JPS59171479A - シ−ルド電気コネクタ - Google Patents

シ−ルド電気コネクタ

Info

Publication number
JPS59171479A
JPS59171479A JP58243665A JP24366583A JPS59171479A JP S59171479 A JPS59171479 A JP S59171479A JP 58243665 A JP58243665 A JP 58243665A JP 24366583 A JP24366583 A JP 24366583A JP S59171479 A JPS59171479 A JP S59171479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
base member
panel
electrical connector
shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58243665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226348B2 (ja
Inventor
デビツド・レ−ン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPS59171479A publication Critical patent/JPS59171479A/ja
Publication of JPH0226348B2 publication Critical patent/JPH0226348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/65912Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members for shielded multiconductor cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • H01R13/6593Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable the shield being composed of different pieces

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシールドされた電気コネクタに関する。
シールド′電気コネクタはデータ装置などで多く用いら
れるようになってきた。コネクタのシールドは効果的で
あり、同時にフィールド内でシールドケーブルのシール
ド編組lこ容易に取付けられるようになっていることが
重要である。さらにシールド電気コネクタは、例えばケ
ーブルを軸勝方向に、または直角方向lこ導出し得るよ
うに、ケーブルを種々の方向に引出し得るようになって
なければならない。
ヨーロッパ特許公報第4(1941号に記載の電気コネ
クタは公知である。この電気コネクタは、端子ハウジン
グと、ペース部材、閉塞部材及び後部ケーブル導体受承
開口を含有するシールドとを有し、ペース部材及び閉基
部材は後部ケーブル編組シールド接続部分と前部接触部
分を具えて金属板から各打抜いて一体に形成され、さら
にペース部材及び閉塞部材はパネルを各有し、パネルの
両側からは整合して位置する係止材と係止開口を各有す
る7ランジが起立し、もってペース部材と閉基部材の間
に端子ハウジングを配置すると閉基部材がペース部材に
錠止されることにより前記端子ハウジング内の端子に終
端されたケーブル導体が閉基されるようになっている。
このような公知のコネクタではケーブルは一つの方向に
だけしか導出し得ない。さらに、ケーブルの編組みシー
ルド接続部分は付加的なりランプ部品を用いなくてはケ
ーブルの編組みシールドに信頼し得るように接続するこ
とはできない。コネクタをケーブルに取付ける場合、堅
固なケーブル編組みシールド接続部分を編組みの下側l
こ挿入して編組みを支持し、付加的なりランプ部材を用
いて編組みをシールド接続部分に固定して接続を行わな
ければならない。
本発明の目的はシールドケーブルに容易に取付けられ、
所望の方向にケーブルを導出することができる、シール
ドケーブル用の電気コネクタを提供する点にある。
本発明によれば、ペースのパネルの後部からざらに今一
つのフランジが起立し、パネルから離れる方向に開口す
るケーブル受承開口が各フランジによって形成され、各
ケーブル受承開口の各側縁部には弾性的なケーブル握持
肩部が設けられ、係止材と係止開口は各ケーブル受承開
口の間lこ位置し、閉基部材は、露出したケーブル編組
シールドを予定のケーブル受承開口の肩部の間で圧力嵌
めした状態で実質的にケーブル全体を完全に包囲するよ
うlこベース部材番こ錠止でき、接触部分は他の同一の
コネクタの接触部分に組合せられることを特徴とするシ
ールド電気コネクタが与えられる。
従ってケーブルをフィールド内に置いて容易にして確実
に組立て得るとともに、ケーブルを種々の方向をこ導出
することができる構造が与えられる。
好ましくは、弾力的な編組み接触タブがベース部材のパ
ネルの各開口に隣接する位置で打出される。
実際には接触部分は二叉になっていて、一方の接好まし
くは、端子ハウジングは、ハウジングの組合せ而と電線
接続面間で延びる端子支持プラットホーム、及びプラッ
トホームの両側から直立する側壁であって組合せ而の倶
11で前方に延出するフードによって橋絡される側壁を
含有し、ベース部材と閉塞部材の接触部分はフードの下
側に受承されてプラットホームの下側に位置するように
形成される。
上述の構造はシールドと端子支持部分を信頼できるよう
に、かつ比較的容易に組立てることを可能にしている。
フードの下面は弾力的に撓み得る閉基部材の接触部分に
過度の応力がかからないようにする支持部を提供し、他
方プラットホームの下面はベース部材の接触部分を支持
する面を提供スル。コネクタを同一のコネクタに組合せ
た場合には、両方の接触部分はコネクタの外部から遮蔽
されるので、同部分に手が触れるようなことがなく、デ
ータリンクに余剰の信号を生じかねないスパイク(5p
ike)を発生しないようにすることができる。
本発明にかかるシールド電気コネクタの実施例を図面を
参照しながら以下に説明する。
各コネクタは雌雄同体型の同一構造を有し、第3図に詳
しく示されているように、絶縁性プラスチック材料から
各形成される上部カバー圓、下部カバーα4を有する2
部分式のカバー叫、ケーブルを各固定する閉塞部材、す
なわち上部接地シールド(131と、ベース部材、すな
わち下部接地シールドf141.および端子用と電線装
着体(Inを収容するハウジング(1ωを含有する。ケ
ーブルをそのl1ll 線方向に導き出す必要のない場
合には、後部キャップ賭がカバーに取付けられる。
特に第3図と第6図に示されているように、上部カバー
■、下部カバー04はプラスチック材料から一体に各成
形される。各カバーは底壁Qυ、■4.1対の対向する
側壁(23)、 24)、および後壁&51 、しeを
有する、前部が開放された箱状の構造を呈する。
カバーはカバーと一体に形成された係止アーム(9)。
弼を有し、アーム(2つ、(ハ)は、第5図に詳細に示
されているようlこ、ウェブ状のヒンジ(2)、(至)
によって側壁の前端と後端の中間位置で側壁の外面にそ
れぞれ連結される。後方を面する肩部(至)、 c34
1と、前方を面する傾斜面とを有するパネル取付11則
(32がアームの前端の組合せ端に隣接してアームを横
断するように延在する。組合せ端には相補的な係止装置
が設けられる。すなわち一方のアーム(2)の係止装置
はT型スロット(至)を含み、T型スロット(至)は他
方のアーム例に形成されたT型突起(371を受承する
ようになっている。谷アーム127)、(ハ)は傾斜し
た導入面f31 、 f40を有する。上部カバー(1
11の両111+壁(aは前方に向けて高さが減じられ
、よって端子・・ウジングを収容する四部1411が得
られる。T型突起とT型スロットの構造は、非さζこ安
定した丈夫な錠止構造であり、同時に、コネクタをパネ
ルの開口に装着する際lこ組合せられたコネクタ対の一
方のコネクタの側壁に向けて錠上部分が撓んである程度
不整合番どなったとしてもこのような不整合を許容する
ことができる。接地シールドを配置するための横方向の
リブ(4nが、前端から若干後退した位置に形成された
配置肩部(421に関して平行してカバーの内11mI
F横切って延在する。
下部カバー02の両側壁(至)も同様に前端に向けて高
さが低くなっていて、端子ハウジングを受承する凹部(
441が与えられ、底壁の前端に隣接する部分からは端
子ハウジングを配置する1対の短軸(451が直立して
いる。ケーブルを任意の方向に引き出し得るように、上
部カバーと下部カバーの側壁に壊れやすい部分(46)
が与えられる。両力バーの後壁にケーブル受承凹部(4
9) 、 (5υが設けられ、これによってケーブルヲ
@線方向に導き出すことが可能となる。キャップa〜は
周縁溝(541)を具えた配置ボス(53)を有し、溝
(54)はケーブルを軸組方向に導き出さない場合に四
部(49)、(5υの盾部を受承する。
上部のシールドa3は単一金属板を打抜いて形成したも
ので、ベースパネル(6υを含み、ベースパネル(6υ
の両側からはフランジ(62)が垂下する。
フランジ(62)はケーブル受承凹部ω4)の両側に係
止開口(63)を有する。パネル(6υの後部からは編
組み接触タブ(65)が垂下するとともに、前部からl
l− は前方延長部分(2)が段差をつけられて二叉状の接触
部分に向けて延長する。接触部分はその前端に拡大した
上向きの接触部分、すなわち接触面(6のを具えた接触
タブを有する。
下側のシールドIも同様に単一の金属板を打抜いて形成
したもので、ベースパネル(71)の両側部から直立す
るフランジ(69)、、後部から直立するフランジ(7
0)、及びケーブル受承開口(73)、 (74)を含
む。開口(73)、 (74)はフランジに形成され、
各開口の両側に各設けられる内向きに曲げられたケーブ
ル握持盾部(75)によって確定される。編組み接続タ
ブ(76)が各開口に隣接してベースパネルから打出さ
れる。係止材(77)がフランジに形成され、上部シー
ルドが下部シールドlこ結合する際に上部シールドの係
止開口(63)内に錠止される。ベースパネル(7υの
前方延出部分には1対の短軸受承開口(78)が形成さ
れ、パネルの前部は二叉状にされた上段差をつけられて
接触部分、すなわち接触面(79)−12= が提供される。接触面(79)は第5図に示すように、
組合せられるコネクタ半のシールドの接触面(67)と
電気的に接続される。
端子ハウジングQ51はプラスチック材料から一体に成
形され、端子用のプラットホームω2)を支持する脚部
(至)を含む。プラットホームωのはハウジングの前部
組合せ面と後部電線接続面の間で延びるOTt線接続向
では一連の平行なチャンネル(B3)がプラットホーム
を横断して前方に延び、二つのチャンネル((5)の間
には端子支持リブ034)が与えられる。プラットホー
ムの前部からリブ(8りに整合して平行な錠止# (8
7)が後方に延びる。4獣的。
(89)が端子支持プラットホームの対向縁から直立し
、両鱒壁(88)、 (89)の前部はフードeυでつ
ながれる。両1lIll艦は傾斜した系内縁部(9のを
有し、縁部0■はプラットホームに近接する位置からフ
ード(9υの前端に近接する位置まで延在する。フード
に瞬接するIla壁部分に下側に延長するようにスロフ
ト対(Q3)、 (95) ; (94)、 (96)
が整合して形成される。
スロット(94)、 (95)の長さはこれらのスロッ
トに関して整合して形成されたスロット(93)、 (
96)よりも短い。さらにスロット(97)、 (98
)が側壁の各スロットに整合してリブ((6)を横切る
ように形成される。
ハウジング(141の後部付近で側壁の長手方向に延長
する部分に、垂直な配置リブ(99)、 (101)が
形成され、側方に延出する側壁部分(90)、 (90
’)はパネルの開口の縁部に当接する、前方に而した取
付肩部(105)、 (105’)を与える。垂直に延
長する案内チャンネル(102)、 (103)が、端
子プラットホームのリブと後部の中間位置で、各側壁に
形成される。
各端子σaは単一金属板を打抜いて形成され、米国特許
第3,860,318号lこ記載されているものに類似
のスロット付電線受承直立筒部(106)を含み、筒部
(l06)は首部によって胴部(107)に連結される
。胴部(107)の前端からは自由端に段差部0o9)
を具えた接触舌片(ios)が逆方向に折返えされてい
る。錠止ランス(110)がベースから打出され、錠止
耳部(Ill)がベースの対向縁部から各直立する。端
子をハウジングに組立てる場合は、端子をハウジングの
後部からハウジング内lこ挿入し、胴部の両縁部が二つ
の隣接する障壁の後面の下側の区域に達して錠止ランス
(no)が涙止溝(87)内に弾発的lこ進入するよう
にすると、もはや端子はいずれの方向にも移動し得なく
なる。この時点で接触舌片(ins)が組合せ而で露出
することになる。
同一形態の分流棒(l13)、 (l13’ )が単一
金属板から打抜いて形成され、棒は隔置された凸部(1
14)。
(114’ )、(115)、(115勺を有し、これ
らの凹部によって接触ラグ(116)、(116’ )
、(117)、(117’)が郭成される。
タブ(118)、(118’)が各棒(113)、(1
13’)の一端から延長する。棒(113)、(113
’)は、タブ(l18)、(118’)が短い方のスロ
ワ) (95)、((6)にそれぞれ受承されるように
、相互にi80°位置方向を変えて各スロット(93)
、 (95)、 (97) ; (9→、 (96)、
 (9g)に整合して配置される。棒の凹部が非対称的
に設けられているので、一方の棒の凹部は他方の棒の四
部と整列することになり、従って、接触ラグ(116)
、(117)が第1番目と第3番目の端子の段差付きの
端部に係合して両端子を分流し、接触ラグ(l16′)
、(117′)は第2番目と第4番目の端子の段差付き
の端部lこ保合する。
電線装着体内ηはやや硬めのプラスチック材料から一体
に成形され、内1則に一連の仕切壁(123)を有する
。仕切壁(123)は、外側及び内側の′亀線握持唇の
対(121)、 (124)と、円柱状の電線係合突起
(125)を備えた筒部受承部との間で延びる電線受承
通路を形成する。保合突起(125)は米国特許第4.
186,984号に記載の突起に類似のものである。
垂直な案内リブ(126)が両端で延出する。
コネクタを組立てる場合、端子(L6)を上述のようl
こハウジング(151内に挿入上、分流棒(113)、
(113’ )をスロットに挿入して所望の端子を・交
互に分流する。
次に蝶番状ζこ回転可能なブシュ(127)を、一端の
シールドが剥離されたケーブル(128)に取付ける。
この場合ケーブル(128)のシールドi組部分(12
9)はめくり返されて支持フェルールを横切って後方に
延長し、もって編組部分(129)が把持される。個々
の絶縁ケーブルの電線は第3図に示すように電線装着体
内の通路に配置される。次に電線装着体は、リブ(12
6) 、案内チャンネル(1(’12)。
(103)が協同して下jul+に押圧され、よって局
部の ・電線受承スロット内に電線が同時に押込められ
ることになる。
下ll1lllの接地シールドは、短軸(4猾こ開口(
78) ;i整合させた状態で、加熱するなどして下側
カバーlこ固定してもよい。電線が終端する端子ハウジ
シグ(151は、続いて下側の接地シールドtこ組立て
られ、この場合、4出した編組部分はフェルールに支持
されて弾性的な盾部(75)間lこ押込められるので、
ケーブルのシールドと接地シールドが電気的lこ接続さ
れる。タブ(76)も編組部分と保合する。次lこ上方
の接地シールド(131の接触面(67)をハウジング
a9の軸方向のリブの両側でフード(91)の下側に挿
入するようにして接地シールド(131fハウジングr
iωに取付けた上、接地シールドσ3を下11114こ
押下げて係止材(77)が開口ω3)内に受承されるよ
うにする。
このとき、ケーブルを軸組方向lこ導出する場合にはタ
ブ(65)がケーブルに係合するし、そうでない場合に
はケーブル受承凹部ω◇の肩部がケーブルに係合する。
次に上部カバーをハウジング(1ωに、そして下部カバ
ーに対して装着され、この場合ハウジング叫の配置リブ
(99)、 (101)が溝付きのラグ(4ηと協同す
る。電線を軸方向に引出す場合には後部のキャップaa
は取外される。
コネクタをパネルの開口内に挿入すると、取付リブ61
1の肩部((2)がパネルの前側面で開口の後縁を経て
はね上がるので、コネクタパネルから抜去できなくなる
一方、パネルの後側面では開口の縁部に肩部(1(15
)、(105’ )が当接するので、コネクタが過度に
パネルに挿入されることがない。同一のコネクタを18
0°位置を転換し、そのT型突起をT型スロットに受承
させると、著しく安定した構造が得られる。両コネクタ
を組合せると、二つのコネクタの接触舌片(+08)が
相互lこ係合し合って端子の段差付きの端部(+09)
を分流棒の接触ラグ(116)、(117)から分離し
、同時に各コネクタの接地シールドの接触面(79)、
 (67)が係合するので、ケーブルの引出し方向に拘
りなく4出した電線と接触子はシールドによって実施的
Cと先全lこ包囲され、編組みU編組みシールドが実現
できる。
このコネクタ組立体はその作動の多様性と信頼性に関し
てみれば比較的に安価に製造でき、良好な電気的特性を
具えるとともに機械的に信頼し得るように組合せ、取付
は得る特徴をもっている。
【図面の簡単な説明】
第1図はケーブルを直角に導き出した状態の電気コネク
タの斜視図、 第2図はケーブルをコネクタの41]線方向に導き出し
た状態のコネクタ(Dfa4M図、第3図はコネクタの
分解斜視図、 第4図は渠1図の4−4@による、組合せ前に整合して
配置されたl対の類似のコネクタの断面図、 第5図は第4図に示すコネクタ対の組合せた後lこおけ
る断面図、 第6図はコネクタの端子ハウジングを詳細に示す分解斜
視図、 第7図は第3図の7−7線による端子ハウジングの断面
図、及び 第8図はコネクタに用いるブシュの斜視図である 13・・・閉塞部材    65.79・・・ 接触部
分14・・・ベース部材62,69.70・・・ フラ
ンジ手続補正書く旗) 1 事件の表示 昭和58年特許願第243665号 2 発明の名称 シールド電気コネクタ 3 補正をする者 事件との関係  出願人 名 称  アンプ・インコーポレーテッド4代理人 6 補正の対象 適正な図面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  ii子ハウジングと、ベース部材、閉基部材
    及び後部ケーブル導体受承開口を含有するシールドとを
    有し、前記ベース部材及び前記閉基部材は後部ケーブル
    編組シールド接続部分と前部接触部分を具えて金属板か
    ら各行いて一体に形成され、さらに前記ベース部材及び
    前記閉塞部材はパネルを各有し、前記パネルの両側から
    は整合して位置する係止材と係止開口を各有するフラン
    ジが起立し、もって前記ベース部材と前記閉塞部材の間
    に前記端子ハウジングを配置すると前記閉塞部材が前記
    ベース部材に錠止されることにより前記端子ハウジング
    内の端子に終端されたケーブル導体が閉基されるシール
    ド電気コネクタにおいて、前記ペースのパネル(7i)
    の後部からざらlこ今一つのフランジ(70)が起立し
    、前記パネル(71)から離れる方向に開口するケーブ
    ル受承開口(73)、 (74)が前記各フランジ(6
    9)、(711)(こよって形成され、前記各ケーブル
    受承開口(7■。 (74)の各御1縁部には弾性的なケーブル握持盾部(
    7)が設けられ、前記係止材(77)と前記係止開口(
    63)は前記各ケーブル受承開口(73)、 (74)
    の間に位置し、前記閉塞部材(131は、露出したケー
    ブル編組シールドを予定の前記ケーブル受承開口の盾部
    (75)の間で圧力嵌めした状態で実質的にケーブル(
    128)全体を完全に包囲するように前記ベース部材f
    14Hこ錠止でき、前記接触部分(67)。 (79)は他の同一のコネクタの接触部分(67)に組
    合せられることを特徴とするシールド電気コネクタ。 (2、特許請求の範囲1(11項記載のシールド電気コ
    ネクタにおいて、前記ベースのパネル(7υの前記載ケ
    ーブル受承開口(73)、 (74) lこ隣接する位
    置から弾力的な編組接触タブ(76)が打出されること
    を特徴とするシールド電気コネクタ。 (3)  特許請求の範囲第(11項または第(2)項
    記載のシールド電気コネクタにおいて、前記接触部分(
    67)(79)は二叉になっており、一方の前記接触部
    分(67)は柔軟で弾力性があることを特徴とするシー
    ルド電気コネクタ。 (4)特許請求の範囲第(1)項乃至第(3)項の任意
    の項に記載のシールド電気コネクタlとおいて、前記端
    子ハウジングti51は、前記ハウジング住9の組合せ
    面と電線接続面間で延びる端子支持プラットホーム(8
    )、及び前記プラットホームの両11カら直立する側壁
    ((2)、 (89)であって組合せ面の御1で前方に
    延出するフード0υによって橋絡される1lll壁(2
    )、 (89)を含有し、前記ペース部材a4と前記閉
    基部材(13の前記接触部分(67)、 (79)は前
    記フート(9υの下側に受承されて前記プラットホーム
    (82)の下側に位置することを特徴とするシールド電
    気コネクタ。 (5)特許請求の範囲第(i)項乃至第(4)項の任意
    の項に記載のシールド電気コネクタlとおいて、カバ一
    部分圓、a2を有する二部分式カバー四が設けられ、前
    記各カバ一部分av 、 a”aは底壁I2汎Q2、側
    壁(2濠、(至)、及び前記底壁−,のから直立する後
    壁(至)、(至)を有し前部組合せ面で開口するように
    なっており、前記側壁e鳥、(2引ま前記カバー(l匈
    を組立てて、前記ペース部材[41,前記閉塞部材(1
    31,及び前記端子ハウジング叫を閉塞するときに、前
    記ケーブル受承開口(73)t(7のと整合する壊れや
    すい部分(佃を有することを特徴とするシールド電気コ
    ネクタ。
JP58243665A 1982-12-22 1983-12-22 シ−ルド電気コネクタ Granted JPS59171479A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/452,171 US4449778A (en) 1982-12-22 1982-12-22 Shielded electrical connector
US452171 1982-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59171479A true JPS59171479A (ja) 1984-09-27
JPH0226348B2 JPH0226348B2 (ja) 1990-06-08

Family

ID=23795360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58243665A Granted JPS59171479A (ja) 1982-12-22 1983-12-22 シ−ルド電気コネクタ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4449778A (ja)
EP (1) EP0112713B1 (ja)
JP (1) JPS59171479A (ja)
AT (1) ATE18830T1 (ja)
AU (1) AU561451B2 (ja)
BR (1) BR8307047A (ja)
CA (1) CA1178350A (ja)
DE (2) DE3362722D1 (ja)
ES (1) ES276450Y (ja)
HK (1) HK34589A (ja)
IE (1) IE55012B1 (ja)
MX (1) MX153265A (ja)
MY (1) MY8800069A (ja)
SG (1) SG8189G (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62500693A (ja) * 1984-10-30 1987-03-19 アンプ・インコ−ポレ−テッド シ−ルド付電気コネクタ
JPS62163276A (ja) * 1985-10-07 1987-07-20 ト−マス アンド ベツツ コ−ポレ−シヨン 雌雄同体型電気コネクタ
JPH01158674U (ja) * 1988-04-21 1989-11-01
JPH0225180U (ja) * 1988-08-08 1990-02-19
JPH0670908B2 (ja) * 1984-12-20 1994-09-07 アンプ・インコ−ポレ−テッド 電気コネクタ
JPH07192818A (ja) * 1993-08-30 1995-07-28 Thomas & Betts Corp <T&B> 電気コネクタ
JP2010541188A (ja) * 2007-10-09 2010-12-24 日本圧着端子製造株式会社 シールドケーブルのための端部コネクタ
WO2015178203A1 (ja) * 2014-05-23 2015-11-26 住友電装株式会社 コネクタ
JP2016536758A (ja) * 2013-09-04 2016-11-24 ハルティング エレクトリック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトHARTING Electric GmbH & Co. KG プラグコネクタハウジング

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4596432A (en) * 1981-11-20 1986-06-24 Amp Incorporated Shielded ribbon coax cable assembly
US4508415A (en) * 1983-07-29 1985-04-02 Amp Incorporated Shielded electrical connector for flat cable
US4603936A (en) * 1983-12-19 1986-08-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrical connector for a shielded cable
US4746773A (en) * 1983-12-30 1988-05-24 Apollo Computer, Inc. Connector for automatically maintaining the integrity of a communications network
US4653837A (en) * 1984-05-21 1987-03-31 Stewart Stamping Corp. Jack and connector
JPS60121277U (ja) * 1984-01-23 1985-08-15 ヒロセ電機株式会社 カバ−ケ−スを有する電気コネクタ
US4582376A (en) * 1984-04-09 1986-04-15 Amp Incorporated Shorting bar having wiping action
JPS6196682A (ja) * 1984-10-16 1986-05-15 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタのシ−ルド構造
DE3566479D1 (en) * 1984-10-30 1988-12-29 Amp Inc Shielded electrical connector
US4641906A (en) * 1984-10-30 1987-02-10 Amp Incorporated Shielded electrical connector
US4671599A (en) * 1984-10-30 1987-06-09 Amp Incorporated Shielded electrical connector
US4606596A (en) * 1984-11-19 1986-08-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stress relief apparatus for electrical connectors
US4744769A (en) * 1984-12-20 1988-05-17 Amp Incorporated Closed loop connector
US4642480A (en) * 1985-03-27 1987-02-10 Amp Incorporated Low profile cable with high performance characteristics
NL8500885A (nl) * 1985-03-26 1986-10-16 Du Pont Nederland Werkwijze voor het bewerken van een kabeleinde en hierbij toegepaste kabelconnector.
DE3513502A1 (de) * 1985-04-16 1986-10-16 Albert Ackermann GmbH & Co KG, 5270 Gummersbach Stecker zum anschluss einer geschirmten verbindungsschnur an eine geschirmte anschlussdose
US4653825A (en) * 1985-09-06 1987-03-31 Amp Incorporated Shielded electrical connector assembly
EP0215285A3 (en) * 1985-09-20 1988-09-14 Allied Corporation Shielded modular connector for use with shielded twisted pair cable
US4702538A (en) * 1985-09-20 1987-10-27 Amphenol Corporation Shielded modular connector for use with shielded twisted pair cable
US4711507A (en) * 1985-10-07 1987-12-08 Thomas & Betts Corporation Electrical connector and latching apparatus therefor
US4619494A (en) * 1985-10-07 1986-10-28 Thomas & Betts Corporation Shielded electrical connector
US4682836A (en) * 1985-10-07 1987-07-28 Thomas & Betts Corporation Electrical connector and cable termination apparatus therefor
JPH0239344Y2 (ja) * 1986-02-21 1990-10-22
ES1004786Y (es) * 1986-12-22 1989-04-01 Amp Incorporated Un conectador electrico.
DE8718095U1 (de) * 1986-12-22 1993-11-04 Whitaker Corp Geschirmter Datenverbinder
US4859201A (en) * 1986-12-22 1989-08-22 Amp Incorporated Data communications outlet
US4711511A (en) * 1987-01-23 1987-12-08 Thomas & Betts Corporation Latching apparatus for an electrical connector
US4713023A (en) * 1987-01-30 1987-12-15 Molex Incorporated Electrical connector and method of assembly
US4747785A (en) * 1987-03-17 1988-05-31 Global Equipment Company, Div. Of Continental Dynamics Shielding for connector hood
US4786258A (en) * 1987-05-13 1988-11-22 Amp Incorporated Electrical connector with shunt
US4916804A (en) * 1987-04-30 1990-04-17 Hirose Electric Co., Ltd. Shielded electric connector and wire connecting method
JPH07107865B2 (ja) * 1987-04-30 1995-11-15 ヒロセ電機株式会社 シールド型電気コネクタ
US4787860A (en) * 1987-08-28 1988-11-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Connector system having combined latch and polarization member
US4820193A (en) * 1988-04-04 1989-04-11 Thomas & Betts Corporation Panel mounted electrical connector including means for providing an indication of correct conductor termination
JPH02150682U (ja) * 1989-05-22 1990-12-27
US4988307A (en) * 1989-10-10 1991-01-29 Itt Corporation Circuit shorting connector
US5030121A (en) * 1990-02-13 1991-07-09 Thomas & Betts Corporation Electrical connector with contact wiping action
GB2243033A (en) * 1990-02-16 1991-10-16 Brand Rex Ltd Electric connector
US5131865A (en) * 1990-02-21 1992-07-21 Yazaki Corporation Connector apparatus with coupling detecting function
US5052940A (en) * 1990-05-11 1991-10-01 Rit-Rad Interconnection Technologies Ltd. Hermaphroditic self-shorting electrical connector
US5104337A (en) * 1991-02-20 1992-04-14 Chian Chyun Enterprise Co. Ltd. Strain relief device for an electrical connector
US5112243A (en) * 1991-02-20 1992-05-12 Chian Chyun Enterprise Co. Ltd. Latching device for an electrical connector
US5162000A (en) * 1991-09-27 1992-11-10 Amp Incorporated Electrical connector dielectric housing retention
DE9210308U1 (ja) * 1992-08-01 1992-12-24 Dehn + Soehne Gmbh + Co Kg, 8500 Nuernberg, De
EP0600120B1 (en) * 1992-12-02 1997-03-12 Molex Incorporated Plug and socket electrical connector system
US5382176A (en) * 1992-12-28 1995-01-17 Cooper Industries Inc. Electrical connectors
US5405268A (en) * 1993-02-04 1995-04-11 Thomas & Betts Corporation Vertically aligned electrical connector components
US5376021A (en) * 1993-02-05 1994-12-27 Thomas & Betts Corporation Enhanced performance data connector
US5593311A (en) * 1993-07-14 1997-01-14 Thomas & Betts Corporation Shielded compact data connector
US5514007A (en) * 1994-05-04 1996-05-07 Thomas & Betts Corporation Data connector strain relief assembly
US5538434A (en) * 1994-05-18 1996-07-23 The Whitaker Corporation Electrical connector with integral shorting assembly
FR2742007B1 (fr) * 1995-12-01 1998-02-27 Axon Cable Sa Procede et dispositif de raccordement d'un cable a un connecteur electrique
JP2978953B2 (ja) * 1995-12-29 1999-11-15 モレックス インコーポレーテッド プラグ型電気コネクタとその製造方法
US5695366A (en) * 1996-01-29 1997-12-09 Molex Incorporated Shielded electrical connector
US5931692A (en) * 1996-06-28 1999-08-03 The Whitaker Corporation Connector for an array of electrical cables
US5722859A (en) * 1996-11-12 1998-03-03 Chen; Michael Totally shielded electrical jack assembly for modular plugs
JPH11102752A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Yazaki Corp シールドコネクタ
US6231392B1 (en) 1997-10-01 2001-05-15 Berg Technology, Inc. Cable interconnection
US6142827A (en) * 1998-02-04 2000-11-07 Advanced Connectek Inc. Connector casing with fluid plastics baffle
JP3347662B2 (ja) * 1998-02-04 2002-11-20 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ
TW371527U (en) * 1998-04-13 1999-10-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector
US6176747B1 (en) * 1998-12-03 2001-01-23 Eaton Corporation Terminal block with front to multiple rear fast-on terminations
US6524135B1 (en) * 1999-09-20 2003-02-25 3M Innovative Properties Company Controlled impedance cable connector
US6168476B1 (en) * 1999-10-29 2001-01-02 Advanced Connecteck, Inc. Electrical connector
US6203375B1 (en) * 1999-12-21 2001-03-20 Tekcon Electronics Corporation Metal shield and cable arrangement for an electric connector
US6299487B1 (en) * 2000-04-03 2001-10-09 Molex Incorporated Connector with wear-resistant engagement means
US6558185B1 (en) 2000-05-02 2003-05-06 Dekko Engineering, Inc. Jumper cable plug
DE10260683B4 (de) * 2001-12-26 2008-10-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. LED-Leuchtvorrichtung
US6743049B2 (en) 2002-06-24 2004-06-01 Advanced Interconnections Corporation High speed, high density interconnection device
US6821160B2 (en) * 2003-04-01 2004-11-23 Delphi Technologies, Inc. High voltage electrical connection
US6984151B2 (en) * 2004-02-20 2006-01-10 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with non-conductive cover
US7112081B1 (en) * 2005-06-16 2006-09-26 Christopher Kruysman Hermaphroditic electrical coupling assembly
US7267579B1 (en) * 2006-07-05 2007-09-11 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector assembly having improved shell
JP4343197B2 (ja) * 2006-07-28 2009-10-14 日本航空電子工業株式会社 ロック機構を備えた接続装置
GB0625061D0 (en) * 2006-12-15 2007-01-24 Tyco Electronics Amp Es Sa A connector for use in terminating communications cables
US7857664B2 (en) * 2007-03-02 2010-12-28 Qc Technologies Quick connect/disconnect cable apparatus for computer peripherals
WO2010018428A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 Fci Sealed and shielded cable connector and connector assembly
JP5868315B2 (ja) 2009-06-19 2016-02-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 遮蔽された電気ケーブル及び作製方法
US9685259B2 (en) 2009-06-19 2017-06-20 3M Innovative Properties Company Shielded electrical cable
US10147522B2 (en) 2010-08-31 2018-12-04 3M Innovative Properties Company Electrical characteristics of shielded electrical cables
SG187820A1 (en) 2010-08-31 2013-03-28 3M Innovative Properties Co Connector arrangements for shielded electrical cables
EP3200200A1 (en) 2010-08-31 2017-08-02 3M Innovative Properties Company Shielded electrical cable in twinaxial configuration
KR101929060B1 (ko) 2010-08-31 2018-12-13 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 차폐 전기 케이블
CN102884592B (zh) 2010-08-31 2017-12-26 3M创新有限公司 具有电介质间距的屏蔽电缆
SG187931A1 (en) 2010-08-31 2013-03-28 3M Innovative Properties Co High density shielded electrical cable and other shielded cables, systems, and methods
WO2012039736A1 (en) 2010-09-23 2012-03-29 3M Innovative Properties Company Shielded electrical cable
US8998633B2 (en) * 2012-01-09 2015-04-07 Cree, Inc. Electrical connector apparatus, lighting device positioning apparatus and method of electrically connecting apparatus
US9490580B2 (en) * 2014-10-17 2016-11-08 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Receptacle connector
DE102016120063B4 (de) * 2016-10-20 2018-07-19 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Steckverbindung
EP3396789B1 (en) * 2017-04-27 2021-03-03 Aptiv Technologies Limited Connector for airbag restraint systems
EP3396786B1 (de) * 2017-04-27 2020-03-18 Aptiv Technologies Limited Stecker anordnung
DE102017210005A1 (de) * 2017-06-14 2018-12-20 Eberspächer Catem Gmbh & Co. Kg Kabeldurchführung
DE102017210006A1 (de) * 2017-06-14 2018-12-20 Eberspächer Catem Gmbh & Co. Kg Elektromagnetische Abschirmung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721078A (en) * 1980-05-28 1982-02-03 Amp Inc Shielding kit for electric connector and shield
JPS5780092U (ja) * 1980-11-01 1982-05-18

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE527488C (de) * 1927-02-16 1931-06-18 Siemens Schuckertwerke Akt Ges Aus Dose und Stecker bestehende Steckvorrichtung mit Einrichtung fuer Erdung oder Nullung
US3056942A (en) * 1959-12-22 1962-10-02 Amp Inc Connector block shield
FR1293239A (fr) * 1960-05-27 1962-05-11 Hirschmann Radiotechnik Fiche électrique à fermeture par cran d'arrêt
US3474385A (en) * 1967-06-08 1969-10-21 Ibm Coaxial cable connector
DE2240331A1 (de) * 1972-08-17 1973-11-08 Contact Gmbh Gehaeuse fuer elektrische steckverbinder
US4120553A (en) * 1973-12-10 1978-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Plug housing for multipolar plug connectors
US4127315A (en) * 1977-05-16 1978-11-28 Trw Inc. Cable clamp and hood constructions for use with ribbon connectors
US4215236A (en) * 1978-03-24 1980-07-29 Marquette Electronics, Inc. Junction box for electrocardiographic leads

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721078A (en) * 1980-05-28 1982-02-03 Amp Inc Shielding kit for electric connector and shield
JPS5780092U (ja) * 1980-11-01 1982-05-18

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62500693A (ja) * 1984-10-30 1987-03-19 アンプ・インコ−ポレ−テッド シ−ルド付電気コネクタ
JPH036627B2 (ja) * 1984-10-30 1991-01-30 Amp Inc
JPH0670908B2 (ja) * 1984-12-20 1994-09-07 アンプ・インコ−ポレ−テッド 電気コネクタ
JPS62163276A (ja) * 1985-10-07 1987-07-20 ト−マス アンド ベツツ コ−ポレ−シヨン 雌雄同体型電気コネクタ
JPH0415588B2 (ja) * 1985-10-07 1992-03-18 Thomas & Betts Corp
JPH01158674U (ja) * 1988-04-21 1989-11-01
JPH0225180U (ja) * 1988-08-08 1990-02-19
JPH07192818A (ja) * 1993-08-30 1995-07-28 Thomas & Betts Corp <T&B> 電気コネクタ
JP2010541188A (ja) * 2007-10-09 2010-12-24 日本圧着端子製造株式会社 シールドケーブルのための端部コネクタ
JP2016536758A (ja) * 2013-09-04 2016-11-24 ハルティング エレクトリック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトHARTING Electric GmbH & Co. KG プラグコネクタハウジング
WO2015178203A1 (ja) * 2014-05-23 2015-11-26 住友電装株式会社 コネクタ
JP2015222667A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 住友電装株式会社 コネクタ
US9774129B2 (en) 2014-05-23 2017-09-26 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Panel mountable connector with detecting piece that causes grommet to bulge to indicate incomplete mounting on panel

Also Published As

Publication number Publication date
EP0112713B1 (en) 1986-03-26
AU561451B2 (en) 1987-05-07
DE8336869U1 (de) 1984-03-15
EP0112713A1 (en) 1984-07-04
ES276450U (es) 1984-05-01
US4449778A (en) 1984-05-22
HK34589A (en) 1989-05-05
ES276450Y (es) 1984-12-01
AU2254683A (en) 1984-06-28
BR8307047A (pt) 1984-07-31
IE55012B1 (en) 1990-04-25
MX153265A (es) 1986-09-02
DE3362722D1 (en) 1986-04-30
IE832983L (en) 1984-06-22
MY8800069A (en) 1988-12-31
ATE18830T1 (de) 1986-04-15
JPH0226348B2 (ja) 1990-06-08
CA1178350A (en) 1984-11-20
SG8189G (en) 1989-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59171479A (ja) シ−ルド電気コネクタ
US4501459A (en) Electrical connector
US5890924A (en) Insulation-displacement-contact connector
GB2242080A (en) Electrical connectors
JPH0328789B2 (ja)
JPS629985B2 (ja)
JPS627666B2 (ja)
JPH0155754B2 (ja)
EP0475414B1 (en) Electrical connector
JPH04301385A (ja) シールド電気コネクタアッセンブリ
KR0143758B1 (ko) 시일드형 데이타 코넥터
JPS639345B2 (ja)
KR100492804B1 (ko) 기다란 가요성 전기 도체
JPH10334998A (ja) シールドコネクタ
US4089579A (en) Ribbon connector constructions
JPS62254369A (ja) 同軸ケ−ブル伝送装置
US5017739A (en) Jacket for cable connector
JPH07135050A (ja) 電源プラグ
JP2017212129A (ja) 防水コネクタ
CA2101695A1 (en) Shielded data connector
MXPA00008168A (es) Conector electrico que incluye medios para terminar el blindaje de un cable de alta velocidad.
US5772467A (en) Terminal free connector and method
GB1578173A (en) Electrical distributor
JPH06302343A (ja) 同軸ケーブルコネクタ組立体
KR910006167B1 (ko) 시일드형 전기 연결기