JPS59164778A - 置換ジアゾリルアルキルカルビノ−ル類、その製法および抗糸状菌剤 - Google Patents

置換ジアゾリルアルキルカルビノ−ル類、その製法および抗糸状菌剤

Info

Publication number
JPS59164778A
JPS59164778A JP59035451A JP3545184A JPS59164778A JP S59164778 A JPS59164778 A JP S59164778A JP 59035451 A JP59035451 A JP 59035451A JP 3545184 A JP3545184 A JP 3545184A JP S59164778 A JPS59164778 A JP S59164778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
alkyl
phenyl
substituents
alk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59035451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437829B2 (ja
Inventor
ハンス−ルウトウイツヒ・エルベ
エリク・レ−ゲル
カルル・ハインツ・ビユツヘル
クラウス・シヤラ−
マンフレ−ト・プレンペル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS59164778A publication Critical patent/JPS59164778A/ja
Publication of JPH0437829B2 publication Critical patent/JPH0437829B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/63Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 −13一 本発明は新規な直換されたジアゾリルアルキル−カルビ
ノール、その製造方法及びその抗糸状菌剤(antim
ycotic agent)としての使用に関するもの
である。
ある種のジアゾリル誘導体が抗糸状菌特性を有している
ことが既に開示されている。
CH,Y 式中、Aは窒素原子またはC11基を表わし、Bは窒素
原子またはCH基を表わし、 Xは水素またはアルキルを表わし、 Yはアルキルを宍わすか、またはXが水素を表わす場合
にはアルケニル、アルキニル4しくは随時置換されたベ
ンジルを衣わし、そし−14− Rd随時置換されたフェニルまたは基 A11c’ R1−C’− A11c” を表わし、ここに Alk’p:アルキルを表わし、そしてAlk”はアル
キルを表わすが、またはA lkl及びAlk”は−緒
に々って環式脂肪族環を表わし、そして R1はアルキル、アルケニルまたは各々の場合について
随時置換されていてもよいフェニル、フェニルアルキル
、フェノキシ、フェニルチオ、フェノキシアルキル、フ
ェニルチオアルキル、ベンジルオキシもしくはベンジル
チオを表わす、 の新規な置換されたジアゾリルアルキル−カルビノール
、及びその生理学的に許容し得る酸付加塩が見い出され
た。
式(1)の化合物はしばしば2個の不斉炭素を壱する。
この場合、これらのものは2つの立体異性形で存在し得
る。
C″B、−UY 式中、BSR,X及びYは上記の意味を有する、 のアゾリル−オキシランを希釈剤の存在下にて、そして
適当ならば塩基の存在下にて式 式中、Aは上記の意味を有する、 のアゾールと反応させる方法により式(1)の置換され
たジアゾリルアルキル−カルビノールが得られることが
見い出さnた。
適当彦らば次に酸をかくして得られた式(りの化付物上
に付加することができる。
この新規な置換された式(1)のジアゾリルアルキル−
カルビノールは強力な抗糸状菌特性を有している。
またこの新規な置換されたジアゾリルアルキル−カルビ
ノールは興味ある中間体である。かくして例えば一般式
(+)の化合物を常法によりヒドロキシル基において対
応するエーテルに転化させることができる。史に例えば
原理的に公知である方法によりハロケ゛ン化アシルまた
は塩化カルバモイルと反応させることにより一般式(1
)の化合物のアシルまたはカルバモイル誘導体を得るこ
とができる。
R1が各々の場合に随時置換されたフェニルチオ、フェ
ニルチオアルキルまたはベンジルチオを表わす一般式(
1)の化合物を常法によシ対応する− 17− 5OまたはSO3誘導体に更に酸化することができる。
式(菖)は本発明によるジアゾリルアルキル−カルビノ
ールの一般的定義を与える。
この式において好ましくはAは窒素原子またはCM基を
光わし、Bは窒素原子またはCH基を表わし、Xは水素
または炭素原子1〜6個を有する直鎖状もしくは分枝鎖
状アルキルを表わし、Yは炭素原子1〜6個t−Mする
直鎖状もしくは分枝鎖状アルキルを表わすかS′t*、
はXが水素を表わす場合、各々炭素原子3〜6個を有す
る直鎖状もしくは分枝鎖状アルケニルまたはアルキニル
或いはフェニル部分において随時同一もしくは相異なる
置換基で−、二または三置換されるベンジル49わし、
その際に挙げ得る該置換基がハロダン、炭素原子1〜4
個を有するアルキル、各々の場合(炭素原子1〜4個を
有するアルコキシ及びアルキ−18− ルチオ、各々の場合に炭素原子1またけ2個及び同一も
しくは相異々るハロゲン原子例えば好ましくはフッ素及
び塩素原子1〜5個を有するハロゲノアルキル、ハロゲ
ノアルコキシ及びハロゲノアルキルチオ、ニトロー並び
にシアノであり;そしてRは随時同一もしくは相異なる
置換基で−、二または三置換されるフェニルを表わし、
その際に挙げ得る好適な該置換基がハロダン、炭素原子
1〜4個を有するアルキル、各々の場合に炭素原子1〜
4個を有するアルコキシ及びアルキルチオ、各々の場合
に炭素原子1または2個及び同一もしくは相異なるハロ
ゲン原子例えば好ましくはフッ素及び塩素原子1〜5個
を有するハロケ゛ノアルキル、ハロゲノアルコキシ及び
ハロゲノアルキルチオ、ニトロ、シアン、ヒドロキシル
、−ヒドロキシカルビニル、アルキル部分に炭素原子1
〜4個を有するアルコキシカルボニル、炭素原子1〜4
個を有するヒドロキシイミノアルキル、各々のアルキル
部分に炭素原子1〜4個を有するアルコキシイミノアル
キル並びに各々が随時ハロダン及び/または炭素原子1
もしくは2個を有するアルキルで置換されるフェニル、
フェノキシ、ベンジル及びペンツルオキシであるか;ま
たはRは好ましくは基 A11c’ R’−C− ■ A l k! 式中、Atklは炭素原子1〜4個を有する直鎖状また
は分枝鎖状アルキルを表わし;そして Alk”は炭素原子1〜4個を有する直鎖状または分枝
鎖状アルキルを表わすか;またはA11t’及びAlk
”はこれらのものが結合する炭素原子と一緒になって3
員〜7員の環式脂肪族環を表わし;そして R′は炭素原子1〜6個を有する直鎖状もしくは分校鎖
状アルキル、炭素原子2〜4個を有スるアルケニル、或
いはフェニル、アルキル部分に炭素原子1〜4個を有す
るフェニルアルキル、フェノキシ、フェニルチオ、アル
キル部分に炭素原子1〜4個を有するフェノキシアルキ
ル、アルキル部分に炭素原子1〜4(1[[−するフェ
ニルチオアルキル、ベンジルオキシまたはベンジルチオ
を嵌わす、ここでこれらの各々の基はフェニル部分にお
いて随時同一もしくは相異なる置換基で−、二または三
+at、pAされていてもよく、その際に好適で可能な
該置換基がRに対して既に述べられたフェニル上の置換
基である、 を表わす。
殊に好適な式(1)の化合物はAが窒素原子または−2
1− CH基を表わし;Bが窒素原子またはCH基を表わし;
Xが水素または炭素原子1〜4個を有する直鎖状もしく
は分枝鎖状アルキルを表わし;Yが炭素原子1〜4個を
有する直鎖状または分枝鎖状アルキルを表わすか;また
はXが水素を表わす場合、アリル、メタリル、プロノン
ルギル、メチルプロパルギルまたはフェニル部分におい
て随時同一もしくは相異なる置換基で一または二置換さ
れるベンジルも表わし、その際に挙げ得る形(置換基が
フッ素、塩素、臭素、メチル、イソプロピル、t−プブ
チ、メトキシ、メチルチオ、トリフルオロメチル、トリ
フルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、ニトロ及
びシアノであり;Rが随時同一もしくは相異々る置換基
で一または二置換されていてもよいフェニル(ここでこ
のフェニルの挙げ得る置換基はフッ素、塩素、臭素、メ
チル、イソプロピル、t−ブチル、メトキシ、メチルチ
オ、−22− トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、トリフル
オロメチルチオ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロ
キシカルボニル、メトキシカルがニル、エトキシカルボ
ニル、ヒドロキシイミノメチル、1−ヒドロキシイミノ
エチル、メトキシイミノメチル、1−メトキシイミノエ
チル及びフェニルである)各々随時フッ素、塩素または
メチルで置換されていてもよいフェノキシ、ベンジル又
ハペンジルオキシを表わすか;或いはRが基Alk” R”−C− 夏 Alk冨 式中、Alk”はメチルまたはエチルを表わし宙そして Alk”はメチルまたはエチルを表わすか;或いは AlkI及びA11c”はこれらのものが結合する炭素
原子と一緒になってシクロブチル、シクロブチルまたは
シクロヘキシルを表わし;そして R’ triメfル、エチル、n−プロピル、i−プロ
ピル、n−ブチル、ネオペンチル、或い1裏フエニル、
ベンジル、フェネチル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
ェノキシメチル、フェノキシエチル、フェニルチオメチ
ル、フェニルチオエチル、ペンツルオキシまたハペンジ
ルチオを表わす、 ここで、これらの基は各々フェニル部分において随時同
一もしくは相異なる置換基で−1たは二置換されていて
もよくその際に可能な該置換基がRに対して既に述べら
れたフェニル上の置換基である、 を表わすものである。
また置換基A、B、X、Y及びRが、これらの置換基に
対して好ましいものとして既に述べた意味を有する式(
1)の酸の付加生成物及び置換されたジアゾリルアルキ
ル−カルビノールは、本発明による好ましい化合物であ
る。
付加させ得る好適な酸には住人ダン化水素酸、例えば塩
酸及び臭化水素酸、殊に塩酸、更にリン酸、硝酸、−官
能性及び二官能性カルボン酸並びにヒドロキシカルボニ
ル、例えば酢酸、マレイン酸、コハク酸、フマール酸、
酒石酸、クエン酸、サリチル酸、ンルビン酸及び乳酸、
並びにスルホン酸、例えば0−トルエンスルホン酸及び
1.5−ナフタレンジスルホン酸が含まれる。
出発物質として例えば2− (4−クロロフェニル−2
−(2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−2−
プロピルツーオキシラン及び1.2゜4−トリアゾール
を用いる場合、本発明による方法の径路を次式で表わす
ことができるニー 25− CM。
CM、  CM。
式(It)は本発明による方法を行う際の出発物質とし
て用いるアゾリル−オキシジンの一般的定義を与える。
この式において、B、R,X及びYは本発明による式(
1)の物質の記述に関して、これらの置換基に対して好
適彦ものとして既に述べられた意味を有することが好ま
しい。
式(璽)のアゾリル−オキシランは未だ公知のものでは
ない。しかしながら、これらのものは式%式% Y 式中、B、RXX及び1′は上記の意味を有する、 のアゾイル−ケトンを α)それ自体公知の方法で、1j5釈剤例えばジメチル
スルホキシドの存在下にて20乃至80℃間の温式で式 のジメチルオキソスルホニウムメチライドと反応させる
か〔これに関してはJ、A−m、Ch etn、 S 
o c。
87.1363〜l 364  (1965)参照〕、
または β)それ自体公知の方法で、不活性有機溶媒例えばアセ
トニトリルの存在下にて、且つ塩基例えばナトリウムメ
チラートの存在下にて0乃至60℃間の温度、好貰しく
は室温で式 %式%() のメチル硫酸トリメチルスルホニウムと反応させる[、
Hettrocycles  8.397 (1977
)も参照〕かのいずれかにより得ることができる。
適当々らば、かくして得られた式(II)のオキジラン
ク:阜駈セずに更に直接反応させることができる。
式(■)のアゾリル−ケトンのあるものは公知である(
例えばドイツ国特許出願公開第λ431.407号、同
第2,610,022号、同第2.628.470号及
び同第3,048,266号参照)。式式中、Xlは戻
紫原子1〜4個を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル
を表わし、 Ylは炭素原子1〜4個をMする直鎖状または分校鎖状
アルキルを表わし、そして B及びRは上記の意味を有する、 のアゾリル−ケトンは未だ公知のものでは々い。
式(■α)のアゾリル−ケトンは式 I R−CO−C−、Ha、 l           (
vi)1 式中、R,XI 及びYlは上記の意味を有し、そして Malはハロゲン、殊に塩素または臭素を表わす、 のハロケ゛ノケトンを希釈剤の存在下にて、且つ酸結合
剤の存在下にて式 式中、Bは上記の意味を有する、 のアゾールと反応させることにより得られる。
−29一 式(■α)のアゾリル−ケトンの製造方法に対する可能
な希釈剤は不活性有機溶媒である。これらのものには好
ましくはケトン、例えばアセトン及びメチルエチルケト
ン2ニトリル、例えばアセトニトリル及びグロヒ万ニト
リル;アルコール、例えばエタノールまたはイソプロパ
ツール;エーテル、例えばテトラヒドロフランまたはジ
オキサン;芳香族炭化木葉、例えばトルエン、ベンゼン
tiはクロロベンゼン;ホルムアミド、例エバジメチル
ホルムアミド、並びにハロケ゛ン化された膨化水素、例
えば塩化メチレンが含まれる。
式(■α)のアゾリル−ケトンの製造方法は酸結合剤の
存在下で行われる。通常使用し得るすべての無慎及び有
偵酸鮎台剤、例えばアルカリ金属炭酸垣例えば炭酸ナト
リウム、炭暖カリウム及び重炭酸す) IJウム、また
は例えば低級の第三級アルキルアミン、ンクロアルキル
アミンもしくはア−30− ラルキルアミン例えばトリエチルアミン、IV、IV−
ジメチルシクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルシア
ミン及□tv、tv−ツメチルペンツルアミン、並びに
更にピリジン及びジアザビシクロオクタンを刃口えるこ
とができる。過当に過剰のアソ゛−ルを用いることが好
ましい。
式(■α)の°アゾリルーケトンの製造方法において実
質的な範囲内で反応温度を変えることができる。一般に
、反応は約20乃至150℃1司、好筐しくは40〜1
00℃で何う。
式(■α)のアゾリル−ケトンの製造方法を行う際に、
式(vm)のハロゲノケトン1モル幽シl〜4モルのア
ゾール及び1〜4モルの酸結合剤を用いることが好まし
い。式(Ma)のアゾリル−ケトンは常法で*mする。
式(vm)のハロrノヶトンはめる場合には公知のもの
であるかL 5ynth、 Commrbn、  l 
2 (1982)、261〜266頁参照〕、またはこ
れらのものは例えば対応する式 %式%() 式中、R,XI及びYlは上記の意味を有する、 のケトンを不活性有@浴媒、例えば塩素化された灰化木
葉の存在下にて呈温で環系もしくは臭素と反応させるか
;または20乃至60℃間の温度で通常の塩素化剤、例
えば塩化スルフリルと反応させることによる一般的に公
知な方法で得ることができる。
この新規な式(■α)のアゾリル−ケトンは興味ある中
間体であるばかりでなく、それ自体良好力抗糸状fM時
性を示すものでもある。ある量で施用する場合、式(■
α)のアゾリル−ケトンは植物保護剤としても使用でき
る。
本発明による方法に対して可能々希釈剤は反応条件下で
不活性な有機溶媒である。これらのものには好ましくは
アルコール例えばエタノール、メトキシエタノールまた
はプロパツール;ケトン、例えば2−ブタノン;ニトリ
ル例えばアセトニトリル;エステル例えば酢酸エチル;
エーテル例えばジオキサン;芳香族炭化水素、例えばベ
ンゼン及びトルエン;並びにアミド、例えばジメチルホ
ルムアミドが含まれる。
本発明による反応に対して可能な塩基には通常使用し得
るすべての無機及び有機塩基がある。これらのものには
好壕しくにアルカリ金属炭酸塩、例えばナトリウム及び
カリウム炭酸塩;アルカリ金桐水酸化物、例えば水酸化
ナトリーウム;アルカリ金属アルコラード、例えばナト
リウムメチラート及びエチラート並びにカリウムメチラ
ート及び33− エチラート;アルカリ金属水素化物、例えば水素化ナト
リウム菖並びに低級の第三級アルキルアミン、シクロア
ルキルアミン及びアラルキルアミン、例えば殊にトリエ
チルアミンが金堂れる。
本発明による方法を行う際に実質的々範囲内で反応温度
を変えることができる。一般に、反応はO乃至200℃
間、好ましくは60乃至150℃間の温度で行う。
本発明による方法を行う際に、式(II)のオキシラン
1モル当91〜2モルの式(If)のアゾール、及び過
当々らば1〜2モルの塩基を用いることが好ましく;液
絡生成物は一般に常法で単離する。
本発明による酸化金行う際に、実質的な範囲内で反応温
度を変えることができる。一般に、酸化は約−50乃至
100℃曲、好ましくは−30乃至80℃間で行う。
また本発明による式(夏)の化合物は式−34晶 Y 式中、A、B、X及びYは上記の意味を有す、・5 る
、 のジアゾリル−ケトンを常法によりグリニヤール反応の
条件下で式 %式%() 式中、Rは上記の意味を有し、そして 11al’はハロゲンを表わす、 のグリニヤール試薬と反応させるか;塘たは式%式% 式中、R,MalSX及びYは上記の意味を有する、 のシバロケ゛ノアルカノールを常法で式(m)のアゾー
ルと反応させる方法により得ることができる。
式(1)の化合物の酸付加塩は例えば式(+)の化合物
を適当な不活性溶媒に溶解させ、そして酸、例えば塩酸
を加えることによる通常の環生成法により簡単に得るこ
とができ、そしてこれらのものは公知の方法で、例えば
ろ過により単離し、そして適当ならば有@溶媒を用いて
洗浄することにより精製することができる。
本発明に従って使用し得る式(1)の化合物及びその酸
付加塩は殺菌作用、殊に強力な抗糸状菌作用?示す。こ
れらのものは特に皮膚糸状菌及び分芽菌桐並びに二相(
biphase )菌、例えば種々のカンジダ例えば鵞
口術カンジダ、種々の麦皮糸状菌例えば有毛表皮糸状菌
、種々のアスペルギルス例えば黒色麹菌クロカビ及び明
色麹菌ケムカビ、檎棟の白癖菌例えば毛須白詐菌、種々
の小胞子菌例えば猫小胞子菌、並びに種々のトルロプシ
ス例えばトルロプシスゲラブラタ((71αbratα
)に対して極めて広い抗糸状菌作用を有している。これ
らの微生物を詰げたことにより防除し得る細酌を限定す
るものでは決してなく、特徴を説明するためのみのもの
である。
人間に対する医学における適用の分野の挙げ得る例には
次のものがある二毛辿白晋菌及び・池の種他の白醍菌、
棟々の小胞子菌、有毛表皮糸状菌、分芽酌属及び二相菌
並びに糸状菌による皮膚糸状菌症及び全片系の糸状菌症
獣医学における適用の分野の挙げ得る例には次のものが
ある:ずべでの皮膚糸状菌症及び全身系の糸状菌症、特
に上記の病原体からのもの。
本発明には無毒で不活性々製薬学的に適する賦形剤に加
えて、1つまたはそれ以上の本発明による活性化合物を
包んでいるか、または1つまたは−37− それ以上の本発明による活性化合物から々る製薬学的組
成物、並びにこれら組成物の製造方法が含まれる。
一!、fC本発明には投与単位における製薬学的組成物
が含まれる。このことは組成物が個々の部分、例えば錠
剤、糖衣丸、カプセル剤、先側、生薬及びアンプル剤の
形態でh C%その際に活性化合物の含有量は個々の投
薬量の約数または倍数に対応することを意味する。投与
単位は例えば個々の投薬量の1,2.3もしくは4倍、
または個々の投薬量の%、%もしくはh倍を含むことが
できる。
個々の投薬量には好ましくは1回の投与で与えられ、そ
して通常1日の投薬量の全部、半分、部分の−または四
分の−に対応する活性化合物の量が含まれる。
無毒で不活性な製薬学的に適する賦形剤は固体、半固体
または液体の希釈剤、充てん剤及びすべて−38− の種類の組成物補助剤として理解されたい。
好適な製薬学的力組成物として錠剤、糖衣丸、カプセル
剤、乳剤、顆粒、坐薬、液剤 BIミ濁剤及び乳剤、塗
布剤、軟膏、りル、クリーム、ローション、粉剤並びに
噴霧剤を挙げ得る。
錠剤、擺衣丸、カプセル剤、丸薬及び顆粒は活性化合物
”または通常の賦形剤と一緒の化合物、例えば<aン充
てん剤及び増量剤、例えば殿粉、ラクトース、ショ糖、
ブドウ糖、マンニトール及びシリカ、(b)結合剤、例
えばカルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラ
チン及ヒyl? !jビニルピロリドン、(C)軟択剤
、例えはグリセロール、(の崩壊剤、例えば寒天−裸火
、炭酸カルシウム及び重炭酸ナトリウム、(e)俗液制
止剤、例えば/、oラフイン、並びに0)吸収促進剤、
例えは第四級アンモニウム化合物、(σ)湿潤剤、例え
ばセチルアルコール及びモノステアリン酸グリセリン、
(h)吸着剤、例えばカオリン及びベントナイト、並び
に(j)潤滑剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウ
ム、ステアリン酸マグネシウム及び固体ポリエチレング
リコール、または(a)〜(j)に示された化合物の混
合物を含むことができる。
錠剤、糖衣丸、カプセル剤、乳剤及び顆粒は場合によっ
ては乳白剤(opacifying agent )を
含む通常の被榎物及び外皮を有することができ、そして
これらのものが腸管のある部分においてのみ、または王
にその部分において、場合によっては遅姑状態で活性化
合物または化合物(複数)を放出するような組成である
ことができ、その際に使用し侍る封埋組成物の例には高
分子物質及びワックスがある。
また場合によっては1つまたはそれ以上の上記の賦形剤
と一緒の活性化合物または化合物(複数)はマイクロカ
プセル化された(micro−encapsu−1at
edl形態であることができる。
坐薬は活性化合物または化合物(複数)に加えて通常の
水溶性または水に不溶性の賦形剤、例えばポリエチレン
グリコール、脂肪?Uえはカカオ脂肪、及び高級エステ
ル(例えば”+4−アルコールとCl6−脂肪酸との)
、またはこれら物質の混合物を含むことができる。
軟膏、ペースト、クリーム及びグルは活性化合物または
化合物(複数)に加えて通常の賦形剤、例えば動物及び
植物脂肪、ワックス、パラフィン、殿粉、トラガカ/ト
、セルロース訪導体、ポリエチレンドリコール、シリコ
ーン、ベントナイト、シリカ、タルク及び酸化亜鉛、ま
たはこれら物質の混合物を含むことができる。
粉剤及び噴霧剤は活性化合物または化合物(複数)に加
えて通常の賦形剤、例えばラクトース、タルク、シリカ
、水酸化アルミニウム、ケイ酸カー 41− ルシウム及びポリアミド粉末またはこれら物質の混合物
を含むことができる。噴霧剤は加えて通常の抛射系、例
えばクロロフルオロ炭化水素を含むことができる。
液剤及び乳剤は活性化合物または化合物(複数)に加え
て通常の賦形剤例えば齢媒、可溶化剤及び乳化剤例えば
水、エチルアルコール、イソゾロビルアルコール、炭酸
エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、i息香酸ベ
ンヅル、プロピレンダリコール、1.3−ブチレングリ
コール、ジメチルホルムアミド、油特に綿実油、落花生
油、トウモロコシ胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油及びゴ
マ油、グリセリン、グリセリンーホルマル、テトラヒド
ロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール並び
にソルビタンの脂肪酸エステル、またはこれらvIJ員
の混合物を含むことができる。
また非経口的投与のために、この液剤及び乳剤−42− は血液と等浸透圧の無菌状態であることができる。
懸濁剤は活性化合物または化合物(複数)に加えて液体
布釈剤の如き通常の賦形剤例えば水、エチルアルコール
もしくはプロピレングリコール、懸濁剤例えばエトキシ
ル化されたインステアリルアルコール、ポリオキシエチ
レンソルビトールエステル及びソルビタンエステル、微
細結晶状セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベント
ナイト、寒天−寒天並びにトラガカント、またはこれら
物質の混合物を含むことができる。
また上記の組成物状のものは香気及び香味を改善する着
色剤、保存剤及び添加剤例えば薄荷油及びユーカリ油、
並びに甘味料例えばサッカリンを含むことができる。
治療学的に活性な化合物は好ましくは全混合物の約0.
1〜99.5、好ましくは約0.5〜95重量係の濃度
で上記の7%学的組成物中に存在すべきである。
また上記の製薬学的組成物は本発明による活性化合物に
加えて他の製粟学的活性化合物を含むことができる。
上記の製薬学的組成物は例えば活性化合物または化合物
(複数)を賦形剤または賦形剤(複数)と混合する、公
知の方法に従う常法により調製する。
また本発明は人間に対する医学及び獣医学において上記
の病気を予防し、緩和し、そして/または治療するため
の、本発明による活性化合物、及び1つまたはそれ以上
の本発明の活性化合物を含む製薬学的組成物の使用を含
むものである。
この活性化合物または製薬学的組成物は局部的に、駐日
的に、非経口的に、腹腔内にそして/または肛門部に、
好ましくは非経口的に、殊に静脈内に投与することがで
きる。
一般に、人間に対する医学及び獣医学の両方において所
望の結果を達成するために、場合によっては数回に分け
た投与形態において24時間ごとに体重当り約10〜約
300、好ましくは50〜200即/Kqの全量で本発
明の活性化合物または化合物(複数)を投与することが
有利であることが分った。
しかしながら、殊に治療される仇検者の種類及び体重、
病気の性質及び程度、組成物の特性及び楽剤の投与の特
性並びに投与する回数または間隔を考慮して上記の投薬
量を変える必要があシ得る。
かくして、ある場合には上記量以下の活性化合物量で十
分であり、他方、上記量の活性化合物量を増加させなけ
れば彦らないことがある。必要とされる特定の最適授業
量及び活性化合物の投与形態は当該分野に稍通せる者の
専門知識を基にその者によシ容易に決めることができる
−45− 製造実施例 実施例1 C”H,CM。
1.2.4−)リアゾール3.65’(0,052モル
ンfn−プロノ(ノール30Fnl中のナトリウム0゜
11P(0,047モル)の溶液に室温で攪拌しながら
加えた。この混合物を還流温度に加熱し、そしてn−プ
ロパツール20d中の2− (4−クロロフェニル)−
2−[2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−プ
ロポ−2−イル〕−オキシランの溶液を加えた。この反
応混合物を還流下で15時間加熱し、次に冷却し、そし
て水上に注いだ。この混合物を塩化メチレンで抽出し、
有機相−46− を硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして濃縮した。
残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカダル;クロロ
ホルム:メタノール=9 : 1)でlf製IJ。
融点114℃の2− (4−クロロフェニル)−1゜3
−ジー (l、2.4−トリアゾル−1−イル)−3−
メチル−2−ブタノール3.1?<理論量の24.2条
)が得られた。
ヨウ化トリメチルスルホニウム9.6r(0,044モ
ル)を窒素雰囲気中で硫酸ジメチル9.6t(0,11
8モル)に溶解させた。カリウムt−ブチラード5.2
F(0,044モル)を室温で加え、そしてこの混合v
lJを引き続き室温で6時間攪拌した。次にテトラヒド
ロフラン16ゴ中の4−クロロフェニル2−(1,2,
4−トリアゾル−1−イル)−プロポ−2−イルケトン
9.9F(0,0397モル)の溶液を室温で滴下しな
がら加えた。
この反応混合物を引き続き室温で15時間放置し、還流
下で4時間加熱し、冷却し、そしてろ過した。
ろ液を真空中で濃縮し、残渣を水上に注ぎ、そして混合
物を塩化メチレンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウム
上で乾燥し、そして真空中で濃縮した。屈折率n”、j
l、5388の2− (4−クロロフェニル−2−(2
−(1,2,4−)リアゾル−1−イル) −プロポ−
2−イルツーオキシラン10.4f(理陶量の100%
)が得られた。
C1l。
2−7”ロモープロ、Je−2−イル4−クロロフェニ
ルケトン80t(0,31モル)、1,2.4−トリア
ゾール26.9f(0,39モル)及び炭酸カリウム5
3.8?<0.39モル)をアセトン350−中にて還
流下で6時間力ロ熱した。この混合物を冷却し、ろ過し
、そしてろ液を真空中で濃縮した。
残液を塩化メチレン中に取シ出し、この混合物を水で洗
浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空中で娘鰯
した。残渣をジイソプロピルエーテルから再結晶した。
融点111℃の4−クロロフェニル2−(1,2,4−
)リアゾル−1−イル)−プロポー2−イルケトン19
..9F(理論量の25.7チ)が得られた。
CM。
4−クロロフェニルインプロピルケトン65.5F(0
,36モル)をクロロホルム200−に溶解させ、そし
て臭化水素/氷酢酸l−を加えた。次−49− に臭素57.5 t (0,36−F=ニル−30℃で
徐々に滴下しながら加え、そしてこの混合物を引き続き
室温で30分間攪拌した。この混合物を真空中で濃縮し
、油状物質として粗製の2−プロモープロ/−2−イル
4−クロロフェニルケトン8a6F(理論量の921)
が得られ、このものを更に直接反応させた。
実施例2 C1i、  CM。
1.2.4−トリアゾール3.6F(0,052モル)
をn−プロパツール3〇−中のナトリウム0゜1f(0
,043モル)の溶液に室温で攪拌しなから加えた。次
にn−グロノリール20ゴ中の2−一 50− (4−クロロフェニル−6−ブチル)  −2−[:1
−(1,2,4−トリアゾル−J−イル)−エチルクー
オキシランl 3.2 ? (0,043モル)の溶液
を加えた。乙の反応混合物を還流下で20時間加熱し、
次に冷却し、そして水300 ml上に注いだ。この混
合物を塩化メチレンで抽出し、塩化メチレン相を水で洗
浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空中で濃縮
した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカダル;
酢酸エチル:エーテル−3:l)で柑製した。融点59
℃の1−(4−クロロフェニル)−2,2−ツメチル−
3−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)−メチル−
4−(t、2.4−トリアゾル−1−イル)−3−ペン
タノール42 (理論量の24.8係)が得られた。
アセトニトリル50m1中の硫酸ツメチル9.82C0
,7Tモル)及び硫化ジメチル5.3f’(0,085
モル)の溶液を室温で5日i5攪拌した。次にアセトニ
トリル20m1中の4−’70ロフェニルーt−ブチル
1−  (1,2,4−トリアゾル−1−イル)−エチ
ルケトン13r(0,044モル)の溶液を室温で滴下
しながら加えた。同一の温度でナトリウムメチラート4
.8F(0,088モル)を導入し、この混合物を引き
続き20時間攪拌し、次に真空中で濃縮した。残渣を酢
酸エチル35 ml及び水25−の混合物と共に一夜攪
拌した。有機相を分別し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、
そして真空中で濃縮した。屈折率nv1.5431の2
−(4−クロロフェニル−t−ブチル)  −2−[1
−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)−エチルクー
オキシラン132r(理論量の98.2%)が得られた
次の一般式 %式% の化合物を対応する方法で得たニ ー 53− 次の一般式 XI 1 の中間体を実施例1及び上画己の操作条件に従って実施
例    RX”  Y” B またはn閉8 実施例     RXI  )’l  B  融点(’
C)扁                    また
はn¥l(■a −9) C’l a  CH3Cl1
s CM 140実施例A 試験管ビj抗糸状菌活性 実験方法: 平均5X10’細@/献の基質の細菌接種物を用いて一
連の#i釈試験の試験管内試験を行った。
用いた栄督媒質は α)皮閏糸状呵及び糸状菌に対して:ザブロー培地(S
abourand’s m1lieu、 d’ epr
euve )、並びに b>m=母に対して:肉佃出′4J/グルコース肉汁培
養温度は20℃であり、そして培養時間は酵母の場合は
24〜96時間であり、皮膚糸状菌及び糸状菌の、場合
は96時間であった。
この試験において、製造実施例3.5.6.8.9及び
10の化合物が殊に良好な抗糸状態作用を示した。
−58− 第2表 栄養媒質のγ/ mlにおけるM’ I C値化8物 3     16   16   64    )64
5      (1232>64 6      <1   64    −    16
88    4   32     a49     
 4    8    8    3210     
2    2   64    64実施例B 性(経口的)     ・ 央験方法ニ ー 59− 5PF−CF1タイプのマウスに生理学的食塩溶液に懸
濁させた1〜2X10’に対数的に生長したカンジダ細
胞を静脈内に接種した。この動物を各々の場合に体重当
りlO〜50〜/ KQ、の生成物で感染の1時間前及
び7時間色に治療した。
結果: 未治療の動物は感染後3〜6日後に死亡した。
未治療の対照動物の場合、感染6日後の生存率は約5チ
であった。
この試験において、例えば製造実施例1.3.4及び5
の化合物は良好な抗糸状菌作用を示した。
記号の説明 H→十+ =極めて良好な作用あり=感染6日後に90
%生存 十+=良好々作用あり=感染6日後に80%生存 ←十  −作用あクー感染6日後に60%生存++=弱
い作用あり一感染6日後に40%生存十 =極めて弱い
作用あり n、 a、=作用なし 第8表 (経口的) 製造実施例の化合物 1         +++++ a       +++++ 4          +++++ S       ++++ 実施例/組成物 1、 液剤 式(1)による活性化合物:         loy
アルコール、純粋(96%):    3ooyミリス
チン酸イングロビル:      5zsy36f 2 クリーム 式(1)による活性化合物=         lOf
アルラセル(Arlacel )60 :      
20 f(モノステアリン酸ソルビタン) モノステアリン酸ソルビタン〕 の混合物) ラネツ)  (Lanette)υ:        
1oor(セチルアルコール及ヒステア リルアルコールの混合物) 工:yp /−ル(Entanol )G :    
  135 t(2−オクチル−ドデカノール) ぺ/ジルアルコール:         101水、脱
塩したもの:           680F000F 特許出願人 バイエル・アクチェンrゼルシャフト−6
2− 第1頁の続き oInt、 C1,3識別記号   庁内整理番号(C
07D 403106 33100 249100 ) 0発 明 者 エリク・レーゲル ドイツ連邦共和国デー5600ブツ ペルタール1ウンテレベルガー ハイデ26 0発 明 者 カルル・ハインツ・ビュツベルトイツ連
邦共和国デー5093プル シャイト・ダブリングハウゼナ ーシュトラーセ42 0発 明 者 クラウス・シャラー ドイツ連邦共和国デー5600ブツ ペルタール1アムゾンネンシャ イン38 0発 明 者 マンフレート・プレンペルドイツ連邦共
和国デー5657ハー ン・ツベンゲンベルクシュトラ ーセ3ツエー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 式中、Aは窒素原子またはCM基を表わし、Bは窒素原
    子またはC11基金光わし、Xは水素またはアルキルを
    表わし、 Yはアルキルを衣わすかまたはXが水素を衣わす場合に
    はアルケニル、アルキニルもしくは随時i11換された
    ベンジルを表わし、そしてRは随時置換されたフェニル
    または基 A11c” R’−C− Alk意 を表わし、ここに Alklはアルキルを表わし、そして Alk”はアルキルを表わすか、またはAlk”及びA
    lkRは一緒に彦って環式脂肪族環を懺わし、そして R1はアルキル、アルケニルまたは各々の場合について
    随時置換されていてもよいフェニル、フェニルアルキル
    、フェノキシ、フェニルチオ、フェノキシアルキル、フ
    ェニルチオアルキル、ベンジルオキシもしくはベンジル
    チオを表わす、 の置換されたジアゾリルアルキル−カルビノール、及び
    その生理学的に許容し得る酸付加塩。 2、、Aが窒素原子またはC’H基を懺わし、Bが窒素
    原子またはC4/基を表わし、Xが水素または炭素原子
    1〜6個を有する直鎖状もしくは分枝鎖状アルキルを表
    わし、Yが炭素原子1〜6個を有する直鎖状もしくは分
    枝鎖状アルキルを表わすか;またはXが水素を表わす場
    合には、各々炭素原子3〜6個を有する直鎖状もしくは
    分枝鎖状アルケニルまたはアルキニルを表わすか或いは
    フェニル部分において随時同一もしくは相異なる置換基
    で−、二または三置換されるベンジルも衣わし、その際
    に挙げ得る該置換基はハロケ゛ン、炭素原子1〜4個を
    有するアルキル、各々の場曾に炭素原子1〜4個を有す
    るアルコキシ及びアルキルチオ、各々の場合に炭素原子
    1または2個及び同一もしくは相異なるハロゲン原子例
    えば好ましくはフッ素及び塩素原子1〜5個とを有する
    ハロゲノ・アルキル、ハロゲノアルコキシ及びハロゲノ
    アルキルチオ、ニトロ−並びにシアノであり;そしてR
    が随時同一もしくは相異なる置換基で−、二捷だは三置
    換されるフェニルを表わし、その際に挙げ得る好適な該
    置換基はハロケ゛ン、炭素原子1〜4個を有するアルキ
    ル、各々の場合に炭素原子1〜4個會廟するアルコキシ
    及びアルキルチオ、各々の場合に炭素原子1貰たは21
    同及び同一もしくは相14々るハロゲン原子vIJえば
    対重しくはフッ素及び塩素原子1〜5個とを44するハ
    ロケ゛ノアルキル、ハロゲノアルコキシ及びハロゲノア
    ルキルチオ、ニトロ、シアン、ヒドロキシル、ヒドロキ
    シカルボニル、アルキル部分に炭素原子1〜4個を有す
    るアルコキシカルボニル、炭素原子1〜4 t+を有す
    るヒドロキシイミノアルキル、各々のアルキル部分に炭
    素原子1〜4個を有するアルコキシイミノアルキル並び
    に各々が随時ハロケ゛ン及び/fたは炭素原子lもしく
    は2個を肩するアルキルで置換されたフェニル、フェノ
    キシ、ペンツル及びベンジルオキシであるか;またはR
    が好ましくは基Alk’ R’−C− Alk” 式中、Alklは炭素原子1〜4個を有する直鎖状また
    は分枝鎖状アルキルを表わし;そして Alk”は炭素原子1〜4個を有する直鎖状または分枝
    鎖状アルキルを表わすか;またはA11t’及びAlk
    ”はこれらのものが結合する炭素原子と一緒に力って3
    員〜7員の環式脂肪族環を表わし;そして R1は炭素原子1〜6個を有する直鎖状もしくは分枝鎖
    状アルキル、炭素原子2〜4個を有するアルケニル、或
    いはフェニル、アルキル部分に炭素原子1〜4個をMす
    るフェニル 5− アルキル、フェノキシ、フェニル部分、アルキル部分に
    炭素原子1〜4個を壱するフェノキシアルキル、アルキ
    ル部分に炭素原子1〜4個を有するフェニルチオアルキ
    ル、ベンジルオキシまたはペンツルチオを表わす、ここ
    でこれらの各々の基はフェニル部分において随時同一も
    しくは相異なる置換基で−、二またけ三置換されていて
    もよく、その際に好適で可能な該置換基はRに対して既
    に述べられたフェニル上の置換基である、 を六わす、時計請求の範囲第1項H己載の式(1)の化
    付物。 3、  Aが窒素原子またはCM泰全衣わし;Bが窒素
    原子またはC’H基を表わし;Xが水素または炭素原子
    1〜4個を准する直鎖状もしくは分枝鎖状アルキルを衣
    わし;Yが炭素原子1〜4個を有する直鎖状または分枝
    鎖状アルキルを衣わすか; 6− またはXが水素を表わす場合には、アリル、メタリル、
    プロパルギル、メテルプロノぐルギルマタハフェニル鄭
    分において随時同一もしくは相異彦る置換基で一または
    二i′−挨されるベンジルも表わし、その際に挙げ得る
    該置換基はフッ素、塩素、臭素、メチル、イソプロピル
    、t−ブチル、メトキシ、メチルチオ、トリフルオロメ
    チル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオ
    、ニトロ及びシアノでめり;Rが随時同一もしくは相異
    なる置換基で一または二置換されていてもよいフェニル
    (ここでこのフェニルの挙げ得る置換基はフッ素、塩素
    、臭素、メチル、イソプロピル、t−ブチル、メトキシ
    、メチルチオ、トリフルオロメチル、トIJ 7 /L
    、オロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、ニトロ、シ
    アノ、ヒドロキシル、ヒドロキシカルボニル、メトキシ
    カルボニル、エトキシカルボニル、ヒドロキシイミノメ
    チル、1−ヒドロキシイミノエチル、メトキシイミノメ
    チル、1−メトキシイミノエチル及びフェニルである)
    、各々随時フッ素、塩素またはメチルで置換されていて
    もよいフェノキシ、ベンジル又はペンジルオキシラ懺わ
    すか;或いはRが基 Alkl 1−C− Alkt 式中、A11c’はメチルまたはエチルを表わし;そし
    て Alk”はメチルまたはエチルを表わすか;或いは Alkl及びAlktはこれらのものが結合する炭素原
    子と一緒になってシクロブチル、シクロペンチルまたは
    シクロヘキシルを表わし;そして R1はメチル、エチル、n−プロピル、i−グロピル、
    n−ブチル、ネオペンチル、或いはフェニル、ベンジル
    、フェネチル、フェノキシ、フェニルチオ、フェノキシ
    メチル、フェノキシエチル、フェニルチオメチル、フェ
    ニルチオエチル、ベンジルオキシi ft−tti ヘ
    yジルチオを表わす、ここでこれらの基は各々フェニル
    部分において随時同一もしくは相異なる置換基で一また
    は二置換されていてもよくその際に可能な該置換基がR
    に対して既に述べられたフェニル上の置換基である、を
    表わす、特許請求の範囲第1項記載の式(T)の化合物
    。 4.2− (4−クロロフェニル)−1,3−ジー(1
    ,2,4−トリアゾル−1−イル)−3−メチル−2−
    ブタノールである特許請求の範囲第1項記載の式(1)
    の化合物。 5.2−(4−フルオロフェニル)−1,3−9− ゾ″″ (1,2,4−)リアゾル、−1−イル)−3
    −メチル−2−1タノールである特許請求の範囲第1項
    記載の式(1)の化合物。 6.2−フェニル−1,3−ジー (1、2、4−トリ
    アゾル−1−イル) −3−メチル−2−ブタノールで
    ある椅計請釆の範囲第1項記載の式(1)7、一般式 X鳳 I 式中、Xiは炭素原子1〜4個を有する直鎖状または分
    枝鎖状アルキルを表わし、 Ylは炭素原子1〜4個を有する直鎖状または分枝鎖状
    アルキルを表わし、そして B及びRは上記の意味を有する、 のアゾイル−ケトン類。 −10− 8、糸状菌症の治療における、一般式 C’E、  Y 式中、Aは窒素原子またはこ“B基を表わし、Bは窒素
    原子またはC’li基を表わし、Xは水素またはアルキ
    ルを表わし、 Yはアルキルを衣わすか、またはXが水素を表わす場合
    にはアルケニル、アルキニルもしくけ随時直換されたベ
    ンジルを表わし、そして Rは随時置換されたフェニルまたは基 A11c’ 「 R1−C− ■ 1k2 −11− を訝わし、ここに Alk’はアルキルを表わし、そして Ark”はアルキルを懺わすか、またはA11c’及び
    A11c”は−緒に々つて環式脂肪族環を表わし、そし
    て 1?1はアルキル、アルケニルまたは各々の場合に随時
    置換されたフェニル、フェニルアルキル、フェノキシ、
    フェニルチオ、フェノキシアルキル、フェニルチオアル
    キル、ベンジルオキシもしくはベンジルチオを表わす、
    の置換されたジアゾリルアルキル−カルビノール、及び
    その生理学的に許容し得る酸付加塩。 式中、BSR,X及びYは上記の意味を有する、 −12− のアゾリル−オキシラン類を、希釈剤の存在下にそして
    適当ならば塩基の存在下に、式 式中、Aは上記の意味を有する、 のアゾール類と反応させることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の一般式(りの化合物を製造する方法。 10、少々くとも1つの特許請求の範囲第1項記載の化
    合物を含んでなる薬剤。 11、%許請求の範囲第1項記載の化合物を、不活性な
    無毒の製薬学的に退会する賦形剤と混合することを特徴
    とする抗糸状菌剤の製造方法。 12、  %軒請求の範囲第1項記載の化合物を糸状菌
    症にかかった人間または動物に投与することを特徴とす
    る糸状菌症の治療方法。
JP59035451A 1983-03-02 1984-02-28 置換ジアゾリルアルキルカルビノ−ル類、その製法および抗糸状菌剤 Granted JPS59164778A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3307218.3 1983-03-02
DE19833307218 DE3307218A1 (de) 1983-03-02 1983-03-02 Substituierte diazolylalkyl-carbinole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als antimykotische mittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164778A true JPS59164778A (ja) 1984-09-17
JPH0437829B2 JPH0437829B2 (ja) 1992-06-22

Family

ID=6192203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59035451A Granted JPS59164778A (ja) 1983-03-02 1984-02-28 置換ジアゾリルアルキルカルビノ−ル類、その製法および抗糸状菌剤

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5011850A (ja)
EP (1) EP0120276B1 (ja)
JP (1) JPS59164778A (ja)
KR (1) KR840008020A (ja)
AT (1) ATE22887T1 (ja)
AU (2) AU561701B2 (ja)
CA (3) CA1245666A (ja)
DE (2) DE3307218A1 (ja)
DK (1) DK83684A (ja)
ES (1) ES8503672A1 (ja)
GR (1) GR79549B (ja)
HU (2) HU194189B (ja)
IL (2) IL71098A (ja)
ZA (1) ZA841552B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8306351D0 (en) * 1983-03-08 1983-04-13 Ici Plc Azole fungicides
US4992454A (en) * 1983-03-16 1991-02-12 Pfizer Inc. Antifungal 1,3-bis (1H-1,2,4-triazol-1-yl)-2-aryl butan-2-ols and derivatives thereof
DK159205C (da) * 1983-03-16 1991-03-04 Pfizer Bis(triazol)alkanol-forbindelser, anvendelse af disse, farmaceutiske praeparater og landbrugsfungicider indeholdende disse og fremgangsmaade til behandling af planter eller froe, som har en svampeinfektion
DE3325313A1 (de) * 1983-07-13 1985-01-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Fungizide mittel, deren herstellung und verwendung
DE3440117A1 (de) * 1984-11-02 1986-05-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Substituierte azolylcyclopropyl-azolylmethyl-carbinol-derivate
DE3501370A1 (de) * 1985-01-17 1986-07-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1-aryl-2,2-dialkyl-2-(1,2,4-triazol-1-yl)-ethanole
US4851423A (en) * 1986-12-10 1989-07-25 Schering Corporation Pharmaceutically active compounds
DE3720756A1 (de) * 1987-06-24 1989-01-05 Bayer Ag Azolylmethyl-cyclopropyl-carbinol-derivate
GB8716651D0 (en) * 1987-07-15 1987-08-19 Ici Plc 2-propanol derivatives
DE3725396A1 (de) * 1987-07-31 1989-02-09 Bayer Ag Hydroxyethyl-azolyl-oximether
DE3732384A1 (de) * 1987-09-25 1989-04-06 Bayer Ag Bisazolyl-hydroxyalkyl-derivate enthaltende antimykotische mittel
DE3803833A1 (de) * 1988-02-09 1989-08-17 Bayer Ag Substituierte azolylmethyloxirane
HUT53889A (en) * 1988-03-04 1990-12-28 Sankyo Co. Ltd.,Jp Fungicides comprising triazole derivatives as active ingredient and process for producing the active ingredient
GB8819308D0 (en) * 1988-08-13 1988-09-14 Pfizer Ltd Triazole antifungal agents
GB9002375D0 (en) * 1990-02-02 1990-04-04 Pfizer Ltd Triazole antifungal agents
EP0548553A1 (en) * 1991-11-25 1993-06-30 Takeda Chemical Industries, Ltd. Optically active azole compounds, their production and use
ES2062941B1 (es) * 1993-03-15 1995-10-01 Uriach & Cia Sa J Nuevos derivados de azol activos por via oral.
NZ270418A (en) * 1994-02-07 1997-09-22 Eisai Co Ltd Polycyclic triazole & imidazole derivatives, antifungal compositions
CN109535091B (zh) * 2018-12-04 2022-05-13 淮安国瑞化工有限公司 以1-(4-氯苯基)-2-(1h-1,2,4-三唑-1-基)乙酮合成环唑醇的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU557755A3 (ru) * 1968-08-19 1977-05-05 Янссен Фармасьютика Н.В. (Фирма) Способ получени производных имидазола
IE44186B1 (en) * 1975-12-03 1981-09-09 Ici Ltd 1,2,4-triazolyl alkanols and their use as pesticides
IT1097314B (it) * 1978-07-26 1985-08-31 Recordati Chem Pharm Derivati dell'imidazolo ad attivita' anticonvulsivante
GB2078719B (en) * 1980-06-02 1984-04-26 Ici Ltd Heterocyclic compounds
GB2104065B (en) * 1981-06-04 1985-11-06 Ciba Geigy Ag Heterocyclyl-substituted mandelic acid compounds and mandelonitriles and their use for combating microorganisms
EP0069442B1 (en) * 1981-06-06 1985-02-20 Pfizer Limited Antifungal agents, processes for their preparation, and pharmaceutical compositions containing them

Also Published As

Publication number Publication date
DE3460971D1 (en) 1986-11-20
CA1249592A (en) 1989-01-31
AU561701B2 (en) 1987-05-14
DK83684D0 (da) 1984-02-21
AU2506384A (en) 1984-09-06
ES530114A0 (es) 1985-04-01
ZA841552B (en) 1984-10-31
GR79549B (ja) 1984-10-30
IL71098A0 (en) 1984-05-31
EP0120276A1 (de) 1984-10-03
HU194189B (en) 1988-01-28
ATE22887T1 (de) 1986-11-15
AU6916487A (en) 1987-05-28
KR840008020A (ko) 1984-12-12
JPH0437829B2 (ja) 1992-06-22
US5011850A (en) 1991-04-30
ES8503672A1 (es) 1985-04-01
CA1245666A (en) 1988-11-29
DK83684A (da) 1984-09-03
DE3307218A1 (de) 1984-09-06
IL71098A (en) 1988-05-31
CA1239409A (en) 1988-07-19
HU191254B (en) 1987-01-28
IL80726A0 (en) 1987-02-27
EP0120276B1 (de) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59164778A (ja) 置換ジアゾリルアルキルカルビノ−ル類、その製法および抗糸状菌剤
JPS60115523A (ja) 抗糸状菌剤
JPS638939B2 (ja)
KR880001046B1 (ko) 트리아졸 유도체의 제조방법
JPS59164782A (ja) 置換1,3−ジアゾリル−2−プロパノ−ル類、その製法および抗糸状菌剤
JPS6330308B2 (ja)
HU195502B (en) Process for producing triazol derivatives of fungicide activity and pharmaceutical compositions containing them
JPS58128319A (ja) 抗糸状菌剤
JPS58128320A (ja) 抗糸状菌剤
JPS59181266A (ja) トリアゾ−ル抗真菌剤
JPS5965030A (ja) 置換第三ブタノ−ル誘導体、その製造方法およびこれら化合物を含有する抗糸状菌症剤
JPH02243673A (ja) シクロプロピル置換アゾリルメチルカルビノール誘導体、その製造方法及び医薬としてのその用途
JPH0456035B2 (ja)
JPS6030673B2 (ja) 抗かび活性を有するエテニルイミダゾ−ル誘導体、その製造法、およびそれを含む製薬組成物その製造に有用な中間物、およびこの中間物の製造法
JPS58126870A (ja) 抗糸状菌剤及びその使用
JPS59104381A (ja) 抗糸状菌剤
US4904682A (en) Treating mycoses with triazolylalkanols
JPS58183674A (ja) 置換ヒドロキシアルキル−アゾ−ル類、それらの製造方法および抗糸状菌剤としての使用
JPH01102066A (ja) 抗糸状菌剤
JPS6191175A (ja) 抗糸状菌剤
JPS6346071B2 (ja)
JPH01149780A (ja) 新規なアゾリルメチルカルビノール類
JPS5993062A (ja) トリアゾ−ル系抗真菌剤
KR830002277B1 (ko) 하이드록시에틸-아졸 화합물의 제조방법
JPS6363669A (ja) 抗糸状菌剤