JPS59149346A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JPS59149346A JPS59149346A JP2509483A JP2509483A JPS59149346A JP S59149346 A JPS59149346 A JP S59149346A JP 2509483 A JP2509483 A JP 2509483A JP 2509483 A JP2509483 A JP 2509483A JP S59149346 A JPS59149346 A JP S59149346A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- silver
- grains
- grain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/035—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/06—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
- G03C1/08—Sensitivity-increasing substances
- G03C1/10—Organic substances
- G03C1/12—Methine and polymethine dyes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/035—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
- G03C2001/03535—Core-shell grains
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/035—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
- G03C2001/03558—Iodide content
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/035—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
- G03C2001/0357—Monodisperse emulsion
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
(II−1)
(n−2)
(m−3)
(CH2)4SOII (CH2
)、SO3H([−4) ([−5) ()l−6) (■−7,) 〔一般式(l[)の例示化合物〕 (III−3) (■−4) HII−5) ([−6) (III−7) (III−81 (ill−15) (m−16) (m−171 C■−18) (m−19) (■[−20) (m−21) (m−22) (■−23) (]I[−24) (III−25) (i[l−26) (III−27) (III −28) (III−29) (114−301 (J[−31) C,H,C2I(6 1 (n) C2H,(CH2)4So、H re 不発明の一般式(1) 、 (n)宸よびil+で表わ
される増Δ聾色素は、(り0えは木し!!I特訂第:3
,397,060号、IMJ第3,506,443号等
に古己載されており、さらに上記増感1!!、素の合成
法についでもdじ述されている。なお上記待肝明細番に
j3G載のない増感色素も上記ロピ載り合成法に準じて
当業者が容易に合成することかでさる。 本発明においては、本発明に係わる増感色素をMf]
jiしによる製造される単分散性のへロケン化朔粒子を
含有する・・ロケン化録乳剤に冷加することにより分光
増感が行なわれる。上i己増感色素の除加時ル」として
は、ハロケン化銀礼★IJの化学熟成(第2熟成ともl
)”l’はれる)開始時、熟成進竹中、熟成終了俊また
は乳剤4布に先立つ適切な時期等イロ」れの」−残でも
走支えない。 また本発明に怖わる岸1感色素を上りじ写真乳剤に冷力
(+1“る方法とじ又は、典米から提案され又いる砿々
の方法か適用できる。 [+!Iえは米国特許第3.4
69’、987号に記載された如(、増感色素を+*祐
性翁憔俗媒に浴触し、該俗教を親水1生コロイド甲に分
散し、この分散物を乳剤に添加する方法により行なって
もよい。またさらに本発明に係わる増感色素は、′([
a々に同一または異なる溶媒に浴フナ(シ、乳沖1に添
加する前に、これらの耐抄を混合″′57Dか、別々に
添加することかでさる。 不発明に9わる〕・、1NK色素を・・ロクン化銀乳剤
に添刀口するときの色素の溶媒としては、例えはメチル
アルコール、エチルアルコール、アセトン等ノ水γ昆和
1生モ似溶媒〃二好ましく用いらオIる。 不発明に係わる増感色素をノ・ロケン化銀乳剤に添加さ
セる揚台の6≦加重は、−・ロケン化嫁1モル当り1x
tF”モルないし2.5 X 1(r2モル、好ましく
は、i、o X Iff’モルないし1.OX IF”
モルである。 不発リョに係わるp〜感色素は、更に他の増感色素また
ば5虫色増感剤と併用することもできる。 不発明に用いられる・〜ロケン化銀粒子は一般的にルさ
れる@釉の化学増感法を施すことができる。 ・丁
なわち活性ゼラチン;水浴性金顧、水溶性白金塩、水浴
性バラジワム塩、水浴性ロジクム塩、水溶性イリンワム
塙等の貴金属増感剤:眺黄増感剤;セレン堀感剤;ポリ
アミン、塩化第1錫等の還7c増感剤の化学増JどA1
1等により単独に、あるいは併用し7て化学増Ai、く
することかでざる。 本発明にオ・)いて、上凸r:、の硫黄増感剤としては
公知のものを用いることができる。汐1jえはチオ廓、
酸塩、アリルナオカルバミドチオ尿呆、アリルイソチア
シアイ・−ト、シスチン、p−トルエンヂオスルホン陰
堪、ロータニン1よどか4(iけられる。その他米國[
特旧:第1,574,944−号、同第’1,410,
689勺、同第2,278,947刀、同県、2,72
8,668+ジ、 1司弔 3 、5 (11、313
−号、 同第 3,656,955号植明爵1件、ドイ
ツ特旧第1,422,869号、特公昭56−2493
7号、特1m1jfx55−45016号公報等にM[
J載されている卸黄瑠感剤も用いることができる。fm
c黄増感沖]の添加−牡は、IL剤の感度を効果Hに増
犬芒七るに十分1よ友でよい。この箪は、pH1(#A
艮、ハロケン化鋏粒子の太ささなど独々の粂汁のF−C
汎1当の範囲にわたって変化するが、l:1安としては
ハロゲン化嫁1モル尚り約1() モル−約
)、SO3H([−4) ([−5) ()l−6) (■−7,) 〔一般式(l[)の例示化合物〕 (III−3) (■−4) HII−5) ([−6) (III−7) (III−81 (ill−15) (m−16) (m−171 C■−18) (m−19) (■[−20) (m−21) (m−22) (■−23) (]I[−24) (III−25) (i[l−26) (III−27) (III −28) (III−29) (114−301 (J[−31) C,H,C2I(6 1 (n) C2H,(CH2)4So、H re 不発明の一般式(1) 、 (n)宸よびil+で表わ
される増Δ聾色素は、(り0えは木し!!I特訂第:3
,397,060号、IMJ第3,506,443号等
に古己載されており、さらに上記増感1!!、素の合成
法についでもdじ述されている。なお上記待肝明細番に
j3G載のない増感色素も上記ロピ載り合成法に準じて
当業者が容易に合成することかでさる。 本発明においては、本発明に係わる増感色素をMf]
jiしによる製造される単分散性のへロケン化朔粒子を
含有する・・ロケン化録乳剤に冷加することにより分光
増感が行なわれる。上i己増感色素の除加時ル」として
は、ハロケン化銀礼★IJの化学熟成(第2熟成ともl
)”l’はれる)開始時、熟成進竹中、熟成終了俊また
は乳剤4布に先立つ適切な時期等イロ」れの」−残でも
走支えない。 また本発明に怖わる岸1感色素を上りじ写真乳剤に冷力
(+1“る方法とじ又は、典米から提案され又いる砿々
の方法か適用できる。 [+!Iえは米国特許第3.4
69’、987号に記載された如(、増感色素を+*祐
性翁憔俗媒に浴触し、該俗教を親水1生コロイド甲に分
散し、この分散物を乳剤に添加する方法により行なって
もよい。またさらに本発明に係わる増感色素は、′([
a々に同一または異なる溶媒に浴フナ(シ、乳沖1に添
加する前に、これらの耐抄を混合″′57Dか、別々に
添加することかでさる。 不発明に9わる〕・、1NK色素を・・ロクン化銀乳剤
に添刀口するときの色素の溶媒としては、例えはメチル
アルコール、エチルアルコール、アセトン等ノ水γ昆和
1生モ似溶媒〃二好ましく用いらオIる。 不発明に係わる増感色素をノ・ロケン化銀乳剤に添加さ
セる揚台の6≦加重は、−・ロケン化嫁1モル当り1x
tF”モルないし2.5 X 1(r2モル、好ましく
は、i、o X Iff’モルないし1.OX IF”
モルである。 不発リョに係わるp〜感色素は、更に他の増感色素また
ば5虫色増感剤と併用することもできる。 不発明に用いられる・〜ロケン化銀粒子は一般的にルさ
れる@釉の化学増感法を施すことができる。 ・丁
なわち活性ゼラチン;水浴性金顧、水溶性白金塩、水浴
性バラジワム塩、水浴性ロジクム塩、水溶性イリンワム
塙等の貴金属増感剤:眺黄増感剤;セレン堀感剤;ポリ
アミン、塩化第1錫等の還7c増感剤の化学増JどA1
1等により単独に、あるいは併用し7て化学増Ai、く
することかでざる。 本発明にオ・)いて、上凸r:、の硫黄増感剤としては
公知のものを用いることができる。汐1jえはチオ廓、
酸塩、アリルナオカルバミドチオ尿呆、アリルイソチア
シアイ・−ト、シスチン、p−トルエンヂオスルホン陰
堪、ロータニン1よどか4(iけられる。その他米國[
特旧:第1,574,944−号、同第’1,410,
689勺、同第2,278,947刀、同県、2,72
8,668+ジ、 1司弔 3 、5 (11、313
−号、 同第 3,656,955号植明爵1件、ドイ
ツ特旧第1,422,869号、特公昭56−2493
7号、特1m1jfx55−45016号公報等にM[
J載されている卸黄瑠感剤も用いることができる。fm
c黄増感沖]の添加−牡は、IL剤の感度を効果Hに増
犬芒七るに十分1よ友でよい。この箪は、pH1(#A
艮、ハロケン化鋏粒子の太ささなど独々の粂汁のF−C
汎1当の範囲にわたって変化するが、l:1安としては
ハロゲン化嫁1モル尚り約1() モル−約
【O−
1モル程度が好ましい。 不発明においては、硫黄増感の代りにセレン増感を用い
ることができるが、セレン増感剤は、アリルイソセレノ
シアネートの如き脂肪族イソセL/ノシア坏−ト類、セ
レノ尿索類、セレノケトン類、セレノアミド類、セレノ
カルホン師類およびエステル類、セVノフォスフエート
類、ジエチルセレナイド、ジエチルセレナイド等のセレ
ナイド類などを用いることかでき、それらの具体例は、
米国%許第1.574,944号、同第1,602,5
92号、同第1,623,499号明釉薔に記載されて
いる。 陰加童は硫黄増感剤と同様に広い範囲にわたつ−(変化
する力・、目安とし文は・・ロクン化鍜1モル尚り約[
0−7モルから[r33モル程が好ましい。 不発明において、金増感剤とし又は金の醇化数が+1価
でも+3価でもよく多種の金化合物が用いられる。代表
的な例としては塩化金酸塩、カリウムクロロオーレート
、オーリ・ンクトリクロライド、カリウムオーリ・ンク
チオシアイ・−ト、カリウムヨードオーレート、テトラ
シアノオーリ・ンクアシト、アンモニワム・オーロチオ
シアネート、ヒリジルトリクロロゴールドなどが羊けら
れる。 金増感剤の際純量はイ却々の乗件により躾なるが目安と
してはハロケン化銀1゛モル当り約【c7モルから[r
1モルまでの範囲か好ましい。 2IS:発明におけるハロケン化銀粒子の増感法には他
の負金属、例えは白金、パラジヮム、イリジウム、ロシ
ワムのような金属あるいはそれらの塩による増感法も併
用できる。 本発明においては、さらに還元増感を併用することもE
]能である。還元剤としては特に制限はないが公知のち
1.・、化第−スズ、二酸化チオ尿素、ピドラジン訪4
体、シラン化合物が卆けられる。 還元N感を行なう時期はハロケン化銀粒子の成長中に行
なうが、硫黄増感および金増感の終了後に行なうことが
好ましい。 また、本発明においては前記の本発明に係るハロケン化
銀粒子は、前述のハロケン化銀溶剤の存在Fに化学熟成
を行なうことによって黄しく高感度化を達成せしめるこ
とができる。 用いられる浴剤の童は種類によっても異なるが、例えは
チオシアネートの場合、好ましい量はノ・ロケン化嫁1
モル当り51q〜19の範囲である0本発明で用いられ
る・・ロケン化鍋粒子には、その製造工程、保存中ある
いは現像処理中のかぶりの発生を防止し、あるいは写真
性能を安定化させる目的で化学熟成の終了時、柚々の化
合物を含有させてもよい。 例えはアゾール類、例えはベンゾチアゾリウム塩、ニト
ロインクゾール類、ニトロベンズイミダゾ−kp、クロ
ロベンスイミダゾール類、7’oモベンズイミタ”ソー
ル類、メルカプトチアゾール類、メルカプトベンズイミ
ダゾール類、アミノトリアゾール類、ベンズトリアゾー
ル類、ニトロベンゾトリアゾール類、メルカプトテトラ
ゾール類(・特に1−フェニル−5−メルカプトテトラ
ゾール)なと、またメルカプトトリアジン類、メルカプ
トトリアジン類、例えはオキサゾリンチオンのようなチ
オケト化合物、史にはペンセンチオスルフィン酸、ヘン
インスルフイン酸、ヘンセンスルフオン酸アミド、ハイ
ドロ千ノン誘魯陣、アミノフェノール肪尋陸、没食子散
誘轡陣、アスコルビン酸訪壱体等のよりなカブリ防止剤
または安定剤として知られた多くの化合物を加えること
ができる。 これらの桑剤は化学熟成時、或いは塗布前に添加するの
が好ましい。 不発明による・・ログン化嫁乳剤のぶインターとしては
セラチンを始め、棹々の叔水性コロイドが用いられる。 セラナ/とじてはセラチン−の人ならず「め6体セラチ
ンも包含され、d轡本セラチンとしては、セラチン唯無
水物との反応生成物、セラチンとインシアネートとの反
応生成物、或いはセラチンと油性・・ロケン原子を41
する化合物との反応生ノ戊物等が包含される。ここにセ
ラチンとの反応に用いられるト友無水9勿としては、例
えは無水マレイン酸、無水フタル酢、Wie水安息′4
i酸、無水酢酸1無水イサ)+311熱水コノ1り区等
力5含まれ、インクアイ・−ト化合物としては、例えは
フェニルイソシアイ;−ト、’p−プロモフェニルイソ
シアイ、−ト、p−クロロフェニルイソシアネート、p
−トリルインクアイ・−ト、p−ニトロフェニルイソシ
アネート、ナフチルイソシアイード等を卒けること炉で
ざる。 更に活1生・・ロクンJM子を七゛する化合9勿として
(ま、囲えはベンセンスルホニルクロライド′、p−メ
トキシベンゼンスルホニルクロライド、p−ノエノキシ
ベンセンスルホニルクロライ)’、p−7“ロモベンセ
ンスルホニルクロライド、p−トルエンスルホニルクロ
ライド、m−ニトロベンセンスルホニルクロライド、m
−スル、ホベンゾイルジクロライド、ナフタレン−μm
スルホニルりロライド、p−クロロベンセンスルホニル
クロライド=トCl−4−アミンベンセンスルホニルク
ロライドニルクロライド、m−カルホキシベンセンスル
ホニルクロライト、2−アミノ−5−メナルベン曳ンス
ルホニルクロライド、フタリルクロシイド、p−=トロ
ベンソイルクロライド、ヘン7’/fルクロライド、エ
チルクロロカーホ坏−ト、フロイルクロライド寺が包含
される。 またハロケン化嫁乳剤ン作成するために親水性コロイド
として、前記の如きh環体セラチン及びsNの写真用セ
ラチンの他、必優に応じてコロイド状アルブミン、陳天
、アラビアゴム、デキストラン、アルキンr声、列えは
アセチル宮加19〜%%までに加水分解さ第1たセルロ
ースアセテートのy口きセルロース訪専体、ポリアクリ
ル7ミド、イミド化ポリアクリルアミド、カゼイン、例
えはビニルアルコールービニルシアノアセテートコポリ
マーのp口きワレタンカルホン酸−j15iたはシアノ
アセチル基を含むビニルアルコールポリマー、ポリビニ
ルアルコールーホリビニルヒロリドン、7JI]水分刺
ポリヒニルアセテート、蛋白質または飽和アシル化蛋白
質とビニル基を嘴°するモノマーとの重合で得られるポ
リマー、ポリビニルピリジン、ポリビニルアミン、ポリ
アミノエチルメタクリレート、ポリエチレンイミン等を
1史用することもできる。 本発明のハロケン化銀乳剤には、塗涌助剤、帝奄防止、
スベリ性改良、乳化分散、接着剤防止及び写真性改良(
圀えは現像促進、硬調化、増感)など様々の目的で轡々
の公知の界囲活性剤を、宮んでもよい。 ′1−なわち、本国特許第2,240,472号、同第
2.8:II、766号、同第3,158,484号、
同第3.210,191号、同第3,294,540号
、同第3.507,660号、英画特許第1,012,
495号、同第1,022,878号、同第1,179
“、290号、同第1,198,450号、米国特許第
2 、739 、891号、同第2,823,123号
、同第1,179,290号、同X41,198,45
9号、同第2,7:う9,891号、同第2,823,
123号、同第3,058,101方、同ガー:、3,
415,649号、同第3,666.478号、同第3
,756,828号、 英国%許第1.397,21
8号、同第3,113,816号、同第3.411,4
13−Q、同第3,473,174号、同第3.345
,974号、同第3,726,683号、同第3.84
3,368号、ベルキー特許第731,126号、英国
特許第1,138,514号、同第1.’159.
□825号、同第1,374,780号、米国特許
第2.271,623号、同第2,288,226号、
同第2.944,900号、同@3.z35.c++9
号、同第3.671,247号、同第3 、772 、
021号、同第3.589,906号、同第3,666
.478号、同第3.754,9248゛、西独特許用
k OLS 1,961゜683号谷明訓憂及び特開陥
50−117414方、同50−59025す、・特公
昭40−378号、同4゜−379号、同4:う一13
822号谷公報にhi:、載されている。ylJえはザ
ボニン(ステロイド系)、アルシシン7シフイド聾癲ズ
(気えにオリエチレングリコール、ポリエチレングリコ
ール/ポリプロピレングリコール紬合物、ポリエチレン
クリコールアルキルまたはアルキルアリールエーテルポ
リエチレングリコール類、ポリエチレンクリコールソル
ヒタンエステルカ壜、ポリアルキレンダリコールアルキ
ルアミンずたはアミド類、シリコーンのポリエチレンオ
キサイド付加物漬)、グリシドール誘$14(例えばア
ルケニルコハク厳ポリグリセリド、アルキルフェノール
ホリクリセリド)、多価アルコールの月ロ肋酸エステル
仙、糊のアルキルエステル どの非イオン注界m活性剤、トリテノペノイド糸ザボニ
ン、アルキルカルボ/酸塩、アルキルベンセフ スk
7オンr#tj,フルキルナフタレンスルフォン酸塩、
アルキル(MfMエステル類、アルキルリン酸エステル
H、N−アシル−N−フルキルタryリノ歌、スルホコ
ハク酸エステル類、スルホアルキルポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテル類、ポリ万キシエチレノアル
キルリン酸エステルat 7,(どのようなカルボキシ
、スルホ奉、ホスホ基、關瞭エステル基、リン酸エステ
ル基等の酸性−んを言b・アニオン弁σ0枯性剤、アミ
ノ酸類、アミノアルキルスルホン酸類、アミノアルキル
硫酸またはリン1鋏エステル類、アルキルベタイン類、
アミン1′ミド埴、アミンオキシド類などの両性界面活
性剤、アルキルアミン塩類、脂肪族或いは芳香族第4級
アンモニウム垣類、ビリジワム、イミタゾ゛リワムなど
の複素壊第4敞アンモニウム塩類及び脂vj族または汲
素壊を含むスルホニウムまたはスルホニウム塊類などの
カチメン界「田活性剤を用いることかできる〇 本発明のハロクン化饋乳剤には、f)!、像促進R」と
して、前記の界面活性剤の他に西独特許出願(OLS)
2.002,871号、同第2,445,611号、同
第2.36()、878号、英国特1f−1”第1,3
52,196号各明細l+ 喪などに記載されているイ
ミタゾール知、チオエーテル類、セレノエーテル類など
を合宿してもよい。 また本発曲のハロケン化銀乳剤をカラー用の感光材料に
適用するには、前悪性のハロケン化銀乳剤、縁感性及び
赤感性に調節されたハロゲン化銀乳剤にイエロー、マセ
ンタ及びシアンカプラーをそれそγし組合セて台上せし
める等カラー由感光旬科に1史用される手法及び索材を
充当すれはよく、カプラーは分子中にバラスト基とよは
オ(る疎水基を弔する非拡散谷のものが望ましい。カプ
ラーは欽イオンに対し4当力あるいは2当量性のどちら
でもよい。また色補正の効果をもつカラードカプラー、
或いは現像にともなって現像抑制剤を放出するカプラー
(いわゆるDIRカフラー)を含んでもよい。 更にカプラーは力・ン7リング反応の生成物が無色であ
るようなカブ2−でもよい。 イエローカプラーとしては、公知の開鎖ケトメチレン糸
カグラーを用いることができる。これらのうちベンゾイ
ルアセトアニリド糸及びヒ゛Iくロイルアセトアニリド
系化合物を有オUに用いることかできる。Fl」いRj
るイエローカプラーの具体例は、米国時計第2,875
,057号、同第:う、408,194号、同第3,5
19,429号、%開昭47−26133沼、同48−
29432号、同50−87.C150号、同5]−1
743’8Q、Im」5l−1(12636号、特公昭
45−1’9956・号、同51−33410も、同5
1−107839、同46−19031号等に記載され
ているが、特に好ましいイエローカプラーとしては、−
)/iI2の化合9勿を牟りること力jできる。 (11 ρψ C00CkiCIJIJ L−+2 nH■ (71c11s oon C)I3U工 1 0O1−1 (【]) C」(llOt (13) C)is I 2h (1り) C4(1b)
C7! マセンタ発色カッブーとしてはヒラゾロン糸化合?/I
、インタゾロン水化名物、シアツアージチル化合1勿/
Iどをtl」いることかでき、特にヒラソ′ロン糸化合
寂ノは制別である。用いイ←るマセンタ発色カプラーの
具14−レ1(ば、米ト1丑許第2,600,788号
、同第3,062,653沼、同第3,4o8,194
力、同掲ニー+ 、 519 、429ち、翁−昭49
−111631号、1司fi5−29236号、同57
−947!’12号、特公昭48−27930号等 に
屹幀があるか、爵に好ぽしいカブラ−として(:r、ド
嶋の化合物を徐けることかて゛ぎる。 (4) e )]、。 (6) ” C/? 2H5 (9) (Itυ (l]) (12) 1−(2、4、6−)リクロロフェニル〕
−3−(3−アクリルアミドペンズブミド)−4−ピラ
ゾリル−5−オキソ−2−ピラゾリンとn−フナルアク
リレートの20’:81Jの共飛台庫よりなる ラテ・
ンクスに上記マセンタカグラー(2)を含浸させたポリ
マーカグラーラテックス シアン発色カプラーとしては、フェノール宗化合物、ナ
フトール糸化合物などを用いることができ、そのA17
I−例は、木画特計第2.4I−i、730月、同第2
,474.293勾゛、同第2,895,826号、特
−コl!N5O−117422号、日本特許登録番号第
127513等に記載されているが、特九好ましいシア
ンカブラ−とし又は、下記の化合物を挙り゛ることかで
きる。 (1) 0HC2)]。 (b) CZ (7) (8) C5H+1 ft1 CIIHII (tl (12)Cz カラードシアンカプラーとしては、例えは米国特許第2
.il、171号、同第3.Fl19,429号1、特
公昭48−27930号等に記載されているか、%
□に好ましいカラードシアンカプラーは−F記に示さ
れる化合物である。 (1) c。 (4) C!I CH8 (5ン czぽた
カラードシアンカプラーとし2ては、映えは英国特f+
絽1,084,480号、特公昭55−32461g等
にdじ載があるか、特に好ましいカラード、シアンカプ
ラーとしては、下馳の化合物を摩けることができる。 COOC1eHss (3)oH 上記の柿々のカプラーはIL+]一層に二種以上含むこ
ともでざる。死だ同一の化合物を異なる2つ以上のIh
に営んでもよい。 カプラーをハロクン化銀乳剤層に尋人するには、公知の
方法、例;えは木国物訂第2,322,027号に、j
シ賊の方法などかF+−J℃・ら肚る。例えはフタール
敞アルキルエステル(シブナルフタレート、ジオクチル
フタレートなと)、リン酢エステル(ンフェニルフォス
ノエート、トリフェニルフォスフェート、’l−1)ク
レシルフォスフェート、ジオクチルブチルフォスフェー
ト)、クエン醇゛エステル(例工tdアセチルクエン6
λトリブチル)、女届、査酸エステル(ρりえは安息企
画オクチル)、アルキルアミド(1+llえにシエナル
ラワリル7ミド)なと、または沸点約3U℃乃至150
℃の有機溶媒、例えは酢G−+−tエチル、vF葭ダブ
チル如き低級アルキルアセア−)、フロヒオン帥エチル
、21/)ブfルア # :+ −ル、メナルイソフチ
ルケトン、μ−エト千ジエチルアセテート、メチルセロ
ソルブアセテート等に俗解したのち、親水性コロイドに
分散される。上i己の簡沸点哨様溶媒と低梶点翁磯溶媒
とを混合して用いてもよい。 カプラーがカルボン酸、スルフォン酸の如き酸基を有す
る*@には、アルカリ性水浴散として親水性コロイド甲
に尋人される。 こ;iLbのカプラーは、一般に・・ロクン化銀乳剤層
中の銀1モル当り2X tF 3モル乃至5 X IF
’モル、対比しくにl X IF2モルlり至5 X
LU ’モル添加される。 またさも忙杢発明の11料にはDIR化合物を用いるこ
とができ、このDIR化合物としてはVloえは米国吋
ngz、3z7,554号、同ii[3,227゜55
4号、[用第3,615,506号、特開昭52−82
424号、[司54−145135号、同57−151
944号、特公昭51−.1614’1号等は記載され
た化合物を幻・ましく剛うることかでさる。そして特に
好まましいD I R化合物としては下記の化合物を芋
けることかできる。 (1) 署 CI(3 (ン) N−=N 2H5 また本発明の感九栃桝に幼果的に使用し侍る汚染防止剤
としては、刻えに本国特封第2,728,659考、特
biフ両46−zl’18号等に舶載されているが、特
に好ましい汗、采防止剤としては、下iじの化合物を卆
けることかできる。 (1) ?H O)1 (2j H 本発明を用いて作られる帯電防止剤としては、・ジアセ
チルセルロース、スチレンパーフルオロアルキルリン9
ムマレエート共M g 体、スチレン−無水マレイン酸
基〕扛台1本とp−アミノベンセンスルホン酸との反応
物のアルカリ塩等が泡−効である。 マット剤としては、ポリメタアクリル酸メチル、ポリス
チレン及びアルカリIJJ溶性ポリマーなどが孕り゛ら
れる。また更にコロイド状酸化珪素の1史用も口」症で
々〉る。よたIy物性を向上1−るために冷加−罐′ろ
ラテンクスとして(工、アクリル閤エステル、ビニルニ
スアル4と他りエチレン紬馨待つ単量体との共月f台陣
ケ2pけることかでざる。セラチンhJ案剤としては、
グリセリン、クリコール糸化合物をゆけることかで鯵、
増粘剤としては、スチレン−マレイン臥ソーダ共重合陣
、アルキルビニルエーテル−マレイン酸共重合体等が摩
けられる。 上Hcのようにして調製された・・ロケン化朔乳剤を用
い又作られる感f、狗科の支持部としては、例えにバラ
イタ厭、ポリエチレン被覆紙、ボリア0ヒレンfj成紙
、カンス紙、セルロースアセテート、セt50−スナイ
トレート、ポリビニルアセタール、ポリプロピレン、勿
」えはポリエチレンテレフタレート等のポリエステルフ
ィルム、ポリスチレン等があり、とオtらの叉侍不はそ
れぞれの感光材料の使用1的にKc、、じてA上′ρく
択される。 これらの支持1本は必費に応じ又■引加工がFlされる
。 本発明の八日クン化銀乳剤を用い又作られた感光材料は
詣元佐通常用いられる公知の方法により担像処理するこ
とができる。 黒白状1沫剤は、ヒドロキシベンセン褪、アミノフェノ
ール類、アミンベンゼン類等の洟塚生薬を含むアルカリ
浴数であり、その他アルカリ金属塩の亜IJAt*塩、
炭酸塩、重亜硫酸塩、臭化物及び沃化物号乞含むことが
できる。また該感尤材料がカラー用の場合にQ′、1通
常用いられる発色相、′1M法で発色長9偉することが
できる。反転法では、まず点白ネカ現1募喉で机1袂し
、次いで白色め六を与えるか或いはカブリ剤を官有する
浴で処理し、災に発色現揖主桑を会も・アルカリ籾徴沿
で発色現隊する。 処理方法についでは特に制限は1よく、あらゆる処理方
法が適用でざるが、例えはその代表的なものとしては、
発色撫愕候、虎白定看処理を行ない必及にj心じさらに
水洗、安矩処理を行7Jう方式、お払いは発色現斂佐、
漂白と定汝乞分離して竹ない、必快に応じ−Cざらに水
洗、安定処理を行Ifう方法を過用することができる。 1述のハロケン化快1!i、(illは写よ・ち感度が
瑞しく置く、かつカブリが少ないため多くの感光材料に
好ましく)凶用されろ。例えば2f−′発明に係わる感
フし桐科は白黒一般用、Xレイ用、カラー用、亦外柑、
マイクロ用、欽色素徐白法用、反転用、拡散転写法用婚
の砿々の用1丞に快づ−ることかできる。 以下夾#iしllをφけて本発明を具体的に説明する。 実施圀 1 特開昭54−48521号公報紀載の方法例より、沃化
銀2モル%を含む沃臭化銀から−なる平均叔径0.6F
l pの早分散へ’fil] 1本乳剤を1′「成した
。 この羽、斉1jを3分111し、テトラメテルチオワレ
アおよびF記に示されるチオエーテルを加えて50℃で
R■几だのち、常法により脱線、水抗し、40℃でpA
gを8.2に調整した。これらの♀L剤をEm −1〜
Em−3とする1、 同様にして平ユぢ秘法か0.65μで0.(13,yの
臭化勧、シェル乞有1゛る単分散へ面庫次只化飯乳剤を
作成した(沃化恢宮翁率2モル%)。 この¥L 斉+」を3分割し、テトラメチルチオワレア
おまひ下H’Sに示されたチオエーテルを加えて50″
Cで熟成した後、常法により脱塩、水洗し40℃でpA
gをs 、2 KA 整した。これらの乳剤なEm−4
〜Em−6とする。 (チオエーテル) C1i2NHCOCH2C為Coo)i噸 CH2S CH2C1?□SC2式 下記第1表に、上記のテトラメチルチオヮレアおよびツ
ォエーテルの添加電おまひ電子顕微鏡による処址仮の粒
子形状の歓&ミん釆を示1−0(第 1 表) 一−1 i 二:j 予; iクシ □□□□−□−□□ 上凸1谷乳剤に″)自L:の工Yノ感色素をハロケン化
敏1モル肖り15o nrqとなるようにメタノール溶
融とし−(冷加し、【(1分子=]すCt、拌した。 (増感色糸) 更にハロケン化欽1モル当り0.2%塩化金酸・4水塩
水溶液0.45m1および0.25%チオ眺酸ナトリウ
ムe2ホ塩水浴徐1.5mを冷加し、46゛℃において
化学熟成を行なった。熟成終了後4−ヒドロキシ−6−
メチル−1、3、3a 、 7 −テトラアサインブン
およびフェニルメルカプトテトラゾールを加え、次いで
カブラ−とし又、1−(2゜4 、6−ドリクロロフエ
ニル)−3(3(2+4−シーt−アミルフェノキシア
セトアミド)ペンツアミドクー5−ピラゾロン154を
ul−酸エチル30彪およびジプチルフタレート15
ml、 K 浴tJjし、これをフルカノールB(アル
キルナフタレンスルホネート、チーホン社製)の[0%
水溶沿2JJmt、および5%セラチン水浴液200
urtと混合し、コロイドミルで乳化分散したものを該
乳剤I Kil+に冷加した。 各々の礼剤火試料査号1〜6と1〜て、調製向後と40
’Icにて4時曲保イT−候、);よひ8時間保存候
、それイノ1[・リアセテートベース上に針I量が加I
ll 7’幅′となるように産油した。次いで各試料に
緑色光フィルター(米以乏荊重伏KK製)乞介して 1
15゜秒のウニ・ンジ臓ブ’e ’a・gtj Lだ後
、下肥の処理方法によりイ・ガ現イη処1り容!’、
’j’−rン1仁−)に。 〔現1エタ条件〕 処理エイ4ii (38°C) 処理時間発色担体
・・・・・・・・・・・・・・・・・・2分45秒の
日・・・・・・・・・・・・・・・・6分:幻抄水
抗・・・・・ ・・ ・・ ・・・・・・ :う
分15秒ボ 新・・・・・・・・・・・・・・・・
・6分:う0秒水 抗・・・・・・・・・・・・・・
・・・3分15秒安定化・・・・・・・・・・・・・・
・・1分304シ各処理工程に16いて使用した処理像
組成は、下呂己の如くである。 元色男1味赦組成; 1眺 酸 0.74 n恰1無
水亜卸酸カリウム Fi、10 P1
ニ ト リ ロ ト リ 酊龜父−i 3ナトリワム址
(1水塩) 1.2o、r1刀く酸化カリウム
1.4819ゝ水を加えて11
とする。 隷白散組成: エチレンジアミンテトラ酔IR2− アンモニウム塩 10.0 .9’I)
H6,0に眺聚する。 定布沿息U戊 : 安定化数組成: 倚られた色素+u+i稼について、それぞれ緑色フィル
ターを通じて0度測定を行1工い、緑色光感度を求めた
。I顛渥はカブlj十0.1の6爬度を得るために必要
な絽光敵の迎畝としてボした。第2衣には、礼剤眺裂佐
、それぞれ4時間銖存してから塗布した試料および8時
18J]保存してからぞt布した試料の感度の変化を、
乳剤e・5製直後に螢布した試料の感度に×寸する10
0分率として表わした。 (弔 25) 上’Rr:J衣により明らかなように、月に丸味な蛍び
た阜分散へ面陣法具化輪乳剤を用い増感色素で緑色光域
に分九瑠感セしめた本光明の試料5および6は、止板試
料に比べて、分光増感後、乳剤をゾル状態で一13七時
IM+保イチしても写真特性、特に感度の経時変化が着
るしく収良されていることがわかる。 芙施例 2 特囲昭54−48521号公報の方法により沃化銀史に
ハロケン化@1モル尚り0.2%塩化金酸嗜4水塩水溶
准0.45+aAおよび0.25%チオ眺酸ナトリウム
e2水塩水M1.5mJを冷加し、46℃において化学
熟成を行なった。熟成終了後4−ヒドロキシ−6−メチ
ル−1、3、3a 、 7 −テトラアブ′インテンお
よびフェニルメルカプトテトラゾールを加え、次いでカ
プラーとして下記カプラー15.9 ヲ酢酸エチル30
mzおよびジブチルフタレート15祷に溶解し、これを
アルカノールB(アルキルナフタレンスルホイ、−ト、
テユボン社製)のLO%水浴液加威ゴロよひ5%セラチ
ン水浴液20G祷と混合し、コロイドミルで乳化分散し
たものをμ乳剤1〜に沿加した。 (カプラー) 谷々の乳剤を試料番号7〜I2として、乳剤調製直恢と
、40℃に又4時間保存後」dよひ8時間保存後、それ
ぞれトリアセテートペース上に鉄量が加僧/αm2とな
るように塗布した。次いで各試料に緑色光フィルタ゛−
(来葦芝浦電機に、に、製)を介して 17.砂のクエ
・ンジ露光を廊した後、実施汐り1と同僚の処理方法に
よりネガ現像処理を行なった。 得られた芭紫幽1欲について、それぞれ緑色フィルター
を通じて製置測定を行ない、緑色光感度を求めた。感度
はカブリ+0.1の鹸置ヲ4替るために必賛な露光貨の
逆数として示した。第2表には、乳剤―製後、それぞれ
4時間保存してから塗布した試料および8時…]保存し
てから塗布した試料の感度の変化を乳剤調製iM後に塗
布した試料の感1糺に対する100分率として表わした
。 上記表によりBJ4らかなように、角に丸味を帯びた単
分散十四面体沃臭化銀乳剤を用い増感色素で緑色光域に
分光増感せしめた本発明の試料1】および12は、止板
試料に比べて分光増感後、YL剤をゾル状態で長時間保
存した時の社時変化が看るしく改良さ□れていることが
わかる。 笑hイ驕8ンリ 3 下引加工したセルローストリアセテートフィルムからな
る透明支付陣上に、下h1″、の谷層をj唄仄芹設する
ことにより訊科乞作成した。 但し、以下の央廁クリにおいて・・ロケン化鍜与具感光
材料中への添加%はlyn”当りのものをボし、またハ
ロクン化銀乳剤とコロイド銀は飯に僕興して示しである
、。 ()ν)5・ イ1“I)、 成 )渣1・・・I、
((巴コロイド鮫0.4 &およびセラチン3gを含有
’ i−6ハレ一シヨン防止層 j曽2・・1.59の「配出5表に示された如き低感度
赤愚性沃芙化銀乳創1.6gのセラチンならひに0.8
09の一ド韻第6表のシアンカプラー0.028.9
のF配出6表のカラードシアンカプラーおまひ下記第
6衣のD I’R化合物をR+ %? シた0、48の
トリクレジルフォスフェート(以下、TCPと略す)を
含翁している1戊感ル:赤感性乳剤層。 1イ93・・・1.19の下記第5表にボされた如き高
感度亦惑住沃某化欽乳剤1.2gのセラチンならひに0
.23 &の下a己狗ピア6表のシアンカプラ−0,0
20,9の下6じ第6タのカラードシアンカプラーおよ
び下d1第6表のDIR化合物をに?丹「したU、]5
yT’ CP馨台上している〜】酪度淀感性乳剤層。 Ju 4・・・0.07 、!9の下記第6衣の汚染防
止剤を俗用した0、04.9のジ−n−ブチルフタレー
ト(以)’、DBPと略1−)および1.2gのセラテ
ンを塩“壱している甲間尾・。 I冑5・・・1.69の上記第5衣に示された如き低感
度祿感性沃果化銀乳剤、1.7.9のセラチン1よ
□らひに0.4Fl &の下記第6表のマセンタカ
プ2−10.0’6f3Jjの下記第6衣のカラードマ
センタカンジーおよびF化第6衣のDIR化合!吻な溶
γにした0、39のTCPを省令している1八感展−t
・求評性乳角(」層。 J・X、 5・・・1.59のT’ M[:第5衣に小
された如き高感嵐緑感住沃果化駅乳バ1j、1.9gの
ゼラチンならびに0.18 &の下ML 45衣のマセ
ン゛タカフラー、0.(J94 Bのトロじ第6衣のカ
ラードマセンタカフ゛ラーおよび下君己第6衣のDIR
化合物馨浴W(シた0、12&のTC゛Pを′i刊1−
る薗J′(&汲緑感性乳沖j朧。 臆17・・・0.29の重色コロイド銀、o、zyの上
記第6 ’JG ’J) ?′l:l 架防止剤をi’
+i 7’F7しf、−0,111DBP名よひ’1.
190ノセラチンを含翁づ−るイエローフィルターj曹
。 1翰8・・・(1,95,9σノド韻第5衣に示された
如き低感I#拘’Ak性大芙化鍜乳剤、■、91のセラ
チンンよらびに1.84 &の下馳1弟6表のイエロー
カフラーおよび下記第6表のDLR化合物を浴水した0
、93.9のDBPを含有する低感度−6感性乳剤層。 )胃9・・・12gの下記第5衣に示された如き尚I叱
度墳′lし恍大臭化詠乳剤、260gのセラチンならひ
に0.46 & (’) F”AC1% 6 eのイx
o−カフラーによひド記躬6衣のDIR化合物を済解し
たし23夕のDBPを含41″″3−る尚感度有感性乳
剤層。 +Hto・・・2.3gのセラチンを含翁′1−る保喪
膚。 このよ’Bcl、て狗られた多層感光材料の試料13−
22を作成した。 上11じ拭上ト13〜2Z馨乳剤休涌赦調製後、直ちに
支持陸上に妃η1」シに試料を試料13A〜22 Aと
し、−万、礼削傾イl1ieを41i−にで8時り保存
仮、支持陸上にq〜油した拭上1を試4・)13Bへ2
?Bとした。 p、l Iti& 色素(1) CH。 C1−1,CH3 増Ib色系(4) (シアンカフラー) C5H,、Ttl ’C,Mll(t) COOC16f(33 (マセンタカグラー) (M−1) (M−2) (M−3) 1−(2,4、6−1リクロロフエニル)−3−(3−
アクリルアミドベンズアミド)−4−ビラノリル−5−
オキソ−2−ピラゾリンとn−ブチルアクリレートの2
(1: 8りの共重合体よりなるラテ・ンクスに上記M
lを含浸さセたボリマーカプラーンテンクス (CM−1) (CΔ1−2) C4? (イエローカブラ−) 3“−”3 。。 (Y−2) e (DIR化合物) (Dxh−1) H (1)IR−3) Cβ 〇2鴇 (DIR−4) (DIR−6’) (HQ−1) ()(Q−2) H H3 +jl記により得られた試料を別々にクエ・ンジに密尉
さセ℃、肯色元、緑色光、亦色元のそれぞれ単色光で露
充し、実施例、1と同様の方法で発色状像処理した時の
相対°感度をF韻第7我に示づ。 なお、衣中の相応感度は、礼剤勢布′g!X胸襞直後に
分布した試料(13A〜22A)の感度を100とした
ときの#邪推1i14製俊、40℃で8時間保存してか
ら頭布した試料(13B−22B)の緑色光に対する感
度の値を表わすものである。 (第 7 表) 上記訳からも明らかのように、不発明に係」フる鶏に丸
味な帝びた重分散性の八面体ゴdまひ十四面陣の欠欠化
録柱子をち°む緑感性キ1.卸」鳩、・を狗するカラー
用多I〜感元相科ば、4−発明タトの沃臭化銀粒子を名
゛弔−する緑感性¥L剤廓を弔゛するカラー用多1曽感
光林料に比べて、分光渭惑伎、乳剤をン°ル状態で長時
間保有した時の与A特性、特に感度の経時変化が渚・る
しく改良されていることがわかる。 発明の効果 J′II忌色素により公党増感された・・ロクン化銀乳
剤を調衷恢、ゾル状態で長時間株任したときの4具特性
、特に感度の劣化を防止1−ることかできる。 代理人 架 yA 義 美
1モル程度が好ましい。 不発明においては、硫黄増感の代りにセレン増感を用い
ることができるが、セレン増感剤は、アリルイソセレノ
シアネートの如き脂肪族イソセL/ノシア坏−ト類、セ
レノ尿索類、セレノケトン類、セレノアミド類、セレノ
カルホン師類およびエステル類、セVノフォスフエート
類、ジエチルセレナイド、ジエチルセレナイド等のセレ
ナイド類などを用いることかでき、それらの具体例は、
米国%許第1.574,944号、同第1,602,5
92号、同第1,623,499号明釉薔に記載されて
いる。 陰加童は硫黄増感剤と同様に広い範囲にわたつ−(変化
する力・、目安とし文は・・ロクン化鍜1モル尚り約[
0−7モルから[r33モル程が好ましい。 不発明において、金増感剤とし又は金の醇化数が+1価
でも+3価でもよく多種の金化合物が用いられる。代表
的な例としては塩化金酸塩、カリウムクロロオーレート
、オーリ・ンクトリクロライド、カリウムオーリ・ンク
チオシアイ・−ト、カリウムヨードオーレート、テトラ
シアノオーリ・ンクアシト、アンモニワム・オーロチオ
シアネート、ヒリジルトリクロロゴールドなどが羊けら
れる。 金増感剤の際純量はイ却々の乗件により躾なるが目安と
してはハロケン化銀1゛モル当り約【c7モルから[r
1モルまでの範囲か好ましい。 2IS:発明におけるハロケン化銀粒子の増感法には他
の負金属、例えは白金、パラジヮム、イリジウム、ロシ
ワムのような金属あるいはそれらの塩による増感法も併
用できる。 本発明においては、さらに還元増感を併用することもE
]能である。還元剤としては特に制限はないが公知のち
1.・、化第−スズ、二酸化チオ尿素、ピドラジン訪4
体、シラン化合物が卆けられる。 還元N感を行なう時期はハロケン化銀粒子の成長中に行
なうが、硫黄増感および金増感の終了後に行なうことが
好ましい。 また、本発明においては前記の本発明に係るハロケン化
銀粒子は、前述のハロケン化銀溶剤の存在Fに化学熟成
を行なうことによって黄しく高感度化を達成せしめるこ
とができる。 用いられる浴剤の童は種類によっても異なるが、例えは
チオシアネートの場合、好ましい量はノ・ロケン化嫁1
モル当り51q〜19の範囲である0本発明で用いられ
る・・ロケン化鍋粒子には、その製造工程、保存中ある
いは現像処理中のかぶりの発生を防止し、あるいは写真
性能を安定化させる目的で化学熟成の終了時、柚々の化
合物を含有させてもよい。 例えはアゾール類、例えはベンゾチアゾリウム塩、ニト
ロインクゾール類、ニトロベンズイミダゾ−kp、クロ
ロベンスイミダゾール類、7’oモベンズイミタ”ソー
ル類、メルカプトチアゾール類、メルカプトベンズイミ
ダゾール類、アミノトリアゾール類、ベンズトリアゾー
ル類、ニトロベンゾトリアゾール類、メルカプトテトラ
ゾール類(・特に1−フェニル−5−メルカプトテトラ
ゾール)なと、またメルカプトトリアジン類、メルカプ
トトリアジン類、例えはオキサゾリンチオンのようなチ
オケト化合物、史にはペンセンチオスルフィン酸、ヘン
インスルフイン酸、ヘンセンスルフオン酸アミド、ハイ
ドロ千ノン誘魯陣、アミノフェノール肪尋陸、没食子散
誘轡陣、アスコルビン酸訪壱体等のよりなカブリ防止剤
または安定剤として知られた多くの化合物を加えること
ができる。 これらの桑剤は化学熟成時、或いは塗布前に添加するの
が好ましい。 不発明による・・ログン化嫁乳剤のぶインターとしては
セラチンを始め、棹々の叔水性コロイドが用いられる。 セラナ/とじてはセラチン−の人ならず「め6体セラチ
ンも包含され、d轡本セラチンとしては、セラチン唯無
水物との反応生成物、セラチンとインシアネートとの反
応生成物、或いはセラチンと油性・・ロケン原子を41
する化合物との反応生ノ戊物等が包含される。ここにセ
ラチンとの反応に用いられるト友無水9勿としては、例
えは無水マレイン酸、無水フタル酢、Wie水安息′4
i酸、無水酢酸1無水イサ)+311熱水コノ1り区等
力5含まれ、インクアイ・−ト化合物としては、例えは
フェニルイソシアイ;−ト、’p−プロモフェニルイソ
シアイ、−ト、p−クロロフェニルイソシアネート、p
−トリルインクアイ・−ト、p−ニトロフェニルイソシ
アネート、ナフチルイソシアイード等を卒けること炉で
ざる。 更に活1生・・ロクンJM子を七゛する化合9勿として
(ま、囲えはベンセンスルホニルクロライド′、p−メ
トキシベンゼンスルホニルクロライド、p−ノエノキシ
ベンセンスルホニルクロライ)’、p−7“ロモベンセ
ンスルホニルクロライド、p−トルエンスルホニルクロ
ライド、m−ニトロベンセンスルホニルクロライド、m
−スル、ホベンゾイルジクロライド、ナフタレン−μm
スルホニルりロライド、p−クロロベンセンスルホニル
クロライド=トCl−4−アミンベンセンスルホニルク
ロライドニルクロライド、m−カルホキシベンセンスル
ホニルクロライト、2−アミノ−5−メナルベン曳ンス
ルホニルクロライド、フタリルクロシイド、p−=トロ
ベンソイルクロライド、ヘン7’/fルクロライド、エ
チルクロロカーホ坏−ト、フロイルクロライド寺が包含
される。 またハロケン化嫁乳剤ン作成するために親水性コロイド
として、前記の如きh環体セラチン及びsNの写真用セ
ラチンの他、必優に応じてコロイド状アルブミン、陳天
、アラビアゴム、デキストラン、アルキンr声、列えは
アセチル宮加19〜%%までに加水分解さ第1たセルロ
ースアセテートのy口きセルロース訪専体、ポリアクリ
ル7ミド、イミド化ポリアクリルアミド、カゼイン、例
えはビニルアルコールービニルシアノアセテートコポリ
マーのp口きワレタンカルホン酸−j15iたはシアノ
アセチル基を含むビニルアルコールポリマー、ポリビニ
ルアルコールーホリビニルヒロリドン、7JI]水分刺
ポリヒニルアセテート、蛋白質または飽和アシル化蛋白
質とビニル基を嘴°するモノマーとの重合で得られるポ
リマー、ポリビニルピリジン、ポリビニルアミン、ポリ
アミノエチルメタクリレート、ポリエチレンイミン等を
1史用することもできる。 本発明のハロケン化銀乳剤には、塗涌助剤、帝奄防止、
スベリ性改良、乳化分散、接着剤防止及び写真性改良(
圀えは現像促進、硬調化、増感)など様々の目的で轡々
の公知の界囲活性剤を、宮んでもよい。 ′1−なわち、本国特許第2,240,472号、同第
2.8:II、766号、同第3,158,484号、
同第3.210,191号、同第3,294,540号
、同第3.507,660号、英画特許第1,012,
495号、同第1,022,878号、同第1,179
“、290号、同第1,198,450号、米国特許第
2 、739 、891号、同第2,823,123号
、同第1,179,290号、同X41,198,45
9号、同第2,7:う9,891号、同第2,823,
123号、同第3,058,101方、同ガー:、3,
415,649号、同第3,666.478号、同第3
,756,828号、 英国%許第1.397,21
8号、同第3,113,816号、同第3.411,4
13−Q、同第3,473,174号、同第3.345
,974号、同第3,726,683号、同第3.84
3,368号、ベルキー特許第731,126号、英国
特許第1,138,514号、同第1.’159.
□825号、同第1,374,780号、米国特許
第2.271,623号、同第2,288,226号、
同第2.944,900号、同@3.z35.c++9
号、同第3.671,247号、同第3 、772 、
021号、同第3.589,906号、同第3,666
.478号、同第3.754,9248゛、西独特許用
k OLS 1,961゜683号谷明訓憂及び特開陥
50−117414方、同50−59025す、・特公
昭40−378号、同4゜−379号、同4:う一13
822号谷公報にhi:、載されている。ylJえはザ
ボニン(ステロイド系)、アルシシン7シフイド聾癲ズ
(気えにオリエチレングリコール、ポリエチレングリコ
ール/ポリプロピレングリコール紬合物、ポリエチレン
クリコールアルキルまたはアルキルアリールエーテルポ
リエチレングリコール類、ポリエチレンクリコールソル
ヒタンエステルカ壜、ポリアルキレンダリコールアルキ
ルアミンずたはアミド類、シリコーンのポリエチレンオ
キサイド付加物漬)、グリシドール誘$14(例えばア
ルケニルコハク厳ポリグリセリド、アルキルフェノール
ホリクリセリド)、多価アルコールの月ロ肋酸エステル
仙、糊のアルキルエステル どの非イオン注界m活性剤、トリテノペノイド糸ザボニ
ン、アルキルカルボ/酸塩、アルキルベンセフ スk
7オンr#tj,フルキルナフタレンスルフォン酸塩、
アルキル(MfMエステル類、アルキルリン酸エステル
H、N−アシル−N−フルキルタryリノ歌、スルホコ
ハク酸エステル類、スルホアルキルポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテル類、ポリ万キシエチレノアル
キルリン酸エステルat 7,(どのようなカルボキシ
、スルホ奉、ホスホ基、關瞭エステル基、リン酸エステ
ル基等の酸性−んを言b・アニオン弁σ0枯性剤、アミ
ノ酸類、アミノアルキルスルホン酸類、アミノアルキル
硫酸またはリン1鋏エステル類、アルキルベタイン類、
アミン1′ミド埴、アミンオキシド類などの両性界面活
性剤、アルキルアミン塩類、脂肪族或いは芳香族第4級
アンモニウム垣類、ビリジワム、イミタゾ゛リワムなど
の複素壊第4敞アンモニウム塩類及び脂vj族または汲
素壊を含むスルホニウムまたはスルホニウム塊類などの
カチメン界「田活性剤を用いることかできる〇 本発明のハロクン化饋乳剤には、f)!、像促進R」と
して、前記の界面活性剤の他に西独特許出願(OLS)
2.002,871号、同第2,445,611号、同
第2.36()、878号、英国特1f−1”第1,3
52,196号各明細l+ 喪などに記載されているイ
ミタゾール知、チオエーテル類、セレノエーテル類など
を合宿してもよい。 また本発曲のハロケン化銀乳剤をカラー用の感光材料に
適用するには、前悪性のハロケン化銀乳剤、縁感性及び
赤感性に調節されたハロゲン化銀乳剤にイエロー、マセ
ンタ及びシアンカプラーをそれそγし組合セて台上せし
める等カラー由感光旬科に1史用される手法及び索材を
充当すれはよく、カプラーは分子中にバラスト基とよは
オ(る疎水基を弔する非拡散谷のものが望ましい。カプ
ラーは欽イオンに対し4当力あるいは2当量性のどちら
でもよい。また色補正の効果をもつカラードカプラー、
或いは現像にともなって現像抑制剤を放出するカプラー
(いわゆるDIRカフラー)を含んでもよい。 更にカプラーは力・ン7リング反応の生成物が無色であ
るようなカブ2−でもよい。 イエローカプラーとしては、公知の開鎖ケトメチレン糸
カグラーを用いることができる。これらのうちベンゾイ
ルアセトアニリド糸及びヒ゛Iくロイルアセトアニリド
系化合物を有オUに用いることかできる。Fl」いRj
るイエローカプラーの具体例は、米国時計第2,875
,057号、同第:う、408,194号、同第3,5
19,429号、%開昭47−26133沼、同48−
29432号、同50−87.C150号、同5]−1
743’8Q、Im」5l−1(12636号、特公昭
45−1’9956・号、同51−33410も、同5
1−107839、同46−19031号等に記載され
ているが、特に好ましいイエローカプラーとしては、−
)/iI2の化合9勿を牟りること力jできる。 (11 ρψ C00CkiCIJIJ L−+2 nH■ (71c11s oon C)I3U工 1 0O1−1 (【]) C」(llOt (13) C)is I 2h (1り) C4(1b)
C7! マセンタ発色カッブーとしてはヒラゾロン糸化合?/I
、インタゾロン水化名物、シアツアージチル化合1勿/
Iどをtl」いることかでき、特にヒラソ′ロン糸化合
寂ノは制別である。用いイ←るマセンタ発色カプラーの
具14−レ1(ば、米ト1丑許第2,600,788号
、同第3,062,653沼、同第3,4o8,194
力、同掲ニー+ 、 519 、429ち、翁−昭49
−111631号、1司fi5−29236号、同57
−947!’12号、特公昭48−27930号等 に
屹幀があるか、爵に好ぽしいカブラ−として(:r、ド
嶋の化合物を徐けることかて゛ぎる。 (4) e )]、。 (6) ” C/? 2H5 (9) (Itυ (l]) (12) 1−(2、4、6−)リクロロフェニル〕
−3−(3−アクリルアミドペンズブミド)−4−ピラ
ゾリル−5−オキソ−2−ピラゾリンとn−フナルアク
リレートの20’:81Jの共飛台庫よりなる ラテ・
ンクスに上記マセンタカグラー(2)を含浸させたポリ
マーカグラーラテックス シアン発色カプラーとしては、フェノール宗化合物、ナ
フトール糸化合物などを用いることができ、そのA17
I−例は、木画特計第2.4I−i、730月、同第2
,474.293勾゛、同第2,895,826号、特
−コl!N5O−117422号、日本特許登録番号第
127513等に記載されているが、特九好ましいシア
ンカブラ−とし又は、下記の化合物を挙り゛ることかで
きる。 (1) 0HC2)]。 (b) CZ (7) (8) C5H+1 ft1 CIIHII (tl (12)Cz カラードシアンカプラーとしては、例えは米国特許第2
.il、171号、同第3.Fl19,429号1、特
公昭48−27930号等に記載されているか、%
□に好ましいカラードシアンカプラーは−F記に示さ
れる化合物である。 (1) c。 (4) C!I CH8 (5ン czぽた
カラードシアンカプラーとし2ては、映えは英国特f+
絽1,084,480号、特公昭55−32461g等
にdじ載があるか、特に好ましいカラード、シアンカプ
ラーとしては、下馳の化合物を摩けることができる。 COOC1eHss (3)oH 上記の柿々のカプラーはIL+]一層に二種以上含むこ
ともでざる。死だ同一の化合物を異なる2つ以上のIh
に営んでもよい。 カプラーをハロクン化銀乳剤層に尋人するには、公知の
方法、例;えは木国物訂第2,322,027号に、j
シ賊の方法などかF+−J℃・ら肚る。例えはフタール
敞アルキルエステル(シブナルフタレート、ジオクチル
フタレートなと)、リン酢エステル(ンフェニルフォス
ノエート、トリフェニルフォスフェート、’l−1)ク
レシルフォスフェート、ジオクチルブチルフォスフェー
ト)、クエン醇゛エステル(例工tdアセチルクエン6
λトリブチル)、女届、査酸エステル(ρりえは安息企
画オクチル)、アルキルアミド(1+llえにシエナル
ラワリル7ミド)なと、または沸点約3U℃乃至150
℃の有機溶媒、例えは酢G−+−tエチル、vF葭ダブ
チル如き低級アルキルアセア−)、フロヒオン帥エチル
、21/)ブfルア # :+ −ル、メナルイソフチ
ルケトン、μ−エト千ジエチルアセテート、メチルセロ
ソルブアセテート等に俗解したのち、親水性コロイドに
分散される。上i己の簡沸点哨様溶媒と低梶点翁磯溶媒
とを混合して用いてもよい。 カプラーがカルボン酸、スルフォン酸の如き酸基を有す
る*@には、アルカリ性水浴散として親水性コロイド甲
に尋人される。 こ;iLbのカプラーは、一般に・・ロクン化銀乳剤層
中の銀1モル当り2X tF 3モル乃至5 X IF
’モル、対比しくにl X IF2モルlり至5 X
LU ’モル添加される。 またさも忙杢発明の11料にはDIR化合物を用いるこ
とができ、このDIR化合物としてはVloえは米国吋
ngz、3z7,554号、同ii[3,227゜55
4号、[用第3,615,506号、特開昭52−82
424号、[司54−145135号、同57−151
944号、特公昭51−.1614’1号等は記載され
た化合物を幻・ましく剛うることかでさる。そして特に
好まましいD I R化合物としては下記の化合物を芋
けることかできる。 (1) 署 CI(3 (ン) N−=N 2H5 また本発明の感九栃桝に幼果的に使用し侍る汚染防止剤
としては、刻えに本国特封第2,728,659考、特
biフ両46−zl’18号等に舶載されているが、特
に好ましい汗、采防止剤としては、下iじの化合物を卆
けることかできる。 (1) ?H O)1 (2j H 本発明を用いて作られる帯電防止剤としては、・ジアセ
チルセルロース、スチレンパーフルオロアルキルリン9
ムマレエート共M g 体、スチレン−無水マレイン酸
基〕扛台1本とp−アミノベンセンスルホン酸との反応
物のアルカリ塩等が泡−効である。 マット剤としては、ポリメタアクリル酸メチル、ポリス
チレン及びアルカリIJJ溶性ポリマーなどが孕り゛ら
れる。また更にコロイド状酸化珪素の1史用も口」症で
々〉る。よたIy物性を向上1−るために冷加−罐′ろ
ラテンクスとして(工、アクリル閤エステル、ビニルニ
スアル4と他りエチレン紬馨待つ単量体との共月f台陣
ケ2pけることかでざる。セラチンhJ案剤としては、
グリセリン、クリコール糸化合物をゆけることかで鯵、
増粘剤としては、スチレン−マレイン臥ソーダ共重合陣
、アルキルビニルエーテル−マレイン酸共重合体等が摩
けられる。 上Hcのようにして調製された・・ロケン化朔乳剤を用
い又作られる感f、狗科の支持部としては、例えにバラ
イタ厭、ポリエチレン被覆紙、ボリア0ヒレンfj成紙
、カンス紙、セルロースアセテート、セt50−スナイ
トレート、ポリビニルアセタール、ポリプロピレン、勿
」えはポリエチレンテレフタレート等のポリエステルフ
ィルム、ポリスチレン等があり、とオtらの叉侍不はそ
れぞれの感光材料の使用1的にKc、、じてA上′ρく
択される。 これらの支持1本は必費に応じ又■引加工がFlされる
。 本発明の八日クン化銀乳剤を用い又作られた感光材料は
詣元佐通常用いられる公知の方法により担像処理するこ
とができる。 黒白状1沫剤は、ヒドロキシベンセン褪、アミノフェノ
ール類、アミンベンゼン類等の洟塚生薬を含むアルカリ
浴数であり、その他アルカリ金属塩の亜IJAt*塩、
炭酸塩、重亜硫酸塩、臭化物及び沃化物号乞含むことが
できる。また該感尤材料がカラー用の場合にQ′、1通
常用いられる発色相、′1M法で発色長9偉することが
できる。反転法では、まず点白ネカ現1募喉で机1袂し
、次いで白色め六を与えるか或いはカブリ剤を官有する
浴で処理し、災に発色現揖主桑を会も・アルカリ籾徴沿
で発色現隊する。 処理方法についでは特に制限は1よく、あらゆる処理方
法が適用でざるが、例えはその代表的なものとしては、
発色撫愕候、虎白定看処理を行ない必及にj心じさらに
水洗、安矩処理を行7Jう方式、お払いは発色現斂佐、
漂白と定汝乞分離して竹ない、必快に応じ−Cざらに水
洗、安定処理を行Ifう方法を過用することができる。 1述のハロケン化快1!i、(illは写よ・ち感度が
瑞しく置く、かつカブリが少ないため多くの感光材料に
好ましく)凶用されろ。例えば2f−′発明に係わる感
フし桐科は白黒一般用、Xレイ用、カラー用、亦外柑、
マイクロ用、欽色素徐白法用、反転用、拡散転写法用婚
の砿々の用1丞に快づ−ることかできる。 以下夾#iしllをφけて本発明を具体的に説明する。 実施圀 1 特開昭54−48521号公報紀載の方法例より、沃化
銀2モル%を含む沃臭化銀から−なる平均叔径0.6F
l pの早分散へ’fil] 1本乳剤を1′「成した
。 この羽、斉1jを3分111し、テトラメテルチオワレ
アおよびF記に示されるチオエーテルを加えて50℃で
R■几だのち、常法により脱線、水抗し、40℃でpA
gを8.2に調整した。これらの♀L剤をEm −1〜
Em−3とする1、 同様にして平ユぢ秘法か0.65μで0.(13,yの
臭化勧、シェル乞有1゛る単分散へ面庫次只化飯乳剤を
作成した(沃化恢宮翁率2モル%)。 この¥L 斉+」を3分割し、テトラメチルチオワレア
おまひ下H’Sに示されたチオエーテルを加えて50″
Cで熟成した後、常法により脱塩、水洗し40℃でpA
gをs 、2 KA 整した。これらの乳剤なEm−4
〜Em−6とする。 (チオエーテル) C1i2NHCOCH2C為Coo)i噸 CH2S CH2C1?□SC2式 下記第1表に、上記のテトラメチルチオヮレアおよびツ
ォエーテルの添加電おまひ電子顕微鏡による処址仮の粒
子形状の歓&ミん釆を示1−0(第 1 表) 一−1 i 二:j 予; iクシ □□□□−□−□□ 上凸1谷乳剤に″)自L:の工Yノ感色素をハロケン化
敏1モル肖り15o nrqとなるようにメタノール溶
融とし−(冷加し、【(1分子=]すCt、拌した。 (増感色糸) 更にハロケン化欽1モル当り0.2%塩化金酸・4水塩
水溶液0.45m1および0.25%チオ眺酸ナトリウ
ムe2ホ塩水浴徐1.5mを冷加し、46゛℃において
化学熟成を行なった。熟成終了後4−ヒドロキシ−6−
メチル−1、3、3a 、 7 −テトラアサインブン
およびフェニルメルカプトテトラゾールを加え、次いで
カブラ−とし又、1−(2゜4 、6−ドリクロロフエ
ニル)−3(3(2+4−シーt−アミルフェノキシア
セトアミド)ペンツアミドクー5−ピラゾロン154を
ul−酸エチル30彪およびジプチルフタレート15
ml、 K 浴tJjし、これをフルカノールB(アル
キルナフタレンスルホネート、チーホン社製)の[0%
水溶沿2JJmt、および5%セラチン水浴液200
urtと混合し、コロイドミルで乳化分散したものを該
乳剤I Kil+に冷加した。 各々の礼剤火試料査号1〜6と1〜て、調製向後と40
’Icにて4時曲保イT−候、);よひ8時間保存候
、それイノ1[・リアセテートベース上に針I量が加I
ll 7’幅′となるように産油した。次いで各試料に
緑色光フィルター(米以乏荊重伏KK製)乞介して 1
15゜秒のウニ・ンジ臓ブ’e ’a・gtj Lだ後
、下肥の処理方法によりイ・ガ現イη処1り容!’、
’j’−rン1仁−)に。 〔現1エタ条件〕 処理エイ4ii (38°C) 処理時間発色担体
・・・・・・・・・・・・・・・・・・2分45秒の
日・・・・・・・・・・・・・・・・6分:幻抄水
抗・・・・・ ・・ ・・ ・・・・・・ :う
分15秒ボ 新・・・・・・・・・・・・・・・・
・6分:う0秒水 抗・・・・・・・・・・・・・・
・・・3分15秒安定化・・・・・・・・・・・・・・
・・1分304シ各処理工程に16いて使用した処理像
組成は、下呂己の如くである。 元色男1味赦組成; 1眺 酸 0.74 n恰1無
水亜卸酸カリウム Fi、10 P1
ニ ト リ ロ ト リ 酊龜父−i 3ナトリワム址
(1水塩) 1.2o、r1刀く酸化カリウム
1.4819ゝ水を加えて11
とする。 隷白散組成: エチレンジアミンテトラ酔IR2− アンモニウム塩 10.0 .9’I)
H6,0に眺聚する。 定布沿息U戊 : 安定化数組成: 倚られた色素+u+i稼について、それぞれ緑色フィル
ターを通じて0度測定を行1工い、緑色光感度を求めた
。I顛渥はカブlj十0.1の6爬度を得るために必要
な絽光敵の迎畝としてボした。第2衣には、礼剤眺裂佐
、それぞれ4時間銖存してから塗布した試料および8時
18J]保存してからぞt布した試料の感度の変化を、
乳剤e・5製直後に螢布した試料の感度に×寸する10
0分率として表わした。 (弔 25) 上’Rr:J衣により明らかなように、月に丸味な蛍び
た阜分散へ面陣法具化輪乳剤を用い増感色素で緑色光域
に分九瑠感セしめた本光明の試料5および6は、止板試
料に比べて、分光増感後、乳剤をゾル状態で一13七時
IM+保イチしても写真特性、特に感度の経時変化が着
るしく収良されていることがわかる。 芙施例 2 特囲昭54−48521号公報の方法により沃化銀史に
ハロケン化@1モル尚り0.2%塩化金酸嗜4水塩水溶
准0.45+aAおよび0.25%チオ眺酸ナトリウム
e2水塩水M1.5mJを冷加し、46℃において化学
熟成を行なった。熟成終了後4−ヒドロキシ−6−メチ
ル−1、3、3a 、 7 −テトラアブ′インテンお
よびフェニルメルカプトテトラゾールを加え、次いでカ
プラーとして下記カプラー15.9 ヲ酢酸エチル30
mzおよびジブチルフタレート15祷に溶解し、これを
アルカノールB(アルキルナフタレンスルホイ、−ト、
テユボン社製)のLO%水浴液加威ゴロよひ5%セラチ
ン水浴液20G祷と混合し、コロイドミルで乳化分散し
たものをμ乳剤1〜に沿加した。 (カプラー) 谷々の乳剤を試料番号7〜I2として、乳剤調製直恢と
、40℃に又4時間保存後」dよひ8時間保存後、それ
ぞれトリアセテートペース上に鉄量が加僧/αm2とな
るように塗布した。次いで各試料に緑色光フィルタ゛−
(来葦芝浦電機に、に、製)を介して 17.砂のクエ
・ンジ露光を廊した後、実施汐り1と同僚の処理方法に
よりネガ現像処理を行なった。 得られた芭紫幽1欲について、それぞれ緑色フィルター
を通じて製置測定を行ない、緑色光感度を求めた。感度
はカブリ+0.1の鹸置ヲ4替るために必賛な露光貨の
逆数として示した。第2表には、乳剤―製後、それぞれ
4時間保存してから塗布した試料および8時…]保存し
てから塗布した試料の感度の変化を乳剤調製iM後に塗
布した試料の感1糺に対する100分率として表わした
。 上記表によりBJ4らかなように、角に丸味を帯びた単
分散十四面体沃臭化銀乳剤を用い増感色素で緑色光域に
分光増感せしめた本発明の試料1】および12は、止板
試料に比べて分光増感後、YL剤をゾル状態で長時間保
存した時の社時変化が看るしく改良さ□れていることが
わかる。 笑hイ驕8ンリ 3 下引加工したセルローストリアセテートフィルムからな
る透明支付陣上に、下h1″、の谷層をj唄仄芹設する
ことにより訊科乞作成した。 但し、以下の央廁クリにおいて・・ロケン化鍜与具感光
材料中への添加%はlyn”当りのものをボし、またハ
ロクン化銀乳剤とコロイド銀は飯に僕興して示しである
、。 ()ν)5・ イ1“I)、 成 )渣1・・・I、
((巴コロイド鮫0.4 &およびセラチン3gを含有
’ i−6ハレ一シヨン防止層 j曽2・・1.59の「配出5表に示された如き低感度
赤愚性沃芙化銀乳創1.6gのセラチンならひに0.8
09の一ド韻第6表のシアンカプラー0.028.9
のF配出6表のカラードシアンカプラーおまひ下記第
6衣のD I’R化合物をR+ %? シた0、48の
トリクレジルフォスフェート(以下、TCPと略す)を
含翁している1戊感ル:赤感性乳剤層。 1イ93・・・1.19の下記第5表にボされた如き高
感度亦惑住沃某化欽乳剤1.2gのセラチンならひに0
.23 &の下a己狗ピア6表のシアンカプラ−0,0
20,9の下6じ第6タのカラードシアンカプラーおよ
び下d1第6表のDIR化合物をに?丹「したU、]5
yT’ CP馨台上している〜】酪度淀感性乳剤層。 Ju 4・・・0.07 、!9の下記第6衣の汚染防
止剤を俗用した0、04.9のジ−n−ブチルフタレー
ト(以)’、DBPと略1−)および1.2gのセラテ
ンを塩“壱している甲間尾・。 I冑5・・・1.69の上記第5衣に示された如き低感
度祿感性沃果化銀乳剤、1.7.9のセラチン1よ
□らひに0.4Fl &の下記第6表のマセンタカ
プ2−10.0’6f3Jjの下記第6衣のカラードマ
センタカンジーおよびF化第6衣のDIR化合!吻な溶
γにした0、39のTCPを省令している1八感展−t
・求評性乳角(」層。 J・X、 5・・・1.59のT’ M[:第5衣に小
された如き高感嵐緑感住沃果化駅乳バ1j、1.9gの
ゼラチンならびに0.18 &の下ML 45衣のマセ
ン゛タカフラー、0.(J94 Bのトロじ第6衣のカ
ラードマセンタカフ゛ラーおよび下君己第6衣のDIR
化合物馨浴W(シた0、12&のTC゛Pを′i刊1−
る薗J′(&汲緑感性乳沖j朧。 臆17・・・0.29の重色コロイド銀、o、zyの上
記第6 ’JG ’J) ?′l:l 架防止剤をi’
+i 7’F7しf、−0,111DBP名よひ’1.
190ノセラチンを含翁づ−るイエローフィルターj曹
。 1翰8・・・(1,95,9σノド韻第5衣に示された
如き低感I#拘’Ak性大芙化鍜乳剤、■、91のセラ
チンンよらびに1.84 &の下馳1弟6表のイエロー
カフラーおよび下記第6表のDLR化合物を浴水した0
、93.9のDBPを含有する低感度−6感性乳剤層。 )胃9・・・12gの下記第5衣に示された如き尚I叱
度墳′lし恍大臭化詠乳剤、260gのセラチンならひ
に0.46 & (’) F”AC1% 6 eのイx
o−カフラーによひド記躬6衣のDIR化合物を済解し
たし23夕のDBPを含41″″3−る尚感度有感性乳
剤層。 +Hto・・・2.3gのセラチンを含翁′1−る保喪
膚。 このよ’Bcl、て狗られた多層感光材料の試料13−
22を作成した。 上11じ拭上ト13〜2Z馨乳剤休涌赦調製後、直ちに
支持陸上に妃η1」シに試料を試料13A〜22 Aと
し、−万、礼削傾イl1ieを41i−にで8時り保存
仮、支持陸上にq〜油した拭上1を試4・)13Bへ2
?Bとした。 p、l Iti& 色素(1) CH。 C1−1,CH3 増Ib色系(4) (シアンカフラー) C5H,、Ttl ’C,Mll(t) COOC16f(33 (マセンタカグラー) (M−1) (M−2) (M−3) 1−(2,4、6−1リクロロフエニル)−3−(3−
アクリルアミドベンズアミド)−4−ビラノリル−5−
オキソ−2−ピラゾリンとn−ブチルアクリレートの2
(1: 8りの共重合体よりなるラテ・ンクスに上記M
lを含浸さセたボリマーカプラーンテンクス (CM−1) (CΔ1−2) C4? (イエローカブラ−) 3“−”3 。。 (Y−2) e (DIR化合物) (Dxh−1) H (1)IR−3) Cβ 〇2鴇 (DIR−4) (DIR−6’) (HQ−1) ()(Q−2) H H3 +jl記により得られた試料を別々にクエ・ンジに密尉
さセ℃、肯色元、緑色光、亦色元のそれぞれ単色光で露
充し、実施例、1と同様の方法で発色状像処理した時の
相対°感度をF韻第7我に示づ。 なお、衣中の相応感度は、礼剤勢布′g!X胸襞直後に
分布した試料(13A〜22A)の感度を100とした
ときの#邪推1i14製俊、40℃で8時間保存してか
ら頭布した試料(13B−22B)の緑色光に対する感
度の値を表わすものである。 (第 7 表) 上記訳からも明らかのように、不発明に係」フる鶏に丸
味な帝びた重分散性の八面体ゴdまひ十四面陣の欠欠化
録柱子をち°む緑感性キ1.卸」鳩、・を狗するカラー
用多I〜感元相科ば、4−発明タトの沃臭化銀粒子を名
゛弔−する緑感性¥L剤廓を弔゛するカラー用多1曽感
光林料に比べて、分光渭惑伎、乳剤をン°ル状態で長時
間保有した時の与A特性、特に感度の経時変化が渚・る
しく改良されていることがわかる。 発明の効果 J′II忌色素により公党増感された・・ロクン化銀乳
剤を調衷恢、ゾル状態で長時間株任したときの4具特性
、特に感度の劣化を防止1−ることかできる。 代理人 架 yA 義 美
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に、少な(とも1mのハロゲン化銀乳剤層を有
するハロゲン化銀写真感光材料において、前記ハロゲン
化銀乳剤層は、沃化銀含有率が表面近傍と才より内部と
で異なる実質的に沃臭化銀からなる八面体または十四面
体結晶粒子であって、かつ下記式(4)で示される粒度
分布な有する単分散性のハロゲン化銀粒子が含有さnで
おり、かつ該ハロゲン化銀粒子の結晶粒子表面の頂点が
僅かに丸味を有しており、さらに該ハロゲン化銀粒子は
下記一般式(I)、一般式(n)または一般式面で示さ
れるそnぞれの増感色素の少なくとも1稼で増感さ11
.ていることを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 式(A) S77≦0.20 〔ここでSはハロゲン化銀粒子の粒度分布における標準
偏差を、また7は平均粒径を表わし1(γl;1番目の
粒子の粒径、nl ; 1番目の粒子の数)で示さnる
。〕 一般式(I) アシルアミド基、アシルオ午シ基、アルコ牛ジカルボニ
ル基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリール基、シ
アノ基まkはアル牛ル基を表わし、YlとY、 ’!!
7.:はY、とY4のいずれか一方は連結して環を形
成し、ナフトオキサゾール環を形成してもよい。またR
1は水素原子またはアル中ル基な表わし、鳥およびR3
は、そnぞれアルキル基?表わし、XPはアニオンχ表
わし、nは1′fたは2の整数を表わす。ただし、’
R2またはR8が分子内塩を形成し得る基を表わす場合
は、nはlを表わす。ン〕一般式(n) 〔式中、Y5とY、およびY7とY、は、それぞれ連結
して堀を形成し、それぞれナフトオキサゾール環を形成
する原子群を表わす。よたR1は、水素原子またはアル
キル基を表わし、R5および鳥は、それぞれアルキル基
を表わし、fはアニオンな表わし、mは1または2の整
数を表わす。ただしR3または八が分子内塩を形成し得
る基ン表わす場合は、一般式(m) 〔式中、y、 I YIOIYll”よびy12は、そ
れぞn水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、アル
コキシ基、アミ7基、アシルアミド基、アシルオキシ基
、アルコキシカルボニル基、アルコキシカルボニルアミ
7基−アリール基、シアノ基またはアルキル基な表わし
、Y、とYl。および/またはYllとyuは、そn’
vTL連結して堀ヲ形成し、ナフトイミダゾール環を形
成してもよい・また現は水素原子1またはアルキル基ン
表わし、a、 J R41al。およびR11は九それ
ぞれアルキル基ン表わし、爺はアニオンを表わL%rは
lΣたは2の整数を表わ丁。ただしR,IR,、Rlo
またはR11が分子内塩を形成し得る基を表わす場合は
、γは17表わす。〕
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2509483A JPS59149346A (ja) | 1983-02-16 | 1983-02-16 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2509483A JPS59149346A (ja) | 1983-02-16 | 1983-02-16 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59149346A true JPS59149346A (ja) | 1984-08-27 |
JPH0430572B2 JPH0430572B2 (ja) | 1992-05-22 |
Family
ID=12156335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2509483A Granted JPS59149346A (ja) | 1983-02-16 | 1983-02-16 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59149346A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61243453A (ja) * | 1985-04-20 | 1986-10-29 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
JPS61261741A (ja) * | 1985-05-15 | 1986-11-19 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
JPH02146033A (ja) * | 1988-04-06 | 1990-06-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀乳剤およびその製造方法 |
FR2713354A1 (fr) * | 1993-12-02 | 1995-06-09 | Kodak Pathe | Emulsions photographiques aux halogénures d'argent. |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57182730A (en) * | 1981-05-06 | 1982-11-10 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Photosensitive silver halide emulsion |
-
1983
- 1983-02-16 JP JP2509483A patent/JPS59149346A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57182730A (en) * | 1981-05-06 | 1982-11-10 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Photosensitive silver halide emulsion |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61243453A (ja) * | 1985-04-20 | 1986-10-29 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
JPH0570811B2 (ja) * | 1985-04-20 | 1993-10-05 | Konishiroku Photo Ind | |
JPS61261741A (ja) * | 1985-05-15 | 1986-11-19 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
JPH02146033A (ja) * | 1988-04-06 | 1990-06-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀乳剤およびその製造方法 |
JP2583445B2 (ja) * | 1988-04-06 | 1997-02-19 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀乳剤およびその製造方法 |
FR2713354A1 (fr) * | 1993-12-02 | 1995-06-09 | Kodak Pathe | Emulsions photographiques aux halogénures d'argent. |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0430572B2 (ja) | 1992-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0112162B1 (en) | Light-sensitive silver halide photographic material | |
JP2673803B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS59149346A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6195347A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
EP0112161A2 (en) | Light-sensitive silver halide photographic material | |
JPS59185330A (ja) | ハロゲン化銀乳剤 | |
JPS59116646A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0315040A (ja) | 写真ハロゲン化銀乳剤の調製方法 | |
JPS59116645A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS63304252A (ja) | ハロゲン化銀カラー反転写真感光材料 | |
JPS62178235A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS59180536A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
US3615620A (en) | Light-sensitive material | |
JPS59140443A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2002072401A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP796H (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6012541A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0548897B2 (ja) | ||
JP3335244B2 (ja) | ハロゲン化銀写真材料 | |
RU2069006C1 (ru) | Цветной спектрозональный галогенсеребряный фотографический материал | |
JPS6165234A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH11143000A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料及び画像形成方法 | |
JP3669824B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6011838A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62276538A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 |