減する。
【構成】 数層分の長さを持つ鉄骨柱1を基礎2上に、
スパン方向に対向させ、桁行方向に並列させて立設し、
スパン方向に対向する鉄骨柱1,1間に仮設梁3を架設
すると共に、対向する鉄骨柱1,1と仮設梁3とで囲ま
れたフレーム内にブレース4を架設し、鉄骨柱1を自立
させた状態で配筋とコンクリート7の打設を行い、鉄骨
柱1の長さに相当する層分の躯体を施工する毎に、鉄骨
柱1上に鉄骨柱1を立設する、という手順を繰り返す構
築方法であり、鉄骨柱1が数層分の長さを持ち、これを
仮設梁3とブレース4で自立させることにより工期の短
縮化と工費の低減を図るものである。
スパン方向に対向させ、桁行方向に並列させて立設し、
スパン方向に対向する鉄骨柱1,1間に仮設梁3を架設
すると共に、対向する鉄骨柱1,1と仮設梁3とで囲ま
れたフレーム内にブレース4を架設し、鉄骨柱1を自立
させた状態で配筋とコンクリート7の打設を行い、鉄骨
柱1の長さに相当する層分の躯体を施工する毎に、鉄骨
柱1上に鉄骨柱1を立設する、という手順を繰り返す構
築方法であり、鉄骨柱1が数層分の長さを持ち、これを
仮設梁3とブレース4で自立させることにより工期の短
縮化と工費の低減を図るものである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はスパン方向に耐震壁が
配置される高層建物を構築する、鉄骨鉄筋コンクリート
造建物の構築方法に関するものである。
配置される高層建物を構築する、鉄骨鉄筋コンクリート
造建物の構築方法に関するものである。
【0002】
【従来技術及び発明が解決しようとする課題】高層集合
住宅等で、スパン方向と桁行方向の耐震要素がそれぞれ
耐震壁と柱・梁のフレームである鉄骨鉄筋コンクリート
造建物の構築方法は、鉄骨柱の継手を各層に配置し、鉄
骨柱を立設する毎に下層から柱・梁及び壁と床スラブの
配筋とコンクリートの打設によって上層へ施工していく
方法と、数層分の長さを持つ鉄骨柱を建物の最上層まで
先行して立設,接続した後に下層から上層へ配筋とコン
クリートの打設をしていく方法に大別されるが、前者は
鉄骨柱の建方が層毎に分断するためクレーン等の仮設費
が上昇する他、工期が長期化する傾向があり、後者は長
辺化した鉄骨柱の自立性を確保するための大断面の鉄骨
梁を架設する必要があるため工費が上がり、また鉄骨柱
が先行することによる高所作業を伴うため安全対策に充
てる費用も上がる。
住宅等で、スパン方向と桁行方向の耐震要素がそれぞれ
耐震壁と柱・梁のフレームである鉄骨鉄筋コンクリート
造建物の構築方法は、鉄骨柱の継手を各層に配置し、鉄
骨柱を立設する毎に下層から柱・梁及び壁と床スラブの
配筋とコンクリートの打設によって上層へ施工していく
方法と、数層分の長さを持つ鉄骨柱を建物の最上層まで
先行して立設,接続した後に下層から上層へ配筋とコン
クリートの打設をしていく方法に大別されるが、前者は
鉄骨柱の建方が層毎に分断するためクレーン等の仮設費
が上昇する他、工期が長期化する傾向があり、後者は長
辺化した鉄骨柱の自立性を確保するための大断面の鉄骨
梁を架設する必要があるため工費が上がり、また鉄骨柱
が先行することによる高所作業を伴うため安全対策に充
てる費用も上がる。
【0003】この発明は上記背景を踏まえてなされたも
ので、工費を低減し、工期を短縮する構築方法を提案す
るものである。
ので、工費を低減し、工期を短縮する構築方法を提案す
るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では鉄骨柱に数層
分の長さを与え、少なくとも1節分の鉄骨柱を立設する
毎に配筋とコンクリートの打設を行うことにより工期の
短縮化を図り、繰り返して使用される仮設梁と耐震壁内
に埋め込まれるブレースの使用によって鉄骨柱の自立性
を確保することにより工費の低減を図る。
分の長さを与え、少なくとも1節分の鉄骨柱を立設する
毎に配筋とコンクリートの打設を行うことにより工期の
短縮化を図り、繰り返して使用される仮設梁と耐震壁内
に埋め込まれるブレースの使用によって鉄骨柱の自立性
を確保することにより工費の低減を図る。
【0005】鉄骨柱は基礎上にスパン方向に対向し、桁
行方向に並列して立設され、スパン方向にはブレースが
架設される。
行方向に並列して立設され、スパン方向にはブレースが
架設される。
【0006】仮設梁はスパン方向に対向する鉄骨柱間に
架設され、その下方の層までの施工が終了する毎に鉄骨
柱から切り離され、上層側へ盛り替えられる。
架設され、その下方の層までの施工が終了する毎に鉄骨
柱から切り離され、上層側へ盛り替えられる。
【0007】ブレースは対向する鉄骨柱と仮設梁とで囲
まれたフレーム内に架設され、耐震壁のコンクリート中
に埋設される。鉄骨柱が数層分の長さを持つことによる
安定性の低下は仮設梁とブレースによって補われ、鉄骨
柱の安定性は確保される。
まれたフレーム内に架設され、耐震壁のコンクリート中
に埋設される。鉄骨柱が数層分の長さを持つことによる
安定性の低下は仮設梁とブレースによって補われ、鉄骨
柱の安定性は確保される。
【0008】ブレースの架設後、仮設梁の下方の層ま
で、桁行方向に並列する鉄骨柱間に鉄骨梁を架設し、鉄
骨柱回り及び鉄骨梁回りと、各層と、対向する鉄骨柱間
に配筋してコンクリートを打設した後、仮設梁を鉄骨柱
から切り離し、更に鉄骨柱上に鉄骨柱を立設して互いに
接続し、この新規に設置され、スパン方向に対向する鉄
骨柱間に下層の鉄骨柱から切り離された仮設梁とブレー
スを架設する、という手順を繰り返して躯体が構築され
る。
で、桁行方向に並列する鉄骨柱間に鉄骨梁を架設し、鉄
骨柱回り及び鉄骨梁回りと、各層と、対向する鉄骨柱間
に配筋してコンクリートを打設した後、仮設梁を鉄骨柱
から切り離し、更に鉄骨柱上に鉄骨柱を立設して互いに
接続し、この新規に設置され、スパン方向に対向する鉄
骨柱間に下層の鉄骨柱から切り離された仮設梁とブレー
スを架設する、という手順を繰り返して躯体が構築され
る。
【0009】躯体の施工が1節分の、または数節分の鉄
骨柱の長さに相当する数層単位で進行することにより工
期の短縮化が可能になり、数層分の長さを持つ鉄骨柱の
安定性が盛り替えられる仮設梁と、ブレースによって確
保されることにより格別の部材を要せず、工費の上昇は
抑えられる。
骨柱の長さに相当する数層単位で進行することにより工
期の短縮化が可能になり、数層分の長さを持つ鉄骨柱の
安定性が盛り替えられる仮設梁と、ブレースによって確
保されることにより格別の部材を要せず、工費の上昇は
抑えられる。
【0010】
【実施例】以下本発明を一実施例を示す図面に基づいて
説明する。
説明する。
【0011】この発明は数層分の長さを持つ、少なくと
も1節分の鉄骨柱1を基礎2上に立設し、これをスパン
方向に架設される仮設梁3とブレース4によって自立さ
せた状態で、仮設梁3の下方の層までの配筋とコンクリ
ート7の打設を行う、という手順を繰り返して鉄骨鉄筋
コンクリート造の建物を構築する方法である。鉄骨柱
1,1はスパン方向にはブレース4を内蔵した耐震壁5
を構成し、桁行方向には鉄骨梁6によって柱・梁のフレ
ームを構成する。
も1節分の鉄骨柱1を基礎2上に立設し、これをスパン
方向に架設される仮設梁3とブレース4によって自立さ
せた状態で、仮設梁3の下方の層までの配筋とコンクリ
ート7の打設を行う、という手順を繰り返して鉄骨鉄筋
コンクリート造の建物を構築する方法である。鉄骨柱
1,1はスパン方向にはブレース4を内蔵した耐震壁5
を構成し、桁行方向には鉄骨梁6によって柱・梁のフレ
ームを構成する。
【0012】施工手順を説明する。
【0013】まず図1,図2に示すように鉄骨柱1をス
パン方向に対向させ、桁行方向に並列させて立設し、ス
パン方向に対向する鉄骨柱1,1の頂部間に仮設梁3を
架設すると共に、対向する鉄骨柱1,1と仮設梁3とで
囲まれたフレーム内にブレース4を架設し、鉄骨柱1を
仮設梁3の下方までの施工終了まで自立させる。鉄骨柱
1の建て入れ調整は図示するようにブレース4の一部に
ターンバックル41を接続することにより行える。
パン方向に対向させ、桁行方向に並列させて立設し、ス
パン方向に対向する鉄骨柱1,1の頂部間に仮設梁3を
架設すると共に、対向する鉄骨柱1,1と仮設梁3とで
囲まれたフレーム内にブレース4を架設し、鉄骨柱1を
仮設梁3の下方までの施工終了まで自立させる。鉄骨柱
1の建て入れ調整は図示するようにブレース4の一部に
ターンバックル41を接続することにより行える。
【0014】実施例では鉄骨柱1に3層分の長さを与
え、1節分の鉄骨柱1を立設する毎に配筋とコンクリー
ト7の打設を行う場合を示しているが、数節分の鉄骨柱
1を立設,接続し、これを仮設梁3とブレース4で自立
させた状態で配筋とコンクリート7の打設を行う場合も
ある。図1は基礎2から2節目の鉄骨柱1を立設し、6
層分の躯体工事が終了した段階を示している。
え、1節分の鉄骨柱1を立設する毎に配筋とコンクリー
ト7の打設を行う場合を示しているが、数節分の鉄骨柱
1を立設,接続し、これを仮設梁3とブレース4で自立
させた状態で配筋とコンクリート7の打設を行う場合も
ある。図1は基礎2から2節目の鉄骨柱1を立設し、6
層分の躯体工事が終了した段階を示している。
【0015】スパン方向へのブレース4の架設と並行し
て、仮設梁3の架設位置の下方の層まで、桁行方向に並
列する鉄骨柱1,1間に鉄骨梁6を架設し、鉄骨柱1回
りへの柱筋及び鉄骨梁6回りへの梁筋と、各層のスラブ
筋及び対向する鉄骨柱1,1への壁筋の各配筋と、型枠
の組み立てを各層毎に行い、コンクリート7を各層毎に
打設する。ブレース4はコンクリート7中に埋設され
る。コンクリート7は仮設梁3の架設位置の下方の床ス
ラブ8、実施例の場合、鉄骨柱1の1節が3層分の長さ
を持つことから、1回目は各層毎に4階まで、2回目は
各層毎に7階の床スラブ8まで打設される。図2中、10
は鉄筋コンクリート梁を示す。
て、仮設梁3の架設位置の下方の層まで、桁行方向に並
列する鉄骨柱1,1間に鉄骨梁6を架設し、鉄骨柱1回
りへの柱筋及び鉄骨梁6回りへの梁筋と、各層のスラブ
筋及び対向する鉄骨柱1,1への壁筋の各配筋と、型枠
の組み立てを各層毎に行い、コンクリート7を各層毎に
打設する。ブレース4はコンクリート7中に埋設され
る。コンクリート7は仮設梁3の架設位置の下方の床ス
ラブ8、実施例の場合、鉄骨柱1の1節が3層分の長さ
を持つことから、1回目は各層毎に4階まで、2回目は
各層毎に7階の床スラブ8まで打設される。図2中、10
は鉄筋コンクリート梁を示す。
【0016】その後、仮設梁3を鉄骨柱1,1から切り
離し、更に鉄骨柱1上に鉄骨柱1′を立設して互いに接
続し、この新規に設置され、スパン方向に対向する鉄骨
柱1′,1′間に下層で切り離された仮設梁3を架設す
ると共に、ブレース4′を架設する、という手順を最上
階まで繰り返し、躯体が構築される。
離し、更に鉄骨柱1上に鉄骨柱1′を立設して互いに接
続し、この新規に設置され、スパン方向に対向する鉄骨
柱1′,1′間に下層で切り離された仮設梁3を架設す
ると共に、ブレース4′を架設する、という手順を最上
階まで繰り返し、躯体が構築される。
【0017】最上階まで施工が完了した後、仮設梁3は
撤去,またはそのまま残されて鉄筋コンクリートで被覆
される。
撤去,またはそのまま残されて鉄筋コンクリートで被覆
される。
【0018】耐震壁5は鉄筋コンクリート造でも構造的
には成立するが、図1のx−x線断面図である図3に示
すように場合により、内部にはプレート9が配置され
る。プレート9は仮設梁3と床スラブ8間,もしくは撤
去された仮設梁3の位置に配置される。
には成立するが、図1のx−x線断面図である図3に示
すように場合により、内部にはプレート9が配置され
る。プレート9は仮設梁3と床スラブ8間,もしくは撤
去された仮設梁3の位置に配置される。
【0019】
【発明の効果】この発明は以上の通りであり、鉄骨柱に
数層分の長さを与え、少なくとも1節分の鉄骨柱を立設
する毎に配筋とコンクリートの打設を行うものであるた
め、躯体の施工が数層単位で進行し、工期の短縮化を図
ることができ、また繰り返して使用される仮設梁と、耐
震壁内に埋め込まれるブレースを使用して鉄骨柱の自立
性を確保するものであるため、鉄骨柱の安定性確保に格
別の部材を要せず、工費の低減を図ることができる。
数層分の長さを与え、少なくとも1節分の鉄骨柱を立設
する毎に配筋とコンクリートの打設を行うものであるた
め、躯体の施工が数層単位で進行し、工期の短縮化を図
ることができ、また繰り返して使用される仮設梁と、耐
震壁内に埋め込まれるブレースを使用して鉄骨柱の自立
性を確保するものであるため、鉄骨柱の安定性確保に格
別の部材を要せず、工費の低減を図ることができる。
【図1】本発明の施工要領を示した桁行方向の立面図で
ある。
ある。
【図2】建物の平面図である。
【図3】図2のx−x線断面図である。
1,1′……鉄骨柱、2……基礎、3……仮設梁、4,
4′……ブレース、41……ターンバックル、5……耐震
壁、6……鉄骨梁、7……コンクリート、8……床スラ
ブ、9……プレート、10……鉄筋コンクリート梁。
4′……ブレース、41……ターンバックル、5……耐震
壁、6……鉄骨梁、7……コンクリート、8……床スラ
ブ、9……プレート、10……鉄筋コンクリート梁。
フロントページの続き (72)発明者 森口 博 神奈川県横浜市中区太田町4丁目51番地 鹿島建設株式会社横浜支店内
Claims (1)
- 【請求項1】 数層分の長さを持つ鉄骨柱を基礎上に、
スパン方向に対向させ、桁行方向に並列させて立設し、
スパン方向に対向する鉄骨柱間に仮設梁を架設すると共
に、対向する鉄骨柱と仮設梁とで囲まれたフレーム内に
ブレースを架設し、仮設梁の下方の層まで、桁行方向に
並列する鉄骨柱間に鉄骨梁を架設し、鉄骨柱回り及び鉄
骨梁回りと、各層と、対向する鉄骨柱間に配筋してコン
クリートを打設した後、仮設梁を鉄骨柱から切り離し、
更に鉄骨柱上に鉄骨柱を立設して互いに接続し、この新
規に設置され、スパン方向に対向する鉄骨柱間に前記の
切り離された仮設梁とブレースを架設する、という手順
を繰り返して躯体を構築する鉄骨鉄筋コンクリート造建
物の構築方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5278000A JP2817591B2 (ja) | 1993-11-08 | 1993-11-08 | 鉄骨鉄筋コンクリート造建物の構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5278000A JP2817591B2 (ja) | 1993-11-08 | 1993-11-08 | 鉄骨鉄筋コンクリート造建物の構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07127261A true JPH07127261A (ja) | 1995-05-16 |
JP2817591B2 JP2817591B2 (ja) | 1998-10-30 |
Family
ID=17591236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5278000A Expired - Fee Related JP2817591B2 (ja) | 1993-11-08 | 1993-11-08 | 鉄骨鉄筋コンクリート造建物の構築方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2817591B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104866659A (zh) * | 2015-05-13 | 2015-08-26 | 江苏新蓝天钢结构有限公司 | 基于bim的钢结构整体吊装方法 |
JP2016185570A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 富士重工業株式会社 | 加工設備及び加工設備の製造方法 |
CN106193624A (zh) * | 2016-08-05 | 2016-12-07 | 轩重建筑节能科技(上海)有限公司 | 一种改进的加气混凝土砌块墙体防裂缝施工技术 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5625533A (en) * | 1979-08-07 | 1981-03-11 | Shimizu Construction Co Ltd | Enforcing method of high building |
JPS57187356U (ja) * | 1981-05-23 | 1982-11-27 | ||
JPS63125743A (ja) * | 1986-11-13 | 1988-05-28 | 三井建設株式会社 | 建築物の構築方法 |
JPH0517996A (ja) * | 1991-07-10 | 1993-01-26 | Haseko Corp | 建物の構築方法 |
-
1993
- 1993-11-08 JP JP5278000A patent/JP2817591B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5625533A (en) * | 1979-08-07 | 1981-03-11 | Shimizu Construction Co Ltd | Enforcing method of high building |
JPS57187356U (ja) * | 1981-05-23 | 1982-11-27 | ||
JPS63125743A (ja) * | 1986-11-13 | 1988-05-28 | 三井建設株式会社 | 建築物の構築方法 |
JPH0517996A (ja) * | 1991-07-10 | 1993-01-26 | Haseko Corp | 建物の構築方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016185570A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 富士重工業株式会社 | 加工設備及び加工設備の製造方法 |
CN104866659A (zh) * | 2015-05-13 | 2015-08-26 | 江苏新蓝天钢结构有限公司 | 基于bim的钢结构整体吊装方法 |
CN104866659B (zh) * | 2015-05-13 | 2018-09-18 | 江苏新蓝天钢结构有限公司 | 基于bim的钢结构整体吊装方法 |
CN106193624A (zh) * | 2016-08-05 | 2016-12-07 | 轩重建筑节能科技(上海)有限公司 | 一种改进的加气混凝土砌块墙体防裂缝施工技术 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2817591B2 (ja) | 1998-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20040016371A (ko) | 대형 모듈러 유닛을 사용한 고층 건물의 축조 | |
JP3069753B2 (ja) | 軸組み鉄筋コンクリート造の構築法 | |
JP2001164757A (ja) | 建物の施工方法 | |
JPH07127261A (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート造建物の構築方法 | |
JPS6314937A (ja) | 鉄筋鉄骨複合柱 | |
JPH04368528A (ja) | ボイド梁を用いた架構工法 | |
JPS6020541B2 (ja) | 鉄筋コンクリ−トラ−メン構造物の鉄筋組立て工法 | |
JP2000160687A (ja) | 混合構造の構築方法およびプレキャストコンクリート柱 | |
JP3116767B2 (ja) | 既設建物の免震構造化方法 | |
JPH0673783A (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の施工工法 | |
JP3187618B2 (ja) | 梁鉄筋の組み立て方法 | |
JP7500408B2 (ja) | 建物内部階段先行施工方法 | |
JPH01214641A (ja) | 鋼管プレキヤストコンクリート柱の構築方法 | |
JPH01287336A (ja) | 鉄骨・鉄筋コンクリート複合構法 | |
JPH01121425A (ja) | 多層建物の柱・梁仕口構造 | |
JP2001032376A (ja) | 床スラブ用架構および躯体の構築方法 | |
JPH07279247A (ja) | コンクリートコア壁と鉄骨フレームからなる建築物の架構 | |
JPS59217848A (ja) | 多層建物のpc建方構法 | |
JPH04140366A (ja) | Rc造におけるプレハブ鉄筋と半pc大梁の先行建方工法 | |
JP2001020383A (ja) | Sc造梁による建物の混合構造 | |
JPH04371649A (ja) | 鉄骨階段の建て込み方法 | |
JPH0468167A (ja) | 建築物の施工方法 | |
JP2001248297A (ja) | 移動用足場およびケーソン構築工法 | |
JPH0410954B2 (ja) | ||
JPH0827895A (ja) | 建物の施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980721 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |