JPS59172372A - ソフトウエア制御式エレベ−タ保守装置 - Google Patents

ソフトウエア制御式エレベ−タ保守装置

Info

Publication number
JPS59172372A
JPS59172372A JP59032260A JP3226084A JPS59172372A JP S59172372 A JPS59172372 A JP S59172372A JP 59032260 A JP59032260 A JP 59032260A JP 3226084 A JP3226084 A JP 3226084A JP S59172372 A JPS59172372 A JP S59172372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
diagnostic
computer
overlay
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59032260A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・シ−・ド−ン
デイヴイツド・エル・ハ−デンブルツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JPS59172372A publication Critical patent/JPS59172372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/10Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using selector switches
    • G05B19/106Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using selector switches for selecting a programme, variable or parameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0006Monitoring devices or performance analysers
    • B66B5/0018Devices monitoring the operating condition of the elevator system
    • B66B5/0025Devices monitoring the operating condition of the elevator system for maintenance or repair
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24056Portable, detachable module to input test signals, read test results

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、コンピュータ制御式エレベータのようなコン
ピュータ制御式システムに係り、特に。
コンピュータ制御式システムの診断試験及び調整に係る
背景技術 マイクロコンピュータ制御式システムの発展に伴って保
守の問題が新たに表面化してきている。
エレベータがその良い例である。
昔のエレベータにおいては、別個のハードウェア、生と
して大型のリレーパンクが、エレベータの制御論理機能
を果していた。これより新しいエレベータでは、これら
リレーで行なわれる論理機能の多くが、ハイブリッド論
理回路及びリレーによって実行され、そして現在のエレ
ベータでは、はとんど全ての制御が、マイクロプロセッ
サ、おそらくは多数のマイクロプロセッサ、によって行
なわれて、初期のシステムではほとんど実現不可能であ
った種々様々なエレベータ作動が実行されている。
従来のリレーシステムは、しばしば、運転試験としてエ
レベータの作動を変えるようにジャンパーやパッチコー
ドで回路の接続を変えて幾つかのリレーを作動させるこ
とのみによって手動で試験されてhた。この試験手順は
、複雑な保守用具を必要とせず、非常に簡単である。
リレー及び別個の電気回路を用いたよう表ハイブリッド
システムにお込ても、手動試験即ち回路変更を一般に利
用して、システムの試験が行なわれている。実際上、別
個の回路論理を用いた場合には、システムの構成が容易
になシ、経費も安くなるが・システムの作動中にこれら
部品の種々の作動を試験することは容易でない。
マイクロプロセッサをペースとしたシステム、別の云い
方をすれば、〃ソフトウェアをペースとしたIシステム
が、特に高層ビルディングにおいて次第に一般的なもの
となってきている。これらは、従来のシステムに比して
非常にコンノ(クトで、製造経費も安価であるが、非常
に効率よく手動で試験することはできない。その理由の
1つは、回路がlJS型で、しばしは集積回路形態をと
っており、印刷回路板の密接な層上に含まれているから
である。然し、王な理由は、全てのシステム作動制御が
ソフトウェアでI短時間に4行なわれるからである。従
って、この種のエレベータは、これまでの感覚では試験
できないと云える。これらのエレベータは1診断を必要
とする。即ち、実際のシステム作動及び想定したシステ
ム作動を観察することによってソフトウェアの働き具合
を現場でチェックしなければならず、これは、当然、ソ
フトウェアの複雑さにもよるが1m在的に複雑な試験手
順となる◎ 成る場合には、論理分析器を用いて、コンピュータシス
テムの作動中にマイクロゾロセッサが診断される。然し
、これらの論理分析器は、マイクロシスT j−h即ち
、プロセッサのまわりのシステムを試験するのに実際上
非常に適しているのではない。超小型分野のマイクロプ
ロセッサは、情報を処理するだけでなく、トランスジュ
ーサや、位置インジケータや、秤量計や、ぞ−夕制御器
や、制御ボタンのような離れたところにあるシステムの
種々の部品から情報を受け、この情報を用いて新たな制
御情報を他の装置へ送り、ソフトウェア方法論の特定の
形態でエレベータの作動を制御する。これらの作動、即
ち処理シーケンスは、システムの全体的な保守を行なう
ように診断されねばならない。例えば、エレベータの診
断に際し、ソフトウェアの性能をみる場合、には、エレ
ベータカーを色々な条件のもとで動かす必要がある。こ
のプロセスでは、成る情報を流してプロセッサ制御のも
とでプロセスを実行するという移動パターンにカーをも
っていくようなオーバーライドコマンドで基本的なプロ
セッサ作動を一時的に変更することが常に必要とされる
。ソフトウェアルーチンに基づいてエレベータを制御す
る際にマイクロノロセッサによって使用される情報は、
あたかもシステムの作動具合のl眺めlt−与えるとい
う点で主診断値をなす。診断シーケンスを実行する際に
ハ、マイクロゾロセッサの作動を外部から促進及び制御
しなければならず、即ち情報の流れを監視してプロセッ
サの通信リンクに対して特殊なコマンドをやりとすしな
ければならない。手短に云えば、情報を分析及び表示し
、欠陥を識別しなければならない。
発明の開示 本発明によれば、マイクロプロセッサをベースとするエ
レベータのようなコンピュータ制御式システムは、エレ
ベータのマイクロプロセッサ制御にオーバーライドする
ことにより種々の特殊な手動選択可能な試験シーケンス
を実行するように別個にプログラムされた別のマイクロ
プロセッサをペースとする試験装置で診断試験される。
オペレータに、キーボードを介して、コード化した試験
要求及び試験パラメータを入力することができ。
これらは診断マイクロプロセッサによって命令に変換さ
れ、これらの命令Fi、 エレベータのマイクロプロセ
ッサへ送られて、試験システムの作動を開始させる。こ
れによシ行なわれるエレベータの作動は、記憶された試
験プログラム及び試験結果を用いて試験装置によって感
知され、キーボードでコード化情報をアドレスするか、
又は順次プログラムされた試験シーケンスをたどること
により、診断装置の数字表示器及びライトに表示される
試験は、表示装置(数字表示器及びライト)と符牒で関
連付けされた( keyed )表示オーバーレイ(上
敷き体)にステップごとに記載されている。
このオーバーレイ上に記載されたこれらの命令に従って
、オペレータは、これらの命令をキーボードに入力し1
表示されたシステムからの可視情報を受は取る。オーバ
ーレイは、欠陥及び結果を指示するように命令及び結果
を相関させるコードを有している。オペレータは、成る
オーバーレ4を選択してこれをキーが一ド上に設置し、
次いで試験及びパラメータを識別する命令を選択するこ
とによシ多数の試験の中から選択を行なう。各オーバー
レイは1例えば〃良lとbうような試験結果を目に見え
るように指示するため試験に対して表示装置を符牒で関
連付けさせる。オー・寸−レイでコード化されるか又は
番号付けされたライトは。
システム内の装置例えばボタンに対応し、試験中その状
態を示すように点灯される。
エレベータは、エレベータに設置するためのメモリ記憶
装装置をプログラムするように診断プロセッサによって
外部から制御できる。例えば、エレベータカーを成る階
床から別の階床へ動かすような命令を診断装置に入力す
ることにより、カー位置トランスヅユーサからの階床位
置がメモリ装置に記憶され、次いで、このメモリ装置は
、実際の構造物に適合された永久的な階床レジスタとし
てシステムに設置される。
第1図Fi、取手12及び取シ外し可能な蓋(図示せず
)を有した一般的に長方形の(スーツケース状の)容器
lOに収容された本発明によるエレベータ診断装置を示
している。キーボード16け、複数のライト(例えば、
発光ダイオード)18.3つの数字表示器(例えば、7
セグメント)20゜集積回路(即ち、DIP)ソケット
22.及びソケット溜1スイッチ22mと同様に、フェ
イスグレート14を貫通して延びている。
試験オーバーレイ、即チli診断シーケンスオーバーレ
イ24は、フェイスプレート上に乗せられており、キー
ボード、ライト、数゛字表示器及びソケットのための切
シ欠き部を含んでいる。フェイス−”レ−)14に取り
付けられた4本の整列ピン26がオーバーレイ24を貫
通して延びている。
オーバーレイ24は、可撓性のものであって。
軽量グラスチック材で作られるのが好ましく、実行さる
べき特定の診断試験に関連した命令文書がその上面にプ
リントされている。これらの命令は。
番号で表わされた(即ちコーV化された)シーケンスを
指定するものであり、これらは診断試験を開始するため
にオペレータによってキーボード16に入力される。多
数の関連した試験のためのオーバーレイを使用すること
ができる。上記のシーケンスは、診断装置に記憶された
命令であり、診断装置は2例えば、米国特許第14.5
65.5B1号に開示されたエレベータ制御CPuのよ
うなシステムQPυヘケーブル25及びマルチグラブ2
5aを経てこれらの命令を通信することにより、キーボ
ードで選択された試験を実行する。これについては以下
で詳細に述べるが、ここでは1本発明により、成るコー
ドがオーバーレイに基ツいてキーボードにλカされて、
制御CPLI即ち診断システムとの通信がとられ、次い
でこのシステムは特定のやり方で試験を実行するように
作動し、試験シーケンスに基づhて試験結果がライト及
び数字表示器に指示されることだけを理解されたい。
(例えば、成るシーケンスの場合には、ライトのみが作
動する。) t −zq −L/イ24は、試験結果を相関させる。
オーバーレイ24は、プリントされた番号、即ちl識別
子〃24aを含んでシシ、これは、試験において実行さ
れた診断手順から得た特定の試験結果に各ライト18を
相関させるものである。例えば、1つ0LED18a!
、’t−バーvイ24上で’5potと識別され、これ
は速度オーバー状態を指示する。勿論、との′相関は1
選択された試験によって任意である。この考え方は、試
験結果をライトと符牒で結び付けることである。これに
対しては、別個の相関シートを用いてもよいし、或いは
、オーバーレイ上に相関が現われるようにしてもよい。
試験中に、実際の試験結果、例えば、カー速度、カー位
置、停止時間、或いは階床位置といった結果を数字表示
器20に与えることができる。第1図の装置によシ、こ
の重要な特徴が明らかにされる。オーバーレイを使用す
ることにより1診断試験命令部ちコードをキーが一ドで
入力して、記憶即ちプログラムされた試験を実“行する
ことができ、他の点では%特別のものでない一般的な表
示装置(ライト及び数字表示器)が、オーバーレイ上に
表示された試験に割り当てられて、試験結果が相関され
る。保守技術者は、オーバーレイのファイルを携帯し、
1つのオーバーレイを選択して、これをフェイスプレー
ト上に配置し、そのオーバーレイに記載された命令に従
うだけで、システムを機械的に変更することなく1シス
テムの多数の種々の試験を自動的に実行することができ
る。
42図は、オーバーレイが若干界なった試験装置を示し
ている。このオー′/々−レイも、表示装置の種々のラ
イトに組み合わされた識別子を有しており、これらは、
前記したように、オーバーレイ上に記載された命令に従
って行なわれる特定の試験に関連したシステムの試験結
果を指示する。然し乍ら、このオーバーレイ/ab  
’フリラグ・チャート’(螺旋状バインダ)30も有し
ており、その各ページは、特定の試験又は副次的な試験
についての命令を含んでhるが、これらの命令は図示さ
れていない。オーバーレイの重要な特徴は前記した通り
で1ムオーバーレイ24Fi、特定の試験もしくは診断
シーケンスに関連したもので、これらr/i、このオー
バーレイに含まれた命令及びコードに従って実行し相関
させることができる。
第6図は、試験装置の基本的な回路部品を示しており、
これらは当然乍ら容器10に収容されるものである。試
験装置に、それ自身のCPu即ち′マイクロゾロセッサ
32と、消去可能なメモリ(EFROM)34とを有し
、このメモリは、キーが−ドで選択された試験を実施す
るようにcpuを作動させる命令を含んでいる。一般の
技術に従い、CPUの作動中にデータを記憶するRAM
36が設けられてお)、CPU32とエレベータの制御
装置は、データバス32に接続された直列110ポート
38によって通信する。この直列110ポートは、デュ
ープレツタスライン(ケーブル及びプラグ)を経て、試
験される制御装置と直列情報をやpとシする。アナログ
出力システムRAM40は、データバスに接続されてい
て、デジタル信号を与え、これはoX^コパンバータ4
2によってアナログ出力信号に変換される。チャンネル
1及び2に2つのアナログ出力を与えるために、2つの
o / Aコンバータ42が示されている。これらのア
ナログ出力信号は、計器又はチャートレコーダを制御す
る。アドレスバスは、表示及びキー&−ドインターフエ
イス44によってキーが一ド16に接続される。キーボ
ード16に入力された命令即ちコードは、インターフェ
イス44によってデジタル命令に変換され、これらは次
いでアドレスバスに送られ、CPUはこれに応答してE
PROM34をアドレスし、試験シーケンスを開始させ
る。
データバス及びアドレスバス32A及び32Bのデジタ
ル情報は、表示インターフェイス46へ送られ、該イン
ターフェイスはこの情報1BcD信号に変換する。これ
らは次いでバッファ増巾器を経て2つの10進表示器2
0へ送られ、ここに、情報が表示される。第3の表示器
はキーば一ドインターフエイス4tic接続される。こ
の表示器は、キーボード16に入力された命令の可視指
示即ちその確認を与える。
ソケット22によし、? スター E P ROM 5
0及ヒコピ−EPROM52t”エレベータシステムに
取り付けることができる。これらは、E PROMイン
ターフェイス54を経、データバス及びアドレスバスを
経てCPuに接続される。cpuFi、キーボードを経
てlダビングI命令コードを受は取ると、マスターεF
ROM50の内容ヲコビーEPROM52へ順次にロー
ドし、マスターEFROMのコピーを形成する。このコ
ピーEPROMを取シ外してシステムに設置することも
できるし、或いは保持しておくこともできる。
従″つて、εPROMのIダビン・グIは簡単なプロセ
スであり、このようにして階床位置メモリのコピーをと
ることができる。
新たなEFROMを形成することもできる。試験されて
いる制御装置からデータノくスを経て送られる清報をコ
ピーEPROMに記憶させるような命令をキーデート1
6に人力してCPUへ送ることができる。第4図は、階
床メモリを構成するシーケンスを示しておシ、その1つ
の適用例が米国叫許第4.256.205号に開示さh
ている。
最初のスタートシーケンスがステップ4.1で始まる。
ステップ4.2においては、試、験を受けている制御装
置がカーを種々の階床間で動かすようにしくUP/DN
)、各カーが停止した時に、主位置トランスジューサで
位[f読み取らせるように命令がキー?−ド16から与
えられる。このトランスジューサからの位置情報は、ス
テップ4.6においで、試験を・受けている割御装極か
ら受けとられ、そしてステップ4.7において、コード
化される。階床はステップ4.8においてコード化され
、そしてステップ4.’9において、EFROMプログ
ラマにより、その階床に対する位ばが階床アドレスのも
とて記1意される。このプロセスは、各階床の実際の位
置が記憶され復帰コマンドが入力されてこのプログラム
シーケンスから出るまで、続けられる。従って、このプ
ロセスによシ形成されたコピーEFROMは、構造物に
おける実際の階床位置を指示する記憶情報を含んでおり
、このEPROMを永久的な階床アドレスとして実際の
エレペータンステムに設曜し、米国特許第4.256.
203号に開示されたようにエレベータの停止作動を制
御することができる。その後のA景は、プログラミング
機能を用いて行なうことができる。これは非常に有用で
ある。というのは、実際の階床位置は建物の構造によっ
て異なるからである。その1つの理由は、建物の大きさ
が異なるからである。
本発明の他の目的、効果、並びに変更は、以上の説明か
ら当業者に明らかとなろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による診断装置の斜視図であシ、1枚
の符牒関連式診断オーバーレイがフェイスプレート上に
配置され、このフェイスプレートは、2つの数字表示器
及びキーゲートを含むと共に、複数の発光ダイオードを
、オーバーレイに符牒関連された行列配置で含んでいる
ところを示す図、 第2図は、命令を記載した種々のページを含む別のオー
バーレイを示す診断装置の斜視図、第5図は、診断装置
の機能的ブロック図、そして 第4図は、診断装置で実行できる階床メモリプログラミ
ングシーケンスの簡単なフローチャートである。 10・・・容器、12・−・取手、14−・・フェイス
プレート、16・・・フェイスプレート、18−・ライ
ト、20−・・数字表示器、22・・・集積回路ソケッ
ト、228−・・ソケットfU11 (+li+スイッ
チ、24・・・オーツ(−ンイ、26・・・歪列ピン、
32・・・CPU、34・・・EPROM、36・・・
RAM、38・・・110ボート、40・・・ンステム
RAM、42・・・o / Aコンノく一タ、44・・
・表示及びキーM−トイ゛ンターフエイス、4G・・・
表示インターフェイス、50・・・マスターEPROM
、52・・・コピーEPROM、54・・・E PRO
Mインターフエイス

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  コンピュータによ)制御されるシステムを診
    断試験するようにシステムコンピュータに接続できる診
    断装置において。 実行さるべき特定の診断試験を表わすコード化された診
    断試験信号に応答して成るシーケンスの記憶された診断
    試験命令をシステムコンピュータに与え、システムコン
    ピュータからシステム作動情報を受けて、この情報を、
    上記記憶された診断試験の所定のやシ方で処理しそして
    上記シーケンスの試験についての結果を指示する情報信
    号を与えるような診断コンピュータと、上記コード化さ
    れた診断試験信号を与えるコード入力キーボード手段と
    、 少なくとも1つの数字表示器及び複数のライトを含んで
    いて、上記診断コンピュータにより与えられた情報信号
    に応答して形成された表示信号に応じて試験結果の可視
    指示を与えるような表示手段と、 上記情報信号を、上記表示手段を作動する駆動信号に変
    換する表示駆動手段と。 上記キーボード手段及び表示手段のまわりに嵌合される
    取り外し可能なシートで構成された診断試験シーケンス
    オーバーレイであって、上記キーボード、各数字表示器
    及び各ライトのための切シ欠き部と、診断試験を行なう
    ために上記キーポーrに入力することのできるコード化
    された試験命令と、上記キーボードに入力されたコード
    によって行なわれた診断試験で指示された診断試験結果
    を各数字表示器及び各ライトに相関させるためのコード
    化された識別子とを含んでいるような診断試験シーケン
    スオーバーレイとを備えたことを特徴とする診断装置。
  2. (2)  上記診断コンピュータに電気的に接続され。 消去可能プログラム可能なリード・オンリーメモリ装置
    及びこのような別の装置を受は入れ、そして上記キーが
    一ドに入力された。記憶プロダラムを表わしているコニ
    ド化命令に応答して。 上記艷憶プログラムに基づいて、上記診断コンピュータ
    の制御のもとで、第1のメモリ装置の内容を第2のメモ
    リ装置にコピーするのに用すられる手段を更に備えた特
    許請求の範囲第(1)項に記載の装置。
  3. (3)  上記オーバーレイは、複数のフリッf@チャ
    ートページに記載された命令を含む特許請求の範囲第(
    1)項に記載の装置。
  4. (4)上記診断装置は、持ち運び用の取手と、取り外し
    可能な蓋とを有した長方形のスーツケース状容器に収容
    さ、れる特許請求の範囲第(1)項に記載の装置。
  5. (5)  コンピュータ制御式システムを試験する方法
    にかいて。 試験がグロダラムされた診断試験装置をコンピュータに
    接続し、 試験オーバーレイを上記試験装置上に配置し、上記オー
    バーレイ上の命令に従って上記試験装置のキーボードに
    命令をλカし、そして上記試験装置の表示器に現われる
    データを観察することを特徴とする方法。
JP59032260A 1983-02-22 1984-02-22 ソフトウエア制御式エレベ−タ保守装置 Pending JPS59172372A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/468,438 US4561093A (en) 1983-02-22 1983-02-22 Servicing a software-controlled elevator
US468438 1983-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59172372A true JPS59172372A (ja) 1984-09-29

Family

ID=23859811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59032260A Pending JPS59172372A (ja) 1983-02-22 1984-02-22 ソフトウエア制御式エレベ−タ保守装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4561093A (ja)
JP (1) JPS59172372A (ja)
AU (1) AU573138B2 (ja)
CA (1) CA1212475A (ja)
FI (1) FI81456C (ja)
FR (1) FR2541474B1 (ja)
GB (1) GB2136158B (ja)
HK (1) HK85988A (ja)
MY (1) MY102733A (ja)
PH (1) PH20907A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201864U (ja) * 1986-06-13 1987-12-23
JPS63272757A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 株式会社日立製作所 エレベ−タ−制御装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4649515A (en) * 1984-04-30 1987-03-10 Westinghouse Electric Corp. Methods and apparatus for system fault diagnosis and control
US4685065A (en) * 1985-05-23 1987-08-04 Comsonics, Inc. Portable sampling spectrum analyzer
US4697243A (en) * 1985-07-25 1987-09-29 Westinghouse Electric Corp. Methods of servicing an elevator system
US4692298A (en) * 1985-10-18 1987-09-08 Westinghouse Electric Corp. Analog process control system testing
DE3763766D1 (de) * 1986-07-07 1990-08-23 Inventio Ag System zur fernverwaltung von aufzugsanlagen.
GB2210999B (en) * 1987-10-09 1992-04-29 Fuji Heavy Ind Ltd Diagnostic system for a motor vehicle
JPH0776725B2 (ja) * 1988-02-18 1995-08-16 富士重工業株式会社 車輌診断装置
JPH01226678A (ja) * 1988-03-04 1989-09-11 Hitachi Ltd エレベーター制御装置
GB8808446D0 (en) * 1988-04-11 1988-05-11 Macmillan Intek Ltd Training/servicing kit
US5100621A (en) * 1988-09-20 1992-03-31 Hygeia Sciences, Inc. Test kit for diagnostic procedures
FI89580C (fi) * 1988-10-25 1993-10-25 Kone Oy Foerfarande och anordning foer maetning och avstaemning av ett hissystem
US4930604A (en) * 1988-10-31 1990-06-05 United Technologies Corporation Elevator diagnostic monitoring apparatus
DE3911391C5 (de) * 1989-04-07 2010-04-29 TÜV SÜD Industrie Service GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Überprüfen der Treibfähigkeit
DE8904375U1 (de) * 1989-04-07 1989-07-27 TÜV Bayern e.V., 8000 München Vorrichtung zum Erfassen von physikalischen Kenngrößen eines Aufzugs
US5039940A (en) * 1990-04-24 1991-08-13 Aeg Westinghouse Transportation Systems, Inc. Connector for verifying sequence of transit car controls
DE9015495U1 (de) * 1990-11-12 1992-01-02 Technischer Überwachungs-Verein Bayern e.V., 8000 München Meßwertaufnehmer zum Erfassen physikalischer Kenngrößen eines Personen- und/oder Lastenaufzugs
US5127012A (en) * 1991-02-19 1992-06-30 Eastman Kodak Company Diagnostic and administrative device for document production apparatus
DE4112626A1 (de) * 1991-04-18 1992-10-22 Fraunhofer Ges Forschung Ueberwachungseinrichtung fuer eine steuervorrichtung
FI112068B (fi) * 1992-12-22 2003-10-31 Kone Corp Kauko-ohjainliityntä hissijärjestelmään
JPH09110326A (ja) * 1995-07-31 1997-04-28 Otis Elevator Co エレベータかごの制御方法およびエレベータの制御機構
CA2412347C (en) * 1997-03-12 2008-08-05 Verticore Communications Ltd. Information display system
DE19713471C2 (de) * 1997-03-20 2001-03-01 Hans Warner Gmbh & Co Kg Prüfvorrichtung und -verfahren
EP1050503B1 (de) * 1999-05-03 2004-06-16 Inventio Ag Hilfesystem für Aufzüge
US6211634B1 (en) 1999-07-29 2001-04-03 Otis Elevator Company Method and apparatus for initialization and operation of field-commutated motors and machines incorporating field-commutated motors
US7514917B2 (en) * 2003-09-19 2009-04-07 Automotive Systems Laboratory, Inc. Magnetic crash sensor
US7254827B1 (en) 2000-05-08 2007-08-07 Sunrise Telecom Incorporated Ingress monitoring system and method
US6715586B1 (en) 2002-04-22 2004-04-06 William A. Shubin Upgraded elevator control circuit and method dealing with fire danger
US7239126B2 (en) * 2003-06-23 2007-07-03 General Motors Corporation System bench wireless mapping board
WO2006050626A1 (de) * 2004-11-09 2006-05-18 Inventio Ag Verfahren und vorrichtung zur wartung einer aufzugs- bzw. fahrtreppenanlage

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101565A (en) * 1979-01-29 1980-08-02 Hitachi Ltd Elevator maintenance apparatus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1050462A (ja) *
DE1221831B (de) * 1958-03-21 1966-07-28 Standard Elektrik Lorenz Ag Platzauskunfts- und Reservierungssystem
GB1328978A (en) * 1970-06-17 1973-09-05 Plessey Co Ltd Electronic unit testing systems
US4055801A (en) * 1970-08-18 1977-10-25 Pike Harold L Automatic electronic test equipment and method
US4002973A (en) * 1975-12-23 1977-01-11 Armor Elevator Company Elevator testing system
US4106593A (en) * 1977-03-17 1978-08-15 Westinghouse Electric Corp. Methods and tools for servicing an elevator system
US4108358A (en) * 1977-03-22 1978-08-22 The Bendix Corporation Portable circuit tester
US4168796A (en) * 1978-04-13 1979-09-25 Ncr Corporation Tester with driver/sensor circuit having programmable termination devices
US4218745A (en) * 1978-09-11 1980-08-19 Lockheed Corporation Microcomputer assisted electrical harness fabrication and testing system
US4308615A (en) * 1979-09-17 1981-12-29 Honeywell Information Systems Inc. Microprocessor based maintenance system
US4348636A (en) * 1980-07-09 1982-09-07 Doundoulakis George J Integrated circuit tester
US4393498A (en) * 1981-01-22 1983-07-12 The Boeing Company Method and apparatus for testing systems that communicate over digital buses by transmitting and receiving signals in the form of standardized multi-bit binary encoded words

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101565A (en) * 1979-01-29 1980-08-02 Hitachi Ltd Elevator maintenance apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201864U (ja) * 1986-06-13 1987-12-23
JPS63272757A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 株式会社日立製作所 エレベ−タ−制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2541474B1 (fr) 1988-12-09
FI840683A (fi) 1984-08-23
GB8404682D0 (en) 1984-03-28
PH20907A (en) 1987-05-27
US4561093A (en) 1985-12-24
GB2136158A (en) 1984-09-12
GB2136158B (en) 1987-11-25
FR2541474A1 (fr) 1984-08-24
FI81456C (fi) 1990-10-10
HK85988A (en) 1988-10-28
MY102733A (en) 1992-09-30
FI81456B (fi) 1990-06-29
AU2461984A (en) 1984-08-30
FI840683A0 (fi) 1984-02-20
AU573138B2 (en) 1988-05-26
CA1212475A (en) 1986-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59172372A (ja) ソフトウエア制御式エレベ−タ保守装置
US3975622A (en) Programmable logic controller system
CA2478465C (en) Method of checking a lift installation, and lift installation
US4246983A (en) Elevator control
EP1308806A1 (en) Monitoring device for production equipment controlled by programmable logic controller
JPH0234888A (ja) トレーニングキット又はサービスキット並びにシミュレータ
JPS623077B2 (ja)
KR920004307B1 (ko) 컴퓨터에 의해 제어되는 시스템을 시험하는 장치 및 방법
JPS6242503B2 (ja)
JPH01122885A (ja) 昇降機の点検整備管理装置
JP3141260B2 (ja) トンネルの防災盤
JP3211528B2 (ja) 生産管理装置
JPH01258002A (ja) プラントの運転制御装置
JPS59174994A (ja) 試験装置
JPH0850162A (ja) 半導体装置の試験方法及び試験装置
JPH0462602A (ja) プラント制御装置
JPH0270683A (ja) エレベータ試験装置
JPH03248095A (ja) 電子回路診断装置
JP2765894B2 (ja) デジタル制御システム
JPH01185707A (ja) プラントの自動化制御装置
JPS62159243A (ja) 電子計算機の自動試験装置
JPH0659707A (ja) ディジタル制御保守システム
JP2531139B2 (ja) リモ−ト診断装置
JP2003167610A (ja) シーケンス制御装置のシミュレータ
JPH02265883A (ja) エレベータの動作試験方法および装置